2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ430

1 ::2019/10/20(日) 23:35:07 ID:6rhELPQB.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言う事なので、催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>980の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ429
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569066832/

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 12:27:01.19 ID:nY3310jU.net
あんまり関係ないな
しかしある程度走りこまないとホイール変えても有り難みはわからんだろうな

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 12:48:41 ID:kN/jrYUq.net
そんなもん財布とおまえの無差別曲線次第だぞ

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 13:02:09.03 ID:TXN4JKGp.net
>>91
100均の修理キット使いたがる時点でシーラント自体が悪だな
シーラント入れたチューブはゴムのりパッチ使えないから全取り替えになって結局高くつく

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 13:06:20.10 ID:Txl1eQBQ.net
緑色の液体…百均…スーパーバルブ…うっ頭が・・・

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 14:17:42 ID:rdA1Kimt.net
>>92
予算があるなら最初からいいホイール入れても良い
モチベーション上がるし眺めて楽しい

最初から必要かというとそうでもない
ある程度走れるようになってからでないとあまり意味はない

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 14:27:10 ID:e7yDYWuP.net
https://i.imgur.com/a4nDfV7.jpg
このクオークの新しいパワメって、フロントダブルの現行SRAM RED(FORCE) AXS には取り付けできませんか?
AXSのクランクの写真を見た感じチェーンリングとスパイダー一体型になっているような気がするのですが

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:12:50 ID:JKhBRRNA.net
本当に初歩的な質問なんですが修理などの工具は最低限これ持っておいたほうがいい、
持ち歩いたほうがものってありますか?

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:13:55 ID:JKhBRRNA.net
ちなみにスパナとか六角棒レンチとかって携行用に要りますか?
サイズとかも教えていただけますと幸いです。

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:16:03 ID:4eMl4qpE.net
>>99
俺は例えば無駄な出費になろうとも、一から勉強する覚悟で安物でも良いからツールセット購入を勧めるよ。
自転車にしろ工具にしろ、善し悪しの判断基準もないし、まずは触っていく事から始めた方が良いだろう。

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:24:03 ID:e0wFTcwP.net
>>99
自分の自転車用なので参考まで
●プラスドライバー(ディレイラーやVブレーキのバネ調整用)
●六角レンチ4本
  3ミリ グリップの固定ネジ
  4ミリ ボトルケージ、サドル
  5ミリ ステムやハンドル
  6ミリ サドルやぐら
●クイックショット(応急パンク修理剤)
●携帯空気入れ

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 15:28:11 ID:fzvNzp44.net
>>100
最初はポジション絡みで携帯工具があると便利だから買っておいた方がいいよ

普通のスポーツ自転車ならスパナは不要
モンキーレンチのデカイ奴はいずれ必要になる
プラハン、ゴムハンマーもあるといい

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 15:49:12.84 ID:KNOBRHJS.net
>>99
チェーンカッター付きの携帯工具を持っておくといい。
俺は携帯工具と4,5ミリのアーレンキーとプラスドライバーを別に携帯している。

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 15:49:13.26 ID:d9BdlT9b.net
>>100
六角は必須
ある程度しっかりしたマルチツール一つあると携帯用でも家でも使える
クランクブラザーズとかレザインとかその辺
後はポンプとパンク修理セット、チェーンルブくらいかな

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 15:59:53.04 ID:8WhKTMwi.net
>>99
そういうのは君がどんな自転車に乗っているkによるなぁ

電動アシスト付き自転車かもしれないし
ビーチクルーザーかもしれないし
フルカウルリカンベントかもしれないし

車種によって対応変わるんだけどな〜

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 16:06:32.05 ID:B2sHrjb0.net
>>100
どんな自転車?
例えばハブ軸やワイヤー固定なんかが六角頭の場合で、そこがトラブった時に対処したいと考えているならスパナも必要だけど、
対処しようと考えている箇所が六角穴やプラスならスパナは不要だね。
必要な工具、サイズは自分の自転車に使われている部品の規格やボルト類を調べる事からだと思うよ。
調べるの面倒だけど一通り揃えたいって事ならセットもいいけど、
無駄なのが入ってるのはいいとしても足りないと面倒臭いね。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 16:08:31.04 ID:SmGOGb0h.net
>>99
本当に初歩的な疑問なんですがどんな自転車に乗っているか教えてくれないのはなぜ?

