2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATTAQUE】グストについて語るスレ3【GUSTO】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:23:50.10 ID:xQIahiFg.net
コスパ最強(高性能バイクを低価格で提供)GUSTOについて語るスレです

日本HP http://www.gustobike.jp/
facebook https://ja-jp.facebook.com/gustobike.jp/
twitter https://twitter.com/gustojapan

本国HP http://www.attaquebike.com/
本国facebook https://www.facebook.com/attaquebike/

前スレ
1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506169222/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544240767/
(deleted an unsolicited ad)

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 15:00:15.01 ID:kO7Jt9eZ.net
シャマルカーボンって凄いな、手を入れるところないから外観皆んな同じになるね。

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 23:58:29.73 ID:F3T5gaQE.net
DUROでディスクで青が出るまでずっと体育座りで待機してる

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 00:59:40.62 ID:em8BQhAq.net
ギッザギザの荒ーい写真をインスタグラムに乗っけてみたりとかGUSTOジャパンまじひで

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 16:49:37.86 ID:P3taQ5BQ.net
待っても無駄と思って踏み切ったわい氏

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 12:17:07.22 ID:jqCZTWbC.net
公式HPだとT1000カーボンしか書いてないけどT800とかとの複合はやめたん?

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 10:54:13.35 ID:zeHDRDYz.net
RANGERDISCの納期はどうなっているんだ・・・

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/19(水) 21:14:28.32 ID:p9LMO2tI.net
>744 サイズによるらしいけど3月中旬に注文して8月の予定。
コロナで延びるかもしれないけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 11:51:40.44 ID:9j+jEUOl.net
>>739
ホイールは手持ちが有るので、
売っぱらってDi2化の足しにする予定

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 00:35:17.95 ID:HiLgqypG.net
初めてロードバイクを買おうと思っていてRANGER SPORT EVOかRANGER SPORTを買おうと思っているのですが価格差が4.4万円あるのですが違いは、ホイールがカリマかZONDAだけの違いだけなのですか?また予算が25万円以内と決めていたのですが少々オーバーしてでもSPORT EVOを買った方が後悔はないんでしょうか?皆さんの意見を頂きたいです。
よろしくお願いします

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 06:20:46.28 ID:jpSMkNId.net
とりあえずゾンダなら無理にホイール替える必要がないのは確か。長く見れば安くつく

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:42:48.88 ID:HiLgqypG.net
>>748
そうですよねー

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 09:27:23.86 ID:QfseTxQ0.net
>>747
予算が許すならゾンダつきのほう。在庫の問題もあるけど・・・
俺はほんとはRANGER LEGENDがほしかったんだけど近隣に在庫がなくて
RANGER TEAM LIMITEDにしたよ。当面入荷もないっていうしこれのがすと今年はもう
いい時期にのれなくなっちゃうし。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 10:38:47.41 ID:KDtn7vMK.net
手持ちでいいホイールとコンポあるなら
安いので

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 11:36:34.00 ID:DB67lcKL.net
>>750
Ranger LEGENDは来年の1月だったか2月くらいまで入ってこないそうだ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:46:39.59 ID:AfWyjPk2.net
duro TLはまだ何も連絡来てないから10月19日以降で偏向無しだとさ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 20:18:42.72 ID:nZj2zhk/.net
このスレ過疎りすぎやろ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 19:27:04.53 ID:EFwUqqwn.net
車体も入ってこないしな
国内メーカーは出回ってるんかな?

