2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【目指せ】Stravaについて語るスレPart12【KOM】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 09:45:04 ID:iCWS7ZVl.net
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart11【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560848776/

2 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 22:39:46 ID:W4zTPP3/.net
stravaのカロリーって信用していいの?3300kcal消費してたんだが

3 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 23:15:19 ID:Q3llo5S3.net
>>2
そもそもStravaに限らず運動量からの推定消費カロリーそのものがあてにはならん

4 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/22(火) 08:04:17.24 ID:4w5ih+Hq.net
やっぱりカロリーはあまりあてにしない方がいいのか

5 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 12:44:35 ID:ldmx+uOR.net
消費カロリーなんて数値で測れるものではないからな
推定パワー並みにあてにならんよ

6 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 14:43:38 ID:zMNjZAVu.net
(・ิω・ิ)

7 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 19:57:22 ID:ExhboA1g.net
summit単品で購入したけど、
もう一つ追加で購入することは出来る?

8 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 07:10:45 ID:1i836QnF.net
>>7
2つ買うならフルセットにアップグレードするのと変わりないかと
そして差額アップグレードは出来るよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 20:01:25 ID:XL/9ZzZe.net
クビアトさん今日、富士近辺でKOMりまくってるがこれはさすがに車乗ってる時から計測してないか?www

…してる…よね…?

10 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:15:11.36 ID:5KbVnCYc.net
前半90kmがKawasaki
後半40kmがKwiatkowski

11 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 21:22:09.24 ID:XL/9ZzZe.net
おーい誰か>>10に座布団

12 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 08:38:56 ID:/22PPDWb.net
クウィアコウスキ?

13 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 17:43:34 ID:hAvAeAsI.net
平坦ばかり走ってるのが丸わかりな地図になった…

14 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 20:55:04 ID:K5NSaHe4.net
地図がすごく良くなったね。グーグルマップと見比べなくても表示が多く、容易にルートが引けるようになった。鉄道の駅の表示もバッチリ

15 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/30(水) 21:50:35 ID:79u8LvYw.net
以前はそこには道が無いと判定されてたサイクリングロードがちゃんとルート引けるようになってる

16 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 06:26:17 ID:9ZNWH4LQ.net
いつもと違うルート走ったから縮尺変わったのかなと思ってたんだけど、
地図やっぱ変わったんだ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 11:36:15 ID:aV9dsI/K.net
ライドに動画って添付できないよね?
というか試せって話だよね

18 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:30:15.93 ID:KtlAe+FD.net
うん。
どうだった?

19 :17:2019/11/03(日) 22:51:48 ID:kuYrCOlO.net
動画撮ってGIF化して上げたけど、
上げたのみると静止画になってた。
残念

20 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 07:41:21 ID:VoxaqNWK.net
>>19
動画GIFの話は過去スレで投稿した記憶あったな
結局コメントに短縮URLってことで対応したが

21 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 14:45:24 ID:421U+p5p.net
https://www.strava.com/segments/20986452?filter=overall
もうあれかいちいちフラグ建てるのめんどくさくなったやつか

22 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 21:46:09.76 ID:GPG3Cwcu.net
>>18
銅ではないだろうwww

23 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 21:54:47.05 ID:SJz2oKPn.net
>>22
もう飽きたよ、やるならアレンジしろツマンネ

24 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 00:46:00 ID:Sb3VUn2O.net
耄碌爺だから聞き分けないよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 18:25:44.09 ID:q47YXmE7.net
>>21
トップの小柴さん、127.6km/hか... ストラバ警察というよりリアル警察の案件か
と思ったらアクティビティー全体の最高速度は148km/hでわろた

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 18:53:01.44 ID:uUUWdDzz.net
>>21
見つけたら人に頼らずさっさとフラグ立てろ
とりあえず明らかにアウトなやつは片っ端からフラグ立ててやったが短時間にフラグたくさん立てすぎなのか出来なくなった

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 22:03:08.33 ID:geJsBelE.net
>>26
今見たらだいぶ掃除されててワロタ 
乙であります

追加でちょっと掃除したよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 22:13:33.17 ID:uUUWdDzz.net
>>27
ありがとよ
俺はまだ出来なかった

