2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ATTAQUE】グストについて語るスレ3【GUSTO】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/10(木) 22:23:50.10 ID:xQIahiFg.net
コスパ最強(高性能バイクを低価格で提供)GUSTOについて語るスレです

日本HP http://www.gustobike.jp/
facebook https://ja-jp.facebook.com/gustobike.jp/
twitter https://twitter.com/gustojapan

本国HP http://www.attaquebike.com/
本国facebook https://www.facebook.com/attaquebike/

前スレ
1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1506169222/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544240767/
(deleted an unsolicited ad)

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/25(月) 12:45:53.52 ID:zZSlCW2f.net
販売店舗・販売絶対数が他のメーカーと比べて決して多くないからね
それでも外走ってるとグスト見かけるようにはなった

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 10:05:30.86 ID:3otwGx93.net
Ranger Sportsにケイデンスセンサー付けたいんですが
クランクとフレームの隙間が狭くて合うのが少なそうなのですが
おすすめのもの誰か知りませんか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 13:48:36.50 ID:cUpCXrCH.net
クランクに付けるやり方ではないので直接の答えにはなってないけど、シューズのベルクロやBOAダイヤルのワイヤーをWahooのケイデンスセンサーに通してた。休むダンシングみたいに極端にケイデンスが落ちるシーン以外では測定出来てた
あとはパワーメーターを導入するとか

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 23:24:53.18 ID:6DBdx853.net
>>897
普通にキャットアイのケイデンス/スピードセンサー使ってるぞ。ANT+の奴ならガーミンともリンクできて色々捗るよ。ちなレンジャーTL

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:29:33.45 ID:JEhgECmr.net
>>897
俺もガーミンの使ってるけど問題ないよ
確かに狭いね

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 08:30:52.96 ID:z1mTq2hG.net
>>898
ペダル型じゃ無いとクリアランスがなくて当たる。

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 20:18:13.41 ID:vXfa4E6L.net
26で薄いのを調達してペダル軸にはっつけるだけ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 10:33:44.31 ID:e4d8Fvei.net
4iiiiなんかでもあたっちゃうんだなあコレが

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 11:44:36.36 ID:C+iovWf+.net
欠陥自転車やね

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/30(土) 13:51:36.64 ID:tWLbo7jg.net
まあそんなわけでアシヲマ買ったんだけどね。コレマジでいいわ。ケイデンスセンサーも外せるから色々捗るね。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 11:01:22.31 ID:3hqEbgh8.net
>>904
それだけで欠陥とか

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 14:07:48.39 ID:NOSX3qv1.net
グストのコブラ予約したけど、納車5月ですって…。
待ち遠しいわぁ…。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 10:38:39.04 ID:9pxzgrqx.net
この冬でしっかり体作れるじゃん

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 11:02:58.85 ID:T1K7viPQ.net
冬場はMTBでトレーニングだな

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 11:31:28.79 ID:lYozTdLN.net
予算やコブラがどうしても欲しいってんじゃないなら知り合いの店にGUSTOの展示車両兼販売車両が何台かある、レンジャーの安い方とか

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 14:39:23.31 ID:9QvaCuNd.net
半年もモチベ維持する自信がないわ

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 15:52:38.78 ID:Rx65mmQy.net
>>908
北海道民なのでもう時期雪が…

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 15:54:35.22 ID:Rx65mmQy.net
>>910
予算もコブラで限界です!
初ロードバイクなので、その他にも色々買わなきゃいけないから…。
嫁に購入許可もらった時は12〜13万って言ったけど、諸々合わせたら30万位になりそう…。
嫁ごめん!

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 15:55:54.21 ID:9pxzgrqx.net
>>912
雪かきするんだよ
隣近所の前と路地から表通りまで通すんだよ

全身運動できてかつ近所の心証良くなって万々歳だろ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 16:22:09.32 ID:Rx65mmQy.net
>>914
マンションなので雪かきはしませんが、家の目の前の大きな空地があるので
今年は子供たちの為に大きな雪山を作ろうと思います!足腰の鍛錬になりますね!

