2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から360km

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 13:14:45 ID:jzrxRXzV.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から359km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570972181/

26 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:29:07.21 ID:PdWBJUp4.net
>>23
昨日江戸サイ行ったら立派なカラスが沢山いたよ
縄張りを主張したいんじゃない?

27 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:30:29.55 ID:ecx3NlwH.net
サッカーも野球も当面できない状態だから従来の十分の一程度しか人居ないよ。

28 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:49:01 ID:wG2KlAWw.net
左岸高速の下で踊ってる集団は何の集まり何だろう?
何か衣装着てるけど

29 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 16:59:12 ID:nM/wPrKD.net
ヘルシーロードを毎日通るけど、明らかに人が増えてるな。
被害のあった他CRからの避難民がどっと来てる感がある。

ヘルシー沿いは農業直売所が多いから来たついでに秋の実りを買って帰ると楽しいぞ。
梨と葡萄は終わるけど、柿と銀杏はこれからだ。すべて埼玉産だぞ!(゚∀゚)<サイタマ サイタマ!

30 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 17:32:39 ID:a1Dy8upS.net
それでヘルシーロードって言うんだ
なるほど

31 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 18:21:31 ID:G7WlMEG8.net
>>25
火災保険で洪水被害のサポートも受けられるって本当なのかな
自分も今度荒川沿いに引っ越すので研究中です

32 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:51:20 ID:r6RnTEAb.net
>>1
        ,: '"
          //  寄
        ,' / ら
─┐    i .l
ヤ│     | 、 ん
ジ .|    \ ヽ  が
マ .|      \ . ヽ ._  な
─┘        丶.   ‐  _
             ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                     ー(,, O┬O
                     ())'J_))

953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ

33 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:01:59 ID:iUBkj9rs.net
野球サッカーガキはどこに行ったんだろうな
このままいなくなれば最高

34 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 22:41:36 ID:Ug0IXbiH.net
>>33
都内のガキンチョ練習不足で大会出られなくなる

35 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:02:31.56 ID:G7WlMEG8.net
意外に凄い雨だよ
みんな帰り着いてればいいんだけど

36 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 23:59:04.15 ID:jzrxRXzV.net
>>2
繋がらなかったので無くなったのかと削除したんだけどしたらば今調子悪いみたいだね
次立てる人加えておいてください

◆したらば避難所◆
荒川サイクリングロード 河口から3km
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5914/1327143527/

37 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 00:27:41 ID:EdiZS48Y.net
したらばダメらしいぞ

38 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 01:41:14 ID:/GPaL3qX.net
したらば は現在夜逃げの噂が立ってる

39 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 06:04:33 ID:/GPaL3qX.net
>>38はデマだった。平然と復活したしたらばの対応も大概だが。

40 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 08:04:11 ID:Thv9LyGB.net
岩淵水門のヘリポートのところでキャッチボールやってる野球少年いたぞ

41 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 08:20:41 ID:9k2sF7cc.net
夜中の雨でまた染み出してんのかな。

42 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 09:48:00.48 ID:4Ro02UzT.net
先日、染み出した水で所々びちょびちょだろ
もう当分の間走りたくない

43 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 09:48:49.69 ID:Nv7C7Hyv.net
川口市民で、元々荒川もヘルシーロードも使ってたからこういう時は助かるわ

芝川サイクリングロードは橋大杉でめんどいわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 10:45:02 ID:y7OmHmIw.net
絶好の天気なんだがまだ荒菜で走りたくない
愛車が泥で汚れるのが目に見えてる‥‥CRのようなクオリティの一般道が都内にあるわけないし辛すぎるわ

45 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 11:11:24 ID:V4a7A5mm.net
上流行くにも秋ヶ瀬公園は通れないしな
まあ土手走ればいいだけだが
都内の河川敷道路もまだ開通してないんでしょ?

46 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 12:21:37 ID:63nwPstu.net
びちゃびちゃ嫌だ
どろどろ嫌だ
公道嫌だ

だからみんなでぴちだしどう?

