2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモードと、各地試乗会にイベント 28語り目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 21:57:54 ID:fLXXvFUb.net
サイクルモードや、各地試乗会にイベントを語る総合スレです。

Web: http://www.cyclemode.net/
Twitter: https://twitter.com/cyclemode2015
Facebook: https://www.facebook.com/cyclemode.international

※前スレ
サイクルモードと、各地試乗会にイベント 27語り目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541900152/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 05:37:58.35 ID:1QEvtHNI.net
チャプター2って出てます?

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 06:47:38 ID:7y8s8JVH.net
>>325
2月のサイクルエキスポがなくなってしまったからなぁ
続けてほしかったわ

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 06:58:26.13 ID:Xr5+t2hc.net
>>323
コーダー大リニューアルしたのに出ないなんて・・・
オワコンか

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 07:21:24.30 ID:C1vX6Rwf.net
>>330
サイクルエキスポ終わってたのかよ・・・(´・ω・`)

5年前の大雪の日、別の用事でスーパーアリーナに行ったついでに
暇つぶしに見て回ったんだよなぁ
あれがサイクルイベント初体験だっただけに残念です

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 07:48:16.42 ID:t30WmZ9Z.net
>>323
出展料や手間と折り合いがつかないだけで需要はあると思うんだけどね
サンエスさんのブース熱心に見てる人多いし、そういう人たちは
日東、ヨシガイ、MKSあたりも見たいだろう

むしろサイクルモードの方向性がわかりにくくなってるというか
・最新のロード見たり試乗したい層
・ちょっとマニアックな自転車に興味がある層
・E-bikeを試してみたい層
あたりに来館者も分かれて、あまりかぶらなくなってる気がする
今みたいなでかい箱もの借り上げる方式じゃなくても
面白いイベントやれそうな気がするんだけどね

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 07:49:41.39 ID:gNeaPs4Y.net
>>315
録画禁止じゃねーのねw
ウェアラブルカメラの絵も描かれてねーし

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 07:55:14.44 ID:ILnup/MB.net
>>329
出てる
何故だか試乗するにはメアドの登録が必要。

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 07:56:48.11 ID:8PEFVW24.net
来年やらないか大幅に縮小すると思うのでとりあえず今向かってます。

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:26:00.92 ID:FiIfwrE0.net
>>333
ツール選手も来なくなりYouTuberのオフ会と化している、、、 

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:43:41 ID:usECbala.net
まあ未所持の若年層を取り込んで行かないといけないんだろうけど
けんたみたいなのがでかい顔しているのが終わっていると感じるわ

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:57:07.66 ID:uW443uEO.net
ピナレロのドグマディスクのでかいサイズディスク音なりがやばかったな

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:06:49.30 ID:80Bwmkto.net
>>339
そういうのちゃんと整備してないと売れないよなぁ

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:09:03.08 ID:Cnh/O+Ln.net
>>287
いま群馬県からついたわ

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:09:53.64 ID:HvrFQaY3.net
>>340
馬鹿が落車して申告せずに返却したとかじゃね?

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:12:52.54 ID:4k4bCPWu.net
試乗でぶっ壊されたんだろうけどな
ほんと勘弁してほしいわ

ピナレロはトレックのように独自の販売網を持たないし
価格帯も高いので、ああいうところで乗ってもらうしか
ないのだけれど、毎年のようにぶっ壊されてるの
見ると心が痛む

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:34:38 ID:A2+TYSve.net
今年は行かないことにした、その浮いたお金でVOLT1700ポチッた

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:37:43 ID:1zM5qe2d.net
どうやったら落車とかするのか謎w
ロード自体(前傾)乗ったことないのか、まさかそれで下ハン握ってるとか、俺はえー!とかコーナーリング減速も出来てないとか

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:38:41 ID:SVyrcd4f.net
取り敢えずまあまあ近いんで、いくか

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:41:06 ID:gNeaPs4Y.net
>>345
去年目の前で落車した奴いたけど
バックヤードに出る手前のカーブで、寝かした状態で踏んでリアがステーーンと滑って転んでたな

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:44:22 ID:Au4CEK6n.net
幕張クロスの方はわりと試乗し放題

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:44:29 ID:WpT0WEFG.net
>>347
御堂筋クンの真似したか

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:45:15 ID:WpT0WEFG.net
>>348
コースは泥んこ?

