2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATTAQUE】グストについて語るスレ3【GUSTO】

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:24:14 ID:2TG6Qvss.net
>>571
色々迷いましたが教えていただいた体重の件と最終店員さんとも相談してlegendを注文しました。

色は最後まで迷いましたが、結局初期装備で選びました。
legendってくらいなのでこの色がこのモデルだけだったり別の限定色だったら迷うこともなかったんですが、安価な価格なのでメーカーもコスト面考えると難しいですよね。

納品までまだ先ですが届いたら沢山乗って少しずつ痩せられたらと思います。

ありがとうございました。

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/23(日) 22:27:42 ID:r81ykx1C.net
おめ!いい色買ったな!

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 09:09:54.23 ID:SJXS4gBR.net
>>574
おめ
ロード乗っても食べるレベルが変わらないと痩せないからな!
気をつけて!

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 12:09:30 ID:TCCcq5w9.net
>>572
友人が買った。月末に納車する。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:54:32.15 ID:DafM0gLt.net
今のところ金のやつしか見たことないな

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 17:28:16 ID:DScDiM+q.net
やっぱ金が一番かっこいい

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 18:14:58 ID:e5BaY8EZ.net
シルバーこそ至高なり

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 20:06:29 ID:jIzZBU5/.net
以前のシルバーもグレード高いの?

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 22:52:55 ID:gliomIrM.net
DURO EVOにもシルバーあるのでlegendと色被るのが・・・

legendというくらいなのでゴールドとシルバーのツートンがほしかったです。
ダサいですね。

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/25(火) 03:09:45 ID:USFKGl31.net
分かってるならいいけど

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 01:18:21 ID:MnaUpkk8.net
欲しいけど今一つふみきれない
ガストってバカにされたりしない?

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 05:38:59.15 ID:1l60R/UD.net
自分がそう思うならやめてキャニオンでも買えよ

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 05:57:17 ID:1hMFIQ0F.net
カーボンホイールがパッカーんするメーカーの自転車が来たよっ!クスクス
って影で馬鹿にされるだけだから気にすんな

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 06:11:42.01 ID:NJHFo1uU.net
まだ言ってたw
よっぽど悔しかったんだなあ

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 06:59:04 ID:P3jvc4n5.net
ロード乗りって性格あんまりよくない人多いよな。

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 10:43:13.30 ID:w5WpKoa4.net
ヨーロッパブランドの製造元は台湾や中国が多く台湾ブランドのジャイアント、メリダ、グストと比較しても変わらんからね。

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 14:59:25 ID:c6clM3Gm.net
GUSTOがOEMしてるとは聞くけどどこのやってるの?FF山口しか知らんけど、あとどっかのハンドルと

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/30(日) 17:23:43 ID:ANs3KFrN.net
2022モデルはよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 21:43:47 ID:N7XQfPqz.net
ラインナップ実質レンジャーオンリーやんw

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/01(火) 22:06:55 ID:ks+sM4Fo.net
レンジャーってパッと見変わってないようで、
Fフォークとかフレームあたりチョコチョコ変更あるよね
試乗した人いないの?

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 02:43:22 ID:7fvJJ9HV.net
彩湖の定例試乗会は今年ないのかね

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/02(水) 03:39:31 ID:GFkIE1ZR.net
試乗会ではレンジャーは乗れない笑

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:13:03.50 ID:CQAH2SUf.net
https://i.imgur.com/loGeWNT.jpg
https://youtu.be/rbhWuEpW1H0

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 17:59:51 ID:0SBn7j6a.net
RANGAR 百式カラー納車まであと2週間( ^ω^ )
楽しみ( ^ω^ )

ただスルーアクスルの規格とかわかんないまま買ったので今後のホイールチェンジに不安が、、、
:(;゙゚'ω゚'):

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/06(日) 19:32:42 ID:y9/7d1yn.net
何から乗り換えですか?一台目?

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 11:02:59 ID:0FhZ4tKP.net
黒のグロスに黄色ロゴだけのモデル出して欲しい

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:25:32 ID:7bwg8X23.net
アシュラ男爵フレーム

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 12:32:54.65 ID:VWj22MmU.net
やっぱ自分のチャリメーカーがツール走ってないとちょっと寂しいなぁ、どっかに供給しないかなー
元グストメンバーだったポカチャルのいるUAEとか採用してくんねーかなー
コルナゴグストなら性能変わらんだろ

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 16:57:50 ID:Suh8ssiv.net
>>601
いや全然違うからwww
過大評価もいいとこやわwww

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 17:49:37.46 ID:hzzkPEG4.net
なんでフレームセットで売ってくれないの?

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/07(月) 18:26:21 ID:Eujps70A.net
なんでダサいグラフィックそのままなの?

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/11(金) 18:42:42.73 ID:pr5Diyjo.net
2022モデルはよ

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 10:37:07.05 ID:kueobZzE.net
去年までリュブリャナ・グストにいたポガチャルが今ツールドフランスで大活躍してるな
ステージ2勝して総合優勝も狙える位置にいる

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 19:39:02.33 ID:rHjHjj9B.net
グストからコルナゴに乗り換えて大活躍
そういうことか(*'▽')

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/14(月) 19:44:37.91 ID:V/lT8GgH.net
雨澤は?

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:19:40.04 ID:JYMHV9HL.net
ポガチャル総合優勝したぜ

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 09:01:41.36 ID:Dfhz388c.net
まさかここまでの逆転が起きるとは

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 11:53:15.83 ID:SRIYYi/G.net
グストってマトモなTTバイクあるんだっけ?

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 16:49:00.00 ID:tbvK1RE1.net
グストってマトモなロードバイクあるんだっけ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 09:44:45.22 ID:Oi8Hxv7sM.net
地方県庁所在地住みだけど取扱店少ないね
ところで上野ハクセンは取り扱ってるのになぜかサイトには出てこないし
不思議
販売網作るときに何か裏事情でもあったんだろうか

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 11:34:10.14 ID:vUccYf01.net
単にHPの更新サボってるだけだと思うよ

ここじゃないけど日本代理店のHP何年も前に潰れた店載っけたままだったり逆に取り扱ってる店載っけて無かったりカタログ以外全然更新しない

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 14:37:44.18 ID:7+OY5zjHM.net
サイクルガジェットのアヤの愛車で知った
エントリーモデルでもリアのカセットをアルテグラにしてホイールをZONDAかレーシング3にすれば初心者には充分だね、自分のことだけど
ペダルとパワメ入れても35で収まるか
左右非対称のカラーリングは見慣れると面白い

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:14:02.07 ID:ivnfAVG/.net
公式がポガチャルでホルホルしてるのキツいわ…

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:51:35.13 ID:djrlufct.net
>>614
実は更新してる
6月末に閉店した店はさっさと7月中には消されてたしな

何かの事情で忘れてるか何かじゃない

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 18:53:13.72 ID:djrlufct.net
>>615
わざわざスポーツ買ってホイールをゾンダにするぐらいだったら
端からエボ買ったほうがいいだろ
カリマ余分に欲しいなら止めないけど

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/23(水) 19:39:21.25 ID:AKl5hi2b.net
ポカチャルは今でもスロベニアのグストに遊びに来るって雨澤が

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/24(木) 19:57:49.22 ID:XPHznCou.net
誰かRANGERのカーボンホイールのスペック教えてくださいませm(_ _)m

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/25(金) 07:17:23.60 ID:Soy0M+jS.net
>>620
アタッキの台湾のサイトにホイール単体の詳細が出ていたと思います
完成車のホイールと同じでしょう
自分はリムブレーキの方の詳細を見たけど、リム幅と装着可能なタイヤサイズくらいしか載ってなかったと思います
決して販売価格の為替換算はしない方が良いかと思います(台湾で買うなら別だけどね…)

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:39:48.34 ID:aG9vNLSK.net
ホイールは全モデルと全く同じもの流用だよね

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/26(土) 17:40:56.27 ID:kWJ3Ollk.net
https://bisya.jp/
グストにライバル現る

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 20:43:51.84 ID:mxzJBQyv.net
何処かの中華OEM先の金型使わせて貰ってる感じの普通なカーボンフレームやね

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 13:53:01.32 ID:p6zRSBfM.net
んーまぁこのくらいの値段は
案外あり得るからなぁ

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 14:57:57.17 ID:Bd+2SiJN.net
形はピナレロに似てる、重さもカーボンにしては重くて値段相応だし完成車も105とはいえ型落ちの5800系だしなぁ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 21:10:08.96 ID:SINtc72J.net
グストのライバルって言うか割と仲良しなんじゃない?
展示会のグストおかげで出せたみたいなこと書いてあるし

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 08:17:50.29 ID:W613V5D0.net
カーボンの重さは耐久性だと思ってがまんする

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 09:54:59.28 ID:c28kpL1k.net
安い?柔らかめのカーボン重ねて剛性出してるタイプの設計なのかな?