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 08:22:19 ID:jOeuqH6r.net
ストラバってミュート機能はないんですか?
フォローは外せないけど非表示にしたい人がおりまして

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 08:31:59 ID:NeGLwuhP.net
>>29
そういう変に気を使うのが日本人の悪いところ
さっさとフォロー外してブロックしろよ

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 08:37:55 ID:m3Hltoxp.net
まぁリア友とかならわからんでもない

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 09:00:41 ID:jOeuqH6r.net
そうなんです
ライド仲間の人なんですけど片道2キロの自転車通勤を毎日垂れ流されてフィード画面がそれで埋め尽くされるんです

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 09:16:43 ID:RolhRTmC.net
>>32
直接本人に「通勤ワークアウトがウザいからフォロー止めるね」って内容を柔らかく伝えるのが
一番こじれないと思うぞ

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 09:43:09 ID:zuK8Vk2Q.net
スマホ買い替えたのでアカウント新しくしました。というのが知り合いにいる。俺には直接の連絡来なかったから多分俺のフォローを切りたかったんだろうなと推察してる。

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 10:45:05 ID:kdPbBrxb.net
>>32
すげーわかる
うぜーよな、そういうアクティビティを公開してるやつ
他人の迷惑が想像出来ないタイプ
非公開にしろって思う

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 11:19:13.21 ID:y/gBeCqL.net
>>32
1日せいぜい2個のログでどうやって埋め尽くされるの?

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 11:36:24.97 ID:lWnPYeBI.net
フォロー1人、そのライド仲間だけだったら>>29さんのフィードを埋め尽くす事も可能か?
毎日の通勤通学ログもつまらないが、最も意味がわからないのは筋トレとかジムアクティビティーだな。
水泳やランニングは許す!

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 11:38:33.46 ID:9flIE6ZV.net
>>36
フォローしてる人数が12人で他の人は週末のロングライドくらいしかアップしないので

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 12:18:53.24 ID:RolhRTmC.net
自分と合わない人のフォローは一声かけてから止めてる
別段それで付き合い無くなるわけじゃないから問題無い
現在フォロー60人、フォローワー500人位だけどアクティビティのコメント欄で連絡取ったり
している人はもう少し多め

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 16:39:55.04 ID:fFVgE4fE.net
通勤ログがうざいという感覚がわからん
週末しか乗らない奴のログのほうがよっぽどどうでもいいけどな

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 17:02:53 ID:CWf4j28M.net
俺なんか5年以上やってるのにフォローはゼロだ
誰とも繋がりたい気持ちがないんで

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 17:07:24 ID:Bwdm9lVN.net
フォロー数1だよ、気にしない
基本、アクティビティは非公開だしね

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 17:10:18 ID:7HAlCwrF.net
フォローもフォロワーもいないぜ

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 17:54:48 ID:gB/FJa6m.net
フォロワーはKOM獲るたびに数人づつ増える
である程度増えるとお勧め欄に表示されるのか外国人がフォローして来る
逆にフォローするのは主に近くの峠やレースで顔合わせる中で話が合った人だな

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 19:25:58.77 ID:bYXemfE/.net
一緒に走ったことある人しかフォローしません、悪しからず

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 21:06:05.90 ID:XKYn6g+q.net
一緒に走ったことあるヤツって際限なく増えないか?

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 21:19:37.07 ID:F+2XpSQ7.net
>>46
コミュ力がある人はそうだろうがコミュ障の人、俺なんかはむしろ増えない

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 21:24:19 ID:aMc0GWb3.net
ずずず、ズイフトで一緒に、ははは走った仲じゃないですか!

