2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/20(日) 21:58:02.10 ID:3On8a/6i.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り()」はどう車道を走るべきか、について議論を

・ここはそんしゅの餌場です。適度に餌をやり外から楽しみましょう
・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう


【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】133
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1553591904/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】134
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555711665/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】135
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557449390/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558610620/


>>950 次スレよろしく
※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563504907/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568332278/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569855964/

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:48:55 ID:sHKlkCBI.net
>>242
誰も信号無視が合法か違法かなんて話してないからw

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:50:59.99 ID:kejYsaoX.net
多様な考え方で勝手に走られると
危険だし困るから法律で規制されている訳だが。

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 23:53:41.41 ID:5e91uVoY.net
>>243
> 誰も信号無視が合法か違法かなんて話してないからw
と多様な意見を排除したがる
俺はいいけどお前はダメ屑

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:01:41.86 ID:xgKvLR55.net
>>245
事実誤認だから指摘しただけだが。
信号無視は合法なんて主張してないのに勘違いされても困るからね。意見の排除とは違うだろ。頭悪いなあ。

>>244
でも、現実には交通法規を違反することは普通にあるわけだが。
現実無視の机上の空論では意味ないと思うけどねえ。

ま、尊守は体裁の為の建前論しか言わないと自白してるけどさw

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:06:00.51 ID:O+gPcjcL.net
テンプレに
>>安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
と書いてあるんだから
時間がもったいないから信号無視するって話はスレチでしょう?
貴方が、個人的に信号無視するのは構わないけど
ここで延々信号無視は臨機応変の話を繰り返すのをやめてください

これが仮に、信号無視をしないと危険(事故のリスクが高まる)だから
信号無視をしようという提案であるなら、このスレで扱う話題として適当と思いますが

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:31:53.27 ID:meLm8h0l.net
>>246
何が事実誤認だ?何が指摘しただ?
信号無視は違法である事は紛れもない事実という
俺の意見を実際に排除してるだろ。
誰も信号無視が合法か違法かなんて話していないじゃなくて、
俺が様々な意見の先鞭で何が悪い?
お前は単に自分側の主張だけ相手に認めさせようとしていながら
相手の意見は排除しようとしているだけなんだよ!
頭悪いなあ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:39:49.98 ID:OmrglZb0.net
>>246
> でも、現実には交通法規を違反することは普通にあるわけだが。
普通にあるのとやって良いというのは全く別の話ですが
その区別がつかない程痛い人なんですか?
ましてやここは鑑スレですよ?

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:41:23.17 ID:U/HtB2x6.net
>>247
>>安全性に問題がない限り道交法違反は御法度

これには関しては疑問があるんだよなあ。現実とマッチしてないから。
そもそもテンプレなんて結構書き換えられてるし。
いずれにせよ公道の走り方に対するアプローチとしては多様な意見があることは認めるべきだと思うね。


>>248
トンチンカンな逆ギレして楽しい?
鸚鵡返ししたいのはわかるけどさ、これだから頭悪いって言われるんだよw

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:51:09 ID:meLm8h0l.net
>>250
頓珍漢な逆切れwww
一番頓珍漢なレスしてる奴に言われちまったよwww
おまえ鸚鵡返しくんか!
これだからおまえは頭悪いって言われるんだよwww

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 00:59:54.60 ID:OmrglZb0.net
>>250
> これには関しては疑問があるんだよなあ。現実とマッチしてないから。
いやいや、疑問とか現実とマッチとかじゃなくて、
ここは鑑スレだから。テンプレが書換られるとかの稚拙な話じゃないからね。

> いずれにせよ公道の走り方に対するアプローチとしては多様な意見があることは認めるべきだと思うね。
うんうんそうだね。多様な意見があるのは認めるから、
臨機応変スレとか魂を磨くスレでも立ててそっちで思う存分やって。
ここは安全性に問題がない限り道交法違反は御法度な鑑スレだから。

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 01:44:57.68 ID:4Nsr0Kc6.net
>>252
> 道交法違反は御法度な鑑スレだから。

だったら自動車乗りは立ち入り禁止だな、違反しまくりだから
自転車乗り叩いて憂さ晴らしたいクズ自動車乗り君が立てたスレだけど

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 01:48:52.16 ID:2EwhjMt3.net
そもそも安全性の問題って誰がどうやって評価すんの?