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/04(日) 22:49:32.21 ID:F07X7tef.net
Facebookで『グストバイク オーナーズ クラブ ジャパン GUSTO BIKE』ってグループ立ち上がってるね。
少しメジャーになりつつあるのか?

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/13(火) 23:46:11.03 ID:QEspGebC.net
だっっっっせ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 18:17:37.19 ID:XYDvnwRq.net
『RCR TEAM EVO』注文しました!
計測してSサイズが合うみたいだったんだけど、
Sサイズは最後の一台で売れてたら入荷待ちじゃなくて生産終了だったみたい・・・
危なかった。

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 20:32:14.87 ID:Kfiga0iy.net
>>632
おめでとうさん。いい色買ったな!

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/16(金) 21:09:25.48 ID:cEmfSzql.net
>>632
型落ちのセールなんてないから、タイミング図る必要もなくのんびり構えてたけど、
サイズやモデルによっては完売しちゃうんだ。うわっ、どうしよう。本気で悩む。

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 08:50:21.31 ID:NQmvRL6i.net
一番数が出なさそうなSとは言え生産終了ってことはTeamは今年で終売になるのかな?

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 10:23:46.40 ID:3CjacuD2M.net
GUSTOのページってイヤーモデルに関する記述が一切ないね
新参なんで知らないけどカラーチェンジとかしてきてるなら告知あってもいいような
あと、生産中止なら“在庫限り”とか注釈つけたりしないのかな

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 15:09:38.17 ID:723vT3UO.net
>>631
M本、そういう事はやめた方が、、

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/18(日) 21:37:18.32 ID:Mef6xuQ/.net
え?俺?喋ろうか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/19(月) 20:10:30.26 ID:CM5JU38I.net
いつでもw

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/20(火) 17:24:48.98 ID:UL/7dIZL.net
>>634です。改めて店で見てきましたよ。
DUROの黒/金でレーゼロ付きが欲しいんだけど、
レーゼロ付きなら黒/銀のみ
黒/金なら曰く付きのカーボンホイール付きのみ
「ジャ、イイデスゥ〜」って気分です。

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 01:21:39.36 ID:QCCeBsvl.net
カーボンホイールを売ってレーゼロ買う足しにする…かな

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/21(水) 09:52:55.85 ID:qNQ9FsiA.net
チューブラーならアタッキのカーボンホイールも悪くない、なんならレーゼロシャマルより万能と聞くけどな。知らんけど。

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 09:32:06.41 ID:Y1cuoRfxM.net
スクル4000やトルネードの2020モデルが20〜25%オフになって、GUSTOのベースライン税抜き価格とほぼ同じ
最初に見たときはお値打ちだなと思ったけど、扱い店舗少なくて定価販売だと実はそんなに安くないんだな

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 10:25:19.01 ID:KfUCfO4P.net
>>641
それが最善の策でしょうな。

>>642
店の人も「チューブラーホイールは良かったのに」って言ってた。
クリンチャーはリスク承知の人でも欲しがる人には止めないって。

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 18:45:28.63 ID:2SU6qcJW.net
>>643
メリダってどこでそんだけ安く買えるの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/22(木) 21:30:22.23 ID:qAMNpDex.net
大阪だと結構あちこち

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 07:08:35.69 ID:Dg3QK332.net
福岡の某店なら半額近い

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 14:02:04.10 ID:bxvALcrH.net
メリダはいいけどコスパと性能で考えたらジャイアントのがいいよ(キャニオンは除いた場合)

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:59:13.08 ID:pNAuDaxz.net
>>648
宗教的な理由でジャイアントはNG
具体的には近所のジャイアントストアの店主が嫌い

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 08:59:28.66 ID:+5kzBAEW.net
グストの実車見たけどイマイチピンと来なかったな
所詮無名メーカーって感じだ

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 09:31:50.38 ID:UTYix/ACM.net
ハイハイ、じゃあ、CARRERAでもLOOKでもBMCでもどっかのピンとくるヤツ乗れば(笑)

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 10:47:49.57 ID:/bzMkulF.net
無名じゃないけどマイナーメーカーじゃねぇか

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 11:40:42.92 ID:vpfKG0a4.net
やっぱグランツールで使ってるチーム無いと寂しい

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 12:17:45.36 ID:kqfKVSF9.net
迷ってるなら急ぐべし 2021年モデル完売続出

TEAM LEGEND SとXL 完売
TEAM TL 全サイズ完売
TEAM SPORT EVO 赤 全サイズ完売
DURO TL サイズにより在庫残1 11月入荷分で最終

10/30時点での情報DEATH。

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 13:37:58.74 ID:3+3UAjpi.net
EVO買うよりsports買ってゾンダ買った方が安いよね?

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 19:28:20.89 ID:rxp5smad.net
ゾンダって4万で買えるの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 20:01:36.13 ID:TR8Zy4Po.net
ガイツーなら買えんじゃ?
タイヤとチューブ込みなら知らんし、カリマ余っても使い道に困るが

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 07:01:32.62 ID:mMkjgeFl.net
一円でも安く走ると女喜しぃ。。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 19:38:34.06 ID:yjxgy+xP.net
           糸冬

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/30(月) 00:03:54.49 ID:fuWRlFbv.net
グストはじめて乗ってみたけどすげーな、やっすいくせに大手メーカーのハイエンドとかわんねーじゃん

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 00:00:05.70 ID:xOYgtB5z.net
むしろ遥かに超越してる

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 01:02:15.49 ID:rd4V3B2t.net
他社ハイエンドをつまみ食い程度に試乗した範囲の比較だけど、踏み込んだ時の加速力ではかなり上位に食い込むと思う。

本当はVengeやNoah Fastみたいなしなやかさと伸びのある加速(と自分では思っている)が好きだけど価格差を考えたら十分満足してるよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 09:58:47.03 ID:Hx5frp+h.net
そら有名ブランドのOEMやって技術転用しとるわけだからな

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 13:19:09.04 ID:pIg8044/.net
価格差がパーツだけでフレームは共通ってのが凄い
他社でいうとハイエンドとミドルエンドの間位の性能してるんじゃない?それがあの価格はヤバい

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 17:16:40.96 ID:YQdFtNKq.net
カラーリングをもうちょっとこう……

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/01(火) 17:29:33.22 ID:u1eIpw+6.net
ミドルエンドとは

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 10:15:56.90 ID:lbFSoLPh.net
カラー限定してるのも安い理由だからね

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/02(水) 16:51:57.44 ID:BteyzonT.net
デザインとは

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 03:22:44.77 ID:Om2lr6yR.net
とりあえずDUROのディスクブレーキ版は出してほしい…

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 11:06:53.90 ID:28AKDM2C.net
DuroはYOELEOの88ていうフレームとよく似てる

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 16:53:56.75 ID:yqtyAERF.net
ツイッター情報だが3/20に試乗会するみたい
ただこの情勢なので延期・中止の可能性もとの事

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/15(月) 21:37:19.56 ID:NSAxc0mL.net
duroのSとMのサイズの差(仮想トップチューブ長がSで506mm、Mで534mm)がでかすぎる。

台湾本国だとSとMの間にSM(仮想トップチューブ長520mm)があるのになんで日本ではこれを扱ってないんだろう。

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/16(火) 15:07:38.44 ID:ySXrpTxi.net
取り扱うサイズを限定して安くする方式じゃない?
もう少し長いの欲しかったらSを選んでステムで調整しようって事でしょ

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 03:14:24.41 ID:BSna4Tyi.net
めちゃくちゃデカいサイズやめちゃくちゃ小さいサイズならともかく
日本人でストライクゾーンに入る人間が多くかつ本国で存在しているサイズを
取り扱わないのはどうかと思う。

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 08:38:08.53 ID:tK8WB5+7.net
どうかと思ってるくらいなら、Twitterでもメールでもしろや
ここでぐだぐだ文句言ってるお前にみんなどうかと思ってるぞ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/17(水) 22:41:52.40 ID:dlRuBeI+.net
台湾行って買ってこいよ
飛行機代込みでも日本で買うより安いぞ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 08:09:02.33 ID:TTxixPZ7.net
意外とスレが伸びないな

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:00:31.51 ID:aDC/1L49.net
新型出続けてる訳でもないこう言っちゃ悪いが所詮マイナー止まりなメーカーが3スレ行ってるんだからじゅうぶん過ぎないか?

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 09:30:23.51 ID:/VMgf4fU.net
アタ吉にもっとがんばってもらわないと

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 16:25:35.90 ID:q1pDMWk5.net
サイクルガジェットのぽっちゃりちゃんが頑張って宣伝しないと

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 22:14:33.22 ID:F4WE7P7Y.net
ぽっちゃりお嬢ちゃんは兎も角、普通に良さそうに見えるけどなあ

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 23:15:04.00 ID:80JTzABm.net
サイガジェ子DUROをデュロって読んでたけどデューロじゃないの?

