2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATTAQUE】グストについて語るスレ3【GUSTO】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:23:50.10 ID:xQIahiFg.net
コスパ最強(高性能バイクを低価格で提供)GUSTOについて語るスレです

日本HP http://www.gustobike.jp/
facebook https://ja-jp.facebook.com/gustobike.jp/
twitter https://twitter.com/gustojapan

本国HP http://www.attaquebike.com/
本国facebook https://www.facebook.com/attaquebike/

前スレ
1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506169222/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544240767/
(deleted an unsolicited ad)

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:16:44.38 ID:C9OVf+HB.net
>>228
出来たら見せて

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:44:20.88 ID:FQ/O9w7w.net
あーなぜかGUSTOの新デザインがたのしみでしょうがない
情報得たらすぐ教えて

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:01:25 ID:mLC5SI+L.net
塗装が左右反転します

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 09:07:56.61 ID:D7Kg7utI.net
DUROに電動対応させてdi2標準装備のを35マンでうれ

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/08(水) 11:32:59 ID:vdP6ndXe.net
>>232
外装配線したらいけるやん

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 20:52:51 ID:mIYxsBfU.net
ちょっと穴開ければ内装もできる。

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 07:09:03 ID:HC6kEfDp.net
gustoも目新しさがなくなってきたな
その割にはショップ以外で街でほとんど見ないが

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 12:07:52 ID:+Roz7bAs.net
売れてるつっても、全体数としてはまだまだ少ないと思うよ
販売店が限られてるから欲しくてもなかなか買いに行けないとかも
関係してるのかもしれない
俺はすぐ近所にあるから歩いて買いに行けたけどね

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 09:39:52 ID:dOJsJNFa.net
グストはディスクロードあったっけ

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 10:39:59 ID:FotSOH6d.net
あるよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 14:06:35 ID:pcgmR9ur.net
雨澤さんはレースでてないのですか?

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 14:30:24.26 ID:tGUiKBaI.net
それ以前に今年もグストに所属してんのか?
ツールドとちぎにも出ねーのか?

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/29(日) 19:01:57 ID:/A7dKYDG.net
team 軽くないし剛性ある程度あるからパワー無いやつはきつい。
踏めば踏むほどギュンギュン出るが
スーパーシックスエボのほうが軽くてパワー無しには楽だった。

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 17:11:47 ID:wHjCfOvX.net
GUSTO公式サイト開けなくなってる....

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 18:09:23.24 ID:xsOgJ7MX.net
GUSTOなんて無かったんや

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 22:32:09 ID:HZ7jHUVP.net
次期モデル隠してんのよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 22:34:04 ID:/0MLJtV0.net
本国ページも国内ページも見れないね

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 05:37:26 ID:KJZ/FMD6.net
こっちは開くよ
https://www.gustobike.com/

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 16:46:13 ID:2wZZ+euJ.net
他の中華メーカー新色出して忙しい言ってたから、新モデルかブランド撤退か。

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:02:15 ID:Ym2DaZeM.net
投げ売り始まるのかな

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 01:42:33 ID:mblh/PW1.net
他の中華メーカーも繋がらない
鯖だめだ

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 01:48:08 ID:mblh/PW1.net
と思ったら気のせいだった

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 19:57:43 ID:gJI0t12S.net
リツイートばっかしてねーで公式なんかいいなさいよ

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 10:10:12 ID:ja0A1Ut6.net
公式がクソすぎる。もっと上手に宣伝できねーの?

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 12:15:36.03 ID:hGQwUvlW.net
スカしてんのこっちが恥ずかしくなるレベルだよね

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 20:58:36 ID:Q+3K8sKg.net
結局デザイナーに丸投げして、出来たら後はほったらかし。
チラシレベルの認識。

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 21:27:55 ID:msDquIZs.net
ニパ子みたいなの作るか
グス子、トラ子

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 21:48:11 ID:0D54rAjv.net
ニパ子は特別

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 15:45:12 ID:9DBPin32.net
公式サイト口調なめてんな〜
Twitterのリンクからなら開けるらしい

てかスペック表がスマホではみ出さず表示される様になってるじゃんw
めちゃくちゃすげーーーwwwwww

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 06:55:40 ID:y11gsA6t.net
duroのディスクブレーキモデル出たら買うつもりがまさかのduroにはなしかよ

