2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【川口】見沼ヘルシーロード 36 【利根大堰】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 13:29:28 ID:E24aDtWB.net
緑のヘルシーロードは見沼代用水に沿ってに設けられた自転車歩行者専用道路です

 <起点>
  埼玉県行田市須加 利根大堰

 <東縁・西縁分岐>
  埼玉県上尾市瓦葺 瓦葺分水工

 <終点>
  【見沼代用水東縁】東京都足立区古千谷本町
  【見沼代用水西縁】埼玉県川口市小谷場 元西福寺前分水工


荒川〜芝川〜ヘルシーロード〜利根川
http://yj.pn/2YbW0k
ヘルシーロード野田線越え
http://yj.pn/Z6CCbj
緑のヘルシーロード周回(東縁〜通船堀〜西縁)
http://yj.pn/aO4fpI

前スレ
【川口】見沼ヘルシーロード 35 【利根大堰】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1545710307/

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 08:25:55 ID:Zh7vSE/9.net
気嚢をください

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 09:12:13 ID:CqfEd/mS.net
よっしゃー、これからベンジプロのシェイクダウンに行くぜー

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 10:32:27 ID:GxgnAhwQ.net
>>573
産ませてよ!

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 15:34:29 ID:qJMSSNSU.net
パンク修理用のボンベくわえて走ればコロナに勝つる

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 11:23:01 ID:zDihY3DE.net
あれ酸素じゃなく二酸化炭素だぞ

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 11:29:34 ID:epTBX4vL.net
二炭化酸素じゃないの

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 12:01:53 ID:trYQN9wK.net
それを言うなら酸化二炭素だろう。

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 12:10:13 ID:ojfS0K1V.net
えーと
つまり大量の二酸化炭素を吸引するとどうなるんだってばよ?

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 18:00:10 ID:YUHBUirk.net
二酸化炭素を吐き出して 
あの子が呼吸をしているよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 18:55:46 ID:22CwODU9.net
ピテカントロプス乙

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 19:35:22 ID:kJN0nB5z.net
つまりボンベの中にはあの娘のはいた息が(ゴクリ

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 10:02:46 ID:5Yok3sf1.net
ツマンネ

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 21:16:00 ID:otiVpv6D.net
ゲロトラックス乙

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 10:46:36 ID:KFF2eo5j.net
さてと、嫁のパンティ被って行きますか
暑くなりそうだね…

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 21:44:48 ID:1HVglU/S.net
嫁なんていない癖に

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 07:56:58 ID:+jAVmV2a.net
>>588
空気入れる嫁だろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 16:02:41 ID:e64R/W/t.net
武蔵野線の所から西緑を久々に走ったら
線路の所に変わった電車が停まってた
砂利道もいつの間にか舗装になってた。

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 19:04:15 ID:WIhQmHQF.net
西縁って走ったことないんだけど、東縁に比べて走りにくいんでしょ

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 17:25:54 ID:rxJ9xgMH.net
西緑はコースが悪くても問題なしママチャリでポタリングだから。
散歩の歩行者、ロード乗りも多かった。

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:14:58 ID:BHzTSUCr.net
ど真ん中歩くなよ
邪魔だから

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:20:30 ID:FEzKeKI6.net
本人に言えないコミュ障は自宅に引き籠ってろ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 16:58:51.90 ID:CzRDyPgI.net
エアホーンで蹴散らしてるのは俺です☆彡

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 00:01:32 ID:Yt4CE5bd.net
>>593
右側も歩くなよ。邪魔。

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 00:18:07.30 ID:yb4igd27.net
すいませーーん!!
右とおりまああああああっす!!!!!!


ってやれば、命だけは見逃してください!!って勢いで避けてくれるよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 09:06:44 ID:AyS4IP85.net
とりあえず利根大堰まで見回り行ってきます

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 11:54:43 ID:XvQ3qR1b.net
頼んだぞ

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 12:17:20 ID:QAx+S8Ee.net
へいっ!

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 14:12:19 ID:Pzope6VR.net
「突然オラァ!失礼します!」って言って通ればボーッと歩いてる人でも反応してくれるよ。

ヘルシー岡っ引きは今はどの辺なんだ。

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 15:30:35 ID:CAGrdGLb.net
俺のようなボソボソ声には誰も気が付いてくれないからベル鳴らしまくるけどな

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:39:52 ID:FVeUOBnI.net
ベルの代わりのバンドブレーキが最強だろう年寄りにも聞こえから!

