2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 5枚目

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 17:18:26.25 ID:JJwHn67J.net
ディスクのエア抜きは未だに構造を理解していない人が多いのかな
@エアは上に登ることを知る
Aブレーキフルードの通路を把握する
B通路に下り部分や上向きのポケットが無いように車体の向きを変えて
 どこかに固定する(ブレーキレバーを外す場合もあり)<メンテスタンド推奨
C下側から注射器でフルードを押し込んでエアごと上部に排出(シマノの場合)
Dエア混入に気をつけつつキャリパーのニップルとレバーのキャップを締める
心配なら1-2日走行して、レバーのキャップ部分にエアが
上がってきてるか確認すればOK
そして
もしエアが混入してても止まれないことは無いし
リムブレの安キャリパーほどダルくならないから安心して

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200