2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 121店目

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:50:27.42 ID:uZVFI9SO.net
ちょっと似た話しなんだけど、60くらいの婆さんと30代と思われる子持ち娘来店
曰く、原付バイク欲すぃ、中古でもいい→盗まれたんで早く欲しい、それまで代車貸して
たまたま家で使ってたのがあって保険もしっかりしてたので、購入を決めてくれれば、納車までの間それ使ってもいいですよと返答
でもどのバイクがいいかなかなか決めてくれない(中古の原付の在庫は数台しかなかった)
とりあえず代車を借りて、バイク購入は後でうんたらかんたらと言い出したのでアレレ?と思い、一旦そのまま返して市民税課の友人に電話して福祉課に通してもらう
ハッキリとは言わないが、どうやらこの婆と娘は両方とも県営住宅に別々?に住むアレのナマポ受給者で原付の所有認めてられないらしい
あやうく詐欺なのか何なのかも分らんものに巻き込まれるところだった、住所が団地のばあさんマジ平気で嘘吐くぞ、それに頭がアレな人もいるから丁寧に期待に沿えないことを伝えるしか無いわ
本当に怖い、低所得者相手の乗り物の商売してるなんて自覚最近までなかった俺

総レス数 1003
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200