47 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 12:24:28 ID:/HflfCUc.net
荒川どろんこ祭りを開催したらどうか

48 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 16:21:25.40 ID:CDxJxQJg.net
ポロリもあるよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 16:24:07.00 ID:pRKAyHL0.net
オッさんのポロリなんざ需要ねーよ

50 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 17:06:30 ID:mAipeAcg.net
>>49
あるよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 17:07:17 ID:mHGxr0ng.net
>>49
世の中には色んな需要があるんだよ

52 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 17:30:37.60 ID:63nwPstu.net
もろだしどう?

53 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 18:16:28.20 ID:Kbds6q5O.net
じぁ俺は今から出撃するからおまえら来いよ
19時くらいに河口な

54 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 18:21:15.20 ID:yhsvQ8LD.net
出撃とかいうやつ撃墜してええんか?

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 18:42:09.44 ID:5pfjee+z.net
下流の底辺が大好きなレースごっこのことだよ

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 18:44:23.27 ID:oQr5oh18.net
変態同士のエンカウントか
どんな化学反応が起きるんだ、ハラハラしてきたぜ

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 19:05:46.73 ID:attqwUfM.net
対消滅だよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 20:08:55 ID:tspaDzis.net
ホモのドロレスwww
金取れるかもよw

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 20:15:47 ID:k9iEdK7p.net
この場合ここでの迎撃とはどちらを意味するのか。

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 21:39:21.93 ID:QhzOGsrN.net
夜の撃墜王

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 22:20:39 ID:mHGxr0ng.net
披撃墜王とは俺の事だ!

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 01:23:48 ID:VMMdhKWl.net
>>61
ゲイ撃専門の汎用ケツマンコ型決戦兵器だろ。

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 05:08:15.52 ID:2dz7ZD7r.net
地価の高い都市では首都圏外郭放水路のような地下神殿を作る
地価の安い都市では遊水池(地)を設備する

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 07:05:34 ID:hxxd+k4N.net
この前ロードで地下神殿行って初めて見学してきたわ
特撮?の舞台なのか仮装してポーズ決めてる奴がいたなあ

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 07:18:41 ID:EBmfT11o.net
https://kogusoku.com/wp-content/uploads/2019/10/kogusoku-2019-10-15_03-17-58_293424.jpg
https://image.kddi-video.com/aa8/aa8b5e3e0bb37286d36835bce42a4a82/fit-background-transparent/1447383283/750x422.png

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 12:06:34.46 ID:YXIXTjdH.net
>>65
チンコファイヤー&チンコゴールド

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 12:28:32.50 ID:oBpSofpP.net
魔空空間に引き摺り込め〜

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 16:33:34 ID:hxxd+k4N.net
>>65
すごい、多分これだ!
一枚目(左)の写真のやつ
片方が黄色の服で、片方が黒の服着ていたから合ってると思う
なんかスローモーションみたいな感じで戦ってたよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 17:29:49.14 ID:rSxq+dQN.net
>>67
宇宙刑事ギャバンとかシャリバンの世代ですか?

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 17:35:34.90 ID:NRB42UfT.net
先生、のんちゃんに会いたいです

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 18:06:59.08 ID:5GGuMw0F.net
変態戦士ピチパン

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 18:32:40.24 ID:968dOPLj.net
岩尾のことそんなに好きなん?

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/05(火) 19:17:55 ID:RhVM1Wzw.net
>>69
YES高須クリニック

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 17:21:53 ID:hCntleXu.net
当分走れなそうか

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 20:38:41.41 ID:Nfbb9LYJ.net
12月で目処が立つらしい

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/06(水) 23:34:36.64 ID:eQkhy5HU.net
無理じゃね?

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 07:34:16.17 ID:8YZucQA+.net
冬までかかるならGWまでかけてもええで
花粉症の時期は走らないんでw

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 12:55:43 ID:CcFc+kqp.net
花粉症終わったら梅雨だからそのあとでいいよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 13:43:16.28 ID:ERGq6mBW.net
梅雨明けたらどうせ猛暑だからそのあとでいいよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 13:50:59 ID:jZPgZ0dx.net
じゃあ秋雨で

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 15:35:00 ID:M3XoFy62.net
そこに台風が

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 16:08:37.66 ID:EDOMUp55.net
今日は南風8〜9m/s位あったのか
キツイわけだ

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 17:52:02 ID:5nCg6JRX.net
今日掃除のおじさんたちが掃除してたよ。鹿浜周辺

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 18:01:33 ID:EDOMUp55.net
彩湖・道満グリーンパークの運営状況について 2019年10月31日更新
https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/213/midori-koen-saikokansui.html

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 18:06:16 ID:5t2wXfd1.net
戸田橋の打ちっぱなしはずっとあんななの?