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 16:12:32.48 ID:UoL8Hq1z.net
マルチツールは結局無駄にでかくて回すのに不便したり使えなかったりするから
ほんと気休め携帯用だな
俺なら携帯ですら独立した六角レンチ持ってくけど

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 16:34:22 ID:IIdVF/lB.net
>>109
俺もツールケースにはホムセンで単体売りしてる六角入れてる
自転車屋で売ってるのと違って短いし強度あるから持ち歩きに便利

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 19:39:45.48 ID:Dl9e4Qo9.net
>>99
ない

修理が必要になった時点で少しずつ足せば無駄がない

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 20:17:06.89 ID:ONNFQesm.net
今日整備したらブレーキ調節が>>107で六角穴だった

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 20:22:17.15 ID:yWQ4L5pk.net
>>95
は?

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 20:53:13.17 ID:Dl9e4Qo9.net
なにもおかしなとこないが

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 21:33:45.04 ID:S3TtK1K7.net
六角は長い方の先が丸くなってるの買えばいいよ
それぞれ色が違うのが使いやすくておすすめ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 22:24:07.14 ID:riFxhcit.net
>>102
ディレイラーやVブレーキのネジをあらかじめ六角穴付きボルトに変えておくとプラスドライバーがいらなくなるよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 23:14:57 ID:XsTTu5JX.net
質問いいでしょうか
前後27インチのシティサイクルに
前後26インチのMTB用のホイールを入れて乗ることは出来ますか?

目的は歩道の段差の緩衝です
よろしくお願いします


27インチで一番太い電動アシスト付き自転車用1 1/2サイズのタイヤを試しましたが駄目でした
タイヤは適正圧になっていると思います(英式バルブの為)
入れすぎでパンパンではなく、親指でタイヤを押すと僅かに凹む程度で
かといって乗った時にズリズリと抵抗を感じないバランスの良い状態になっていると思います

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 23:15:33 ID:XsTTu5JX.net
書き忘れです
ギアは外装6段です

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 23:16:59 ID:XsTTu5JX.net
あと、MTB用26インチのホイールをそのまま入れて使えない場合
27インチホイールのハブに26インチMTBのスポーク、リムを組んで
ホイールを作製してもらうことは可能でしょうか

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 23:17:38 ID:f2aFkrLY.net
入ったとしても、ブレーキキャリパーの長さ足りなくなるんじゃねえかな

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(Thu) 23:36:39 ID:B2sHrjb0.net
>>119
リアのホイールごと移植はブレーキ増設やエンド幅変更や軸径対応のためフレーム加工の問題が出てくるかも。
なのでリム・スポーク組み換えかホイール新規組みが現実的かなぁ。
フロントはシティ車で26HEのなんかあったと思うけど、そのフォークごと移植するか、
コラム寸法が合えば汎用のフォークを使えばブレーキ位置やタイヤ隙間の問題はクリア出来るね。
あとタイヤ幅(というか外径)が稼げない場合は足止めて曲がるカーブはいいけど、漕ぎながら曲がるような緩いカーブでペダル擦りやすくなるかも。
630に約35、559に50としても一回り小さいよね。
なので27.5インチで考えたほうがいいかな?
・・・つまり自転車ごと買い換えが安くて早い、か。

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 04:34:22.27 ID:yGBCt9vF.net
段差の乗り越え方に気を遣ったらいいんでねぇの

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 10:48:58 ID:oUBAjDwY.net
面倒だろ

太いタイヤで段差気にせずゴロゴロ転がった方が楽

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:22:40 ID:JaUpQhY/.net
>>117
そもそも、あなたの体重は何キロなんだろうか。100キロオーバーになってくると難しくなってくる。
ノーパンクタイヤ e-coreというのをググると出てくるけど、チューブを入れ替えてみると改善されるかもね。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:48:51 ID:wz0IotMz.net
なんでLookのスレってないんですか?
建ててもいいですか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:50:43 ID:d/MQj43r.net
>>125
荒れるから止めましょう

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:51:41 ID:oUBAjDwY.net
>>124
タイヤが重くなるからスポークが死ぬ

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:09:03 ID:jsOoBPYy.net
中までゴムならパンクしないだろ

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:13:41 ID:d/MQj43r.net
>>128
一時期流行ったけどリムが負荷に負けてグニャグニャになる

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:15:01.71 ID:d/MQj43r.net
>>128
それとスポークも切れやすいので、現在主流はパンクし難いタイヤ

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 12:48:41.46 ID:7t+H/XT+.net
>>117
ファットバイクに買い換えた方が早い

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 13:02:05.40 ID:H1+bcfIl.net
この人じゃブレーキどうするんだ問題を解決できなそう

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 15:06:04 ID:6dxIyf6v.net
リアのホイールをつけ外しする時ってどうやるの?
持ち上げて下ろすだけって聞いたけどうまくできなかったんだけど

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 15:13:10 ID:aBrW0dpA.net
>>133
着脱前にトップギアにして倒立させてプーリーも少し触ってやれば良いよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 15:22:17 ID:ns8B/nqh.net
>>133
ディレイラーをクイッ

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 16:14:44 ID:m7BE/K+l.net
外すときはガチャコン一発で外れるけど
つけるときはプーリ触らないと嵌らないわ
あれディレイラー触らずに嵌める方法あるのかな?