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 20:48:44.21 ID:mxmjBNVD.net
俺はもう納車だよ。グストは比較的またないね

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/13(日) 23:39:00.79 ID:d5stDFU3.net
見た目が良ければ流行ったのにな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 15:08:05.46 ID:izwnG5Vn.net
ツアーオブスロベニアでメッチャ映ってたぞ

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 00:17:57.44 ID:ivWxDjrf.net
フレームセット売りして欲しいわ
CAAD12のコンポ丸々移植したい

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 17:53:48.59 ID:gf5tEE1N.net
ロード初めて買おうとしている者です。
DURO SPORT EVOを購入したいんですが、アウトレットで安くなっている在庫がsサイズしかありません。
自分身長169で足がけっこう短いんで(正しく測れているかわからないが股下75cm)、sサイズでも大丈夫ですかね?
実際にお店に行って、sサイズ乗せてもらったんですけど店員さんにsサイズで大丈夫って言われました。
それで、sサイズ買おうとしてるんですけど適応身長にあってないのでめっちゃ不安です。
明日、もう一回お店に行って試乗させてもらおうと思うんですけど、乗る時に、
これがだめだったらsサイズ諦めろ。みたいななのあったら教えてください。

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:13:43.84 ID:h9clBIZj.net
>>760
デューロはちょっとフレームサイズがでかい。レンジャーのMとほぼ同じくらいだから悩まなくてイイよ。
俺175cmだがデューロだとMは一瞬悩む。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:19:38.12 ID:Osd4+Td3.net
>>761
途中で送っちゃった。

多分>>760はデューロだとMとSの狭間っぽい体格なんじゃと悩んでるのかもだけど、Sなら間違い無いよ。
車体の前後長は、短い分にはステムとか替えて伸ばせるが、長い物を縮める事は出来ないからね。

https://i.imgur.com/qgwUcZY.jpg
https://i.imgur.com/M7eho1H.jpg

リーチとかスタック比べれば納得できると思うよ。
レンジャーならMでもいけるだろうけれど。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 18:50:52.68 ID:bsY93jyv.net
>>760
コンポは?

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:00:19.36 ID:JJOmr4S4.net
>>763
105のやつだべ

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:39:11.04 ID:gf5tEE1N.net
>>762
ありがとうございます!
店員さんが納得のいく説明をしてくれなかったので、本当にありがたいです。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 19:51:47.79 ID:tImG2caT.net
>>765
念のため今乗ってる自転車と寸法データ比較したらイイよ

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:52:33.88 ID:ZJt0Q+r+.net
Rangerのディレーラーハンガー、通販で手に入らないかな

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 13:12:01.20 ID:rSVUFFD5.net
>>767
普通に取扱店で買えばいいじゃん。たかいもんでもなかろうよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 21:56:18.79 ID:a9ENiBXs.net
ぽまえら(^^)語るぞ!

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:46:16.23 ID:34gPpb5h.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/5121012600004.html
2020年モデルでこの塗装剥げは酷くない?屋外に置いても1年でこうはならんでしょ…

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 23:01:50.68 ID:ws6uVbg4.net
どんだけ雑な扱いしたんだろ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 00:48:28.21 ID:YP3pOnQi.net
多分ブレーキクリーナーで拭いたんじゃねえの
車とかバイクでもこうなるよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 01:26:40.82 ID:q7eFV6sL.net
>>772
あ〜、なるほど
前オーナー「パーツクリーナーってすごく汚れ落ちるからこれで全部キレイにしちゃお」
って感じかな?しかしコレ安いけど専門ショップで本格的な全面コーティングし直しが必要そうだから結果的にはお得じゃないよね

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 05:44:08.00 ID:0lJxbz5C.net
>>773
元が安いんだから新車買えよ…

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 20:58:03.85 ID:R+bz3r54.net
誰も買うとか言ってないじゃん
買うとしたらそれぐらいかかるよねって話

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 21:15:22.60 ID:jMHGEOro.net
はよデューロディスク出してくれ…

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 22:22:34.58 ID:0lJxbz5C.net
>>775
言い訳してんじゃねーよ乞食やろー

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 15:26:44.28 ID:QS0+3Ctm.net
ranger disc legendは来年まで入ってこないらしい。シマノのコンポ品薄だしもっと遅れるじゃないかなぁ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 19:00:27.24 ID:r3nJH/PC.net
今日 レンジャーTL受け取った。
やべーな、何これ。軽いにも程があんだろ。
走り出してこんなにワクワクさせられるなんてびっくりだわ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 21:00:10.68 ID:dhIDkkMV.net
兵庫県の取扱店で買おうと思っているのですがおすすめの店舗などがございましたら教えて下さい

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 17:05:32.80 ID:P0NF7TKR.net
>>778
そんなにいいのかい?
リム?