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:47:59 ID:uW443uEO.net
ツルツルしたコンクリートだからの

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:55:32 ID:CgvB9bVv.net
>>344
ボルト170が浮くとは新幹線で行くような距離?
よく行こうと思うねすげーわ
自分なんか片道1200円で高いなーって思ってるのに

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:58:13 ID:pFdcrSxn.net
上尾から自転車こいで4時間弱で着いた
それなりに並んでるねやっぱり
パンフレットの紙質からショボくなってるのは斜陽イベントって感じするなあ

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:58:45 ID:HvrFQaY3.net
>>345
>>319の報告にあるようなクズは毎年いる模様

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 09:58:46 ID:WpT0WEFG.net
西武線でがたごと揺られて880円だな
キャッシュレスで

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:03:56.61 ID:m3upyis0.net
幕張メッセまで自走60kmで行ったことは何度かあるけどやっぱり電車がおすすめだな
履き替えるスニーカーは必須だし、
レーパンで一日うろつくのは意外と疲れるし、
何時間かぶらぶら会場を歩くと結構脚が疲れてて帰りに自走する気分がなくなってくる
17時には日没の季節だし
どうしても自走したければ帰りだけ輪行がいいだろう

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:08:14.65 ID:Au4CEK6n.net
幕張クロスのコースはちょっとだけ泥って感じ

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:09:20.12 ID:WpT0WEFG.net
普段、舗装林道を走りまくってるから
ごちゃごちゃ汚い都市間走るのは勘弁だな...

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:22:28 ID:fNS9AT3l.net
ムサコ辺りは、如何?

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:22:43 ID:1zM5qe2d.net
明日行くんだけど今日もシマノ臭いのかスネークよろ

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:24:46 ID:ecO7z5Kk.net
>>359
うんk拝みに行くの?

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:36:11.33 ID:fNS9AT3l.net
粉末うんこを吸いに嗅ぎに

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:38:46.17 ID:WpT0WEFG.net
>>359
立川かなあ
自走10kmぐらいで飯能の山岳ステージに入れるし
最悪多摩湖周回で我慢できる

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 10:40:57.29 ID:fNS9AT3l.net
入間川から見る富士山は格別だな
今日は曇りだが

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 11:29:34 ID:xGzdwdxG.net
日本チャンピオン入間

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 11:29:39 ID:xGzdwdxG.net
日本チャンピオン入間

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 11:52:24 ID:FiIfwrE0.net
去年もかなり寂れてたけど、今年はさらにという感じですか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:03:34 ID:QtGd3D4U.net
初山グループライド、なにが2.0wだ。ふざけんあ。

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:10:32 ID:HvrFQaY3.net
>>367
Eバイク、とりわけ中華勢増
地域PR増
メジャーどころのメーカー減

あとライト関係が多かった気がする

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:14:42 ID:fEuAGhi0.net
今回やる気のない中華系業者で強引に空白地埋めた感じがすごいんだよね
三日間開催でコストダウンのためかブースで配ってるものもしょぼくなってた

スペース料金に三日分(+準備)の特別出張とリターンが合わないって判断した企業が多いんだろうね

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:23:29.63 ID:HvrFQaY3.net
>>370
自転車向けバッテリーの業者とかいて流石に一般人相手にやる気は出さないだろうなってのはいたなw

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:25:50 ID:WpT0WEFG.net
シマノ確かに畑の薫りがする...