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 16:29:27 ID:FEVrSbXx.net
アーレンキーで締められるタイプのグリップで110〜120mm位のサイズのお勧めのがったら教えていただけないでしょうか。
殆どが130mm超えてるっぽいんだけどカットしちゃうとアーレンキーで締められなくなるし。

500mmのフラットバーハンドル付けて、シフターとブレーキとグリップとバーエンド付けたらバーエンドがギリハミ出すので、
グリップをもう少しだけ短いのにしたい。
今のは130mmの奴なので、これよりくていい感じのが欲しい。
安いのが良いんだけど…。

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:20:10 ID:3zZzs9Zf.net
検索ワードにショートいれた?

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:43:36 ID:zGsmXHC2.net
>>137
TIOGA Eグリップ ロング
これで122 mm

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:46:41 ID:JANm/U1p.net
ロード系のホイールって数cmの段差をガンガン乗り上げてたら壊れちゃいますか?
街乗り中心でとにかくラフに乗りたいです。ホイールはゾンダが気になってます
今は純正ホイールに35cのタイヤをはかせてます(クロスバイク)
チューブレスレディ履けるシクロクロスに乗り換えるかホイール新調するか迷ってます

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:47:33.61 ID:7BvLocmD.net
>>137
グリップ使わずバーテープは?

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 17:53:16.06 ID:zGsmXHC2.net
>>140
ラフに乗りたいのになぜロード系ホイールなのかさっぱりわからん
現状の35cのままでいいと思うんだけど

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 18:09:06.78 ID:JANm/U1p.net
>>142
35c化したらかなり重くなったので
太さは変えずに少しでも軽くしたいと思いまして

144 :137:2019/10/25(金) 18:37:42.12 ID:FEVrSbXx.net
>>138-139,141
ありがとうございます。
ショートで検索すると、92mm前後のグリップシフト用のになっちゃって、実際
>>139で紹介頂いた奴のショート版は
買ったみたんですが、ラピッドファイアなシフターだとちょっと短すぎて…。
内側にダミーのロックリングを入れてもちょっと短いかなーって感じでしたので、110mm位はあった方がいいかな、と。

>>139のはちょっと良さげかも。と思ってました。ショート版のを使った感じだと、手のひら乗せるとこのゴムが
割と早い時期にちぎれそうな雰囲気があるんですが、手触りは良いです。
芯が樹脂みたいで、片側しか締められませんが、ねじれたりする感じはしませんでした。まぁ、ショートだからかも。

バーテープを巻く、って言う発想はなかったです…。バーテープ巻いたようなグリップ、ってのは見つけてましたが。
基本不器用なのでうまく巻ければ良いんですが、やってみた人はお勧めしてるみたいですね。

ちなみに今使ってるのが、中華通販とかで100円台から売られてる両側締めるタイプの奴で、それの外側のリングが
バーエンド兼ねてるバージョンのがあったので、激安なので、そっちをまず試そうかと思ってるとこでした。
130mmチョイなので、バーエンド込みで135mm位ならギリ収まるかな?と。

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 19:07:47 ID:AyVh5eBQ.net
やった事ないから心配…

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:28:27.48 ID:DwEnGUWL.net
こういう真っ青なフレームはパーツ黒にするかシルバーにするかどっちが似合うと思う?
センスmaxの兄貴おしえて
https://i.imgur.com/EECflWS.jpg

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:37:02.93 ID:o8VNEbri.net
>>146
部品はどっちでもいいけど、とにかくアウターワイヤーは黄色。約束だ。

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:39:43.68 ID:j2jz34kA.net
>>140
大丈夫よ
大丈夫だけど、抜重ぐらいは覚えとくと良い

>>146
正直、どっちでも大丈夫
自分が、銀縁メガネが似合う派なのか、黒縁メガネが似合う派なのか、で決めて良いよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:23:34.81 ID:0Txjxdm/.net
>>146
どっちがいいも悪いもないので、
服装とか自分の走りのスタイルに合う方を選ぶといいのでは

シルバーはレトロというか渋い雰囲気になると思う
服装はあまりレーシーではなく色は抑えめ、
利用シーンは街乗りや緩いポタリング、
キャリアとかバッグとかゴテゴテつけてのんびりツーリング
ダサカッコよさを求めるならシルバー

黒パーツは今風でアクティブな雰囲気になるね
引き締まった表情になるから、
派手な差し色の入ったウェアで攻めてもバランスが取れる
そんなカッコでは街中をタラタラ走るわけにはいかない
峠を攻めろ、次のレースはいつだ?