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:17:54.42 ID:47vW3US3.net
>>781
リムだよ。すげーいいな。ディスクである理由がないよねこれ。

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 20:55:35.34 ID:+IBjckMq.net
ここ最近ディスクロード流行りだけどさホビーライダーはリムブレーキの方が何かと捗るんだよな
やっぱディスクは重いから登りは嫌になるんよなw

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 23:25:58.66 ID:aUUyuatR.net
>>782
そんなにすごいのか
レンジャースポーツで載せ替えでいこうかな

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 06:03:45.44 ID:pmS2UjFs.net
>>784
これまでもカーボンロードでコンポはアルテグラ。
車重も7キロ程度のものだったんだけど…
体感では2キロは軽くなって、剛性が倍になった様に感じるほどシャキッとしてる。
実際は重量は同じか寧ろ重たいのにね。

兎に角進むよ。疲れないから休憩するの忘れちゃうしえらいことになってる。

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 10:22:08.63 ID:LZeJoE7B.net
>>784
最初からレジェンドかTLにしたほうが安上がり・・・だけど物がないんだよね。レジェンド。
今納品されているのはTLは2022年モデルなんだけど、プロチームの選手がディスクを選択しないのも原因らしいね。

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:32:18.53 ID:pPUtBrA1.net
>>786
選手はディスクに乗りたがらないの?
SNSなんかに上がってる写真でディスクモデルに乗ってる選手が
一人も居ないことは気になっていたんだけどね

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 13:52:00.00 ID:LZeJoE7B.net
>>787
チームグストの選手たちがディスクを嫌がっているのでリムバージョンの車体があって
2022年モデルにリムブレーキがラインナップされたのは事実。

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 14:14:47.29 ID:4AyEqaT5.net
今ツール走ってる連中もディスクが本当は嫌だけどメーカーがディスク売りたいからしょうがなく乗ってる人はいるだろう
今ツールでリムブレーキはイネオスのピナレロくらい?

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/30(水) 15:16:16.93 ID:LZeJoE7B.net
>>789
実際問題重さ以前にダンシングしたりフォークに強い負荷を掛けるとローターが鳴くので不快って事みたい。
鳴かないほどフォーク硬くすると乗れたもんじゃないし、乗り味で硬さ決めると鳴くし。
なので選択権あるチームだと結構リムブレーキって事多いんじゃないかな?

UAEのポガチャルもディスクじゃないね、そういえば。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:09:27.76 ID:QBGzk74E.net
>>780
誰か教えてよー

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/01(木) 21:33:32.93 ID:PVqOxQ9u.net
取り扱い店見てみたら兵庫県は二択じゃねぇか
おすすめなんか聞いてないでどっちも行ってこいよ!

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 18:30:33.80 ID:1qa1+NrK.net
>>791
全然買う気ないやろw

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 00:55:22.72 ID:5fG0mW2k.net
https://youtu.be/lP0e-c4EsFA

この動画見て欲しくなったんですけど
PCR TLってもうないんですね
これに似た感じの後継機は出ていますか??