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:17:22.60 ID:zwKaWHYi.net
カタカナ表記だとデュロのほうが近いかもね

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 19:24:09.18 ID:p4o/xKwm.net
https://twitter.com/gustojapan/status/1370312495085219841?s=21

値上げするんか
(deleted an unsolicited ad)

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:07:29.22 ID:danPUD1W.net
もともと名前が売れるまでのバーゲンプライスだろ?って言われたし、これを機会に他社並みにするのかもね
とはいえ、まだまだ他社ほどブランド確立してないし、値上げは最小限に抑えないと売れなくなりそうだけどな

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:13:51.89 ID:+bPwPXho.net
毘沙とか言うOEMやってる台湾のサードパーティも出て来たしあぐら掻いてると足元掬われるぜ

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 12:25:28.02 ID:Llnq41rI.net
もう買う気満々なのに現車を見る事も試乗する事も出来ない悲しみ

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 17:24:59.70 ID:KhU1Giut.net
>>686
毘沙とグストは仲いいだろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:05:01.45 ID:itpm5Cah.net
仲がいいw

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 12:37:36.17 ID:zXogr/Py.net
兎に角試乗したい。もう買う気満々なだけにつらたん。。。

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 23:25:05.88 ID:tRr93Nlm.net
値上げするならせめて本国と同じ全サイズを取り扱わないと。

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 00:03:48.17 ID:Pv0bEVeL.net
毘沙ってやたら車体重いよね。

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 16:43:37.02 ID:MPz0tAfa.net
値上げの件

https://twitter.com/GustoJapan/status/1374292767598252033?s=19
(deleted an unsolicited ad)

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 16:46:45.69 ID:MPz0tAfa.net
>>693
2~3万の値上げみたい
危惧した大幅の値上げとはならない様で良かったですね

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 22:31:59.89 ID:Fkq/CLjw.net
1割が大幅じゃないなんて

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:29:30.42 ID:mG5NjOMH.net
コスパバグ感が凄い
32万であの超絶スペックはたまげた

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 07:39:43.16 ID:tKONrZnF.net
WEB見るとFRAME GUSTO carbon T1000とあるけど
現行モデルの販売当初はT800/1000でT1000は極一部しか使われてなかった記憶があるけど
最新モデルは T1000を100%使用フレームに変更になったの?

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 09:00:57.51 ID:7FQQTpaV.net
見た目のインパクトもあるしグストで荒サイを流せば注目の的になる

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 14:12:27.25 ID:Ao9VOsXf.net
走ってるとき片面しか見えないからインパクトなくね?

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:31:25.79 ID:lVQH2ydX.net
セオでグストの在庫なくて取り寄せでも早くて6月以降
メーカーの方も欠品なんだと
40万用意して意気込んで鮫洲に向かっただけに…

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:54:54.71 ID:gBAmhwSk.net
ビアンキなんてほぼ一年待ちだからそれに比べたらかなりマシかと

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 18:26:26.59 ID:rRLW+U45.net
俺は3月に頼んだけど早くて今年の9月以降と言われたよ
今からの一番いいシーズンには、間に合わないのが残念だ

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:29:06.30 ID:80onIKIw.net
かなり運がよくないとRangerは店頭にはないしな
取り扱い店も少ないし取り寄せで気長に待つしかない

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:08:44.86 ID:VGf8WNEH.net
電話で片っ端から問い合わせた方が納期速いかもね

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:26:41.16 ID:82NGmdK+.net
さいたまとかありそうだけどね

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 11:40:49.26 ID:D6jIEKJz.net
何のグスト買おうと思ってるのか知らんが俺が買った店に試乗車兼売り物がある、それなら少し安く出してくれる

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 17:41:00.83 ID:7ox5btI/.net
レンジャーのMサイズは九州のショップに展示してる
通販はしない店だから足を運ばないといけないけどね

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 18:52:15.46 ID:tB12CJX0.net
昨日店に行ったらEuroのロイヤルブルーが入荷してたんで、その場で即決で購入した
レッドが良かったけど、
納期が未定で年内には無理かもと言われたんで
ロイヤルブルーで決めたよ

週末完成納車なんで今からのグッドシーズンに間に合って
良かったよ。
初カーボンなんで楽しみだ

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 21:32:54.38 ID:e2XsOVc+.net
>>708
なんで欧州っぽいパチモン買ってんだよw

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:02:59.76 ID:u+HPQ/mv.net
なぜアパレル屋ごときが代理店してんだろ
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20210415610727.html

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:27:30.40 ID:UxqZ6qXq.net
毘沙がそこの企画だから

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:17:17.09 ID:TLAfuVi6.net
>>710
モールトンの代理店も高級オーディオ屋だし
昔はセイコーとか異業種の代理店は結構あった

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 16:27:45.27 ID:3tBMrHV4.net
リムモデルで新型出すんだな

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 20:29:58.71 ID:u5yoNKhx.net
ディスクで青か緑出さねーかな〜

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 08:43:08.08 ID:/QiB+HDk.net
>>713
シートポストが良いね。

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 18:46:37.55 ID:DVuk8vwO.net
Di2対応ディスクブレーキモデルのDUROは来ない…?

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 21:28:56.91 ID:j6i5z8hx.net
44万の完成車にシャマルカーボンとか吹くわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 11:08:39.21 ID:riLuU0r9.net
シャマルカーボン履かせるならエンデュランスモデルのDUROじゃないん?
DUROこそディスクモデル必要だと思うのに…

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 13:29:10.07 ID:K+b1EJHC.net
なんでこのディスクの時代にDUROで出すことを拒むのか…

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 16:40:14.72 ID:4fnusMT6.net
COBRAは全く話題になってないの・・・?
ホリゾンタルが好きだから気になってるんだけど 納期いつ頃かなー

少し重いのはホイール由来だと信じてる

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:14:51.44 ID:GFys1QHB.net
>>720
あれはフレームサイズのバリエーションの多さもあって女子に薦めやすいというか。マジでエントリーモデルだと思うぞ

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:17:10.45 ID:Kf54qYS2.net
>>720
COBRAは二世代前のRCR TEと同じフレームなんじゃないのかな?
多分だけど…

当時とお値段も重さも変わらない感じですね
とは言えコストパフォーマンスは良いですが

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 20:21:18.54 ID:GFys1QHB.net
>>722
>>720
>COBRAは二世代前のRCR TEと同じフレームなんじゃないのかな?


まさにそれ。値段考えたらかなり良いものだと思う。
エントリーモデル価格でエントリー以上のイメージ。

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/25(日) 22:12:34.09 ID:4fnusMT6.net
>>722
>>723
公式Twitterのツール・ド・とちぎ云々って言うのはそういう事か!

今クロスでロード検討中なんだけど、初心者には悪くない選択肢かな?
ロードは以前クォータのカルマエボ乗ってたけど落車で割ってから
暫く離れているので・・・

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 16:24:11.22 ID:KsQ8wWpk.net
>>717
なにそれすごい

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:31:10.49 ID:bZtG3oRQ.net
>>724
105ついてるし、型落ちとはいえハイエンドのフレームなんだからいいでしょ。
車重も思いのほか軽いし。なによりサイズ豊富だからこれでしっかり選んで
はまったら次にレンジャーなりってのはありじゃないかなと思うよ

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 09:51:46.13 ID:bZtG3oRQ.net
コブラって、おそらくビアンキのVIAニローネ7-105なんかの対抗を意識してるよう思う。
小さいフレームサイズ重視してるあたり明らかに初心者や女性をターゲットにしてるでしょ。

もっともフレームはフルカーボン、カセットはローが28でガチな走り向けって感じ?
ビアンキのように乙女ギアつけてあげればいいのになって思った。
スペックでは上いってるのにもったいないなあ。

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 10:26:02.64 ID:pwi1jQ/q.net
ちっさいフレーム(短いチェーンステー)にでっかいギアを組むとチェーンラインの関係でハンガーの負荷が云々、昔のむらぼ心の師匠に教えられた

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/27(火) 11:15:24.40 ID:bZtG3oRQ.net
それこそビアンキなんか最初から乙女ギアつけてるじゃん。
いまどきそんなの誰も気にしないし性能も担保されてるだろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:28:17.05 ID:Lm8wY9Dz.net
>>726
アドバイスありがとう
間違った判断じゃ無さそうで安心した
行きつけのショップさんで予約してきたよ

ロード買うなら奮発して予算MAX50万くらいまでで考えてたから
浮いたお金でその他もろもろしっかり揃えてまずは
たくさん走ってみるよ。あとは納期がなぁ

リアカセットは走ってみてからかなぁ…今のクロスもSORAコンポで
28Tだから同じなら違和感は無いだろうし不満でたら考えるかな

あとは納期だなぁ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:44:42.35 ID:G2tZgZpw.net
3月中旬に注文出したけどまだ納期未定

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/28(水) 21:56:10.68 ID:jhEhqr99.net
>>730
SORAから105になるとギア多い分変速の繋がりが良くなるから、同じロー28でも全然違うよ。
シマノ公式のギア歯数見ればそれは分かるし。
体感的には今の28が30になったくらいに繋がりが良くなると思う。

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 14:36:26.81 ID:/qcWhMq0.net
今年はどこのメーカーも車体入って来ないよ
早くて年末とかザラだしフレーム買えてもパーツが集まらないってのが発生してるわ

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 07:41:30.02 ID:I01t4ew6.net
ranger disc乗られた方おられますか?
感想など教えていただければ
ありがたいです

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 11:35:13.44 ID:xmSjcN9R.net
エアロRCA3相変わらずカラーリングダッサ
形綺麗なのにね
レンジャーで1mmほど反省したと思ったら
フロントフォークポッキーかい

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 18:38:36.74 ID:hrACep7R.net
加速感はすごい

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 04:43:27.86 ID:1Y2LzBmw.net
>736
ありがとうございました!