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 08:06:28 ID:YBbQYxPo.net
去年は五月に新モデル発表されたのか楽しみ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 10:52:03 ID:Ac6NhdcW.net
duroディスクは出さないって断言されて買う気失せた。
レース車だからレースで必要ないなら作らないしな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 11:48:48 ID:7GZK6B2O.net
Duroでディスク出さないでどうすんのよ

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 13:22:32 ID:Ac6NhdcW.net
試乗会にいるメガネの兄ちゃんがDisc否定派だから仕方ない。

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 17:16:16 ID:0gt+HbTF.net
新モデルの情報でた?
自分もDuroのディスク待ちなんだけど次で出ないなら別を探そうかな。。

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 18:14:27 ID:Ac6NhdcW.net
大手と違って毎年金型作って数万台造れるようなメーカーじゃないから、何年も同じ金型で造るしかない。
新しいモデルが簡単には出せないのは仕方ない。

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:48:50 ID:9VawSEU1.net
空いた余剰ラインで作ってるんだろうな

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 15:14:28 ID:KyPkYeQ3.net
俺が思うのはねGUSTOさんグラフィックのセンスが本当ないんですよ。
TEAM TL DB乗りなんですがラインナップ中最もダセェなと。
ダウンチューブのメーカーロゴはもういいとしても、トップチューブ、シートチューブ、チェーンステーのラインはなんなんでしょうか?角度も揃ってないですし。
フロントフォークは前後方向にも塗り分けられていますが特に意味も感じないこともあって本当にださいのですが。
コスパのみを求めた罰にしても酷いかなと。
左右非対称自体はオリジナリティがあっていいんです。ただそのアイディアが有効に活かされていない気がします。

2021年モデル以降はグラフィック、配色センスも強く意識して美しいバイクを作るブランドとしての地位も築いてほしい。

15万前後のエントリークラスにカッコいいものが沢山あったので我慢できなくなり書き込みました。乱文すいません。

機能性は本当に最高です。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 15:15:18 ID:KyPkYeQ3.net
あとカーボンホイールのグラフィックもおわっていますね

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 17:02:24 ID:glm52Gdw.net
公式ツイッターの方に言ってやれよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 20:58:57 ID:N7WVnFts.net
RCR TLゴールドのリムブレーキだけど、このカラーリング好きだけどなあ。
写真写りは?だけど、実物はかっこいいよ。
この前、知らない外人にクールバイクって言われたし

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 22:31:30 ID:KP4/4ZCw.net
2021年モデルのカタログって、そろそろ出るかな?
というか、フレームは同じなんだから色を選択させてほしいよね。。。

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 22:53:51.13 ID:GoGj6r3k.net
好きな人には大変失礼しました。
デザインを気に入ってる人がいると単に自分の好みの問題でありバイク自体は凄くカッコいいのではと希望がもてて嬉しいです泣
たまーにイケメンな角度があることは承知してます笑

DUROの形は綺麗。ただグラフィックはTEAMよりはマシ程度でやはりOEM工場が素人デザインしてるなと感じます。ごめんなさい

TEAMもDUROも黒銀が一番好き。グラフィックが一番目立ちませんし

GUSTOを買う人は美しいバイクを買う人ってなる様なブランドになってほしいんですがワガママすぎますかねえ

ただ乗るとめっちゃ軽くて速くてすんごい気持ち良いので走ってる時はそんなこと忘れてはいます

観て酒飲めるレベルであってほしい

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 22:54:47.98 ID:GoGj6r3k.net
最新モデル期待しています^ ^

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 08:14:02 ID:7DJVIKGb.net
>>271
グストを購入する層はそういうのを求めてない
あくまでも安くて高性能な機材として求めてると思う

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 20:05:05.56 ID:U7Z3bAL0.net
>>271
おまえはイケメンとは違う
只の勘違いナルシスト

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 23:02:09 ID:GLYbxrrH.net
だといっすね^ ^

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 13:00:12 ID:BWG/ovG3.net
単なる好みの問題をそんなに語られてもなあ

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 14:02:07 ID:Kc7zd1/S.net
好き嫌いレベルではなく良い悪いで悪いんでないかと

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 20:17:07 ID:VjIfoqtg.net
gusto標準のタイヤってどんなものでしょう?
早めにGP5000とラテックスチューブに換装したほうがいいかなと思って

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:41:28 ID:tIoqjub/.net
>>278
そりゃもちろん替えたほうがいい

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 23:46:58 ID:tVaBOSCP.net
完成車くっついてくるタイヤは即剥がして下取りに出すときに履かせるもの

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 03:14:10 ID:V24w8dfp.net
30代のメタボ親父でロードバイク初めてなんですがデューロどうですか?

