2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 5枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 08:09:54.55 ID:5ofE1EKA.net
前スレ

ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 4枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571843072/

ディスクブレーキの普及を受け入れられないやつ 3枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571305820/

ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 2枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570811220/

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:45:41.89 ID:17jBSF0o.net
バイクも車もシリコンホースに変えるのは基本中の基本やで
ワイヤーは初期延び後はほぼ伸びんやろ

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:50:35.26 ID:0HJiRqjG.net
>>741
そこはまた別の議論になる気もするがディスク化による安定した制動力はやはり安全だと思うけどね

リムの人達は雨の日は乗らないとか言うけど気候変動によるゲリラ豪雨なんかも近年圧倒的に増えてるんだし

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:51:47.39 ID:0HJiRqjG.net
>>745
スペシャのヴェンジ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:57:02.09 ID:j3Q1OvVQ.net
>>741
極端に過ぎる言い方だけど、実際これだよね
MTBのディスクでもっと前からあった技術なのに、今頃ロードのディスク化を推し進めるなんて
理由はメーカーの都合、買い替え促進しかない
ディスクの利点は二の次

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:57:58.09 ID:FDVSKf/J.net
>>746
いや、車やオートバイのシリコンホース化って見た目カスタムの一種だぞ
脱着しやすいことしか利点ないからな
レース用に高性能ケミカルを走行する毎に交換するような場合なら意味なくもないけどさ
一般人がシリコンホース化しても漏れたり割れたりしやすい性能デメリットで困るだけ

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 22:59:05.05 ID:5On2qsY0.net
>>748
ありがとう。やっぱり高級車ですな。ディスクはまだインプレ少なくてホイールも見たところ定番が無い。

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:03:12.21 ID:17jBSF0o.net
>>750
お前、他人の車のブレーキホース見てんの?w

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:06:27.72 ID:ehWlQ+tx.net
>>744
たぶん自転車でも体感はできそうだけどな。レバーにクッション感が
感じられるとしたらそれは油圧伝達だろうし、紐には反意的な表現として
ダイレクト感という言葉は使う機会があるように思うね。

>>742
そのローター径の話は、装置が過度に肥大化するデメリットとの
調整点でしょたぶん。そして、そのサイズでの自転車としての
ブレーキ装置としては、それより上の制動力はもはやオーバースペック
という判断もあると思う。そういう点は説明を省かせてもらったけど、
それらは踏まえての「致命的な」差は無い。だよ。

制動力を発揮させる作用点は、外周半径が大きい方がメリット。の
出発点だからねリムブレーキ自体が。

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:10:20.83 ID:FDVSKf/J.net
>>752
純正ゴムホースで十分なのに、わざわざ交換するなんて見た目カスタム以外の何物でもないよ

実際、場末のカスタムごっこ屋くらいでしょう?
シリコンホースに変えるのは基本中の基本とか言っちゃうのは

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:12:44.28 ID:vnOPf0kR.net
ID:0HJiRqjG(22)
こいつ必死過ぎワロタ
何でそんなにデスク推しに必死なのかw
おめーの所じゃ買わねえーーーーよw

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:12:48.33 ID:ehWlQ+tx.net
>>750
笑かすなや。二輪は知らんが、四輪は、シャーシ部分の大半が
金属配管だからな。ゴムホースをシリコンホースに置換するんは
ホイールハウジングの部分な。そして、シリコンホースの保護に
ステンメッシュの外装被覆されるんよ。

ペダルフィールが明らか変わるのも知らんのかい?
ゴムホースって、こんなにフニャフニャかよ。って実感するで。

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:15:06.93 ID:0HJiRqjG.net
>>749
メーカーの都合は否定しきれない面はあるけど
MTBもディスク周りの規格が落ち着くまでに時間がかかったというのもあるんじゃないかな?

