2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及を受け入れられない奴 5枚目

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 23:44:45 ID:ehWlQ+tx.net
>>758
もし私を指して言ってくれてるならありがとう。ま、以前から
ときたま発言はしてるんで煽るだけのリム厨に何を言っても。

今んところは自分はリム派で合ってるけど、ディスクブレーキの
有用性を否定しないし、だからってリムブレーキを粗悪品扱いは
どうかしてる。というスタンスですわ。

>>760
感じられる人が実際に居るとまでは思わなんだ。でも、理屈的には
フロント以上にリアに感じるのはホース長の違いで起きてるという
予測はできる証言ですね。

>>761
ディスクパッドにはクッション性は無いからシューだろうとは思う。
ただ、感覚として敏感な人なら、シューの変形と伝達系統における
逃げ感のフィーリングとの受け止めは出来そうですな。

シマノが2種類の内径で作ってるのって、外径は規格に合わせる中でも
肉厚でホースの剛性を稼ぐ考え方だろうなあ、と思う。
で、自転車でシリコンホース置換は現実的では無いのも承知する。
コスト以外でも、環境的デメリットは、たかだかフィール改善程度の
メリットでは上回れないのは明白だもの。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200