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:21:15.39 ID:fFVgE4fE.net
>>46
一緒に走った全員ではないだろう
大人数だと話してない奴とかいるし

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:24:51.36 ID:Fw/Pl6VG.net
フォローがないと逆風になる

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:29:15.69 ID:XKYn6g+q.net
>>49
走行会とかだとほぼ全員と話すよ
こちらからフォローするのはそのうち話が合いそうな人だけな
そしてその人とまた走ると増える友達の輪状態でキリが無い

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:40:21.57 ID:XKYn6g+q.net
>>47
コミュ力の基本は肩の力抜いて人の話を聞くだけな
苦手と思う人は自分から無理に話そうとするから大変になる
STRAVA自体がアスリート専用SNSって名売ってるんだから程良く話振れば良い

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:49:25.08 ID:H3qE88j5.net
40年以上生きてて友達がいないから今更そんなこと言われても無理
一時的に友達ができることはあっても少ししたら自然に疎遠になる
自分からは連絡することがないしそういう人生なんだろう

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:51:57.73 ID:d8jmxsr8.net
従兄弟とくらいしか一緒に走ったことないw

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:13:16.31 ID:LxLtitoa.net
いなければなんとなく寂しいが
増えればスゴいしなければいけなかったりで
なんかめんどい…

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:19:24.20 ID:Eutuzz3g.net
>>38
そのうちフォロー数増えるからどうでもよくなるよ。
まあ乗らんやつばかりフォローしても意味ないが。

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:23:23.47 ID:p2YB50Su.net
俺なんか、stravaやってる?と聞かれたら、
やってるけど鍵垢なので教えても意味ないって返して終わり
一緒に走るリア友がそれなりにいてもStravaもツイッターも誰にも見せてない
SNSで人と繋がるのがめんどうでな

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:24:02.87 ID:EAzIwmmS.net
最初は話題が少しあるから話せるけど、だんだん話題なくなってきて最後はほぼ無言になって気まずい雰囲気に
やっぱり1人が気楽だわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:33:48 ID:AiIg9C0P.net
スゴいするのめんどくさくて
スクリプト作ってまとめてやってる。
確かChromeの拡張でもできたんじゃないかな。

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:39:53 ID:dKXmhtwo.net
そんなんならしなくてもいいじゃんw

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 01:31:41 ID:3feyyTCM.net
俺は今月一くらいしか走れないんやけど、毎日フォロワー全員にいいねするのが楽しみ
おすすめに出てくる知らん人もフォローしていいねしてる

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 07:15:40 ID:7K2+GxxS.net
これって過去の走行データを参照したくなったとき用にカレンダー式のUIってある?

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 07:42:24 ID:QSbc8toC.net
>>62
あるよ
トレーニングログが月カレンダー型
トレーニングカレンダーが年間12ヵ月の縮小ビュー
Myアクティビティがソート可能なレコード表示

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 07:58:44 ID:zJYsGfJ5.net
フォローしててもイイネみたいな友達ごっこなんかやらねーよ
周りは勝手にやってくるけど俺はやらないからどうでもいい

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:12:40 ID:7K2+GxxS.net
>>63
アプリで見てたけどwebブラウザのみの機能なんだね
web版はリッチで使いやすいけどアプリ版にもトレーニングログだけでいいから欲しいな

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 11:25:36 ID:eEiHIBbo.net
>>64
やだかっこいい抱いて

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 14:41:42 ID:mEqNKOl+.net
>>60
クリップボード眺めるのもまた楽しからずや

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:03:45.03 ID:hkgbWhFG.net
走行中の表示に速度出せないの?
周りがみんなstrava派だから使い出したけど
runkeeperの方が表示は高機能だよなぁ

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:31:34.35 ID:QSbc8toC.net
>>65
アプリだとトレーニングの週間表示で4週間、うち1週間分がクローズアップされる
右上カレンダーマークで好きな年月へ飛ぶ
日表示だと時系列順にアクティビティが並ぶ

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 18:28:57 ID:uDi0gFZO.net
>>68
それ無課金だからやで
サイコンアプリじゃなくてログ取りが主だから
別にサイコンかサイコンアプリ使って連携するのが吉

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 18:42:11 ID:C6CACk2V.net
>>65
アプリのトレーニング(ベータ)が似たようなのだよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 12:07:04 ID:d8BDm4Fj.net
>>65
老眼じゃないかぎりスマホでWebページ見れば良いだけかと

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 19:45:50 ID:S0oKvcxs.net
フリー版なんですが
突然ケイデンスのログが取れなくなったみたいなんすけど
仕様ですかね?

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:18:26 ID:ZtgW1KFw.net
>>73
CATEYE CYCLINGでも使って連携すれば?