>>751
うんディスクホイールの定番はまだないかもね
とりあえずRovalとかBoraとか高いのになっちゃうかも

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:19:02.00 ID:0HJiRqjG.net
>>755

せっかくリム派の人でもちゃんと話が出来る人が来たんだからリム派のレベルを下げるようなら口を挟まない方がいいんじゃない?
それ(店員)しか言えないんでしょ?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:21:15.37 ID:17jBSF0o.net
>>754
見えない部分を見た目でカスタムするアホいねえよw

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:22:32.53 ID:MZfRw53S.net
ホースによる圧の逃げは感じるよ。リアはフロントよりモシャッとする
リアのホースだけMTB用に変えるとかした方いいかもね

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:29:17.31 ID:0HJiRqjG.net
>>753
油圧よりも紐の方がクッション感を感じるのはブレーキシューのせいなんだろうか?
一応ダイレクトマウントのデュラなんでそんなにキャリパー自体の剛性に問題ないと思うし

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:39:18.07 ID:33MDvwqC.net
>>761
そうだと思うけどね
油圧のがタッチは柔らかいけど、その先にあるパッドがローターを挟む感覚が違ったからな
ちなみに対象はアルテグラ同士

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:44:45 ID:ehWlQ+tx.net
>>758
もし私を指して言ってくれてるならありがとう。ま、以前から
ときたま発言はしてるんで煽るだけのリム厨に何を言っても。

今んところは自分はリム派で合ってるけど、ディスクブレーキの
有用性を否定しないし、だからってリムブレーキを粗悪品扱いは
どうかしてる。というスタンスですわ。

>>760
感じられる人が実際に居るとまでは思わなんだ。でも、理屈的には
フロント以上にリアに感じるのはホース長の違いで起きてるという
予測はできる証言ですね。

>>761
ディスクパッドにはクッション性は無いからシューだろうとは思う。
ただ、感覚として敏感な人なら、シューの変形と伝達系統における
逃げ感のフィーリングとの受け止めは出来そうですな。

シマノが2種類の内径で作ってるのって、外径は規格に合わせる中でも
肉厚でホースの剛性を稼ぐ考え方だろうなあ、と思う。
で、自転車でシリコンホース置換は現実的では無いのも承知する。
コスト以外でも、環境的デメリットは、たかだかフィール改善程度の
メリットでは上回れないのは明白だもの。

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:54:31 ID:0HJiRqjG.net
>>763
もちろんあなたのことですよ

むしろ色々教えて頂き感謝ですね
私も決してリム車を否定する訳ではないんだけど
軽さからくる軽快感は現状ディスク車ではないと思うし

話せてよかった
ありがとう

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:00:03 ID:ByvZNHLO.net
>>740
脳内レーサーに失礼だぞw

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:00:50 ID:fJ1uojT9.net
誰とは言わないが
日本語が上手く使えてないのに難しい単語を羅列するのは
ほんとに読みづらいから勘弁して欲しい
てにをはの正しい使いかたくらい覚えて

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:02:49 ID:ByvZNHLO.net
>>745
マグラのMT4?かな通勤使用約半年なんの不満もなし、音も特になし、雨の次の日ぐらい最初音なるけどフルブレーキ1発で解消、止まる、引きは軽い、曲がりもないと思う

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:05:34 ID:fJ1uojT9.net
チャリに関係ないから一度だけにするけど
いまどきステンメッシュホースに替えるのは
旧き良き走り屋時代の世代なんだろうね
劣化の兆候が見つけられずに危ないから
危機意識が高い人は使用を避けてるよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:09:30.62 ID:ByvZNHLO.net
>>768
凄いとこぶっこんできたな 確かに視認性をぶち殺すドレスアップにも見えるな でも圧力で効果とかないんだろか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:15:33.26 ID:fJ1uojT9.net
個人的な感触になるけど
今のシマノの油圧ホースってけっこう優秀だと感じたな
ダルさはほとんど気にならない
そりゃフルパワーで握り込めばホースの弾力は感じるけど
弾力を感じる前にパッドが仕事してくれてるから
そこまで握ることはほとんど無い