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 02:27:42 ID:hREMmdHx.net
まずは自分だろ。
とりあえず「うわ、おっかねぇ!」になったら安全ではなかったってこと。

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 02:46:43 ID:lramtZVb.net
>>253
自転車乗りだって安全と関係なく、義務があることでもやらなくて良さそうな場合は無視したりしてるんだから同じだよ。

他人の違反ばっかり文句言ってる連中のダブルスタンダードぶりを嗤えるってこと。
そういう欺瞞を明らかにするのは大切だと思うがね。

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 03:59:04.91 ID:lramtZVb.net
>>247

・ここはそんしゅの餌場です。適度に餌をやり外から楽しみましょう
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう

らしいよw

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 07:51:15 ID:dCYwUCVW.net
>>253
化石燃料車くんおはよう!
相変わらず免許試験に落ちてるの?www

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 07:53:17 ID:dCYwUCVW.net
>>256
化石燃料車くんをマトモに相手してあげても無駄だよ。

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:51:38.38 ID:OZY7vW3Y.net
>>247
御法度 ≠ スレチ

これは声を大にして言いたい

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 09:55:53.86 ID:OZY7vW3Y.net
テンプレの条文も解釈が分かれるところで、
「話題に出さなきゃ違反しててもおk」という意味だとは俺は思っていない
どちらかというと「話題に出しても実際に違反しなければセーフ」だと思っている

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:15:28.80 ID:jx37AvK2.net
信号遵守が南京大虐殺を引き起こしたんやで〜!

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 10:20:25.03 ID:OGxeEFpo.net
自転車乗ってない人はここに来れば良いの?

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:32:43.66 ID:BsOeiCfR.net
>>262
共通のメンタリティの持ち主ってことだよ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:40:53.95 ID:937s/UWO.net
罰金払っても違法行為をやった方が得ならば違反行為がまかり通るのが民主主義

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 11:52:39.64 ID:BsOeiCfR.net
さらに検挙もされず危険もないなら違反やることに何の問題があるのか? ってことだわな。

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:22:29.26 ID:cHGuxuTj.net
社会を構成する一員として人間性に問題があるわな。

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:26:16.90 ID:BsOeiCfR.net
>>267
別に信号無視くらい社会を構成する多くの人々は普通にやってるがな。
みんながみんな同じ考えじゃねーんだよ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:35:25.61 ID:tcV4wQ8g.net
>>268
自分が異端ってことが分かってるようでなにより

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:48:07.97 ID:VkDD4dtq.net
>>267
今日のファシスト1号乙
戦前にタイムリープしてくれ

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 13:58:33.39 ID:jvOmtNuh.net
>>268
信号無視したけりゃ1人で勝手にやってろ
だがそれをわざわざここに書き込むなって事
お前も納得済みのことだろ?
何十回同じ事繰り返してるんだ?

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:11:08.12 ID:BsOeiCfR.net
>>271
>お前も納得済みのことだろ?

は?物凄い捏造をするものだなw
さすがファシストw

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:13:41.63 ID:jvOmtNuh.net
>>272
は?
臨機応変屑は過去にそこは納得してるんだよ
お前は臨機応変屑何号なん?
わけ分からんからコテつけてくれや

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:31:26.76 ID:OZY7vW3Y.net
社会の人の多くが信号無視を普通にやってる>>268の話は、
ここのスレ民が道交法違反をする話ではないから>>247の理屈で考えてもスレチではないな

その現実を踏まえて、どうしようか考えるのがこのスレでやるべきことだ

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:33:18.21 ID:OZY7vW3Y.net
とりあえず、自転車にも自動車にも歩行者にも、
道交法違反をしてる人がいっぱいいるっていうのはこのスレの共通認識で良いよね?