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:07:49.44 ID:0DMtbigB.net
duro TL 予約してきた
10月19日以降だってさ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 15:00:15.01 ID:kO7Jt9eZ.net
シャマルカーボンって凄いな、手を入れるところないから外観皆んな同じになるね。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:58:29.73 ID:F3T5gaQE.net
DUROでディスクで青が出るまでずっと体育座りで待機してる

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:59:40.62 ID:em8BQhAq.net
ギッザギザの荒ーい写真をインスタグラムに乗っけてみたりとかGUSTOジャパンまじひで

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:49:37.86 ID:P3taQ5BQ.net
待っても無駄と思って踏み切ったわい氏

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 12:17:07.22 ID:jqCZTWbC.net
公式HPだとT1000カーボンしか書いてないけどT800とかとの複合はやめたん?

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 10:54:13.35 ID:zeHDRDYz.net
RANGERDISCの納期はどうなっているんだ・・・

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 21:14:28.32 ID:p9LMO2tI.net
>744 サイズによるらしいけど3月中旬に注文して8月の予定。
コロナで延びるかもしれないけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 11:51:40.44 ID:9j+jEUOl.net
>>739
ホイールは手持ちが有るので、
売っぱらってDi2化の足しにする予定

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:35:17.95 ID:HiLgqypG.net
初めてロードバイクを買おうと思っていてRANGER SPORT EVOかRANGER SPORTを買おうと思っているのですが価格差が4.4万円あるのですが違いは、ホイールがカリマかZONDAだけの違いだけなのですか?また予算が25万円以内と決めていたのですが少々オーバーしてでもSPORT EVOを買った方が後悔はないんでしょうか?皆さんの意見を頂きたいです。
よろしくお願いします

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 06:20:46.28 ID:jpSMkNId.net
とりあえずゾンダなら無理にホイール替える必要がないのは確か。長く見れば安くつく

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:42:48.88 ID:HiLgqypG.net
>>748
そうですよねー

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:27:23.86 ID:QfseTxQ0.net
>>747
予算が許すならゾンダつきのほう。在庫の問題もあるけど・・・
俺はほんとはRANGER LEGENDがほしかったんだけど近隣に在庫がなくて
RANGER TEAM LIMITEDにしたよ。当面入荷もないっていうしこれのがすと今年はもう
いい時期にのれなくなっちゃうし。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:38:47.41 ID:KDtn7vMK.net
手持ちでいいホイールとコンポあるなら
安いので

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 11:36:34.00 ID:DB67lcKL.net
>>750
Ranger LEGENDは来年の1月だったか2月くらいまで入ってこないそうだ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:46:39.59 ID:AfWyjPk2.net
duro TLはまだ何も連絡来てないから10月19日以降で偏向無しだとさ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:18:42.72 ID:nZj2zhk/.net
このスレ過疎りすぎやろ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 19:27:04.53 ID:EFwUqqwn.net
車体も入ってこないしな
国内メーカーは出回ってるんかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 20:48:44.21 ID:mxmjBNVD.net
俺はもう納車だよ。グストは比較的またないね

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 23:39:00.79 ID:d5stDFU3.net
見た目が良ければ流行ったのにな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 15:08:05.46 ID:izwnG5Vn.net
ツアーオブスロベニアでメッチャ映ってたぞ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 00:17:57.44 ID:ivWxDjrf.net
フレームセット売りして欲しいわ
CAAD12のコンポ丸々移植したい

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 17:53:48.59 ID:gf5tEE1N.net
ロード初めて買おうとしている者です。
DURO SPORT EVOを購入したいんですが、アウトレットで安くなっている在庫がsサイズしかありません。
自分身長169で足がけっこう短いんで(正しく測れているかわからないが股下75cm)、sサイズでも大丈夫ですかね?
実際にお店に行って、sサイズ乗せてもらったんですけど店員さんにsサイズで大丈夫って言われました。
それで、sサイズ買おうとしてるんですけど適応身長にあってないのでめっちゃ不安です。
明日、もう一回お店に行って試乗させてもらおうと思うんですけど、乗る時に、
これがだめだったらsサイズ諦めろ。みたいななのあったら教えてください。

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:13:43.84 ID:h9clBIZj.net
>>760
デューロはちょっとフレームサイズがでかい。レンジャーのMとほぼ同じくらいだから悩まなくてイイよ。
俺175cmだがデューロだとMは一瞬悩む。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:19:38.12 ID:Osd4+Td3.net
>>761
途中で送っちゃった。

多分>>760はデューロだとMとSの狭間っぽい体格なんじゃと悩んでるのかもだけど、Sなら間違い無いよ。
車体の前後長は、短い分にはステムとか替えて伸ばせるが、長い物を縮める事は出来ないからね。

https://i.imgur.com/qgwUcZY.jpg
https://i.imgur.com/M7eho1H.jpg

リーチとかスタック比べれば納得できると思うよ。
レンジャーならMでもいけるだろうけれど。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:50:52.68 ID:bsY93jyv.net
>>760
コンポは?

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:00:19.36 ID:JJOmr4S4.net
>>763
105のやつだべ

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:39:11.04 ID:gf5tEE1N.net
>>762
ありがとうございます!
店員さんが納得のいく説明をしてくれなかったので、本当にありがたいです。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:51:47.79 ID:tImG2caT.net
>>765
念のため今乗ってる自転車と寸法データ比較したらイイよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:52:33.88 ID:ZJt0Q+r+.net
Rangerのディレーラーハンガー、通販で手に入らないかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 13:12:01.20 ID:rSVUFFD5.net
>>767
普通に取扱店で買えばいいじゃん。たかいもんでもなかろうよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:56:18.79 ID:a9ENiBXs.net
ぽまえら(^^)語るぞ!

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:46:16.23 ID:34gPpb5h.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/5121012600004.html
2020年モデルでこの塗装剥げは酷くない?屋外に置いても1年でこうはならんでしょ…

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:01:50.68 ID:ws6uVbg4.net
どんだけ雑な扱いしたんだろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:48:28.21 ID:YP3pOnQi.net
多分ブレーキクリーナーで拭いたんじゃねえの
車とかバイクでもこうなるよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:26:40.82 ID:q7eFV6sL.net
>>772
あ〜、なるほど
前オーナー「パーツクリーナーってすごく汚れ落ちるからこれで全部キレイにしちゃお」
って感じかな?しかしコレ安いけど専門ショップで本格的な全面コーティングし直しが必要そうだから結果的にはお得じゃないよね

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 05:44:08.00 ID:0lJxbz5C.net
>>773
元が安いんだから新車買えよ…

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:58:03.85 ID:R+bz3r54.net
誰も買うとか言ってないじゃん
買うとしたらそれぐらいかかるよねって話

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:15:22.60 ID:jMHGEOro.net
はよデューロディスク出してくれ…

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:22:34.58 ID:0lJxbz5C.net
>>775
言い訳してんじゃねーよ乞食やろー

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:26:44.28 ID:QS0+3Ctm.net
ranger disc legendは来年まで入ってこないらしい。シマノのコンポ品薄だしもっと遅れるじゃないかなぁ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 19:00:27.24 ID:r3nJH/PC.net
今日 レンジャーTL受け取った。
やべーな、何これ。軽いにも程があんだろ。
走り出してこんなにワクワクさせられるなんてびっくりだわ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:00:10.68 ID:dhIDkkMV.net
兵庫県の取扱店で買おうと思っているのですがおすすめの店舗などがございましたら教えて下さい

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:05:32.80 ID:P0NF7TKR.net
>>778
そんなにいいのかい?
リム?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:17:54.42 ID:47vW3US3.net
>>781
リムだよ。すげーいいな。ディスクである理由がないよねこれ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:55:35.34 ID:+IBjckMq.net
ここ最近ディスクロード流行りだけどさホビーライダーはリムブレーキの方が何かと捗るんだよな
やっぱディスクは重いから登りは嫌になるんよなw

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 23:25:58.66 ID:aUUyuatR.net
>>782
そんなにすごいのか
レンジャースポーツで載せ替えでいこうかな

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 06:03:45.44 ID:pmS2UjFs.net
>>784
これまでもカーボンロードでコンポはアルテグラ。
車重も7キロ程度のものだったんだけど…
体感では2キロは軽くなって、剛性が倍になった様に感じるほどシャキッとしてる。
実際は重量は同じか寧ろ重たいのにね。

兎に角進むよ。疲れないから休憩するの忘れちゃうしえらいことになってる。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 10:22:08.63 ID:LZeJoE7B.net
>>784
最初からレジェンドかTLにしたほうが安上がり・・・だけど物がないんだよね。レジェンド。
今納品されているのはTLは2022年モデルなんだけど、プロチームの選手がディスクを選択しないのも原因らしいね。

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:32:18.53 ID:pPUtBrA1.net
>>786
選手はディスクに乗りたがらないの?
SNSなんかに上がってる写真でディスクモデルに乗ってる選手が
一人も居ないことは気になっていたんだけどね

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:52:00.00 ID:LZeJoE7B.net
>>787
チームグストの選手たちがディスクを嫌がっているのでリムバージョンの車体があって
2022年モデルにリムブレーキがラインナップされたのは事実。

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 14:14:47.29 ID:4AyEqaT5.net
今ツール走ってる連中もディスクが本当は嫌だけどメーカーがディスク売りたいからしょうがなく乗ってる人はいるだろう
今ツールでリムブレーキはイネオスのピナレロくらい?