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:19:50.03 ID:5YVZMr2n.net
>>753
>>761
ブレーキレバーの握り代の問題じゃないの?
まだ油圧ディスクブレーキ用STIはリムブレーキ用STIより設定幅が狭いから

>>763
それに類似のアイテムとして、紐ブレーキ用なら日泉ケーブルのステンレスアウターケーシングがある
シマノやカンパの純正品とはブレーキタッチが変わる
それが良いか悪いかは別問題として、変わるかどうかで言えば確かに変わる

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:20:50.60 ID:fJ1uojT9.net
注:メッシュホースの膨張しにくさのメリットは否定してませんよ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:23:20.33 ID:ByvZNHLO.net
>>772
失礼しました

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 00:55:11 ID:zx2XzTOe.net
ホビーユーザーだしレースはでないけど、自分でイジって楽しむ分にはリムブレーキのが楽だし、輪行も気が楽
だけどロングライドしてるとディスクのが正直好き
登りで疲れた状態で下りで下ハン持たなくて済むし、ちんたらブレーキかけててもカーボンリムの放熱とか気にしないで済むし、走る上でのストレスが減る

ディスクは急ストップの制動性よりも、どちらかというとブレーキの握りが楽でリムの素材を気にせず安全に速度コントロールできる所だと思うんだけどな

ただメンテしてて思うけどオイル交換とかは正直店に投げつけたいから、リムブレーキぐらい気楽にできるように将来はなってほしい

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 01:34:18 ID:nEx4C3+h.net
フルードのことオイルっていうんかチャリ板では

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 01:38:35 ID:VY9fQzH1.net
>>775
シマノはミネラルオイルだからなぁ。
sramはdot。

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 01:40:12 ID:yt4cWjSD.net
松島トモ子「ミッネラァール オ イ ルッ」

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 06:54:54 ID:zfqQ4VmW.net
猛獣に襲われるぞ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 07:14:38 ID:T1+RkF/b.net
前パッドをメタルにしたら前転してしまいました
これは危険ですね

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 07:43:41 ID:4cVK05Z6.net
>>779
ブレーキ時の体重移動するのは基本的な動きでしょ?
もしかして、レバーだけ握ってる不器用さん?

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 07:50:59 ID:CPyhScwD.net
低速だとリムブレーキでも前転しますよ。
っていうか目の前に飛び出してきたおばさんに対処しようとして前輪ロックでゆっくり前転して痛い目に遭いました。

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 07:52:46 ID:g5b3pbZQ.net
リム厨ってものすごくブレーキ下手くそなんじゃ

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:00:14 ID:xUimZYFf.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569642241/367

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:13:46.53 ID:7e3vHDDd.net
>>740
だからホビーユーザーは好きな方を選べば良いと言っている。
ただロードバイクはレース機材として進化してきたいる訳で。今はメーカーの販促キャンペーン中みたいな所があって、やたらとディスク押しだけど、レース現場ではリム、クイックに戻したい意向もあるのでは無いかなと。

ホビーユーザーにだって輪行などなど、メンテ時にホイール外すのが楽と言ったメリットあるんだし、ディスク一辺倒になっていくのは違和感感じるな。

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:21:44.80 ID:5OONspwy.net
ディスクはチートみたいなこと言われはじめちゃってんのがいるからな
レースではどうなっていくんだか

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:26:14 ID:ELu68x3f.net
>>782
リム勢からはロック云々の話は出るけどコントロール性の話は皆無だからねぇ
ロードバイクはライディングポジションが固定されて体重移動も大きく出来ないしリムブレーキでグーパーするほうが簡単だし

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:30:08 ID:M9pl2U9k.net
>>774
レース出るやつと出ないやつとでは、スピードコントロールの概念が全く違うwww

お話にならないwww

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:51:29 ID:pid0KilI.net
ツールドおきなわ見てみようや