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 18:07:23 ID:bDZwFzAQ.net
遺言状況に見えました
ええ、乱視ですとも

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 18:23:12.61 ID:OsCN6+HT.net
野球少年のグループがトンボで河川敷スタジアムを整備してたわ
おうちでパワプロでもしてろカス!

88 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 18:23:21.35 ID:b2KDsbE8.net
http://akigase.jp/info/%e5%8f%b0%e9%a2%a819%e5%8f%b7%e3%81%ae%e6%8e%a5%e8%bf%91%e3%81%ab%e4%bc%b4%e3%81%86%e5%85%a5%e5%9c%92%e8%a6%8f%e5%88%b6%e7%ad%89%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6-2

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 19:29:21 ID:y1BZSoBQ.net
なんで野球少年を目の敵にしてるんだ?

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 20:11:34.44 ID:c/rbygyc.net
>>84
ひどいもんだ

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 20:58:41 ID:t6TjyLV9.net
江戸川は野球スペースに土を入れ替えてたけど、荒川はやってない?
それどころか台風後に野球スペースが下水でぬかるんでいる中、雨の日のバウンドは違うんだと少年の前でわざとバウンドする様にノックしてたコーチがいた

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 21:12:57.75 ID:nhMW6IMV.net
堤防内の公園なのに広場が池になる、自然排水できないって構造的な欠陥だよな
大雨の度に、遊水地として機能する度にポンプで強制排水なんて事を未来永劫続けるつもりなんだろうか

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 21:14:29.25 ID:QrqEzKuw.net
欠陥ではなく機能です。

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 21:19:17.35 ID:VmlBY2MY.net
わざと堤防内とか言う老害

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 21:39:28 ID:U6JC3aZt.net
>>91
こういう人も含めて、いろんなレベルの野球の指導者が沢山いるのが日本の野球の
環境なのかなあという気もする。

なのでこういう日に「雨の日のタイヤのグリップは違うんだ」みたいな感じで指導する
自転車のコーチが増えてくれば自転車のレベルも...

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 21:42:40 ID:tDlDotRh.net
河川敷で野球とか昭和かよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 21:48:59 ID:v2SgCw/0.net
>>83
ほんと台風来てから掃除してくれてる人に感謝感謝だわ

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(Thu) 22:41:08 ID:fuvwY4Bf.net
>>92
欠陥じゃないよ。
川幅(容積)として機能したんだもの。
中に何か作りました〜雨で増水して浸水〜使えなくなりました。
ってだけのはなし。
ほっとけばいい。

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 23:22:45.63 ID:cPtTwMRN.net
>>92はホントばか

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 23:45:27.08 ID:nhMW6IMV.net
>>93,98,99
自然排水が理解出来ないって知的障害かなんか?

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/07(木) 23:45:50.02 ID:ecI4ZK0L.net
江戸川みたく基本土手走ればええんよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 00:11:50 ID:ZgKyZATt.net
江戸川土手上はいいよなぁポールは自転車止めでは無いからスイスイ抜けれるし橋もだいたいアンダーパスあるし

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 00:45:59 ID:ydsDceyJ.net
>>100
あのね。
荒川放水路は隅田川の氾濫から首都を守る為に作られたものなの。
だから普段は皆が遊んでる公園やグラウンドや河川敷道路も全て「荒川放水路」の一部なの。
そして今回、土手上から数メートル下まで迫った増水から完全に首都を守った。

あなたが喚いてる事は、碇シンジに「民家踏むなや!」と言ってる様なものです。

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 01:05:57 ID:UbaZFgIC.net
秋ヶ瀬公園や彩湖を荒川放水路の一部と言っちゃうと間違いでしょ
遊水地なのに自然排水とかなんとか言ってる人はほとんど言いがかりだと思うけど

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 01:22:04 ID:dk01ziUe.net
>>104
彩湖は人工の貯水池なんだから完全に荒川の予備タンクだけど、もしかしたら秋ヶ瀬やらそこら辺も遊水地だったのかもな。
あの辺りで溢れてくれなかったら、堀切とか結構ヤバかったかも知んないし。