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 18:14:32.97 ID:sQPjGt5h.net
納車半年って新車来た時点で型落ちしてるやん
半年待つってよく我慢できるわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 15:05:03.77 ID:gUQ3RyJh.net
コロナな今が特殊過ぎるししゃーない
キャノンデールが生産拠点をアメリカに戻す位だし

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 15:57:17.24 ID:uKoZAxhQ.net
世界中が中国依存をやめればすべてが上手く回りだすのになんでやらないんだろうね

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 16:02:45.43 ID:n7L11snJ.net
14億だっけ?この人口は何をするにも無視できんだろう
モノ作る人手としても商売する客としても

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 10:01:05.36 ID:yChB9Umx.net
>>916
北海道はもう外で乗れなくなり、4月位までは雪が積もっているので
ちょうど良いっちゃちょうど良いんですよ!

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 20:01:49.47 ID:pCU/4kmZ.net
DURO試乗せずにスタイルに惚れて買ったけど
めちゃんこええやんけ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 12:59:26.96 ID:Y7x06Uxb.net
>>921
DUROめっちゃ羨ましい。。。
本当はDURO欲しかったけど、もう予約出来ないからコブラにしました。
ロングライドに良さそうですよね!

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 21:59:24.29 ID:w2mHW/mN.net
>>922
エントリーロードからDURO TLに乗り換えたけど凄い体感できた。
1台目からコブラは凄くいいチョイスだと思う。
乗ったことはないけど

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 09:30:06.93 ID:Usy6lxUj.net
>>923
まぁ納車5月ですけどね!

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 15:45:29.37 ID:3TUDLQir.net
>>921
おめ。いいの買ったな。

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/11(木) 17:01:24.58 ID:HJof0Esk.net
>>925
ありがとうございます!これでホームセンターで買った3万のクロスバイク卒業できます!

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 13:26:50.13 ID:QibZYnY+.net
DURO TL Lサイズにグッドイヤーのイーグルスポーツ28cすんなり入ったわ
情報までに

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 14:20:04.84 ID:mxNy624S.net
>>927
そもそもホイールが17幅だからな

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 20:36:25.58 ID:6O1r1rd1.net
ホイールの話じゃなくてチェーンステーとかのクリアランスのとこを思ってたんだが説明不足だったね

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 06:23:24.08 ID:uOZsWhdq.net
試乗会で見てきた。金も赤もいい色だな。ディスクの電動が欲しいから、とりあえず保留。

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 15:34:58.95 ID:RINRynxe.net
>>929
購入時に「28対応してますよー」って説明されたよ。ちなレンジャーTL

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 23:58:17.55 ID:xahnOf4a.net
しかし俺はレンジャーに15Cリムをかますのであった。

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/07(火) 00:01:28.30 ID:FDT1imR6.net
>>930
電動は無いから下のグレード買って自分で組むしか無い。

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 14:15:07.95 ID:LVWRPPWC.net
GUSTOの人ってパワーメーター何使ってる?
Stagesのクランクなら付けられそうだけどギリギリだよね、、

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 17:56:48.84 ID:epDm0ovr.net
DUROに4iiiiの左だけ付けてる

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/08(水) 22:58:52.83 ID:RFK0VG/v.net
>>934
アシヲマしか使えないような気がするよ。

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/09(木) 08:50:10.00 ID:2GgD4wdZ.net
デュラパワメなら行けるっしょ

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 11:35:14.74 ID:hyPWm2j3.net
コブラ乗ってる先輩いらっしゃいますか?
またコブラ完成車のホイールからゾンダ等のミドルグレードホイールに交換した方いたら感想教えて欲しいです!

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 13:35:02.90 ID:fe1FpiCj.net
>>938
https://i.imgur.com/E6KU1xE.jpg

コレがベースだからコレにはかしたときの感想でも良い?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 13:54:24.16 ID:hyPWm2j3.net
>>939
ぜひお願いします!

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 15:33:22.81 ID:8YXEVY6I.net
>>940
普通にぐいぐい登る。アタッキ純正ホイールはベンドプルで鉄のスポークだから基本柔い。何に変えても良くなっちゃうよ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 15:48:33.17 ID:WeSN6SgG.net
>>934
スパイダー計測型

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 15:54:55.47 ID:hyPWm2j3.net
>>941
なるほど…初心者なのでよくわかりませんが剛性が低いんでしょうかね?
940さんなら、予算6万位ありなおかつサイコンを持っていないとしたら
ホイールとサイコンどちら買うと思いますか?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 16:37:08.33 ID:83Vgkoy0.net
マビックのキシリウムSとタイヤをガイツーで買う
に一票

