2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルモードと、各地試乗会にイベント 28語り目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/21(月) 21:57:54 ID:fLXXvFUb.net
サイクルモードや、各地試乗会にイベントを語る総合スレです。

Web: http://www.cyclemode.net/
Twitter: https://twitter.com/cyclemode2015
Facebook: https://www.facebook.com/cyclemode.international

※前スレ
サイクルモードと、各地試乗会にイベント 27語り目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1541900152/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:34:09 ID:TKN7iaMj.net
中華勢の中では
欲しいライトのガシロンが数年前から一人気を吐いてキャットアイに本気で戦いを挑んでる
今回もライトテスト用の暗室用意してて商品の特徴よくわかってよかった
V9S-1000ちょっと欲しい

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 12:37:31 ID:TKN7iaMj.net
AZは商品販売すればいいのに
存在感ゼロだったよ

あとIRC・井上ゴムも消えたな

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:01:26 ID:oQz3HGJa.net
MIHOCって細いんだな

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:02:55 ID:HvrFQaY3.net
そう言えば中華のアシスト付き自転車
スロットルが付いてて漕がずに走れたけど公道走れるんかあれ

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:02:57 ID:oQz3HGJa.net
雨がふってるので気をつけて

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:03:02 ID:fNS9AT3l.net
>>372
ムサコ臭い

https://i.imgur.com/MsWdUGq.jpg

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:06:35 ID:oQz3HGJa.net
>>378
掘るとカブトムシの幼虫が

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:07:10 ID:TKN7iaMj.net
試乗コースの雑にひかれた黒いゴムマット
あれ去年あった?雑に置きすぎて危険

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:07:13 ID:fNS9AT3l.net
同じ事思った。

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:16:07 ID:WpT0WEFG.net
>>374
IRCは幕張クロスの方にタイヤ展示してるぜ
他いくつかアウトレットやってるぞ
試乗はやり放題

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:24:24 ID:R9HPOId9.net
>>338
けんたさんの視聴者が、まさに未所持の若年層じゃないの

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:35:51 ID:c8A+NZcc.net
>>380
午後、雨の振り出しで事故の予感(´・∀・`)

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:37:41 ID:Bs3x52Xn.net
Dogma試乗は1周っていわれたのに12周もしちゃってすみません
あとシマノ臭すぎ

386 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:41:46 ID:KplZ5xpv.net
>>384
雨天でのテストもしなきゃな

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:45:37 ID:HvrFQaY3.net
>>385
よし死ね

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:47:44 ID:cS6lXjUy.net
今回ってるけど意外に面白いな今年
グラベルとEバイクのせいでロード以外が充実してる

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:49:52 ID:cS6lXjUy.net
なんか非レース系でまとめた方が面白くなりそう
会場も郊外とかで

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:50:15 ID:ka0AInkG.net
>>378
シマノ懲りずに今日も牛糞肥料みたいな土で展示してんるのかクソ野郎

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:51:17 ID:OMgVRUFK.net
クソ混んでるピナレロだけどとりあえず並んでみたら180-サイズ希望の方いますかー?
とか叫んでたからダメ元で最後尾から手を上げたら乗れた
並んで五分の出来事
日本人がチビばかりで助かった
と久しぶりに自分の身長に感謝した

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:54:11 ID:fNS9AT3l.net
>>390
カブトムシの寝床や

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:56:29 ID:ka0AInkG.net
ピナレロだけど自分は身の丈にあった価格のロードを試乗したかったのとアンチディスクブレーキなので5分で試乗できた
リムブレーキを希望する人がたまたまいなかった

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:02:03 ID:fNS9AT3l.net
自治体ブースでいろいろガラガラ回したが、いいの当たらなかった

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:07:16 ID:h0z0N51f.net
福引きで500円のクオカード当たったからちよっとだけ気分が良い
まあそんなに収穫は無かったけど雰囲気は味わえたからよしとしよう
雨が降りそうだから帰りは上尾まで輪行だぜ
なんやかやで家まで2時間掛かるわ

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:16:38 ID:4k4bCPWu.net
ホノルルセンチュリーライドのブースで
出してくれるコーヒー、何気にハワイアンコーヒー
なので注目

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:18:54 ID:oW7pQW/c.net
試乗はデローザみたいに10分くらい使って良いとしてる予約制のメーカーとピナレロ等は多くの人にチャンスをくれるけど1周だけってメーカーどっちが来場者にいいんだろ?