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 06:45:05 ID:T8zau+jF.net
>>281
最初は見た目が気に入ったものを買え

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 08:12:36 ID:8Gs9TahG.net
>>281
耐荷重があるからメタボ度合いを具体的に書かないとなんとも
痩せてから買ったほうがいいとは思う

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 09:37:36 ID:3Il/ror/.net
>>283
176cm83kgです。

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 10:38:24 ID:ass195vu.net
超絶許容範囲じゃん。痩せる前にDURO買って間違いない。有酸素運動で本当に痩せれますよ。

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 13:36:41 ID:1qbQrVY2.net
>>285
ありがとう御座います。
実は既に20kg程ダイエットした後ですが自転車でさらに絞ってみようと思います。

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 18:49:29 ID:ws+IE9KT.net
>>286
60kg台いけると思う

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 16:25:16 ID:Z7whZYr+.net
アルミからの乗り換えですけど、少々アップダウンは有って峠には行かない100kmをアベレージ25~30位で走るとすると
ホイールはゾンダ持ってるのでDURO SportsかTeam Eliteどちらが走り方に合いそうですかね

今のアルミはもっさりしてて後半進まないから余計に疲れるので

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 17:27:48 ID:gV2IgXJN.net
両方買えばええやん

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 20:09:25.92 ID:9L1YlNqt.net
>>288
100kmアベレージでアルミでもっさり感に不満あるならチームおすすめ
とにかく短い距離で加速できるから爽快感はクソ強い。
そういう意味ではこの動画は参考になったよ
https://youtu.be/lP0e-c4EsFA

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 22:08:58.16 ID:naVRsJ0S.net
見た目はDUROなんだけどもっさり系と聞くとどうもな
オールラウンドとかエンデュランスって反応性を犠牲にしてるんだろうけどそれは乗り心地いいと言えるのかな

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/10(水) 23:45:22.88 ID:Z7whZYr+.net
>>290
動画結構参考になりました、けど唯一快適性については全く言及されてなかったのが心配
まぁ、アルミフレームにレーゼロ履かせた硬さ並じゃなければ大丈夫かなと

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 05:58:05 ID:0l99VTwp.net
DUROはもっさりというかヌルヌルと加速して気がついたら結構速度が出てる感じ
その後の速度維持が得意だから疲れない
ロングにはいいよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 09:31:23.66 ID:Aj7JMpmw.net
試乗会行きたいがこのご時世だから開催されるかも怪しいね

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 10:50:07.76 ID:5tQ1tBof.net
DUROはどう考えてもディスクにすべきだよなあ

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/11(木) 11:33:57.57 ID:bjPEDtdk.net
正直そろそろ新モデル詳細明かされそうだからなぁ
俺もロードがクロス追加したいけど二の足踏んでおる

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 12:12:30 ID:aXv3jP2L.net
>>296
フレームはかわらん
カラーリング、ホイールが変えるだけ

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 13:50:33.72 ID:BAISreJO.net
えぇ、、

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 15:37:16 ID:TkTOdW7S.net
予算的にEliteしか買えなくて、今の白黒が嫌だから21年モデル待ってるけど……
変わらなかったら嫌だな。。。

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 18:53:10.94 ID:Rh8UgRYt.net
価格が抑えられている分他の一流メーカーと全く同じ様にはいかんのでしょうな

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 19:22:20.64 ID:4mFrVhkp.net
>>299
待ってる間に5万くらい貯まるだろ
そしたら1個上のEVO赤/黒が選択肢に入る
ホイールもゾンダになってしばらくグレードアップ考えなくていいからトータルでみたら変わらん

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 19:22:33.98 ID:1iajREdu.net
>>297
どこ情報?