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 08:54:01 ID:3TOis0Xr.net
>>785
初めて聞いたわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 09:13:06 ID:0kIytVEy.net
>>787
その違いを詳しく

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 09:19:33 ID:M9pl2U9k.net
集団内とかトレインで使うようなブレーキングって、普段使いでは全く意味無いでしょ そんな使い方もしたこと無いだろうし
つまりそういうこと

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 09:24:11 ID:uyj0Njcq.net
レース機材として見て今迄アルプス、ピレネーの100キロ近いスピードのダウンヒルでスピードコントロールに問題無かったしねえ
ディスクにしてどれだけのアドバンテージが取れるのだろう?
パンクしてホイール交換のタイムロスの差を超えるものが有るとは思えないなあ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 10:16:22.94 ID:mqUvjGva.net
リムブレーキと言ってもキャリパーとカンチじゃ
全然特性違うし、MTBだと比較相手はカンチ
なので、ロードの場合はキャリパーと明記した
方がいいと思う

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 10:18:12.95 ID:NE3hhbHG.net
かーんちー
s

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 10:33:12.01 ID:fKyk2VLA.net
レースと日々何が飛び出してくるか分からない日常とじゃブレーキの頻度が変わるだろ
俺はレースしか乗ってない奴なのかも知れないけどな

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 10:36:53.15 ID:mqUvjGva.net
本当に差がつくとすれば、ABSがついた時じゃないかな
姿勢制御までやってくれれば完璧

何を争ってるのかわからなくなってくるだろうけど

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 10:40:24.03 ID:L+lwV/og.net
チャリでABSとかwww
もうバイク乗れよw

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 10:43:23.62 ID:fKyk2VLA.net
普段どんだけロックさせてんだよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 10:47:11 ID:xUimZYFf.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569642241/367

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 11:24:12.14 ID:BnWmUoc/.net
>>436

両方乗ってるけど現在のブレーキでそのような状況ならタイヤ次第でリムもディスクも大した差はないよ
カーボンリムは若干落ちるけどさ

そんな事言えますか?
的な話なら街中でイライラしながらガシガシ細いタイヤのロードで乗る事自体間違い

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 11:27:46.17 ID:Zbqwd4F1.net
タイヤ以外の制動力の変化は認めない奴
ABSついてないと怖くて乗れない奴

ほんと面白いな

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 11:32:20.17 ID:BnWmUoc/.net
>>441

どんだけ貧弱なリムブレーキ乗ってたんだ?テクトロか?
それか綿菓子レベルの握力?

お前逆にディスクブレーキ乗って無くて変な夢見てないか?
初期の軽さと長い下りの安心感がディスクブレーキの良い所じゃないか?

俺もリムデュラと105ディスクの比較だからディスクはトップグレード乗って無いから全て分かってる訳ではないが

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 11:42:48 ID:BnWmUoc/.net
>>506

突っかかって来るディスクがディスクが教のヤツ面倒臭いよね

雨の日にディスクじゃなきゃ止まれないなら雨の日は日本中事故だらけになる

自分の坂多くて飛ばす田舎道を全ての価値基準にしてホントに面倒な人だね

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 11:47:47 ID:BnWmUoc/.net
>>516

通勤はどっちでも良いんだよ(笑)
君の通勤路と走り方にはディスク良いならそれはそれで良いのよ

ほとんどの人の通常の通勤ならどっちも大差ないよ。
中心街ややや郊外でディスクが絶対必要なら走り方が迷惑

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 11:59:46 ID:Zbqwd4F1.net
自分から突っかかって来て反論されたらめんどくさい奴扱い

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:08:44 ID:nEx4C3+h.net
制動力の話なのにタイヤの摩擦力無視して話そうとするアホも多いよな

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:09:07 ID:EQIX6AMu.net
まぁなんでもいいんじゃね?
こんなとこでいくらギャンギャン吠えてもリムブレが先細りになるのは目に見えてるんだし

