2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイクリー】中古自転車屋スレ1【バイチャリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 19:40:32.27 ID:nkVv6B0a.net
「日本に、いいサイクルを」
サイクリー
http://www.cycly.co.jp/
バイチャリ
https://buychari.com/


歴代スレ
【チャリ】サイクリー 5【パーツ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1449846551/
【チャリ】サイクリー 6【パーツ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475176753/
【チャリパーツ】サイクリー 7ヶ所目【専門サイト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1503339682/
【チャリパーツ】サイクリー 8ヶ所目【専門サイト】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535958812/

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 04:03:20.15 ID:u/mGONJC.net
頭にカラーコーンを被ってる女がいたのか

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 16:02:56.49 ID:J8JkJsix.net
カラーコンドー
いや、なんでもない

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 00:54:19.67 ID:cPsGfXI1.net
ケツにカラーコーンだろ
ググるなよ 絶対にググるなよ!

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 12:24:21.00 ID:aX/3jQm7.net
バイチャリ京都八幡店オープン!
1:3になりそだな

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 18:28:51.61 ID:Kda+teqR.net
年内に1:4

と予想してみる

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 10:20:59.62 ID:keYNkxkb.net
>>765
ありがたいけど、そもそも売り物が揃うかどうか心配。
ちゃんと売りに来てくれる人がいたらいいが。

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:36:00.84 ID:TKarXjjD.net
京都店行ってきた
奈良と同じアップガレージ内なのね

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 10:06:26.11 ID:jyxPOqip.net
あっぷっぷのぷ〜♪ アップガレージ!     かよ!

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 09:28:54.48 ID:ZeGZOw6e.net
次スレからはバイチャリとサイクリー の位置変えた方が良い…

と思ったが、片方だけになる可能性がありましたね

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 13:35:05.91 ID:cm02XW/s.net
>>770
可能性どころかカウントダウン始まってますよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 21:41:46.33 ID:xRmIPgNX.net
松原店もロクな品物置いてなかったからなぁ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 20:42:43.87 ID:MAh0fWjW.net
暗いよ あそこは

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 13:12:05.32 ID:2KhvKthx.net
セールとか全然やらなくなったね

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 19:30:28.53 ID:LBPA8h1i.net
セールするだけの数が無い

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 19:33:33.58 ID:5LpSm+C1.net
価格そのままセールのシール貼ればええねん

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 19:35:23.63 ID:LBPA8h1i.net
ダイエー凋落の一因になった二重価格ですねわかります

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 20:21:59.21 ID:S7hJ27Q2.net
久しぶりにサイクリーの通販サイト見たけど在庫してる車体の台数、パーツの点数少なすぎない?
会社畳む準備でもしてるんかな

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 21:54:44.13 ID:cYnkzFh5.net
そうそう、テナント代と従業員報酬足したら垢が出そう

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 00:36:56.33 ID:f71X2G+P.net
マクドナルド式のテナント不動産経営なら…ってたぶん貸しテナントだろうしな

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 08:28:23.55 ID:9FDtI3ts.net
知識もねぇ
愛想もねぇ
在庫もそれほど揃ってねぇ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 10:20:57.59 ID:TxMOROzK.net
店舗減れば買取窓口も減るし在庫置いとく場所も無い
パートナー店がどこまで機能しているのか判らんけど現状マイナス要因だらけだから
潰れてもやっぱり、という感想しか出てこない
またヤフオクとかで中古買い漁る時代がくるのかね

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 11:28:53.79 ID:PABiknrk.net
過去に散々突っ込まれてるけど
置いとけば置いとくほど相場は下がるのに回転させないで塩漬けしてんだもの
一切方向転換しないんだからこーなるわ。
あとヤフオクだが、3年後どころか2年後がもう怪しい
独自市場を持つこっちは有利でもあるが、どデカい相場破壊を喰らうかもしれない。

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 13:08:30.08 ID:Iik1f6l3.net
昔みたいにヤフオク出品しなくなったからなぁ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/21(水) 17:43:39.05 ID:IwSNa8E7.net
サイクリーはパーツ検索すると同じ画像の商品ばかり
水増ししてるんじゃね

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 18:28:07.39 ID:xF9BRxlr.net
倒産したり不良在庫を抱えてる業者が多いってことだ

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 10:13:12.28 ID:kf6P0jis.net
売れるものを買い取る事より、買い取る数を重視する会社です。

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/25(日) 11:18:04.18 ID:JiQB+1W0.net
パーツは週500点ほどしか入って来てねーんじゃないの?
バイチャリも1店閉めるし先行き怪しい業界だな

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 05:45:18.42 ID:VT8hBrYo.net
サイクリーは店舗が少なくなった分、欲しいものが同じ店ということが
多くなってまとめ買いしやすくはなった
在庫がないからそうそう合わないんだけどw

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/26(月) 22:51:12.59 ID:Zd7Ytlg7.net
>>788
バイチャリは店舗数的にはサイクリーのように減ってないんじゃね?
アキバ1年半前に出来て、有明も1年前っしょ

総レス数 790
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200