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 01:02:19.35 ID:C3kB7mcg.net
PCRではなくRCRね
確かにもう生産終了なのかな?同じ路線で更に硬く仕上げたと言われているのがRangerシリーズで、リムブレーキとディスクブレーキどちらも出てる
RCRは常用してるけどレンジャーは乗ったことがないから比較は出来ない

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 11:45:30.09 ID:5fG0mW2k.net
Rangerが後継なんですね
ありがとうございます。

ただ重量が重めなのが少し気になりますね

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 21:05:12.00 ID:OE90QDXW.net
>>794
それの後継機種が2022年モデルのRanger TLだよ?
重量はちょっと増えたがクリンチャーでチューブレスレディになったリムブレーキモデルだよ。

俺乗ってるが凄く楽しい。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 15:29:00.62 ID:fZyizXv1.net
重量がちょっと増えたみたいだけど・・・
21年モデルのRCR Teamと22年モデルのRangerは、フレーム素材は同じみたいだね。

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 20:28:34.19 ID:h22mTchq.net
>>798
ホイールがクリンチャーになってメタクソ重たくなった。

800 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 15:05:46.11 ID:fVKr00O9.net
本当DUROカッコいいんだよな
柔らかい言われてるけどプロがDURO乗ってるし迷うんだよな

801 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/04(水) 15:44:20.03 ID:p/EP2nTf.net
そりゃプロは供給された機材使わなきゃいかんからな

802 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 16:14:56.28 ID:v35NfCxt.net
>>800
自分もスタイリングに惚れて注文したわ
今納車待ち

803 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/05(木) 18:15:42.29 ID:XKaTf76n.net
>>802
俺はレンジャーだけどルックスで一目惚れマッハで買った。楽しすぎて一ヶ月で1200kmも乗っちゃったよ

804 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 00:58:18.98 ID:W0Gv/7rE.net
レース出るんでも無ければ気に入った方を買うのが正解でしょ

805 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 11:57:08.53 ID:e4lLjubt.net
>>804
ほんこれ

806 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 23:21:52.82 ID:2yPXQB2u.net
>>804
カッコいいは正義

807 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 23:23:26.44 ID:2yPXQB2u.net
なんだが、純正のカーボンディープホイールは山登りじゃダメだ😓重いし柔いし兎に角疲れる。
スプロケを30Tにでもすれば誤魔化せるだろうけどあちこち行く人ならまずホイール変えたほうが良さそう。

808 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 08:45:44.73 ID:ZhrKHVbc.net
DURO 生産中止だって

809 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 11:34:49.33 ID:z0XqEBXf.net
どこ情報?

810 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 13:55:17.35 ID:ZhrKHVbc.net
近くのお店のfb
【GUSTO 一部モデル生産終了のお知らせ】

世界的に部材・部品不足のためメーカー問わず完成車の納期が遅れに遅れている中、比較的安定した供給を保っておりましたGUSTOですが、安定したパーツ供給の改善が見込めないため一部モデルの生産を終了するとの報告がありました。

生産終了対象のモデルは「RCR DURO シリーズ全般」となります。サイズごとに終了時期はずれるようですが、メーカー在庫がなくなり次第終了となります。

現時点ですでに生産終了しておりますのは、「全グレードのMサイズ」となっております。
こちらのサイズにつきましてはご注文をいただきましても納品不可となりますので、予約はお受けできません。
予めご理解いただけますようよろしくお願い申し上げます。
※ただし、すでにオーダーいただいている方の分は確保できておりますので、ご安心くださいませ。

Mサイズ以外でお探しの方、その他ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

811 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/07(土) 23:54:26.86 ID:tLBg8w7p.net
ユーザーが求めていたのはDUROのディスクだったのに…

812 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 00:27:07.80 ID:8bJKiXcl.net
前向きに現行形終了して新規設計の次世代DUROが登場と信じよう…
流行に乗ってディスクブレーキDi2対応エアロフレームのてんこ盛りで戻って来てくれ

813 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 01:26:37.26 ID:IWO8ED2a.net
文章から見るにパーツ入手困難だから価格維持の為に販売機種絞りますって言いたげに感じたんですけど
ディスク車生産中止でリムブレーキ車のみ販売だと将来の拡張性がゼロになるから已む無い判断なんだろうけど

814 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 07:55:50.97 ID:lkmTBhWq.net
2022のカタログに載ってるのにどうして…
てか全く話題にならんな