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:14:46 ID:xUimZYFf.net
でもラジオやガラケーと一緒で需要はあるから無くならんよ

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:15:22 ID:nEx4C3+h.net
先細り(市場占有率98%)w

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:27:25 ID:M9pl2U9k.net
2%もあればすげえよ  レース会場じゃ1%もいない

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:39:20 ID:j+n4BNzE.net
>>810
俺の知ってる会場じゃ2割はあった

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:45:05.80 ID:L+lwV/og.net
サポートカーが付くレースでも現状ならリムブレーキ車の方がいい
出せても平地で50km/h程度なのに制動力の差を求めるw

どのジャンルにもスペックオタクって沸くよなw

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 12:50:16 ID:SHa6/7FE.net
これ制動距離のテストデータとかないの?
これだけ話題になればテストデータもありそうなのに

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:08:23 ID:e+Sz6PRl.net
ディスクアンチはディスクブレーキ乗ったこともなくネットの情報の都合よいことだけ選んで叩く
乗ってる人間からすりゃとんちんかんな言いがかりにせよ当人はいたって本気で発言しているんだろうね

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:09:55 ID:0kIytVEy.net
>>813
そんなものが有って、ディスクに有利な結論ならメーカーが声高に喧伝するさ
少なくとも、ディスクに有利なデータは無いのさ

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:14:20 ID:+sQYhDla.net
制動力テストは海外のユーチューブであったぞ。ディスクは効きの立ち上がりが早いから急ブレーキで3割は制動距離が縮んだような…

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:16:46 ID:nEx4C3+h.net
>>814
絶対的な性能差を示すことができずに反対意見の人格攻撃してるような輩の言うことだから聞き入れてもらえないんじゃ?

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:18:49 ID:M9pl2U9k.net
レースやってる奴とそうじゃ無い奴じゃブレーキに求めてるものが全く違うんだから、どこまで行っても平行線ww

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:22:46 ID:EQIX6AMu.net
https://youtu.be/a_vKZACgAkI
ここだけじやなくGCNとか国内でもバイクラかなんかのテストがあったはず

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:24:01 ID:yt4cWjSD.net
>>818
ロードバイク人口の何%がレース出ると思ってんの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:26:04 ID:M9pl2U9k.net
>>820
さあ?

ロードバイク人口の何%が街乗りチョロチョロオンリーなんだろうね?www

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:27:45 ID:e+Sz6PRl.net
>>818
レースやってブレーキ重要じゃないことなんてヒルクライムくらいだろ
やってる連中の話しであればチームがディスク入れたら使うってくらいで欲しいとも嫌とも聞いたことはない
個人で出場なら好きにしろってだけ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:29:05 ID:EQIX6AMu.net
>>818
なんのレースの話をしてるかでも違うだろうに
ヒルクラじゃ確かにリムで充分だろうが
他のレースでも制動力というよりエアロ優先でディスク化が進みつつあるという面はあるけどな
ただディスクに乗った有名ホビーレーサーでもヒルクラ以外でディスクからリムバイクに戻った例がほとんどないというか俺は知らないという現実からしてもレースでもディスクは有効だろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:31:49 ID:M9pl2U9k.net
>>823
要はそれwww
ブレーキに求めてるものが各自全く違うから、どこまで行っても平行線wwww

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:35:01 ID:EQIX6AMu.net
>>824
ならリムがリムが言う時はヒルクライムではって頭につけてくれよ
そうすればそこは無駄な反論は減るだろ?

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:37:54 ID:M9pl2U9k.net
>>825
ヒルクライムだけじゃないよ??  レース出たことないの??