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:16:16.93 ID:LZeJoE7B.net
>>789
実際問題重さ以前にダンシングしたりフォークに強い負荷を掛けるとローターが鳴くので不快って事みたい。
鳴かないほどフォーク硬くすると乗れたもんじゃないし、乗り味で硬さ決めると鳴くし。
なので選択権あるチームだと結構リムブレーキって事多いんじゃないかな?

UAEのポガチャルもディスクじゃないね、そういえば。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:09:27.76 ID:QBGzk74E.net
>>780
誰か教えてよー

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:33:32.93 ID:PVqOxQ9u.net
取り扱い店見てみたら兵庫県は二択じゃねぇか
おすすめなんか聞いてないでどっちも行ってこいよ!

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:30:33.80 ID:1qa1+NrK.net
>>791
全然買う気ないやろw

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 00:55:22.72 ID:5fG0mW2k.net
https://youtu.be/lP0e-c4EsFA

この動画見て欲しくなったんですけど
PCR TLってもうないんですね
これに似た感じの後継機は出ていますか??

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:02:19.35 ID:C3kB7mcg.net
PCRではなくRCRね
確かにもう生産終了なのかな?同じ路線で更に硬く仕上げたと言われているのがRangerシリーズで、リムブレーキとディスクブレーキどちらも出てる
RCRは常用してるけどレンジャーは乗ったことがないから比較は出来ない

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 11:45:30.09 ID:5fG0mW2k.net
Rangerが後継なんですね
ありがとうございます。

ただ重量が重めなのが少し気になりますね

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:05:12.00 ID:OE90QDXW.net
>>794
それの後継機種が2022年モデルのRanger TLだよ?
重量はちょっと増えたがクリンチャーでチューブレスレディになったリムブレーキモデルだよ。

俺乗ってるが凄く楽しい。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:29:00.62 ID:fZyizXv1.net
重量がちょっと増えたみたいだけど・・・
21年モデルのRCR Teamと22年モデルのRangerは、フレーム素材は同じみたいだね。

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 20:28:34.19 ID:h22mTchq.net
>>798
ホイールがクリンチャーになってメタクソ重たくなった。

800 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 15:05:46.11 ID:fVKr00O9.net
本当DUROカッコいいんだよな
柔らかい言われてるけどプロがDURO乗ってるし迷うんだよな

801 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 15:44:20.03 ID:p/EP2nTf.net
そりゃプロは供給された機材使わなきゃいかんからな

802 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 16:14:56.28 ID:v35NfCxt.net
>>800
自分もスタイリングに惚れて注文したわ
今納車待ち

803 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 18:15:42.29 ID:XKaTf76n.net
>>802
俺はレンジャーだけどルックスで一目惚れマッハで買った。楽しすぎて一ヶ月で1200kmも乗っちゃったよ

804 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 00:58:18.98 ID:W0Gv/7rE.net
レース出るんでも無ければ気に入った方を買うのが正解でしょ

805 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 11:57:08.53 ID:e4lLjubt.net
>>804
ほんこれ

806 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 23:21:52.82 ID:2yPXQB2u.net
>>804
カッコいいは正義

807 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 23:23:26.44 ID:2yPXQB2u.net
なんだが、純正のカーボンディープホイールは山登りじゃダメだ😓重いし柔いし兎に角疲れる。
スプロケを30Tにでもすれば誤魔化せるだろうけどあちこち行く人ならまずホイール変えたほうが良さそう。

808 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 08:45:44.73 ID:ZhrKHVbc.net
DURO 生産中止だって

809 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 11:34:49.33 ID:z0XqEBXf.net
どこ情報?

810 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 13:55:17.35 ID:ZhrKHVbc.net
近くのお店のfb
【GUSTO 一部モデル生産終了のお知らせ】

世界的に部材・部品不足のためメーカー問わず完成車の納期が遅れに遅れている中、比較的安定した供給を保っておりましたGUSTOですが、安定したパーツ供給の改善が見込めないため一部モデルの生産を終了するとの報告がありました。

生産終了対象のモデルは「RCR DURO シリーズ全般」となります。サイズごとに終了時期はずれるようですが、メーカー在庫がなくなり次第終了となります。

現時点ですでに生産終了しておりますのは、「全グレードのMサイズ」となっております。
こちらのサイズにつきましてはご注文をいただきましても納品不可となりますので、予約はお受けできません。
予めご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
※ただし、すでにオーダーいただいている方の分は確保できておりますので、ご安心くださいませ。

Mサイズ以外でお探しの方、その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

811 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 23:54:26.86 ID:tLBg8w7p.net
ユーザーが求めていたのはDUROのディスクだったのに…

812 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 00:27:07.80 ID:8bJKiXcl.net
前向きに現行形終了して新規設計の次世代DUROが登場と信じよう…
流行に乗ってディスクブレーキDi2対応エアロフレームのてんこ盛りで戻って来てくれ

813 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 01:26:37.26 ID:IWO8ED2a.net
文章から見るにパーツ入手困難だから価格維持の為に販売機種絞りますって言いたげに感じたんですけど
ディスク車生産中止でリムブレーキ車のみ販売だと将来の拡張性がゼロになるから已む無い判断なんだろうけど

814 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 07:55:50.97 ID:lkmTBhWq.net
2022のカタログに載ってるのにどうして…
てか全く話題にならんな

815 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 09:40:55.71 ID:H1en0et1.net
弱小ほどコンポ確保できないんやろなあ

816 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 09:50:26.89 ID:dQ0Vduo9.net
ビアンキやらキャノンデールですらグレードダウンなパーツ構成になってるからねぇ

817 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 02:41:26.27 ID:adZVc4Lz.net
DURO Lサイズ納車待ちなんだが大丈夫だよな…
これ以外欲しいバイク無いんやが

818 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 09:55:00.68 ID:NOnMXaB1.net
もう発注してて納車待ちならそのうち来るだろ
いつになるかは神のみぞ知る、だが

819 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 10:53:51.49 ID:rQM4bE2t.net
去年の今頃レーゼロがセットのDuro買ったけど一月程で納車だった。見た目も乗り心地も最高で買ってよかったよ。今欲しい皆にも届くことを祈ってます。

820 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 13:13:22.36 ID:vm2HB1eo.net
単にリムモデル廃盤にするだけだよね!シャマルカーボンを履いたDUROディスクモデルが出ることを待ってるよ!!

821 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 13:49:38.07 ID:uhqjltpN.net
>>820
DUROに関してはディスクのが圧倒的にメリット多いしね

822 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 14:32:38.29 ID:pH2x1qE/.net
レンジャー一本に絞るならわかるけどコブラ出してDURO消すのは意味わからん

823 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 20:39:51.65 ID:adZVc4Lz.net
>>822
それよな
プロに供給してたニ本柱の一本を潰す意味がわからん

824 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 21:02:55.96 ID:QfgksCtx.net
モデルチェンジの前倒しと、前向きに考えたい...

825 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 21:14:48.67 ID:N/P2gwiA.net
DUROやめちゃう理由はマジでわからんなあ

826 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 17:50:51.49 ID:fTfPGxGq.net
世界的な需要増でカーボンを多用する曲線デザインは値段の割に利益出ないから泣く泣く廃盤にせざる得ないとか?
形は圧倒的にDUROの方がいいのに勿体ない

827 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 12:33:24.60 ID:fpKCzGOH.net
RANGER DISCに28cや30cは入りますか?

828 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 00:24:56.41 ID:nLFE1+3J.net
レンジャースポーツ気になってるんですがこのモデルってブレーキは右前ですか?

829 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 13:47:53.31 ID:anskVswF.net
>>828
どゆこと?

