2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ25【多摩湖】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 10:50:27.33 ID:B73QU9Ff.net
【狭山湖】多摩湖サイクリングドーロ24【多摩湖】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1546337927/

多摩湖のページ(多摩湖に関するトリビアの泉)
http://akutamako.g2.xrea.com/

ふしぎの森の会(狭山丘陵の自然を紹介してます)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~ootaka/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(木) 10:55:39.40 ID:B73QU9Ff.net
HDR-AS30Vと多摩湖ツーリング
https://www.youtube.com/watch?v=TX99A2lTWnM
https://www.youtube.com/watch?v=NJShw5zdUbc
https://www.youtube.com/watch?v=-IhHG5X2hfY

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(Thu) 13:01:19 ID:Tdvu41i0.net
不法投棄してる区間道路整備しないのかな、新青梅街道ばかり
整備しないで、あんな正丸峠の道みたいの直したほうが
いいと思う

4 ::2019/10/17(Thu) 13:39:57 ID:ousjOoZH.net
>>3
市道だから整備が後回しかと思ったら都道か
暴走バイク対策で整備しないとか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(Thu) 14:32:11 ID:qmMOrnBt.net
ラブホってあそこ営業してるの
あそこでイチャイチャパラダイスしてる人いんのかな、私気になります!

6 ::2019/10/17(Thu) 17:05:37 ID:YcfpBELy.net
じゃ今度一緒に行ってみよっか

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/17(Thu) 19:42:09 ID:Tdvu41i0.net
>>4
そいかもしれないけどあんな状態をずっと放置してるのも問題だと思うんだけど

8 ::2019/10/17(Thu) 19:48:56 ID:w6YEp+Vu.net
>>7
他に整備すべきとされる都道があるようだからなあ
普段なら奥多摩周遊道路とかで
現在は崩れた日原の道...

9 ::2019/10/17(Thu) 21:11:11 ID:wbByyKBJ.net
無灯火ママチャリVSブラック忍者 なかなか見応えがあるフェイントの応酬だった

10 ::2019/10/17(Thu) 22:01:11 ID:TdYklh1O.net
ブラック忍者って落ち武者でしたか?

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 00:49:40 ID:Ubo9OVvu.net
ブラック忍者といえばケイン・コスギ

12 ::2019/10/18(Fri) 04:59:55 ID:lXksIUi5.net
正丸峠は脱輪したラングレーに乗ってる亡霊が出てくるから怖い

13 ::2019/10/18(Fri) 08:10:25 ID:twyz6DsH.net
暴走自転車がうざいのでダンプ突っ込んでください

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 09:21:43.46 ID:jcaBsjAW.net
昭和記念公園が無料の日にちょっと南下して行こうかと思っていたが
園内にイノシシが出て臨時閉園だと!? 日曜までに捕まりますように・・・

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 09:43:40 ID:SVaMpCNf.net
最近携帯見ながら歩いたり自転車乗ったりしてる
のが多くて危ないな、携帯見ながらフラフラして
歩いたりしてる  

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 09:53:39.15 ID:NDv83x+b.net
>>3
新青梅が自転車で走りやすくなるなら、そっちの方がよっぽど良いと思う

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 09:56:39.64 ID:NDv83x+b.net
>>14
イノシシてw

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 11:21:52.53 ID:Ubo9OVvu.net
新青梅とか絶対走りたくない
車道なんて幅ないから車とスレスレだし、車側も抜くのヒヤヒヤもんだしお互いいいことない
1本先の青梅街道に逃げるのがいい

19 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 12:50:32 ID:E5p1AU5A.net
確かに、たまに新青梅を自転車で走ってるのみるけど
凄いなと思う、だって自転車抜く時は必ず追い越し車線に
はみでないと無理だから、横をスレスレで抜くしかないし
青梅街道しか走った事ないけど、毎回峠に向かうとき
佐仁田峠の下り終えるまでがストレス

20 ::2019/10/18(Fri) 13:40:21 ID:m3nhhJEL.net
>>14
あの公園は、並んで走る自転車や道路に飛び出す子供とか
障害物が多くてストレス溜まるよ

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 19:32:00 ID:9f7M9H1G.net
去年の北海道のコンビニダッシュガイジは強烈だった

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 21:04:19.91 ID:NDv83x+b.net
>>18-19
土日の午後とかじゃなければ、普通に走れるけどなあ
車側だって、原付追い越すのとかで慣れてるし

23 ::2019/10/18(Fri) 21:36:13 ID:jcaBsjAW.net
>>20
無料の時しか行ってないので混雑は慣れている
1年前に行った時は台風後で大木が倒れてた
今回も荒れてるかな

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 21:43:59.98 ID:D0+yYlug.net
>>22
そうなの?俺の知ってる新青梅街道は武蔵村山から瑞穂方面に向かう道だが、道は狭いし車はギリギリ、道もあんまり良くないし絶対に走りたくない
都心の新青梅は広いのかな

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(金) 22:03:59.15 ID:G3eSkAdM.net
新青梅街道は空いてて車が抜きやすいか
混んでて40km/h弱しか出ないから頑張って速度合わせて走れば抜かれないか
ほぼどっちかしかないから以外と走りやすい

青梅街道は抜きにくくてちょっと車に迷惑かけるかな

26 ::2019/10/18(Fri) 22:13:23 ID:P8t6qH1O.net
新青梅は道幅を抜きに考えても
路肩側の舗装がガタガタでめちゃくちゃ走りにくいだろ

27 ::2019/10/18(Fri) 22:14:46 ID:KNnCTPHs.net
>>24
田無から武蔵村山あたりまでの新青梅街道は車が飛ばしてるし、片側二車線の割に路側帯がせまいから、オレも苦手。

その区間は青梅街道の方が車が少ない分、走りやすく感じる。

28 ::2019/10/18(Fri) 22:59:00 ID:twyz6DsH.net
新青梅街道のほうがマシじゃない?
青梅街道って歩道も狭いしデカイ車を避けることすらできん

29 ::2019/10/18(Fri) 23:05:26 ID:KNnCTPHs.net
田無から先の青梅街道は車も飛ばせないから、すこし頑張れば同じペースで走って邪魔せず行けるところがいい。

30 ::2019/10/18(Fri) 23:06:21 ID:WkcH+Cz5.net
俺は新青梅の1本北側の道を走ってる。
滝山団地の中を通ってる道ね。

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:40:10 ID:9f7M9H1G.net
>>29
ないない
車が我慢してアクセル緩めてるだけ

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/18(Fri) 23:54:40 ID:9f7M9H1G.net
>>30
イエローハットの通りだっけ?
新青梅までつながっていなかった
イオン道路がゴルフ練習場更地にして
開通しそうだな
ゴミモールとか行かないけど

33 ::2019/10/19(Sat) 00:59:50 ID:aUbyRoOR.net
まあ確かにあそこの規模じゃ地方だったら「イオンショッピングセンター」だよな
モールと呼ぶには狭すぎる

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/19(土) 06:20:41.58 ID:rQkiPnXa.net
多摩湖のタマちゃん元気?

総レス数 1002
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200