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:34:09 ID:TKN7iaMj.net
中華勢の中では
欲しいライトのガシロンが数年前から一人気を吐いてキャットアイに本気で戦いを挑んでる
今回もライトテスト用の暗室用意してて商品の特徴よくわかってよかった
V9S-1000ちょっと欲しい

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:37:31 ID:TKN7iaMj.net
AZは商品販売すればいいのに
存在感ゼロだったよ

あとIRC・井上ゴムも消えたな

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:01:26 ID:oQz3HGJa.net
MIHOCって細いんだな

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:02:55 ID:HvrFQaY3.net
そう言えば中華のアシスト付き自転車
スロットルが付いてて漕がずに走れたけど公道走れるんかあれ

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:02:57 ID:oQz3HGJa.net
雨がふってるので気をつけて

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:03:02 ID:fNS9AT3l.net
>>372
ムサコ臭い

https://i.imgur.com/MsWdUGq.jpg

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:06:35 ID:oQz3HGJa.net
>>378
掘るとカブトムシの幼虫が

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:07:10 ID:TKN7iaMj.net
試乗コースの雑にひかれた黒いゴムマット
あれ去年あった?雑に置きすぎて危険

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:07:13 ID:fNS9AT3l.net
同じ事思った。

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:16:07 ID:WpT0WEFG.net
>>374
IRCは幕張クロスの方にタイヤ展示してるぜ
他いくつかアウトレットやってるぞ
試乗はやり放題

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:24:24 ID:R9HPOId9.net
>>338
けんたさんの視聴者が、まさに未所持の若年層じゃないの

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:35:51 ID:c8A+NZcc.net
>>380
午後、雨の振り出しで事故の予感(´・∀・`)

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:37:41 ID:Bs3x52Xn.net
Dogma試乗は1周っていわれたのに12周もしちゃってすみません
あとシマノ臭すぎ

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:41:46 ID:KplZ5xpv.net
>>384
雨天でのテストもしなきゃな

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:45:37 ID:HvrFQaY3.net
>>385
よし死ね

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:47:44 ID:cS6lXjUy.net
今回ってるけど意外に面白いな今年
グラベルとEバイクのせいでロード以外が充実してる

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:49:52 ID:cS6lXjUy.net
なんか非レース系でまとめた方が面白くなりそう
会場も郊外とかで

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:50:15 ID:ka0AInkG.net
>>378
シマノ懲りずに今日も牛糞肥料みたいな土で展示してんるのかクソ野郎

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:51:17 ID:OMgVRUFK.net
クソ混んでるピナレロだけどとりあえず並んでみたら180-サイズ希望の方いますかー?
とか叫んでたからダメ元で最後尾から手を上げたら乗れた
並んで五分の出来事
日本人がチビばかりで助かった
と久しぶりに自分の身長に感謝した

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:54:11 ID:fNS9AT3l.net
>>390
カブトムシの寝床や

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:56:29 ID:ka0AInkG.net
ピナレロだけど自分は身の丈にあった価格のロードを試乗したかったのとアンチディスクブレーキなので5分で試乗できた
リムブレーキを希望する人がたまたまいなかった

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:02:03 ID:fNS9AT3l.net
自治体ブースでいろいろガラガラ回したが、いいの当たらなかった

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:07:16 ID:h0z0N51f.net
福引きで500円のクオカード当たったからちよっとだけ気分が良い
まあそんなに収穫は無かったけど雰囲気は味わえたからよしとしよう
雨が降りそうだから帰りは上尾まで輪行だぜ
なんやかやで家まで2時間掛かるわ

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:16:38 ID:4k4bCPWu.net
ホノルルセンチュリーライドのブースで
出してくれるコーヒー、何気にハワイアンコーヒー
なので注目

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:18:54 ID:oW7pQW/c.net
試乗はデローザみたいに10分くらい使って良いとしてる予約制のメーカーとピナレロ等は多くの人にチャンスをくれるけど1周だけってメーカーどっちが来場者にいいんだろ?

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:37:46 ID:OMgVRUFK.net
デローザのステム長すぎィ!!!!

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:49:33 ID:Au4CEK6n.net
イオンの方は閑古鳥

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:59:55 ID:gNeaPs4Y.net
>>374
言うと売ってくれるんじゃね?

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:06:15 ID:fNS9AT3l.net
>>397
一周のがいい

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:07:12 ID:R9HPOId9.net
サイクルモードにヴィットリアって出展してる?