830 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 16:29:28.08 ID:4T0pIyYw.net
右手側がフロントブレーキ?てことじゃないが

831 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 16:29:47.65 ID:4T0pIyYw.net
×が
〇か?

832 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 23:44:46.35 ID:oI/tZc4r.net
左手側にフロントブレーキついてる自転車とかあるんか

833 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 00:08:14.10 ID:Hmdva6AF.net
やろうと思えば出来るのでは?

834 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 00:18:45.16 ID:h/uep9yF.net
左フロント右リアって事なら納車前にショップに言えばやってくれるやろ
ワイヤー左右逆にセットするだけやから

835 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 00:20:19.19 ID:XAFCJk7V.net
ヨーロッパではむしろ左レバーにフロントブレーキをアサインする方が主流だったような?

836 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 04:35:03.76 ID:lIgNiUwg.net
>>828
並行品買うと左で前

837 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 16:06:44.84 ID:FMk5WV7A.net
マックのバイトにRCRteam(ホイールはゾンダ)で来て雨ざらし、鍵はめっちゃ細いワイヤー錠を地球ロック
田舎とはいえ度胸があるw

838 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 16:36:44.06 ID:s9uXgwdX.net
近所のパチ屋にはSワで乗り付ける剛毅な人もいるぞ

839 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 18:21:05.68 ID:hS+5DvAG.net
誰の自転車ってバレてるから盗むとすぐに村八分にされる
田舎セキュリティは相当強力だよ

840 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 21:21:07.84 ID:mJ87X5pl.net
ワイヤーの取回し考えると左が前ブレーキの方が自然

841 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 22:22:59.20 ID:UTCXcgi9.net
>>840
つーか欧州は普通に左が前ブレーキ

842 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 23:09:36.22 ID:mJ87X5pl.net
>>841
それは知ってる
日本は左側通行で自転車もバイクも右が前ブレーキだからっ良く聞くけど、通行方向でブレーキが逆になる理由を知りたい

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:44:34.35 ID:7qNDza4J.net
RCA3.0は国内販売しないんかな

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 21:38:29.72 ID:B3GtEU6F.net
完成車についてるチューブラータイヤの取付って
セメントでされているか、テープでされているかわかりますか??
まだタイヤ交換したことないので教えて欲しいです

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 21:47:47.00 ID:/NRZBrKJ.net
タイヤクリアランスについてHPから質問したのに回答無し。
10日ほどして再度送っても、返事無し。
GUSTOっていいなって思ってたけど...

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 01:25:34.85 ID:+wTebmwO.net
>>845
公式ならTwitterに公開で質問した方が確実

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 07:05:16.32 ID:NKlx6CiL.net
>>845
TwitterでDMしたら丁寧に返信きたよ

848 :844:2021/09/01(水) 09:58:34.73 ID:OBZVQJUa.net
>>846
>>847
有難うございます。
twitterでDMしてみます。

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 18:31:44.54 ID:s8AhKgzB.net
>>844
テープやで

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/09(木) 00:20:46.80 ID:hWwyS3C4.net
新型アルテ発表されたけどグストはどうすんのやろか

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 13:14:58.49 ID:GWg2yCzR.net
今までもDi2のモデル無いし変わらんでしょ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 15:48:25.13 ID:UYSjkd19.net
でもDi2オンリーだから出すしかないんじゃないの?
R8000継続販売するんんならそのままやろうけども

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 16:36:04.52 ID:z+L+t94E.net
ほとんどコンポ代になりそう

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 17:03:15.64 ID:OpZfGjBz.net
https://twitter.com/GustoJapan/status/1427192580912029698/photo/1
RangerとTeamでどう変わったんだろって思ったけど、画像で見ると分かりやすいね。
(deleted an unsolicited ad)

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 18:25:46.05 ID:GWg2yCzR.net
>>852
機械式は11速で継続らしいよ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 17:21:42.79 ID:nlKunK9l.net
コブラ買おうと思う。

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 16:07:15.84 ID:go1dXzQ9.net
いいと思う。

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 00:14:09.20 ID:CvRZFCyg.net
街をつつむ Midnight fog
孤独な Silhouette 動き出せば
それは まぎれもなく ヤツさ !
コブラ ふふふふうん コブラ ふふふふうん
コブラ ふふふふうん ふっふ ふーん

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 23:11:44.10 ID:i48aluGv.net
深呼吸しろよ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 18:11:58.76 ID:zYi/Jiwg.net
新しいレンジャーディスク発表されたね
23年投下予定のモデルとか本当か?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 19:47:22.23 ID:fifEZErw.net
ホイールとサドル以外全部一緒やんけ
ここのカーボンホイールってどうなん

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 20:23:17.28 ID:TfgIRRO3.net
これじゃないんだよなぁー

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 20:42:06.00 ID:OU0uTNw9.net
ホイールはゴミやで

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:00:34.20 ID:gL8Me9dJ.net
カラバリは赤だけなのかな?
DURO終了でブルーのフレームカラーはラインナップから消滅かね

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:46:05.84 ID:zYi/Jiwg.net
>>863
そうなん?
どんな感じか聞きたい

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:34:37.53 ID:70b+55Jv.net
俺も興味有り。
アタックカーボンホイールってどんなかな?

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 13:58:56.14 ID:u8sFGAd7.net
>>866
アタックちゃうで
アタッキやで

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 16:42:01.39 ID:c3Z0ARQx.net
洗剤かな

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/01(金) 16:56:53.53 ID:MXEnNmMZ.net
アタック吉

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:06:32.89 ID:lkFVwDEc.net
コブラの赤欲しい。フレームとフォークの重量どれくらいなんだろう。

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 14:16:38.66 ID:19qCCMu8.net
コブラのフレームだけ欲しい

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/02(土) 15:53:59.38 ID:1aXf74Ae.net
コブラのサイコガンだけ欲しい

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 04:27:58.58 ID:bh34FrEI.net
引っ越してグストの取り扱い店が近くにないんだけど
ディレイラーハンガーとかどうやって入手したらいいんだろうか

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/03(日) 20:18:57.31 ID:FEHqIkFU.net
>>866
864だけど、過去スレ見ても重さとパッカンしかないから
そんなネガなイメージ持たなくてもいいっぽいね
誰も明確にここがダメって言わないし

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 07:39:37.40 ID:bLE/xoOp.net
>>874
ありがとう。
レンジャースポーツdiscのフルクラムレーシング900DBか?
ウルトラのアタッキカーボン仕様か?で迷い中。
少し重くてもオールラウンドに日常的に使えれば良いのだけど

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 08:58:53.94 ID:tmO2ne2K.net
パッカンするのは自社製のカーボンホイールの方だよ

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 17:59:17.88 ID:kLh8KMZv.net
>>876
それがアタッキホイールじゃないの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/05(火) 18:01:20.43 ID:ZoBrlsdc.net
グストってホイールもOEMやってたの?

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/10(日) 05:19:50.22 ID:3ZRt6j31.net
OEMやってるかはわからんけど
ツイッターではFFWDと一緒とかデマレベルの投稿はあったね

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/16(土) 12:52:59.20 ID:KttQ4iHj.net
今日DUROの納車前の打ち合わせだったんだけど、今回のロットからシートポストがカーボンになってるらしい。
前のロットはアルミだったらしいからラッキーだったわw

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 11:15:59.52 ID:skZBthSF.net
>>861
重くて柔い。

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 12:59:28.43 ID:EHn4mO4d.net
割とマジで鉄下駄とほぼ変わらんのよね(笑)

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 13:47:08.16 ID:cvQBEeqa.net
レーゼロだったかシャマルだったか着いてた車両はお買い得だったな

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 15:08:36.97 ID:eSdTurDt.net
あのアタッキとか書いてある45mmのセミディープカーボンホイールって糞やったんか
知らんかった

コッーーーって新幹線の大便流した時の音みたいなでて結構好きだったんだけどな

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 19:18:12.32 ID:+78uny0b.net
昨年duro購入した者なんです ディープリムホイール欲しいのですが かなり高額なので
そのお金を今後購入するであろうディスクロードの購入資金にしたほうが幸せですかね?
もちろんグストは好きです
ゾンダで我慢かな〜とか色々考えてまして。

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 19:28:17.40 ID:+78uny0b.net
ちなみにディスクロード購入候補はtcr アルテグラの12速です。

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 20:22:21.68 ID:QP4FcB7d.net
>>885
あなたにしかわからないことを質問されても答えられませんけど

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 20:24:30.47 ID:+78uny0b.net
すいません ありがとうございます
自分で考えますね(_ _)

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/19(火) 20:39:28.17 ID:d6x5ayEq.net
自分で調整したりメンテ出来るならガイツーでTOKEN辺りの安いのを購入すればいいのでは

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 18:54:39.58 ID:8ONlva6z.net
>>884
リム自体はレイノルズだから悪くはないんだがハブとスポークがダメダメなんだよな。

ヒルクライムする人だと色々キツイね。

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/20(水) 18:55:47.34 ID:8ONlva6z.net
俺はレンジャーTL買ってホイールをレーゼロにした。そしたら一気に良くなったよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 16:59:34.58 ID:bWvKAPQN.net
あのカーボンホイール 定価12万とかするのに

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/21(木) 20:52:11.03 ID:uJhRcirk.net
>>892
平坦でスピード出すだけなら良いよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 10:22:02.22 ID:CxXImSC7.net
初ロードバイクにと、色々調べて予算的にもグストのコブラを予約したんだけど
このスレ見ると、グストって人気無いんだなぁ…と思った。
むしろ被らなそうでラッキーだぜ!