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:44:06 ID:ed7XtOLT.net
暑さのせいか羽虫柱が無くて快適でした!帰りは武蔵水路から荒川左岸→熊谷→荒川右岸をパトロールしております(・ω・)ゞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:49:58 ID:XU2exNNC.net
コロナがくるぞおおおおおおおおお
逃げろおおおおおおお

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 18:23:51 ID:XvQ3qR1b.net
>>604
大儀である

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 19:53:10 ID:HjRX0Iv1.net
つーかさ
ヘルシーロードのほっそい道を走るロードってなんなの?
楽しいの?
対岸の道路走れば快適なのに
まぁそれじゃぁヘルシーロードではないのだろうけれどもさ

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 20:09:26 ID:gbnvmUyZ.net
それは人それぞれでしょ
細道をポタポタしたい人もおるでな
俺は走る気にならんけど
てか対岸のは一応農道で(

それより七里の市街地区間は自転車走らすのやめさせるべき
普通に危ない

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 20:12:57 ID:LQAn6Lmr.net
危なくないよ
危ないのは自分の速度の出し過ぎなんだよ
ゆっくり走れないならば走らないでくれ。迷惑だ。

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 20:28:14 ID:wHKRVIA8.net
ナナサト町奇譚

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 20:49:59.00 ID:EF12adVR.net
七里の住宅街部分はそれなりのペースで走りたい人は七里総合公園から芝浦工業大学まで県道を走れば良い
途中からだけど自転車レーンがあってとても快適

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 20:54:51.83 ID:gbnvmUyZ.net
>>609
俺は走ってないよーん

てかあの幅員じゃすれ違いざまよろけたらアウトじゃん
スピードは関係ない

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 21:11:32 ID:B5nsA8Yv.net
あなたにもヘルシーあげたひ
https://i.imgur.com/iVM1yjN.jpg
https://i.imgur.com/YLHd6GI.jpg

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:03:17 ID:5hoeeOCV.net
>>612
んな事言ったら江戸川も荒川も多摩川も細いとこあんじゃん
どこも通れねえわ

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:07:22 ID:5hoeeOCV.net
ごめんなんかの気の迷いでマジレスしちまった
無かったことにしてくれ

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:12:33.24 ID:LQAn6Lmr.net
状況に合った走り方をしていれば危険にも不快な事にも遭遇しない
不快な所なんて幻想で実際は無いんだよ

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 02:17:44 ID:Oc2CVy1H.net
>>611
これ俺が昔書いた記憶あるんだが

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 20:14:21 ID:VgLC1k8g.net
あっ
気づいちゃった?

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:36:12 ID:J6+F0AIt.net
代休で今日行ったが行くまでの道中混みすぎ

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:26:13 ID:ORGODuwV.net
ひょうたん池公園の自販機でキレートレモン飲むのがワイの楽しみ

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 14:34:01 ID:GMMXB9WI.net
こんな暑い中マスクで走れん

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 15:27:43 ID:zAAjFa0i.net
パンティー被って利根大堰をUターンで100キロ走ってきた
おいなりさんもびっしょり

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 16:07:36 ID:ahVFCn8L.net
日焼けしちゃうよ? マスク跡くっきりの

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:39:33 ID:8HixyaqI.net
>>620
俺はあの自販機でスポーツウォーター買ってる。
ハイポトニックだから薄めずにそのまま飲めるのがいい

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 19:06:01 ID:WvYE98iM.net
ひょうたん池公園のどのあたりに自販機ある?

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 19:45:30 ID:kWMF01vC.net
ひょうたん池って東北新幹線のところか

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 19:50:44 ID:gE1o84j7.net
君らどのセグメントが一番好き?

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 21:09:38 ID:i+YDVO91.net
あ、地図よく見たらひょうたん池公園じゃなくて堤外公園だったwすまん

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 21:53:20 ID:y7vnJX89.net
堤外公園は池ないよ
ひょうたん池ってそのすぐそばの釣りしてるおじいちゃんが多数いるところかな?

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 21:57:45 ID:i+YDVO91.net
いやいや自販機の場所が
✕ひょうたん池公園
◯堤外公園(何かの建屋フェンス前)

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 22:09:00 ID:SHFNZyCt.net
ひょっこりひょうたん池

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 22:19:42 ID:0zofNgxT.net
>>627
しょうぶ会館から荒木小まで

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:00:12.33 ID:5kyZWSBr.net
>>622
変態仮面はコロナなんか関係なさそう

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:50:10 ID:+FKWfZZ8.net
自動販売機は此処だろう!

https://i.imgur.com/L8NdqmI.jpg

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 01:02:03 ID:KTBNF34V.net
>>634
あ、なんか買ったことあるような…
https://goo.gl/maps/CEFHW1nRRuKZf2HN6

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 08:28:33 ID:Expdvj18.net
>>634
正解!