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:37:46 ID:OMgVRUFK.net
デローザのステム長すぎィ!!!!

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:49:33 ID:Au4CEK6n.net
イオンの方は閑古鳥

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 14:59:55 ID:gNeaPs4Y.net
>>374
言うと売ってくれるんじゃね?

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:06:15 ID:fNS9AT3l.net
>>397
一周のがいい

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:07:12 ID:R9HPOId9.net
サイクルモードにヴィットリアって出展してる?

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:13:52 ID:AA//IgbG.net
>>398
ステム長いほうが、クイックなハンドリングをごまかせるけえのお

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:25:26.38 ID:xGzdwdxG.net
結局フルーム来んかったん?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:28:44.21 ID:AA//IgbG.net
>>402
そういえば無かったな・・ サンエスもなかったような・・ マビックも無かったような・・

なんつうか・・東京国際自転車展の末期の雰囲気 半分くらいはやる気なさげな大陸ブース

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:30:00.82 ID:fNS9AT3l.net
>>404
ラクビー終わったから帰ったよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:30:48.18 ID:Cd9a2V8F.net
>>400
一昨年は内緒で売ってくれた
まるでブツの取引のように棚の影で会計したw

408 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:31:13.66 ID:xGzdwdxG.net
以前は大阪でもサイクルモードやってたんでそ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:35:03.09 ID:WpT0WEFG.net
>>405
サンエスはカタログ配ってたぞ

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:41:40.58 ID:AA//IgbG.net
>>409
マジか 見逃した・・w  

411 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:48:28.08 ID:usECbala.net
サンエスあったぞ
いつもの分厚いカタログもらった

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 15:52:55.29 ID:OMgVRUFK.net
いつもどおりパナモリ乗って帰る

やはりパナモリはええわ

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:04:04.17 ID:S369Attk.net
>>380
土曜の早いうちは下に黒いゴムマット、上に薄いシートを敷いてコースにしていたんだけど上のシートがズレまくって危なくなっていた
だから薄いシートはすぐに撤去されてゴムマットだけになったんだけど、今度はガタガタ状になってしまい別の意味で危なくなっていたという状態

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:07:33.39 ID:WpT0WEFG.net
外人がいないメンズシクロクロスは
前田たちの出来レースみたいになってるなあ

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:07:53.01 ID:QtGd3D4U.net
匠クラフト いまいさん(スロットカー屋始めました)
@TAKUMI_CRAFT
シマノブースがウンコ臭いのは本当にウンコだった。

肥やし入りの土を間違えて撒いたらしい

2:18pm ・ 3 Nov 2019 ・ Twitter for Android

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:12:03.00 ID:S369Attk.net
>>397
どっちもどっち
一周で帰ってこいって所は並んでる時間の方が長くなるし、予約制の所は試乗出来る人数が極端に少なくなる

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:35:05.40 ID:TmUHuJuz.net
>>415
臭かったのマジでこれ?www
堆肥撒いちゃったのかw

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:51:46 ID:gNeaPs4Y.net
iGSでガーミン兼用マウント配布してた
要Facebookフォロー

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:00:01 ID:R9HPOId9.net
>>405
ありがとう。明日行くけど出展してないんか。去年まではあった気がするけど

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:03:57 ID:cI52WSk3.net
シマノブースで大根のタネを撒いてこよ

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:04:55 ID:AA//IgbG.net
練馬大根??

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:15:09.08 ID:WpT0WEFG.net
幕張クロスはコースロープとか会場片付けちゃって明日はクローズかな?

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:26:24.17 ID:gNeaPs4Y.net
>>419
iGPSだった

あとガシロンでTwitterアカウントフォロー&気に入った製品撮ってハッシュタグ付きで呟くとサコッシュプレゼント

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:39:55.85 ID:lCMumXFt.net
サイクルモードの試走コース、ツルツルコンクリがコーナーになってるの正直恐ろしかった
bomaのディスクロードは調整甘くてリアは効かない、フロントは効きすぎだったし

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:46:42.28 ID:4k4bCPWu.net
>>398
御堂筋くん仕様なんだろ

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:46:58.97 ID:9opS2+lE.net
試乗コースをガチ漕ぎで走るやつ多すぎだよ
あふない

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:47:49.82 ID:1zM5qe2d.net
俺は速い!(笑)

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:49:36.56 ID:4k4bCPWu.net
ていうか速度出したままコーナーに入るのは
アホだろうとしか
普段の見識が問われる