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:40:06 ID:EQIX6AMu.net
>>826
少し前のレスすら読めないの?
読解力ないの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:43:34 ID:M9pl2U9k.net
>>827
誰がヒルクラで限定したの? バカなの??
もっというと、ヒルクラですら終わった後での下りが怖いとディスクをつけたがるやつもごく少数ながらいるんだけどね
同一レース内ですら、各自の思惑で、ディスクはイヤ ディスクがいいって言ってるやつもいるのにww
だから、どこまで行っても平行線なのさww まったく意味がないww

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 13:56:40 ID:dlRvnT8M.net
>>824
そやで!ただディスクは増える一方だからこのスレはただリム厨を愛でるスレなんやで

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 14:01:13 ID:M9pl2U9k.net
>>829
そりゃまあ、いまだ1%程度なんだからww 増える一方じゃないと終わってるがなwww

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 14:01:15 ID:NE3hhbHG.net
レスバトル楽しそうだな
ずっと同じ所をグルグルと回ってるのは
きっと俺らみたいな一般ユーザーなどではなく互いに一歩も引けない商売人同士なのか

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 14:02:21 ID:NZei8clp.net
リムのハイエンドが消滅しつつあるから、こういう議論をしているのもあと1、2年というところかな

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 14:11:25.53 ID:MenxAO7w.net
リムからディスクへの過渡期かもね〜。
レース用はエアロ、油圧、電動、ケーブル全内装が来年のトレンドような気がする。

自分もレース用バイクにディスクぽちっちゃった。ultimate slx disc 9.0 di2届くの楽しみすぎる(笑)

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 14:12:39.49 ID:e+Sz6PRl.net
ディスクのメリット少ないと言われていたTTも今やディスクになっているからねえ

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 15:11:06 ID:HeDtNpeR.net
グランツールで勝てないディスクブレーキ車両なんていらん

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 15:18:44 ID:AzZp1+eI.net
イネオスカラーのF12も売れてるのはディスクと言うのが
走りはさておき単にハイエンドを求めるミーハーの心理

実用・実戦派はTPOで使い分ける

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 15:50:39 ID:6KHVJOl4.net
>>835
勝ったら泣いて欲しがるのか馬鹿らし

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:14:35.82 ID:gMim2nBy.net
イネオスなんてツール以外からっきしでスポンサーから文句言われてるしなぁ

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:27:54.78 ID:7X6D+Qgz.net
グランツールのステージ勝率はディスクかま圧倒的じゃなかったか?

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:35:18.91 ID:e6QYch1t.net
どうやらステージ勝利は勝利じゃないらしいw

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:40:12.85 ID:7X6D+Qgz.net
>>840
そんでさっきまでヒルクラ限定じゃないとか言ってたくせに山岳ステージ限定とか総合以外認めねぇとか言い出すんだねwww

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:42:56.41 ID:wWK1Jtrf.net
千葉ナンバーワンショップは負けても機材の差ではないが持論だぞ
負けたときの言い訳は考えておくことだ

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:45:33 ID:xGNHK3q6.net
山岳ステージならツールでスコットの新型軽量ディスクが勝ってたよね

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 16:50:50 ID:kgk+HLi8.net
リタイヤしたらポイント賞も無意味になるんだから本当の意味では勝利では無いわ
21日間のレースにおける単なるステージ優勝
日本シリーズで完封勝利してもシリーズ4勝しなければ何の意味も無し

そもそも市販車はディスク推しなのにイネオスもユンボもリムを使うって事実から
目を背けてはいけない
ホイール交換だけで無くスルーアクスルの優位性もそれ程では無いと総合的な勝利を目指すプロが判断している

ただし素人はミーハー根性でエスワトレック他プロ仕様を買うのが正解
プロ未満の人間の性能の能書きは全て後付け

ミーハーな感覚は趣味には重要なファクター

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/09(土) 17:00:14 ID:7X6D+Qgz.net
今度はプロ以外意味がないか?!
因みにジロの山岳賞もディスクだけとな

じゃあアンチの皆さんはプロの意見以外は意味がないと言うことに同意でいいのね?アンチ総意として
期限は今日中くらいでいい?

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200