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 20:01:02 ID:Rh8UgRYt.net
ほんと全グレードでフレーム共通だからこそ、ユーザーがカラー選べます!ってなったら更に話題性あって良いと思うんだけどなー

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/12(金) 21:24:32.66 ID:L4KWcUIy.net
カラー限定してるからこその値段だろうからもう自分で塗装するしかない

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 13:20:06 ID:WrWobGSR.net
GUSTOのおっさん情報
フルモデルチェンジの話はあったけど流れた
今年はモデル変わらず
色については聞いてない

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 13:51:20.23 ID:1pYQA/Dx.net
胃が痛い、、、

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 14:01:22 ID:1pYQA/Dx.net
せめてHPのタイヤMAXXISのままだからそろそろ変えた方が良い、2021年は

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 15:26:43 ID:WrWobGSR.net
GUSTOのおっさん情報
フルモデルチェンジの話はあったけど流れた
今年はモデル変わらず
色については聞いてない

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 15:33:47.51 ID:1pYQA/Dx.net
ごめんもっかい言って

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 17:32:55 ID:vPXaAcBA.net
MAXXISもそこまで悪くはないしウルスポとレベルは一緒だと思う

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 20:43:19 ID:hgbyZ/LF.net
GUSTO duro乗ってたけどさーもっさりと言うか、ZONDAみたいにバネ感があつ感じかなよく言えば、悪くいえば反応がイマイチ
あと塗装が弱い

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 21:12:22 ID:1pYQA/Dx.net
まあ本当に高性能なバイクなのは間違いないはずだけどね。知らんけど。TEAMを街乗りにも使ってる身としては突き上げが痛くて、DUROだと違うのかな〜と憧れたりしてるあとやっぱカッコいいよDURO

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 06:30:09 ID:lAntnL+k.net
GUSTOの性能はお値段なりだよ
あの価格帯でコンポとか考えればお値段以上だけど
やっぱりフレームが重い
買い替えたディスクの方がディープリム履いてDI2にしても軽いもんな

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 13:09:06.80 ID:VT2qkuQG.net
確かにフレームは重いっす

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 15:35:48 ID:x+M70pOC.net
teamやはりそれなりに硬いのか。柔らかいZONDA装備のEVOなら多少乗り心地良くなるのかね

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 16:05:10 ID:Aa8+QWG7.net
乗り心地はタイヤで改善出来る
チューブレスならフレームなんでもいいわぐらいになるし

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 19:58:10 ID:eRi0pGLa.net
今ついてるタイヤ結構軽いみたいだけど、これから変更するに当たってオススメあれば教えて下さい。個人的には硬くて軽い乗り味が好みです

https://i.imgur.com/Bc7XX78.jpg

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 19:59:04 ID:eRi0pGLa.net
ついてるのは下のRACEというものです

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 21:48:22.58 ID:x+M70pOC.net
硬くて進むならもうド定番のコンチのGP5000では

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 21:50:21.74 ID:n86BNQCb.net
コンチGP5000しか浮かばない

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 22:35:48.40 ID:VT2qkuQG.net
ありがとうございます、、ありがとうございます、、、
やっぱり一度は試してみるべきタイヤの様ですね!

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 23:10:51 ID:n86BNQCb.net
好みはあれど良いモノは良い理由があるからハイエンドは1回試してみた方が良い

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 16:22:35.85 ID:RidsToYk.net
新情報
新色登場 ブルーメタリック
DURO変更無し
TEAM変更無し
DISCマイナーチェンジ?
キャニオンと同じ形になった
XXL登場(180cm〜)
7月発表の9月販売だったかな

去年DISC買ったやつ乙
身長無理してTEAMと系フレーム買ったやつ乙

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 19:42:29.78 ID:M3ewMwjQ.net
>>323
見捨てられたDURO買った奴乙
GUSTO全部乙

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:39:43.28 ID:62lt65AQ.net
>>324
GUSTO乙だな笑
俺は買わんぞ。あれはレースには向いてない。
あれで戦って成績残してるあの人たちはほんとすごいと思う

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:50:01.83 ID:wvYOgjAx.net
パッカーんなホイールを平気で売るメーカーだぞ何を期待してるんだ?

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:08:52.40 ID:oSwtQao5.net
>>326
直近で何かを期待するような書き込みはないと思うけど

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:43:56.86 ID:M3ewMwjQ.net
GUSTOジャパンのジジイ本当舐めた仕事してんなw
HPやばwこっそり表記変えてる、、、
TL DISC 8.3kg → 8kg
SPORTS DISC 8.3kg → 8.5kg
なのにタイヤはマキシスのままw
なんか言おうやw
最近開設したインスタもリポストばっかのカス

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200