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:50:13.69 ID:+9sjHOOZ.net
>>424
あぶねぇな…逆ならまだわかるけど
そういうのは感じた次第伝えた方が良いショップの為だし事故起こったら大変

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:52:28 ID:R9HPOId9.net
サコッシュプレゼントってよくやってるけど、あれっている?近所のスーパー行く時のエコバッグとしか使い道ないし、チャック付いてないと落ちるから使わないんだよな

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:03:40 ID:ZBA3UgYR.net
>>430
RC9だったか買ったときについてたsphyreのペラいサコッシュを普段使いのボディバッグのサブポケットに畳んで入れてる
裸パンフレットとか貰ったときに使ってる

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:04:33 ID:WpT0WEFG.net
>>430
大きさによるが整備工具の持ち運びなんかに

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:27:19 ID:xGzdwdxG.net
シマノで野糞

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:03:55 ID:7y8s8JVH.net
>>407
去年聞いたらそれで怒られたって言ってた

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:14:38 ID:Uj4tAJ7G.net
>>426
下ハン持ってるやついたな

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:32:12 ID:TKN7iaMj.net
コースの導線的に上りのスロープを端に作らないと危ないよね
左端に高速で下ハン持った人がビュンビュン走っていて
中央のスロープから降りると左後ろから高速走行が来るので危ない

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:35:12 ID:Xr5+t2hc.net
そんな飛ばしたいなら幕張クロスの所バンプがたくさんあって面白かっただろうに

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 19:49:07 ID:LSl0TMRJ.net
日向涼子の劣化が激しかった
絹代は良い感じの腐り具合だな

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:41:06.31 ID:BckM30pG.net
サイクルモード欲しいアイテムあったけど売っちゃいけないと言われたわ
販売するのは許可が必要で申請が凄い面倒くさいらしい

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:43:23.47 ID:Ug0IXbiH.net
来年のいま頃はe-bikeがもっとブース拡大してそうだな

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:52:25.98 ID:Xr5+t2hc.net
e-bikeって子持ちママとオフローダー意外に需要あるのかねねえ・・・

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:15:10 ID:AA//IgbG.net
おれもスポーツ電アシは存在価値あるのか疑問 試乗してつくづく思った

荷物運び用のシティ用途とか高台に住んでる人の通勤用なら
すごく理解できるが

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:15:32 ID:wjSudmLf.net
シマノ臭。
空調のせいか、隣の蓑とか
斜め向かいの猫のほうが
匂いが滞留して酷かった。

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:22:09 ID:6xhN4Zgr.net
電アシは購買層が全然違うんだよな
普通のバイクと同じくらいの重量なら輪行しやすいから買って旅行用途にもいいけど重すぎて無理だろ
なのにメーカーは軽量を無理アピールして旅にも持っていきやすいとか言ってるけど現状の重量では肩が潰れるだろ
現状トランポでしか遠くに持って行けないので少しは好感な自分でも使い道がない

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:24:55 ID:LSl0TMRJ.net
電アシをロードと同じ形にする意味がわからんな

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:27:45 ID:vS+toW1q.net
今のママ連中の自転車の乗り方でebike乗られたら地獄来るわ

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:29:11 ID:1zM5qe2d.net
まあ今は黎明期だから無骨なだけでは?
携帯電話も出始めは軍用無線みたいだったよ
あと10年すりゃ普通に電動スポーツサイクルってのが溢れてるかも

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:32:21 ID:AA//IgbG.net
>>445
MTB型ならともかく、ロードやクロスでギアはあんなにいらんわな
3段で十分  

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:33:34 ID:Xr5+t2hc.net
ていうか
スポーツ型のE-bikeはツールドフランス仕様の違法アシストを一般に使えとw
バッテリーの軽量化とかムリなんだから

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:39:54 ID:FPX+EEJs.net
今頃指摘や苦情で撤去中じゃね シマノ畑 明日にはお花になってるよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:42:45 ID:Fot/hWeO.net
電動は舗装路じゃなくて未舗装路で乗りなよ。楽しすぎるから。俺も懐疑的だったけどあれで理解できた。
ただ、法解禁を待ったほうがいいだろうな。されるか分からんが。

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:43:23 ID:qTduOwPY.net
>>421
ラバネロ!?