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:46:12 ID:GjZTfUbK.net
大多数がやっている=違反していい
ではないということもこのスレの共通認識でしょうに

このスレは道交法を遵守するだけではなく、どのように走るのが鑑なのかを話すスレであって
道交法を遵守しない走り方を話すスレではないのだよ

信号無視するなら勝手にどうぞ
ただこのスレで信号無視する(した)話題をするのはスレチなんですよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:47:54 ID:ANKxOd7d.net
>>274
少なくとも捏造ではないのでお前の >>272
の発言はハズレもいいところ
ファシストとはお前自身の事だったな

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:48:52 ID:ANKxOd7d.net
>>275
そんなのこのスレのタイトルからですら容易に想像できるだろ
実際そうだから鑑だの言い出した訳だよ

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:52:14 ID:ANKxOd7d.net
>>276
道交法を遵守するのは基本ではあっても絶対ではないのでそこも勘違いしない様にな
高々人間が決めた法なんて誤ちもあれば、時代や環境の変化についていけずに現実に合わなくなることも多い
そんな不完全な人間による一時的な仮の決定事に過ぎない法律を絶対視するのは愚かだし、屑にインパール作戦がーとか突っ込まれる理由にもなる

法なんかよりも現実の安全の方が重要なんで
但し安全の為でない自己中な違法行為は論外な

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:52:25 ID:tcV4wQ8g.net
>>275
違反してる人(=>>275みたいなゴミ)がたくさんいるからこその、違反しない少数が鑑と呼べるんですけどね
日本語検定スレかよと

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:54:51 ID:GjZTfUbK.net
>>279
法も現実の安全も守りましょうっていう話をするためのスレだからね
その二つがクリアできてからの効率の話だという順序が理解できてない臨機応変屑多すぎてスレが死ぬのが悲しいわ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 14:57:54 ID:nllmJpIr.net
・現実は程度問題であり各自違反はしてる。本当の遵守派などほぼいない。
・赤信号は分かりやすい交通ルールのアイコン、象徴。それを厳守しない話が出ると反射的な反応が生じて、
いないはずの遵守派書き込みがわいてくる。
まあ赤信号無視を宣言する書き込みも確かに意味ないし
いないはずの遵守派の生き霊がわくからやめれ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:02:40 ID:ANKxOd7d.net
>>281
>法も現実の安全も守りましょうっていう話をするためのスレだからね

そんなスレではないだろ
安全の為に必要なら法は守る必要はない

まず何よりも安全を守る為の議論をすべきだろう
その前提の枠内で遵法が基本というだけのこと

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:07:23 ID:ANKxOd7d.net
>>282
>・現実は程度問題であり各自違反はしてる。本当の遵守派などほぼいない。

まずは遵守派の定義をしてくれ
定義次第では人類に1人もいなくなるし、逆に沢山いる事にもなる
お前らはきちんと言葉の定義や確認をしないで好き勝手に書き込むから無駄に荒れてスレが腐ってるんだよ

>・赤信号は分かりやすい交通ルールのアイコン、象徴。それを厳守しない話が出ると反射的な反応が生じて、
>いないはずの遵守派書き込みがわいてくる。


何度も指摘されているが、このスレの外で実際に違反をしているかどうかは問題ではない
このスレへの書き込みの内容の問題
その意味では遵守派は存在するし、このスレでいつまでもスレチ主張を続ける屑が叩かれるのは至極当然の事


>まあ赤信号無視を宣言する書き込みも確かに意味ないし
>いないはずの遵守派の生き霊がわくからやめれ。

ここはその通り

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:10:49 ID:nllmJpIr.net
>このスレの外で実際に違反をしているかどうかは問題ではない
このスレへの書き込みの内容の問題

そんなハリボテ議論のスレこそ何の意味があるのか疑問ですな

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:11:35 ID:lramtZVb.net
>>282
>まあ赤信号無視を宣言する書き込みも確かに意味ないし
>いないはずの遵守派の生き霊がわくからやめれ。