どっちも自分のスタイルに合ってればかっこいいと思うよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:26:14.79 ID:v4fmeCa/.net
正直どっちでもいける色

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 22:44:32.51 ID:xXynoCnq.net
>>146
むむっ、これはTNI CX-EXTRA
おぬし、ウェアと靴も合わせる色を訊くべきでは?

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:12:55 ID:6z6E3S4J.net
ロードバイクのヘッドパーツのメンテって
屋内保管とか丁寧に扱えば
廃車まで必要ないレベルだったりします?

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:24:26 ID:o8VNEbri.net
>>152
仮に水や汗や砂埃等の侵入が無かったとしてもグリスは劣化するのでメンテ必要だね。

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:38:29.56 ID:O/Tl9W+O.net
手持ちのライトが猫目のvolt200しかないんだけどこれじゃないとライト厳しいよね?
4時間くらい走りたいけど安くていいライトあるかな?

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 23:48:59.75 ID:yXoWv6bt.net
>>154
GENTOSとか鉄板だね
AX-P1Rあたりがいいんじゃね

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 00:08:23.38 ID:kZgIaL5m.net
>>133
シマノR7000、8000、9100からはディレイラーを後ろにクイッとやらないと外れづらくなった。それ以前のはスルリと外れたんだけどね。

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 01:00:38.11 ID:pg8/CdGb.net
賃貸アパートくらしのローディの人たちって自転車の保管場所どうしてるかききたい
自分はつい先日まで郊外の木造2階建て安アパートの1階角部屋に住んでて
ふつうに部屋の前の屋根付き廊下にサイドスタンドつけて置いてた
それが事情あって街なかのエレベーターつきのマンションの5階に先週引っ越したんだが
部屋前の廊下に自転車置ける雰囲気じゃないしもし置いたとしても速攻苦情だろうし
下の駐輪スペースは明らかにキャパ不足で夜遅くの帰宅だと場所取り合戦に負けるし
引っ越したはいいが正直どうしたら良いかわかんない

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 01:03:50 ID:NnHu+hYk.net
中に持ち込めそうなら
持ち込んでかんがえる

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 01:07:25 ID:+j+gzWQ8.net
そもそもロードなんて毎日使うもんじゃないから部屋の中で問題ない
部屋が狭いんなら引っ越せ

160 :140:2019/10/26(土) 01:51:22.18 ID:GgZTS4dV.net
>>148
ありがとうございます

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 02:49:48 ID:8q2Bw7aU.net
>>157
どんだけ狭いんだよ?
秋葉原の9F、六畳ワンルームの俺でも室内にロード二台あるぜ

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 02:51:35 ID:7XWUHqha.net
俺は例の壁に2×4建材かます方法で二台ぶら下げてるぜ

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 04:26:42.64 ID:8q2Bw7aU.net
ディアウォールかなラブリコかな

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 04:57:29 ID:dk9FrIDf.net
押入れのふすま外して2台入れてる

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 06:45:16.17 ID:8UC2CZpf.net
ロードってどれぐらいの頻度で乗るもんなの?

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 06:58:54.30 ID:s/C4Uy9G.net
>>156
シャドーディレイラーだっけ?

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 07:21:38.32 ID:HCjO7+7u.net
>>157
1K 6畳 20平米に4台、2台ロードをミノウラ縦ラック、1台グラベルバイクを室内、1台MTBをベランダに置いてる。
因みに自転車意外はミニマリストでテレビも無い。部屋にあるのは自転車、マットレス、ノートPCとそれ用の小さいテーブルだけ。

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 10:25:18 ID:wXUvzWtH.net
ペダルのグレードってどう選べばいいの?
SPD SL欲しいけど現行のやつ使ったことないから105とアルテグラでどれほどの差があるのかよくわかんなくてどちら変えばいいかわかんなくて

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 10:30:26 ID:bZ1/AcYx.net
>>168
迷ったら予算の許す限り高い方

170 :146:2019/10/26(土) 10:56:55 ID:OnxIt8cf.net
レトロにシルバーにします!!!