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 17:15:29.08 ID:hyPWm2j3.net
>>944
キシリウムS見てみました!PROBIKEKITというサイトで44,000円でした!
コブラにはゾンダよりも見た目的にキシリウムSの方が似合いそうですね!
ロングライドしかしないのですが、タイヤはおすすめありますか?
ちなみにPROBIKEKITというサイトはまともなサイトなのでしょうか?
素人ですいません。。。

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 18:37:30.07 ID:WeSN6SgG.net
>>945
タイヤは無難にコンチネンタルのGP5000クリンチャー25c。
乗り心地を優先するなら28cサイズでも良いけど、空気圧を調整したりチューブをラテックスに変えれば十分乗り心地は確保出来るのが個人的な意見。
PBKはちゃんと買い物出来るサイトなのでご安心を。つい先日もホイールやらタイヤやら買った。

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 18:55:10.29 ID:hyPWm2j3.net
>>946
GP5000ですね!わかりました!
PBKって言うんですね!覚えておきます!

春までにお金貯めてホイールとタイヤ買っちゃいます!

みなさん色々教えてくれてありがとうございました!

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/10(金) 20:11:54.23 ID:LK31FKAW.net
>>947
読む時はグランドプリックス5000だから気をつけてね

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 00:39:46.80 ID:kHyRgW1t.net
レンジャーにシャマルカーボン付属てエンデュランス向けフレームってことなのかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 03:18:56.61 ID:MuD92y+3.net
>>943
俺はサイコンとガーミンウォッチを先に買ったけど、ガーミンウォッチ有ればスマホがサイコンになり得るからなんとも言えないかな…

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 08:03:25.49 ID:O+mCUOmF.net
俺はサイモンとガーファンクルを先に買ったけれども

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 09:04:34.99 ID:lQdGxNhz.net
>>951
死ねよカス

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 09:10:22.96 ID:U85cR8+N.net
レンジャーとDUROのフレームの違いって
レンジャーが固め DUROが柔らかめ
スプリント/ヒルクライム/レース はレンジャー
長距離ゆるポタ向けがDURO

っていう理解でいいですか??

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 09:19:02.08 ID:E0lic7C/.net
>>953
大体合っているけど、ユルポタ限定というほど遅くも重くもない
エンデュランス
仮にパリルーベに出るならduroだろう

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 13:11:58.31 ID:GyPg7uLH.net
ホビーライダーの脚じゃどれも変わらんから好きな色と形と出せる金額の自転車買いなよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 17:27:22.49 ID:MnzQLkn0.net
>>952
思い付いた会心のギャグなんだから広い心で笑ってやれよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:03:11.33 ID:l8oF0XSB.net
>>951
ワロタ

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:06:07.15 ID:l8oF0XSB.net
>>955
俺もそう思っていたんだが、インプレ動画見ると乗った人の評価がとんでもなく違ったよ
「圧倒的にレンジャーが軽くていい」って人と「DUROが楽しい」って人がいて、
好みの問題ではあるけど、似たようなもんでは全然ないらしい
デザインでDUROが好きだけど、買うとしたら試乗はするわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/11(土) 18:52:22.68 ID:zeORD0bf.net
俺が来年の今頃に買うまで次スレ立てなくていいぞ
存在を隠そう

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 04:43:46.25 ID:GYykMgJF.net
>>953
ディメンジョン的にはレンジャーが軽くシャープな動きするはずだが重量的にはDUROの方が軽いので乗り手の感性次第になっちゃうんだなあ。

俺はレンジャーの方が軽くてこのみ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 07:14:31.13 ID:p4e8kTeR.net
>>934
もう見てないと思うけど、4iiiiプレシジョン使ってるよ。すごくギリギリ。クランクは105の172.5ミリだよ。

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 07:15:21.54 ID:p4e8kTeR.net
乗ってるのはRCR無印のリムブレーキね。

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 17:00:05.77 ID:F8tY6jwi.net
>>962
フレームサイズによるけどMだと多分ダメなはず

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:33:26.79 ID:p4e8kTeR.net
>>963
そうかも。自分のフレームはXLね

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:39:02.63 ID:jRhHAZlU.net
>>964
実際Lサイズで「クリアランスがない」って理由で売りに出た新車があったんだよ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:51:46.55 ID:Bhz37fEP.net
俺のポケットにゃ大きすぎらぁ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 09:45:53.14 ID:CVjkabDe.net
>>948
グランドプリックス5000・・・グランドプリックス5000
覚えました!
嘘じゃないですよね?