その話題って尊守の欺瞞とか浅ましさを暴露出来ちゃうという意味があったりするのだな。

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:13:04 ID:GjZTfUbK.net
>>283
>安全の為に必要なら法は守る必要はない

ここでないって言い切っちゃうから文盲な臨機応変屑が出しゃばってくるのでは?
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
の読み方を変えれば正しい主張なんだけど書き方は大事だと思うぞ

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:16:56 ID:icMcGZ4r.net
コンビニの入り口に座り込むのは流石にないわ
https://twitter.com/kai_tarmac/status/1188299942445477888?s=21
(deleted an unsolicited ad)

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:19:42 ID:ANKxOd7d.net
>>287
お前低脳君か
お前はレベルが低過ぎるからROMってた方がいいぞ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:20:43 ID:ANKxOd7d.net
>>287
それからコテつけてくれないか?
低脳君で無くてもいいから

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:22:13 ID:+tO8H/lZ.net
× 低脳
○ 低能

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:22:25 ID:ANKxOd7d.net
>>285
ハリボテも糞もない
こんなところの議論で現実の行為を確認もできないし強制もできないのだから
スレルールはスレへの書き込みに対するルールであって、現実世界での行動に対するルールではない

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:23:40 ID:ANKxOd7d.net
>>291

おいおい、2/5chは初めてか?半年はROMってた方がいいぞ

https://dic.nicovideo.jp/t/a/低脳

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:23:48 ID:lramtZVb.net
民主主義の先達である欧米では、歩行者や自転車の「安全確認した上での自己責任による信号無視」なんて子供から老人までやってる。
日本は「お上には従わなくてはいけない」って考え方が強いのだろうな。

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:28:33 ID:nllmJpIr.net
遵守派の定義というのは俺も逆に聞きたいよ。
現実論としての遵守派がいるとしたらその線引きはどこか?
赤信号厳守だけの話なのか、
一時停止や二段階右折


現実の違反はある意味どうでもよく
このスレで遵守の書き込みをしてればそれが遵守派。そう思ってるということか。

>>292
赤信号無視をいちいち宣言するカキコは意味ないって部分はハリボテでもいいだろな。
というか赤信号厳守も全然ありだし。

他の細かな道交法やルールまで
厳守カキコ以外許されない(現実の違反は問いません)は
さすがに馬鹿げてるハリボテだろ。

遵守派の生き霊はパブロフの犬(赤信号)の反応性を自分の中で線引きしたほうがいいよ。

パブロフの犬が全てとなり拡大解釈され謎の遵守ハリボテスレ化という話になってる。

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:28:54 ID:ANKxOd7d.net
>>294
お上云々よりも、何事についても、慣習や決まり事に対して性善説ベースで疑うことをしない
それらルールや慣習について、そもそも何でそうなっているのか、自分の頭で考えたり議論したりした結果の咀嚼をせず、根拠不明のまま受け入れる傾向がある

これは長い封建的な社会の中で平民(農民)が圧倒的多数であった社会、その歴史に起因するところが大きいだろうね

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:37:35 ID:937s/UWO.net
>>284
>まずは遵守派の定義をしてくれ
=盲従者連、教条主義者連、金科玉条主義者連、規則第一主義者連、原理主義者連、等

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:38:05 ID:GjZTfUbK.net
>>289
低脳だか低能だか知らんけどお前のことだろw

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:38:26 ID:ANKxOd7d.net
>>297
それはこれまでのスレで使われてきた用語でいけば厳守派の事だね

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:38:50 ID:ANKxOd7d.net
>>298
いや、君の事だよ

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:39:54 ID:a6ZfWgNG.net
どっちもどっちで低脳だろ

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:41:43 ID:BDx09MDj.net
>>301
明らかに 
>>287
だけが低脳だよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:44:21 ID:GjZTfUbK.net
>>302
反応した時点でお前も俺も低脳

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:45:45 ID:lramtZVb.net
少なくとも、何も考えずに条件反射的に信号に盲従してるよりは、
自分で安全確認し自分で判断して信号無視する方が遥かに安全だと思うよ。それを否定するのが遵守派だろう。

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:45:58 ID:a6ZfWgNG.net
ここまで全員低脳
ここからも全員低脳?