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:47:38 ID:Xr5+t2hc.net
にしても、今日はいつも以上に幕張が濃かった気がするわ
カードゲーマーだの腐女子だの
いつも一緒のスノボスキー連中がかすんでた気がする

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:52:05 ID:1zM5qe2d.net
明日行くけど結局カメラ禁止って本当かよ
大規模なモーターショーですら自由だろ
ってかそんな制限かけて業界生き残れるのか?

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:53:28 ID:Xr5+t2hc.net
建前だよ
Goproを胸に下げてる人とか自撮り棒使ってるチャイニーズみたいなのいっぱいいたアルヨ

456 :うさだ萌え:2019/11/03(日) 22:01:21 ID:5PktU2PY.net
去年デベロッパーがブース出して、マンションアピールしてるの見て、二度と行かないと思ったね。


サイクルモードライド大阪の方が明らかに出店数多いし。今年は知らんが。

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:14:17.81 ID:2N/LTDqd.net
>>454
ツイで運営に聞いた奴がいて、
・各ブースで撮っていいか聞いてOKならOK
・来場者が写らないように撮ればOK

ってことやけど、みんなバンバン撮ってるし、
ブースの人なんて「撮っていいですか?」て聞いたら
え?なんでそんなこと聞くん?どんどんSNSにアップして宣伝してくれみたいな態度だったわ
肖像権云々もまるでなし
イベントステージもみんなビシバシ撮ってるし、
そこらへん歩いてる有名人(これは一応声かけるべし)もどうぞどうぞみたいな感じよ
気にしなくておK

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:23:24.29 ID:usECbala.net
e-bike って飛行機輪行とかできないよね?

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:23:54.37 ID:HjgjlfBr.net
ブースの人に断られたことはなかったよ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:34:24.31 ID:cocrvOk0.net
>>415
シマノの社員に腋臭が何人か居るのかと思ってたが原因はこれか

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:38:29.44 ID:GJWqZ4OX.net
せっかくだから初日の開場前に喜び勇んで行ったのに、試乗の申し込み用紙に書く電話番号でちょっともめたわ。

家電の番号書いたら携帯番号じゃないとダメとか言われた。
おれスマホは持っているけどデータsimだから通話は出来ないんだよね。
そんなん現地で言われても対応できんわ・・・
条件後出しでそんなん無理!って言ったら何とかなったけど、どうなんてんだあの運営?

地方から安くない交通費払ってわざわざ試乗目当てで行っていたのにさ、客のこと全く考えてないかのような対応だったわ、ぷんぷん

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:39:33.87 ID:R9HPOId9.net
結婚相談所がないだけエキスポよりマシ

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:40:42.25 ID:R9HPOId9.net
>>461
今の若い人って電話番号ない人いるらしいじゃんじゃん?

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:54:02.38 ID:GJWqZ4OX.net
>>463
若い人は家電無い人いっぱいいるよね。

だがしかし、、、おれはおっさんだ( ;∀;)

若い人でもデータsimだけの人っているのかな?

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:59:42 ID:WpT0WEFG.net
キャリアは若者向けの割引プラン出してるから
あんまりいないんじゃないか
iPhone使いとか

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:01:03 ID:2N/LTDqd.net
>>461
試乗車盗まれことあるかも→じゃあすぐ連絡取れる携帯の番号を書かせよう
って意図で上からの指示な気はするけど、盗むやつなんて正直に携帯の番号書くわけないよな
嘘の携帯番号書かれるより正直に家電の番号書いてもらった方がいいのにね

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:11:46.71 ID:Fot/hWeO.net
>>458
できない。リチウムが引っかかる。

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:15:01.19 ID:1zM5qe2d.net
>>460
ひどいw
>>457
ありがとう!カメラもっていくわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:15:52.46 ID:CX7EcXVz.net
シマノブース臭かった

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:35:00.63 ID:PLJQqM44.net
うんこ入りの土が使われてたらしいよ

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:46:01.79 ID:sGp2hYRp.net
>>397
一周のがいい。
開場から1時間位で試乗受付終了とかアホかと。

試乗受付はBESVのやり方がスマートで良かった。
スマホでQRコードを読み込んで予約券を入手し、
順番がきたら画面の色が変わって知らせてくれるというもの。


>>461
SMS無しのデータSIMでも電話番号は付いてるでしょ?
もちろん電話はできないけれど。

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:46:52.37 ID:gNeaPs4Y.net
>>466
つか身分証明無しで全て嘘でバレない仕様だったから気になったわ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200