815 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 09:40:55.71 ID:H1en0et1.net
弱小ほどコンポ確保できないんやろなあ

816 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 09:50:26.89 ID:dQ0Vduo9.net
ビアンキやらキャノンデールですらグレードダウンなパーツ構成になってるからねぇ

817 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 02:41:26.27 ID:adZVc4Lz.net
DURO Lサイズ納車待ちなんだが大丈夫だよな…
これ以外欲しいバイク無いんやが

818 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 09:55:00.68 ID:NOnMXaB1.net
もう発注してて納車待ちならそのうち来るだろ
いつになるかは神のみぞ知る、だが

819 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 10:53:51.49 ID:rQM4bE2t.net
去年の今頃レーゼロがセットのDuro買ったけど一月程で納車だった。見た目も乗り心地も最高で買ってよかったよ。今欲しい皆にも届くことを祈ってます。

820 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 13:13:22.36 ID:vm2HB1eo.net
単にリムモデル廃盤にするだけだよね!シャマルカーボンを履いたDUROディスクモデルが出ることを待ってるよ!!

821 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 13:49:38.07 ID:uhqjltpN.net
>>820
DUROに関してはディスクのが圧倒的にメリット多いしね

822 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 14:32:38.29 ID:pH2x1qE/.net
レンジャー一本に絞るならわかるけどコブラ出してDURO消すのは意味わからん

823 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 20:39:51.65 ID:adZVc4Lz.net
>>822
それよな
プロに供給してたニ本柱の一本を潰す意味がわからん

824 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 21:02:55.96 ID:QfgksCtx.net
モデルチェンジの前倒しと、前向きに考えたい...

825 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/09(月) 21:14:48.67 ID:N/P2gwiA.net
DUROやめちゃう理由はマジでわからんなあ

826 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/11(水) 17:50:51.49 ID:fTfPGxGq.net
世界的な需要増でカーボンを多用する曲線デザインは値段の割に利益出ないから泣く泣く廃盤にせざる得ないとか?
形は圧倒的にDUROの方がいいのに勿体ない

827 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 12:33:24.60 ID:fpKCzGOH.net
RANGER DISCに28cや30cは入りますか?

828 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/14(土) 00:24:56.41 ID:nLFE1+3J.net
レンジャースポーツ気になってるんですがこのモデルってブレーキは右前ですか?

829 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 13:47:53.31 ID:anskVswF.net
>>828
どゆこと?

830 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 16:29:28.08 ID:4T0pIyYw.net
右手側がフロントブレーキ?てことじゃないが

831 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 16:29:47.65 ID:4T0pIyYw.net
×が
〇か?

832 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/15(日) 23:44:46.35 ID:oI/tZc4r.net
左手側にフロントブレーキついてる自転車とかあるんか

833 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 00:08:14.10 ID:Hmdva6AF.net
やろうと思えば出来るのでは?

834 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 00:18:45.16 ID:h/uep9yF.net
左フロント右リアって事なら納車前にショップに言えばやってくれるやろ
ワイヤー左右逆にセットするだけやから

835 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 00:20:19.19 ID:XAFCJk7V.net
ヨーロッパではむしろ左レバーにフロントブレーキをアサインする方が主流だったような?

836 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 04:35:03.76 ID:lIgNiUwg.net
>>828
並行品買うと左で前

837 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 16:06:44.84 ID:FMk5WV7A.net
マックのバイトにRCRteam(ホイールはゾンダ)で来て雨ざらし、鍵はめっちゃ細いワイヤー錠を地球ロック
田舎とはいえ度胸があるw

838 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 16:36:44.06 ID:s9uXgwdX.net
近所のパチ屋にはSワで乗り付ける剛毅な人もいるぞ

839 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 18:21:05.68 ID:hS+5DvAG.net
誰の自転車ってバレてるから盗むとすぐに村八分にされる
田舎セキュリティは相当強力だよ

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200