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 11:11:38 ID:7XWUHqha.net
>>168
そんな時はLOOK

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 11:29:27 ID:TTRco/2I.net
105とアルテに差なんてない
気分の問題だ

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:55:37 ID:6F7OcJo5.net
まあ価格差もそんなにないしな

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 15:03:25 ID:G9N0tls/.net
クラリスちゃんのことも時々思い出してあげてね!

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 16:37:24 ID:L8OGzLd0.net
クラリスもっと安くしてくれよ
ソラとかわんねーじゃん

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:07:12.46 ID:43+NovNM.net
SHIMANOのチェーンオイルにも「デュラエース」商品があってワロタ
社員の査定もそういうブランド分けされてるんじゃなかろうか。俺はきっとアルテグラ給だろうが

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:13:58.17 ID:Le0k8wpq.net
>>168
性能を求めるなら最初からデュラ買え
それが一番コスパ良い

デュラ買う金なくて、買ったペダルを長く使うつもりでいるならアルテグラ
デュラ買う金ないけど、SPD-SLペダルに慣れたり買ったペダルが壊れたらデュラに買い替えるつもりあるなら105

街乗りでしか使わないなら、SPD-SLじゃない方が良い
脱着しやすいスピードプレイ、もしくは、脱着しやすくて歩きやすいSPD、このどちらかにした方が便利
もっと言うと、レースしたり超長距離を走るのでなければ、質の良いフラペ+スニーカーで十分

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 18:46:03 ID:1CHqgEUb.net
つまりコスパ考えるなら>>176は雇わずデュラエース級の社員を雇えということだな

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:01:57 ID:l4uqjaTC.net
社員に例えるならSPD-SLは融通の効かないボンクラ

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:23:41 ID:wRmpRE0Y.net
ちょっと何言ってるか分かんないっす

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:33:53 ID:ep8in/xH.net
クラリスちゃんはギアチェンジが苦手なドジっ娘だけどマスコット的に愛されてる

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:34:15 ID:riJE7+a+.net
わかりやすくガンダムで例えてくれ

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:47:47 ID:wXUvzWtH.net
>>177
当面レースに出るつもりはなくて、ツーリングとトレーニングがメインの用途でした
フラットペダルで踏み外すのは怖いからSPDにしようかなって考えたけど、SPDだとワイドサイズで軽いシューズあまりなさそうだからロードには不向きかな?
フラットペダル+トゥークリップはビンディング以上に立ちゴケ怖いよね

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:53:00.44 ID:epzKnh8/.net
フラペ踏み外すってどんだけ道荒れてるんだよ...踏み面ちゃんとした奴ならまずあり得ない
完成車に着いてる安いママチャリペダルじゃないんだから...

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 19:57:24 ID:wXUvzWtH.net
ビンディング使ってる時は結構ペダル立ててるから
それと同じ感じで踏もうとするとピンいっぱいあるのでもズリっといきそうで

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:07:32 ID:DdElnX/6.net
ホビーレベルがプロレース追随の現状に異議を唱えてる元プロが
著書でビンディングにほぼ意味無いとか実験してたな
プロだろうと素人だろうと実際引き足なんてほぼ使ってないとか

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:34:07 ID:clHkX6C2.net
フラペでハイケイデンスで回すのこえー

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:47:40 ID:Dckjixj3.net
何も考えずペダリングしてるときは多分ほとんど使ってない
負荷分散とじわり強度高める時は意識して使ってる

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:50:39 ID:LnKxv+lE.net
最低でもトゥークリップは無いと恐いな

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 20:55:06 ID:Dj5m8xqd.net
>>183
ハーフクリップで立ちごけとか無いと思うよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 22:15:22.44 ID:v1Be1gvt.net
ペダルストラップと言う選択肢もある

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 22:47:05.12 ID:WK8/FfyU.net
パワーグリップが良いよ、自作しよう

193 :80:2019/10/26(土) 23:39:33.00 ID:PyGoCh+l.net
遅れてすみません。非常識な素人質問だったかと怖くてここを見れませんでした。。
皆さまアドバイスありがとうございました。

>>84
下側です。だいたい4時から8時の範囲にしてます。
この時も5時あたりでしたがそれでもバルブを緩めた途端、緑色の液体が吹き出しました。
ただ2回目以降はほとんど出なくなってます。

箱ありましたので載せておきます
https://i.imgur.com/YlVEMYI.jpg

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200