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:54:30 ID:ANKxOd7d.net
>>304
それはお前の仮定(自分できっちり安全確認して、しかもそこにミスや予想外の要因がない)が成立する場合だけの話な
真っ当な遵守派のこれまでの論法は、人間はミスをするし、見逃しもあり得る

1人の人間のミスや見逃しがあっても事故が起こらない、起こりにくくなるように、フールプルーフや二重安全のシステムとして法が整理されている

だから、安全上の特別な事情がない限り、例え安全確認をしても赤信号無視はしない、守った方がいい

ここまではほぼ個人視点、それに加えて周りにいて見ているかもしれない子供達への規範や安全への影響もある

より広く深く法や社会に対して考察や配慮を加えた上で、少なくともこのスレで赤信号無視を主張するのはおかしいし、スレチ、でとっくに結論出てるだろ
何度同じ事繰り返せばいいの

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:54:46 ID:BsOeiCfR.net
「低能」を「低脳」と書いちゃう人は充分に「低能」です。

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 15:56:13 ID:Bowd90p6.net
>>307
おいおい、3年はROMってた方が良さそうだな、僕ちゃん
ww

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:04:35.86 ID:Dtta5GXa.net
>>268 >>270
流石!人間性に問題ある人達の言う思考は違うなあ。www

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:10:02.35 ID:Wnx5zYLo.net
臨機応変クンの頭の悪さが際立つスレですなぁ
こうはなるまい

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:11:15.05 ID:dCYwUCVW.net
>>279
ご高説ごもっともだが信号無視は
正当な行為でも無く臨機応変な対応でも無い。
ただの自分勝手な行為でしかない。

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:19:59.28 ID:cHGuxuTj.net
>>294
ハイハイ、お上がどうとかでも何でもいいから、
ここは日本でございますよ。
嫌なら出ていけば良い話。
出て行かないなら日本のルールやマナーに従え。

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:20:37.44 ID:ANKxOd7d.net
>>311
だからその点についても配慮して最後の一文がある
文盲?

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 16:45:51 ID:dCYwUCVW.net
>>313
スマソ、読んでなかったわ。
重ねてお恥ずかしい。

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 17:27:37 ID:XRUcokUZ.net
道交法がお上からの圧力だと思ってんのか、臨機応変クンは?

底無しの阿保だな

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 17:50:53 ID:QLtjV2Co.net
この人の走り方ってどうなの?

【外配信】HAPPY HALLOWEEN【自転車】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322632739?cp_webto=share

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:02:41.37 ID:fnD5TTDC.net
信号無視をした方が安全ってどんな時を想定してるの?

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:07:50.98 ID:a6ZfWgNG.net
>>317
周囲にひとっこひとりいない状態らしいよ

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:47:59.35 ID:qWnsNrLF.net
>>318
人がいようがいまいが信号無視した方が安全になる場面って想像できないんだけど?

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:51:34.12 ID:jSVIXU3E.net
>>319
たぶん次のロンドは「ヒント:大津」だなw

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:51:45.86 ID:a6ZfWgNG.net
>>319
なぜか信号待ちの時間も惜しいくらい急いでるらしいよ
誰もいないのに信号待ちしてるのは人生損してるんだってさ

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:56:08.58 ID:jvOmtNuh.net
>>319
同条件で信号無視した方が安全、という話ではないだろ

自分で安全確認をせずに信号に従う v.s. 安全確認をした上で信号無視をする

という構図にしてるんだよ、屑は
何故か

安全確認をした上で信号に従う v.s. 安全確認をした上で信号無視をする

という比較にはしないのがミソな

>>304
>少なくとも、何も考えずに条件反射的に信号に盲従してるよりは、
>自分で安全確認し自分で判断して信号無視する方が遥かに安全だと思うよ。それを否定するのが遵守派だろう。