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 10:13:16.77 ID:Wlo74oNN.net
嘘やで

GP(ジーピー)もしくはグランプリと読むのが普通や

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 10:56:07.19 ID:CVjkabDe.net
>>968
やばい。ただでさえロードバイク用語は「なんて読むんだこれ…」ってのが多いのに…。

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 11:08:55.99 ID:Wlo74oNN.net
検索エンジンでカタカナかひらがなで打ち込んでみればいいで

だいたいは予測で出てくるから

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 11:26:05.51 ID:CVjkabDe.net
>>970
恥かかないようにしないと…。
まぁボッチライダーなんでお店でだけ気を付ければよさそうですね!
知ったかぶりしないようにします!
教えてくれてありがとうございます!

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 12:11:23.52 ID:ehSbkc1J.net
GrandPrixってワードを知らずに生きてこれるってどんな人生なんだよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 12:52:49.05 ID:6es3QMFm.net
アローエンブレム グランプリの鷹

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 15:36:15.94 ID:KI0KmTKL.net
>>973
F1もMotoGPも「GrandPrix」だしなんなら有馬記念も「グランプリ」だしなあ。

凱旋門賞は「Prix de l’Arc de Triomphe」な。

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 16:45:09.21 ID:IbNY0ZoH.net
日本ではあえてグランドプリックスを使う例もあるからこれからも気にしないで使って

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:16:00.48 ID:d4KIMv4T.net
>>975
テキトー言うんじゃねーよエテこう

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:53:30.50 ID:5oPbPolZ.net
>>975
黙っとけやプリケツ野郎

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 23:01:59.13 ID:+jGboZBA.net
>>975
アッーーー!!

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 23:11:00.85 ID:PTkooqTB.net
>>975
このホモ野郎

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 21:23:21.82 ID:YOoiS+LL.net
試乗会行ったけどレンジャー良すぎて注文したよ
納期が来年の6月みたいですよ参考までに

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:48:19.79 ID:eGJ2COdk.net
納期が遅れないといいね

次スレの時期だが過疎っているし、まだ要らなそうやなw

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 22:56:11.14 ID:ddPOGl0c.net
半年待ちかぁ
他のメーカーも今納期そんぐらいかかるんかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 23:04:56.75 ID:eGJ2COdk.net
>>982
1年待ちとかザラだよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 01:09:03.43 ID:m5pYhL+L.net
自転車屋のおやじさんが去年の9月にオーダーしたビアンキが少し入ってきて
残りがりまだ入荷未定なのに来年から値上げだって言って来たってボヤいてたよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 14:44:48.34 ID:Qzn7B0M7.net
>>980
都内だと在庫をうんと持ってる店があるんだが。。。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:45:48.57 ID:rLpVCgw+.net
何処の店?

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 18:55:46.80 ID:B+z/Y8l+.net
ホラ吹き構ってちゃんだよ
相手にするな

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 20:14:47.11 ID:DHLZw2Z/.net
俺が買った店にも何台か展示車あるわ
北関東

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:49:45.24 ID:B+z/Y8l+.net
俺の近所のショップでは在庫200台あったよ
場所は秘密な

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:59:11.52 ID:VrV+kDNj.net
gusto最強だと思う。BOMAは永遠とブランド価値が上がらないけど、gustoは伝説になると思う。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:03:01.22 ID:7J0f91ZX.net
>>986
マジに都内某所。俺はそこで買ったけど、今も潤沢に在庫持ってるよ。DUROがまだ何台かあるので探してる人おすすめ。

ここで実名挙げると店に迷惑かかるんで直接的なヒントは出さないよ。気が向いたらヒント自体は出すよ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:04:08.21 ID:B+z/Y8l+.net
関西では在庫500台の店も多いって噂だな

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:05:59.70 ID:B+z/Y8l+.net
>>992
え、どこどこぉ
教えてぇぇ

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:06:19.20 ID:B+z/Y8l+.net
>>994
内緒w

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:06:45.05 ID:B+z/Y8l+.net
>>994
えぇ
いじわるぅ

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:07:59.05 ID:B+z/Y8l+.net
ま、はたから見るとこんな感じの下らない自演
かまって厨の脳内在庫情報はノーサンキューだよw

総レス数 1002
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200