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 10:31:08.21 ID:DLnyTdUi.net
人気無いというか完成車しかないから買う人は限られる

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 12:45:53.52 ID:zZSlCW2f.net
販売店舗・販売絶対数が他のメーカーと比べて決して多くないからね
それでも外走ってるとグスト見かけるようにはなった

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 10:05:30.86 ID:3otwGx93.net
Ranger Sportsにケイデンスセンサー付けたいんですが
クランクとフレームの隙間が狭くて合うのが少なそうなのですが
おすすめのもの誰か知りませんか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 13:48:36.50 ID:cUpCXrCH.net
クランクに付けるやり方ではないので直接の答えにはなってないけど、シューズのベルクロやBOAダイヤルのワイヤーをWahooのケイデンスセンサーに通してた。休むダンシングみたいに極端にケイデンスが落ちるシーン以外では測定出来てた
あとはパワーメーターを導入するとか

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 23:24:53.18 ID:6DBdx853.net
>>897
普通にキャットアイのケイデンス/スピードセンサー使ってるぞ。ANT+の奴ならガーミンともリンクできて色々捗るよ。ちなレンジャーTL

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:29:33.45 ID:JEhgECmr.net
>>897
俺もガーミンの使ってるけど問題ないよ
確かに狭いね

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:30:52.96 ID:z1mTq2hG.net
>>898
ペダル型じゃ無いとクリアランスがなくて当たる。

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:18:13.41 ID:vXfa4E6L.net
26で薄いのを調達してペダル軸にはっつけるだけ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 10:33:44.31 ID:e4d8Fvei.net
4iiiiなんかでもあたっちゃうんだなあコレが

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 11:44:36.36 ID:C+iovWf+.net
欠陥自転車やね

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 13:51:36.64 ID:tWLbo7jg.net
まあそんなわけでアシヲマ買ったんだけどね。コレマジでいいわ。ケイデンスセンサーも外せるから色々捗るね。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 11:01:22.31 ID:3hqEbgh8.net
>>904
それだけで欠陥とか

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:48.39 ID:NOSX3qv1.net
グストのコブラ予約したけど、納車5月ですって…。
待ち遠しいわぁ…。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 10:38:39.04 ID:9pxzgrqx.net
この冬でしっかり体作れるじゃん

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 11:02:58.85 ID:T1K7viPQ.net
冬場はMTBでトレーニングだな

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 11:31:28.79 ID:lYozTdLN.net
予算やコブラがどうしても欲しいってんじゃないなら知り合いの店にGUSTOの展示車両兼販売車両が何台かある、レンジャーの安い方とか

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 14:39:23.31 ID:9QvaCuNd.net
半年もモチベ維持する自信がないわ

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 15:52:38.78 ID:Rx65mmQy.net
>>908
北海道民なのでもう時期雪が…

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 15:54:35.22 ID:Rx65mmQy.net
>>910
予算もコブラで限界です!
初ロードバイクなので、その他にも色々買わなきゃいけないから…。
嫁に購入許可もらった時は12〜13万って言ったけど、諸々合わせたら30万位になりそう…。
嫁ごめん!

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:54.21 ID:9pxzgrqx.net
>>912
雪かきするんだよ
隣近所の前と路地から表通りまで通すんだよ

全身運動できてかつ近所の心証良くなって万々歳だろ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 16:22:09.32 ID:Rx65mmQy.net
>>914
マンションなので雪かきはしませんが、家の目の前の大きな空地があるので
今年は子供たちの為に大きな雪山を作ろうと思います!足腰の鍛錬になりますね!

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:14:32.97 ID:sQPjGt5h.net
納車半年って新車来た時点で型落ちしてるやん
半年待つってよく我慢できるわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 15:05:03.77 ID:gUQ3RyJh.net
コロナな今が特殊過ぎるししゃーない
キャノンデールが生産拠点をアメリカに戻す位だし

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 15:57:17.24 ID:uKoZAxhQ.net
世界中が中国依存をやめればすべてが上手く回りだすのになんでやらないんだろうね

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 16:02:45.43 ID:n7L11snJ.net
14億だっけ?この人口は何をするにも無視できんだろう
モノ作る人手としても商売する客としても

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 10:01:05.36 ID:yChB9Umx.net
>>916
北海道はもう外で乗れなくなり、4月位までは雪が積もっているので
ちょうど良いっちゃちょうど良いんですよ!

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 20:01:49.47 ID:pCU/4kmZ.net
DURO試乗せずにスタイルに惚れて買ったけど
めちゃんこええやんけ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:59:26.96 ID:Y7x06Uxb.net
>>921
DUROめっちゃ羨ましい。。。
本当はDURO欲しかったけど、もう予約出来ないからコブラにしました。
ロングライドに良さそうですよね!

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 21:59:24.29 ID:w2mHW/mN.net
>>922
エントリーロードからDURO TLに乗り換えたけど凄い体感できた。
1台目からコブラは凄くいいチョイスだと思う。
乗ったことはないけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 09:30:06.93 ID:Usy6lxUj.net
>>923
まぁ納車5月ですけどね!

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 15:45:29.37 ID:3TUDLQir.net
>>921
おめ。いいの買ったな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 17:01:24.58 ID:HJof0Esk.net
>>925
ありがとうございます!これでホームセンターで買った3万のクロスバイク卒業できます!

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 13:26:50.13 ID:QibZYnY+.net
DURO TL Lサイズにグッドイヤーのイーグルスポーツ28cすんなり入ったわ
情報までに

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 14:20:04.84 ID:mxNy624S.net
>>927
そもそもホイールが17幅だからな

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 20:36:25.58 ID:6O1r1rd1.net
ホイールの話じゃなくてチェーンステーとかのクリアランスのとこを思ってたんだが説明不足だったね

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 06:23:24.08 ID:uOZsWhdq.net
試乗会で見てきた。金も赤もいい色だな。ディスクの電動が欲しいから、とりあえず保留。

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 15:34:58.95 ID:RINRynxe.net
>>929
購入時に「28対応してますよー」って説明されたよ。ちなレンジャーTL

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 23:58:17.55 ID:xahnOf4a.net
しかし俺はレンジャーに15Cリムをかますのであった。

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 00:01:28.30 ID:FDT1imR6.net
>>930
電動は無いから下のグレード買って自分で組むしか無い。

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 14:15:07.95 ID:LVWRPPWC.net
GUSTOの人ってパワーメーター何使ってる?
Stagesのクランクなら付けられそうだけどギリギリだよね、、

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 17:56:48.84 ID:epDm0ovr.net
DUROに4iiiiの左だけ付けてる

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:58:52.83 ID:RFK0VG/v.net
>>934
アシヲマしか使えないような気がするよ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:50:10.00 ID:2GgD4wdZ.net
デュラパワメなら行けるっしょ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 11:35:14.74 ID:hyPWm2j3.net
コブラ乗ってる先輩いらっしゃいますか?
またコブラ完成車のホイールからゾンダ等のミドルグレードホイールに交換した方いたら感想教えて欲しいです!

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 13:35:02.90 ID:fe1FpiCj.net
>>938
https://i.imgur.com/E6KU1xE.jpg

コレがベースだからコレにはかしたときの感想でも良い?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 13:54:24.16 ID:hyPWm2j3.net
>>939
ぜひお願いします!

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 15:33:22.81 ID:8YXEVY6I.net
>>940
普通にぐいぐい登る。アタッキ純正ホイールはベンドプルで鉄のスポークだから基本柔い。何に変えても良くなっちゃうよ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 15:48:33.17 ID:WeSN6SgG.net
>>934
スパイダー計測型

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 15:54:55.47 ID:hyPWm2j3.net
>>941
なるほど…初心者なのでよくわかりませんが剛性が低いんでしょうかね?
940さんなら、予算6万位ありなおかつサイコンを持っていないとしたら
ホイールとサイコンどちら買うと思いますか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 16:37:08.33 ID:83Vgkoy0.net
マビックのキシリウムSとタイヤをガイツーで買う
に一票

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 17:15:29.08 ID:hyPWm2j3.net
>>944
キシリウムS見てみました!PROBIKEKITというサイトで44,000円でした!
コブラにはゾンダよりも見た目的にキシリウムSの方が似合いそうですね!
ロングライドしかしないのですが、タイヤはおすすめありますか?
ちなみにPROBIKEKITというサイトはまともなサイトなのでしょうか?
素人ですいません。。。

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 18:37:30.07 ID:WeSN6SgG.net
>>945
タイヤは無難にコンチネンタルのGP5000クリンチャー25c。
乗り心地を優先するなら28cサイズでも良いけど、空気圧を調整したりチューブをラテックスに変えれば十分乗り心地は確保出来るのが個人的な意見。
PBKはちゃんと買い物出来るサイトなのでご安心を。つい先日もホイールやらタイヤやら買った。

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 18:55:10.29 ID:hyPWm2j3.net
>>946
GP5000ですね!わかりました!
PBKって言うんですね!覚えておきます!