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 18:57:43.31 ID:jvOmtNuh.net
>>321
>誰もいないのに信号待ちしてるのは人生損してるんだってさ

いや、その部分の心情は理解できるよな、遵守派であっても
だからといって信号無視はしないが時間が勿体ないから節約できるなら節約はしたいよね、普通

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:01:46.19 ID:GjZTfUbK.net
>>323
いや損してるなんて全く思えないけどね
時間が勿体無いって言っても信号待ちで失う時間なんてたかが知れてるわけだし

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:02:24.49 ID:9TIdGUbR.net
スマホで5chしてるから信号待ちの間も楽しい

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:03:08.87 ID:a6ZfWgNG.net
時間の節約するなら自転車なんて乗らんよね

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:07:02.74 ID:9AhiD3CM.net
>>323
そもそも節約できるならとかいう性質のものではないんだけどな、信号は

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:11:19.37 ID:BsOeiCfR.net
たかが信号無視さえ対応出来ないレベルの低さで鑑とかw まぁ、従順な奴隷を好むファシストらしいけど。

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:16:15.06 ID:+Wx8gC4g.net
>>327
交通が無い時も交通整理するってわけの分からん機械だから信号が無ければ無駄な時間が無くなるというのは事実

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:18:52.55 ID:a6ZfWgNG.net
>>329
信号が無ければ各々の正義に則った交差点となり事故多発するのは必至だけどな

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:18:58.68 ID:el263Shy.net
ここでイキってるキッズも
すぐそばにお巡りさんが居たらその時は絶対に信号無視しないだろうな
かわいいもんだ

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:22:51.99 ID:hREMmdHx.net
>>331
渡り始めた瞬間、向こう側に警官がいるのが分かったが
一度やり始めた事、完遂しないでどうする!と渡って行き
しっかりオセッキョ喰らった兄を俺はなんとなく誇らしく思う。

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:24:37.99 ID:dCYwUCVW.net
>>318
しかも信号を守ると何故か車に突っ込まれるらしいよ。
人っ子一人いない安全が確認されていると主張している交差点で、
自動車が突然ワープして特攻かますのかね?

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:26:35.44 ID:+Wx8gC4g.net
>>330
交通があれば輪番制にして進入すればいいし土地が無くてもロータリー交差点みたいに出来る

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:26:48.14 ID:dCYwUCVW.net
>>324
毎回赤信号の度に親の死に目に会おうと必死なんだろう。

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:28:29.92 ID:a6ZfWgNG.net
>>334
輪番制とやらにしても待ち時間が発生して人生損するんでしょ?w
え?自転車は関係ないって?

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:31:49.16 ID:+Wx8gC4g.net
>>336
少なくとも誰もいないのに止まり続けるなんてことは無い

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:39:00 ID:avdB2dEd.net
>>329
既に有るのに無ければなんて考える時間が無駄

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:39:37 ID:s29vNxtH.net
もうココは「次の輪廻を予想するスレ」でよくね?

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:43:39 ID:BsOeiCfR.net
尊守たちが必死になって守ろうとしてる道交法なんて、多くの人々にとってみたら、
「特に問題がなさそうなら違反してもいいもの」程度の認識でしかないのだよねえ。
そんな現状の中でひたすら原理原則を訴える空虚さとか侘しさってないのかね?
それともそんな現状の中でも原理原則を押し通す殉教的ドMのヒロイズムに自己陶酔しちゃうのかしら?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:46:29 ID:+Wx8gC4g.net
>>338
あれ一基で何百万円するらしいね
財政厳しいのに買い物好きな役人が牛耳るから全部金で解決する方向へ行っちゃうんだな

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:52:25 ID:wEatu3ua.net
>>341
それを無駄だと言っても税金が安くなるわけではないぞ?
それならその税金で少しでも誰もが暮らしやすい街になっていく方がいいとは思わないのか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 19:52:57 ID:dCYwUCVW.net
「特に問題がなさそうなら違反してもいいもの」程度の認識でしかなくても多くの人は守っているよね。

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200