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:13:52 ID:AA//IgbG.net
>>398
ステム長いほうが、クイックなハンドリングをごまかせるけえのお

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:25:26.38 ID:xGzdwdxG.net
結局フルーム来んかったん?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:28:44.21 ID:AA//IgbG.net
>>402
そういえば無かったな・・ サンエスもなかったような・・ マビックも無かったような・・

なんつうか・・東京国際自転車展の末期の雰囲気 半分くらいはやる気なさげな大陸ブース

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:30:00.82 ID:fNS9AT3l.net
>>404
ラクビー終わったから帰ったよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:30:48.18 ID:Cd9a2V8F.net
>>400
一昨年は内緒で売ってくれた
まるでブツの取引のように棚の影で会計したw

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:31:13.66 ID:xGzdwdxG.net
以前は大阪でもサイクルモードやってたんでそ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:35:03.09 ID:WpT0WEFG.net
>>405
サンエスはカタログ配ってたぞ

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:41:40.58 ID:AA//IgbG.net
>>409
マジか 見逃した・・w  

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:48:28.08 ID:usECbala.net
サンエスあったぞ
いつもの分厚いカタログもらった

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:52:55.29 ID:OMgVRUFK.net
いつもどおりパナモリ乗って帰る

やはりパナモリはええわ

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:04:04.17 ID:S369Attk.net
>>380
土曜の早いうちは下に黒いゴムマット、上に薄いシートを敷いてコースにしていたんだけど上のシートがズレまくって危なくなっていた
だから薄いシートはすぐに撤去されてゴムマットだけになったんだけど、今度はガタガタ状になってしまい別の意味で危なくなっていたという状態

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:07:33.39 ID:WpT0WEFG.net
外人がいないメンズシクロクロスは
前田たちの出来レースみたいになってるなあ

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:07:53.01 ID:QtGd3D4U.net
匠クラフト いまいさん(スロットカー屋始めました)
@TAKUMI_CRAFT
シマノブースがウンコ臭いのは本当にウンコだった。

肥やし入りの土を間違えて撒いたらしい

2:18pm ・ 3 Nov 2019 ・ Twitter for Android

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:12:03.00 ID:S369Attk.net
>>397
どっちもどっち
一周で帰ってこいって所は並んでる時間の方が長くなるし、予約制の所は試乗出来る人数が極端に少なくなる

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:35:05.40 ID:TmUHuJuz.net
>>415
臭かったのマジでこれ?www
堆肥撒いちゃったのかw

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:51:46 ID:gNeaPs4Y.net
iGSでガーミン兼用マウント配布してた
要Facebookフォロー

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:00:01 ID:R9HPOId9.net
>>405
ありがとう。明日行くけど出展してないんか。去年まではあった気がするけど

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:03:57 ID:cI52WSk3.net
シマノブースで大根のタネを撒いてこよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:04:55 ID:AA//IgbG.net
練馬大根??

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:15:09.08 ID:WpT0WEFG.net
幕張クロスはコースロープとか会場片付けちゃって明日はクローズかな?

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:26:24.17 ID:gNeaPs4Y.net
>>419
iGPSだった

あとガシロンでTwitterアカウントフォロー&気に入った製品撮ってハッシュタグ付きで呟くとサコッシュプレゼント

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:39:55.85 ID:lCMumXFt.net
サイクルモードの試走コース、ツルツルコンクリがコーナーになってるの正直恐ろしかった
bomaのディスクロードは調整甘くてリアは効かない、フロントは効きすぎだったし

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:46:42.28 ID:4k4bCPWu.net
>>398
御堂筋くん仕様なんだろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:46:58.97 ID:9opS2+lE.net
試乗コースをガチ漕ぎで走るやつ多すぎだよ
あふない

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:47:49.82 ID:1zM5qe2d.net
俺は速い!(笑)

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:49:36.56 ID:4k4bCPWu.net
ていうか速度出したままコーナーに入るのは
アホだろうとしか
普段の見識が問われる

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:50:13.69 ID:+9sjHOOZ.net
>>424
あぶねぇな…逆ならまだわかるけど
そういうのは感じた次第伝えた方が良いショップの為だし事故起こったら大変

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200