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 20:25:29.30 ID:LQaLWIVB.net
>>73
stravaアプリはbluetoothとant +のサポートを止めますた

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 21:46:21 ID:S0oKvcxs.net
いやどっちもマジか
そんなことできるんか
gpsオンリーになったんか

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 21:50:37 ID:S0oKvcxs.net
よくわからんがキャッツと連携とやらやってみた

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 22:53:16 ID:qAT33Kdw.net
>>75
俺もBTの心拍が取れなくなったんで変だと思ってたらそうなのか…

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 04:32:29 ID:W/RC4q/L.net
>>78
成仏してくれ

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 17:44:23 ID:pfup9FJm.net
「開催中のチャレンジ」に表示されない見た事も無いトロフィー持ってる人いるけど
ああいうチャレンジはどうやって見つければいいの?

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 18:26:54 ID:7EyJqOG6.net
>>80
自分のバイクやウェアブランドなどのクラブに所属
クラブでチャレンジが開催されることもあるし、他国の人のタイムライン経由で開催知ることもある

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 19:31:27 ID:7wUpRsqN.net
別にKOM取ってた訳でもないつうかそこがセグメントだったなんて知らんで
数か月前に移動途中トロトロ登った田舎の数百メートルの坂道
そこのKOMが奪われましたと昨晩通知が突然何度も来てびっくりしたんだが何があったんだろうか?

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 21:50:08 ID:XA5+zCii.net
セグメントが後からできただけだら

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 22:45:41 ID:7wUpRsqN.net
えっ?自分の走行履歴に新セグメントが被ったら過去データからランキング再生成されるのか?
んなわけねーべ

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/24(日) 22:47:50 ID:7wUpRsqN.net
つうかそのセグメントは走行時からセグメントがあったのは帰宅後アップロードして気付いていたし
その時点で数人のタイムがランキングされていて俺がぶっちぎりビリだったのも把握済み

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 05:57:11 ID:Ct/GoDwj.net
>>82
セグメントが出来たばかりのとき偶にある話
出来た直後にその日のデータからKOMを決め、それからどんどん日を遡りながらリストが作られるが
その作業が遅いと最初にKOMになった人へ後から更新で上位になった人の分がドンドン通知来る

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 05:58:49 ID:Ct/GoDwj.net
>>85
すでにセグメントがあったはずと言っても、そのセグメントを作った人が弄れば
またリスト作り直しが行われる

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/25(月) 07:28:06 ID:yCjPlgmt.net
>>86
なるへそー

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/28(Thu) 01:31:28 ID:fJ/JkcBb.net
le colのHCジャケット注文したわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 19:57:34 ID:dNxAA/+I.net
友達のためにsummitメンバーシップ購入すると自分にも2か月分もらえるようだな

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/02(月) 20:54:39 ID:5Lv0MEM6.net
友だちに送り付けて半額分何かおごらせよう

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:26:32 ID:mr6FvVm0.net
先週アップしたログの相対的エフォートの数値がなぜか消えてた
アップした直後には確かに数値を確認したのだが・・・なぜ消えたんやろ?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 16:38:47 ID:73IwQAp1.net
ガーミンからの同期でアップしたstravaのログを間違えて消してしまったんだけど、stravaに再アップする方法ってありますか?
ガーミンコネクトにはログは残ってます

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 21:53:11 ID:e6OwQ2H5.net
>>93
該当する.fitファイルをゲットしてstravaに手動でアップロードとか

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/07(土) 22:24:38 ID:y1SZg26r.net
まあパソコン持ってないと話にならんが

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 01:45:01 ID:/GKuKbQi.net
アプリでなくウェブサイトにアクセスするとか。
しかし今はスマホだけの人も多いんかの。

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 01:56:13 ID:rMNCWMD2.net
PCなんかもう滅多に起動しないからなあ
スマホでのブラウザ操作も大変なので
アプリをリッチにして欲しいもんだが

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 08:31:45.29 ID:lb1V42i3.net
タブレットのブラウザでPC表示したらいいんでない?

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 08:32:17.87 ID:CmOAx+g5.net
>>96
アプリだって専用ブラウザがwebサイト内にアクセスしてるようなもんだと思うけど

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 12:09:35 ID:/GKuKbQi.net
>>99
論点わかってなくね?

総レス数 1002
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200