春までにお金貯めてホイールとタイヤ買っちゃいます!

みなさん色々教えてくれてありがとうございました!

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 20:11:54.23 ID:LK31FKAW.net
>>947
読む時はグランドプリックス5000だから気をつけてね

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 00:39:46.80 ID:kHyRgW1t.net
レンジャーにシャマルカーボン付属てエンデュランス向けフレームってことなのかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 03:18:56.61 ID:MuD92y+3.net
>>943
俺はサイコンとガーミンウォッチを先に買ったけど、ガーミンウォッチ有ればスマホがサイコンになり得るからなんとも言えないかな…

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 08:03:25.49 ID:O+mCUOmF.net
俺はサイモンとガーファンクルを先に買ったけれども

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 09:04:34.99 ID:lQdGxNhz.net
>>951
死ねよカス

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 09:10:22.96 ID:U85cR8+N.net
レンジャーとDUROのフレームの違いって
レンジャーが固め DUROが柔らかめ
スプリント/ヒルクライム/レース はレンジャー
長距離ゆるポタ向けがDURO

っていう理解でいいですか??

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 09:19:02.08 ID:E0lic7C/.net
>>953
大体合っているけど、ユルポタ限定というほど遅くも重くもない
エンデュランス
仮にパリルーベに出るならduroだろう

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 13:11:58.31 ID:GyPg7uLH.net
ホビーライダーの脚じゃどれも変わらんから好きな色と形と出せる金額の自転車買いなよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:22.49 ID:MnzQLkn0.net
>>952
思い付いた会心のギャグなんだから広い心で笑ってやれよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:03:11.33 ID:l8oF0XSB.net
>>951
ワロタ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:06:07.15 ID:l8oF0XSB.net
>>955
俺もそう思っていたんだが、インプレ動画見ると乗った人の評価がとんでもなく違ったよ
「圧倒的にレンジャーが軽くていい」って人と「DUROが楽しい」って人がいて、
好みの問題ではあるけど、似たようなもんでは全然ないらしい
デザインでDUROが好きだけど、買うとしたら試乗はするわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:52:22.68 ID:zeORD0bf.net
俺が来年の今頃に買うまで次スレ立てなくていいぞ
存在を隠そう

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 04:43:46.25 ID:GYykMgJF.net
>>953
ディメンジョン的にはレンジャーが軽くシャープな動きするはずだが重量的にはDUROの方が軽いので乗り手の感性次第になっちゃうんだなあ。

俺はレンジャーの方が軽くてこのみ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 07:14:31.13 ID:p4e8kTeR.net
>>934
もう見てないと思うけど、4iiiiプレシジョン使ってるよ。すごくギリギリ。クランクは105の172.5ミリだよ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 07:15:21.54 ID:p4e8kTeR.net
乗ってるのはRCR無印のリムブレーキね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 17:00:05.77 ID:F8tY6jwi.net
>>962
フレームサイズによるけどMだと多分ダメなはず

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:33:26.79 ID:p4e8kTeR.net
>>963
そうかも。自分のフレームはXLね

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:39:02.63 ID:jRhHAZlU.net
>>964
実際Lサイズで「クリアランスがない」って理由で売りに出た新車があったんだよ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:51:46.55 ID:Bhz37fEP.net
俺のポケットにゃ大きすぎらぁ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 09:45:53.14 ID:CVjkabDe.net
>>948
グランドプリックス5000・・・グランドプリックス5000
覚えました!
嘘じゃないですよね?

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 10:13:16.77 ID:Wlo74oNN.net
嘘やで

GP(ジーピー)もしくはグランプリと読むのが普通や

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 10:56:07.19 ID:CVjkabDe.net
>>968
やばい。ただでさえロードバイク用語は「なんて読むんだこれ…」ってのが多いのに…。

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 11:08:55.99 ID:Wlo74oNN.net
検索エンジンでカタカナかひらがなで打ち込んでみればいいで

だいたいは予測で出てくるから

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 11:26:05.51 ID:CVjkabDe.net
>>970
恥かかないようにしないと…。
まぁボッチライダーなんでお店でだけ気を付ければよさそうですね!
知ったかぶりしないようにします!
教えてくれてありがとうございます!

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 12:11:23.52 ID:ehSbkc1J.net
GrandPrixってワードを知らずに生きてこれるってどんな人生なんだよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 12:52:49.05 ID:6es3QMFm.net
アローエンブレム グランプリの鷹

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 15:36:15.94 ID:KI0KmTKL.net
>>973
F1もMotoGPも「GrandPrix」だしなんなら有馬記念も「グランプリ」だしなあ。

凱旋門賞は「Prix de l’Arc de Triomphe」な。

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 16:45:09.21 ID:IbNY0ZoH.net
日本ではあえてグランドプリックスを使う例もあるからこれからも気にしないで使って

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:16:00.48 ID:d4KIMv4T.net
>>975
テキトー言うんじゃねーよエテこう

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:53:30.50 ID:5oPbPolZ.net
>>975
黙っとけやプリケツ野郎

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 23:01:59.13 ID:+jGboZBA.net
>>975
アッーーー!!

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 23:11:00.85 ID:PTkooqTB.net
>>975
このホモ野郎

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 21:23:21.82 ID:YOoiS+LL.net
試乗会行ったけどレンジャー良すぎて注文したよ
納期が来年の6月みたいですよ参考までに

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:48:19.79 ID:eGJ2COdk.net
納期が遅れないといいね

次スレの時期だが過疎っているし、まだ要らなそうやなw

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:56:11.14 ID:ddPOGl0c.net
半年待ちかぁ
他のメーカーも今納期そんぐらいかかるんかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 23:04:56.75 ID:eGJ2COdk.net
>>982
1年待ちとかザラだよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 01:09:03.43 ID:m5pYhL+L.net
自転車屋のおやじさんが去年の9月にオーダーしたビアンキが少し入ってきて
残りがりまだ入荷未定なのに来年から値上げだって言って来たってボヤいてたよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 14:44:48.34 ID:Qzn7B0M7.net
>>980
都内だと在庫をうんと持ってる店があるんだが。。。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:45:48.57 ID:rLpVCgw+.net
何処の店?

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:55:46.80 ID:B+z/Y8l+.net
ホラ吹き構ってちゃんだよ
相手にするな

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:14:47.11 ID:DHLZw2Z/.net
俺が買った店にも何台か展示車あるわ
北関東

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:49:45.24 ID:B+z/Y8l+.net
俺の近所のショップでは在庫200台あったよ
場所は秘密な

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:59:11.52 ID:VrV+kDNj.net
gusto最強だと思う。BOMAは永遠とブランド価値が上がらないけど、gustoは伝説になると思う。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:03:01.22 ID:7J0f91ZX.net
>>986
マジに都内某所。俺はそこで買ったけど、今も潤沢に在庫持ってるよ。DUROがまだ何台かあるので探してる人おすすめ。

ここで実名挙げると店に迷惑かかるんで直接的なヒントは出さないよ。気が向いたらヒント自体は出すよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:04:08.21 ID:B+z/Y8l+.net
関西では在庫500台の店も多いって噂だな

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:05:59.70 ID:B+z/Y8l+.net
>>992
え、どこどこぉ
教えてぇぇ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:06:19.20 ID:B+z/Y8l+.net
>>994
内緒w

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:06:45.05 ID:B+z/Y8l+.net
>>994
えぇ
いじわるぅ

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:07:59.05 ID:B+z/Y8l+.net
ま、はたから見るとこんな感じの下らない自演
かまって厨の脳内在庫情報はノーサンキューだよw

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:33:01.61 ID:7J0f91ZX.net
>>996
おまえマジで調べる力もねえんだな。あるもんは事実だし、少し頭使えばわかる筈なんだがな。

お前の頭が残念な事を自慢したいなら話は別だが。

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:36:23.27 ID:7J0f91ZX.net
【ATTAQUE】グストについて語るスレ4【GUSTO】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1639920944/

とりあえず新スレな

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:36:27.05 ID:B+z/Y8l+.net
もういいよ
情報持っていないカスは黙っとけw

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:38:56.25 ID:7J0f91ZX.net
落ちる前のこのタイミングだから言うが、都内で在庫多数の店は目の前に有名な寿司屋があるロードバイク専門店な。これだけで大分ヒントだが。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:39:20.87 ID:7J0f91ZX.net
>>999
無能、残念だなw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200