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 01:52:39 ID:P2l0GDN+.net
秋ヶ瀬公園、彩湖を含んだものが荒川第一調整池でしょ
元は遊水地じゃない、彩湖作るときに秋ヶ瀬公園に越流堤を作ったんだし

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 02:13:28.93 ID:dk01ziUe.net
河川敷施設が使えなくなってキンキン喚いてるバカを尻目に、設計に携わった先人達は草葉の陰でハイタッチしてるだろうな。

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 06:01:09 ID:GCwRjp2L.net
施設が使えなくなって喚くのは利用者たちにとって自然だし別問題だろ
設計者たちはそんなに性格悪いのかよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 06:41:43 ID:+75Q+s8o.net
>>108
そういうのをキチガイクレーマーって言うんですよw

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 06:45:05 ID:Ux52b2xn.net
ではすぐに修復できるように運営費を取りますよってなるとまた文句言い出す連中ばっかりだからね

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 06:57:34 ID:6roGI+m6.net
文句言うのはタダだしな

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 07:03:45 ID:k0ECL8RZ.net
基地外はおまえだろ

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 08:06:51.31 ID:HeOZYbet.net
相手の立場になって物事を考えられないからお前はいつもキチガイクレーマーって呼ばれてるんですよw

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 08:15:16.53 ID:GCwRjp2L.net
>>109
あんた性格悪いなぁ

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 08:30:57.49 ID:ZQz+Q59J.net
こういう奴がドヤ顔の我が物顔で走ってると思うとロード乗りが嫌われるのも納得

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 10:00:39.86 ID:igHm9Uqu.net
台風から1週間後ぐらいに荒川行ったときは、
荒れたグラウンドを見て呆然としてるだけのところと、
もう重機入れて土を盛ったり均したりしてるところがあって、
資金力の差を感じたなぁ

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 11:49:50 ID:fUMrU07k.net
パレスサイクリング
http://www.jbpi.or.jp/palace.php

令和元年11月10日から令和2年1月5日まで都合によりお休みします。

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 12:51:21 ID:ElWiBsSC.net
堤防内の公園なんだから遊水地として機能する時に備え、適切に斜度を設け排水路を確立し迅速に復旧させ次に備えるべきだろう
これが理解出来ないで「設計に携わった先人達は草葉の陰でハイタッチ」とか低能極まってて怖い

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 15:07:32.73 ID:4zJdunTH.net
>>118
沈下橋なんて最初から水没前提の橋もあるんだしできるならやってんじゃねえの
沿岸の広い面積でやるよりはたまの大災害で直した方が安くつくとか公園やグラウンド利用に支障があるとか
全体が川の方に向けて傾斜してるゴルフ場が商売になるのかどうかとか

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 15:47:26 ID:Q7cCwaP4.net
河川敷の水たまりなんか防災の観点からどうでもいい

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 17:11:25 ID:igHm9Uqu.net
まずその排水路とやらから泥で埋まるような…
コストかけて頑張るところじゃないよなw

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 17:49:12 ID:syCCDDGK.net
都民ゴルフ場のところを走るとちょっとさびしい
河川敷のゴルフ場なんて冠水したってへっちゃらですぐに
再開するもののように勝手に思ってたけどやっぱり大変なことなんだよなあ

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 17:55:19 ID:Uw7JVRv3.net
>>118
勝手に流れ出す排水路なんか付けたら、川幅が広くなっただけなのと同じ
水量調整用なんだからそれでは意味がない
下流で決壊や越水してたら、そこに貯めてある水はせめて流したくないだろ?
つまりダムと同じなんだよ、目的は
お前は本当にバカだな

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 18:26:37 ID:Q+dY21cE.net
VIAと同じ敷地にあった香麦荘も閉店だって
あの敷地の店は全部駄目かもしれんなぁ・・・

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 18:41:10.01 ID:QBxrPUJ6.net
空白地帯が生まれてもその跡に何かできるとのだと信じたい

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 19:20:42.64 ID:Kf1wOg/X.net
香麦荘も閉店か
残念だな
平日行く憩いの場だったのに

総レス数 1023
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200