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:19:02 ID:8XkRra8z.net
自販機に気がつかなかったなー
今度寄ってみよう

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 13:22:29 ID:yXmEKgWK.net
堤外公園は蚊が多いので休憩時はお気をつけて

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 18:28:09 ID:B7JqHqcO.net
この辺りの公園で休息していて、恋はみずいろのチャイムが聞こえると、
あー、昼かぁ、そろそろ折り返すかと考え出す

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 18:38:32 ID:NZsUCspx.net
あの辺って古民家カフェあったよな

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 19:59:07 ID:+FKWfZZ8.net


https://i.imgur.com/nMrsEmn.jpg

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 21:19:35 ID:KGOCtdsf.net
>>634
みんな同じところで一服しててワロタ

ここ帰りにいい感じに疲労して補給するのに良いポイントなんだよな
地べたに座って一服してるわ

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 00:32:28 ID:o5CAdkXz.net
あの自販機の横にある金属の棒ってひょっとしてサイクルスタンドなのかな?
気になってる

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 00:49:01 ID:NaRDTn+e.net
あの辺なら新幹線下近くのファミマでいいじゃん

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 00:52:17 ID:7rEMzspU.net
自転車から1秒でも離れるなんてとんでもない!!

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 01:03:39 ID:NaRDTn+e.net
トイレどうするんだよ
冬とか肉まんも食べられるし

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 10:48:33 ID:lxjme0Vv.net
>>643
使ってる人見たこと無いけどアレはそうだと思う

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 11:08:29.73 ID:hgFlbUpI.net
 ////////, ””    ヽミ川川
 |//////, '”       ’,川川
 川/////, '”,,,,,,,,,,,,,,,,    r””‘,川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ’,川  やだ…何の疑問もなく使ってたの私だけ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ’,リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. ’-‐””´y’  //
   川川リヘ , ’´   __,,,/  / /
   川川川|/   '”´   , ’´ /||
   川川川|           /川

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:18:12 ID:/klGp/gP.net
明日から思う存分走っちゃうぞ〜

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:49:01 ID:Cz3I2zFw.net
解除されても完全に終息したわけじゃないよ。

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:52:11 ID:Nla07VLl.net
バイクで県1走って帰りはr16、r122で帰ったぞ

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 19:06:05 ID:evJz9Ngd.net
ころちゃんだいにはきたいしてまつ

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 19:08:41 ID:1uDQPFPa.net
けんちゃんばすふっかつにきたいしてまつ

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:00:43.91 ID:VA0jMZtA.net
武蔵水路からヘルシーに行くときに
いつかは寄ろうと思っていた鉄剣タローが閉店する
いや〜いつまでもやっていると思っちゃいけんな

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:19:26.34 ID:5wUjaZe6.net
チェーン切れて利根大堰から浦和迄歩いて帰ってきた

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:20:58.11 ID:GlYzlxMm.net
ミッシングリンクを1個持っていればそういう事にはならないのかな?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:42:03 ID:s4W0IjCp.net
チェーンカッターも必要
シマノだったらチェーン切りとコネクティングピンだけでも何とかなる
(チェーンが短くなるだけだから)
カンパの場合は、コネクティングピンをかしめる作業が必要なので
それに対応したチェーン切りがなければコネクティングピンだけでは駄目
ミッシングリンク持つほうが安心でしょう

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:45:42 ID:QIX0asGD.net
パンク対策は徹底してるけど、チェーン切れやスポーク折れは考えたことないな

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 18:59:29.47 ID:WlJWPy+K.net
予備ハンガー持ってないならハンガー折れに備えてチェーンカッターあってもいい

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 19:13:30.75 ID:Xz2c3mSn.net
予備バイク持ってかないとか頭悪すぎ

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 19:42:16 ID:JK/daVUM.net
ペダルも折れるかもだからペダルの予備も持って行かないとな。

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 19:45:25 ID:GlYzlxMm.net
サポートカーに同行してもらえば大丈夫だ

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:15:14.05 ID:bpwvBJMH.net
サポートカーが故障して動かなくなるかもしれないから(ry

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:19:13.11 ID:GlYzlxMm.net
もうレッカー車にサポートカーを積んでルーフにロードバイク2台乗せてレッカー車を運転してサイクリング?だな

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:20:22.14 ID:Y1b3t7Tl.net
家でローラー回してろ

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:21:46.35 ID:naHxtJ6M.net
ローラー壊れたらあれだからローラー予備も買っとけ

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:28:08 ID:PojPX2JN.net
チェーンカッターをサドルバッグに忍ばせて早16年だけど一度も出番なし
本分を果たせぬままついにあちこち錆びてきて不憫でならない

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:30:49.10 ID:Xz2c3mSn.net
工具を錆びさせるのは単純に自分の整備不良じゃんw

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:33:01.65 ID:PojPX2JN.net
それもそうだな
すまん、工具!

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:33:51.53 ID:/suDDhjo.net
大堰から浦和まで歩くよりは自転車店目指した方が楽じゃないか?

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 20:59:01 ID:GlYzlxMm.net
やっぱり輪行袋を持っていくのが一番良さそうだ

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 21:14:06 ID:WlJWPy+K.net
>>667
置いていくとチェーンが切れるからそのまま入れとけ

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 23:33:25 ID:BJWN1c81.net
いやロードサービス使えよ皆保険入ってるだろ?

総レス数 1002
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200