2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part11

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 20:57:39.50 ID:j9J6sqwz.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またママチャリ・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては見苦しいレスが増加しておりますので出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

※関連スレ
E-BIKE イーバイク総合 #2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570287284/

【YAMAHA】YPJシリーズ PART.9【ヤマハ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569642241/

避難所
電動アシスト自転車 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1526647725/

▼購入相談や初歩的質問は、生活板の電動アシスト自転車スレも
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 80台
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539044632/

※前スレ
電動アシスト自転車総合Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569861499/

954 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 20:49:26 ID:NiMZzq1B.net
>>885
登りでは重ければ重いほど早く減速する

955 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:02:09.05 ID:1vOP0oE6.net
真っ赤っかになってる奴いるが、力なんてエネルギーが元なんだけどな?

まぁ基本が分かってない奴に、何言っても無駄だって言うことがはっきりした。

あとはスルーしておく。

956 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:03:29.59 ID:7djbFj45.net
電動アシストがあることによって 駆動力の平坦化 ある程度の重量増加は
より速度の安定化に寄与していることは 考えられる
実際 モーターコントローラーとの相性が良ければ ある程度重たい設定の方が効率が良い場合もあるだろうなあという想像くらいしかないな

957 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:10:16 ID:7oWQhnfh.net
>>954
同じなんだなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=i2EvPZ8V9E0
自転車スレなのに物理分からん奴多すぎでしょ
まあ実際は一人なのかもしれんが

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:29:54 ID:EocMrghR.net
データが出てるのに議論が続くってのは物理で解明出来ない謎現象だな
こりゃ心理現象の分野か

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:34:25 ID:TIZUtof9.net
荷物運ぶ仕事してるけど
満タンに荷物詰め込むと燃費悪くなるのは何故なの?

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:39:23 ID:7oWQhnfh.net
>>959
信号で止まって加速することになるからだよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:47:59 ID:ri45Lng3.net
ここで騒いでるバカ以外の人はみんな解ってることがどうしても理解できないんだから真正って怖いね

ところでアシスト自転車造ってるメーカー社員に「体重重い方が航続距離は減ります」って説明された話
には何で触れないのかな?
その話があった時点でとっくに結論は出てると思うんだけどな
もしメーカーが間違ってるって言うなら抗議したら?

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:53:18 ID:7oWQhnfh.net
>>961
お前はいい加減誰も重量が燃費に関係ないなんて言ってない事に気づいてくれ

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:57:26 ID:OMOle9Xt.net
>>961
彼らは真実が知りたい訳じゃないからさ
オナニーに夢中な猿に
「そんな事しても子供は作れないのに何故?」
って聞くようなもんだぞ

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 22:45:32.94 ID:ot5C3Uzb.net
>>960
じゃあ軽い方が燃費良くなるんだね

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 22:48:53.22 ID:PBkhNY0Z.net
軽いのが一番やな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 22:59:27.99 ID:v1cy2Pa9.net
>>959
軽くしてもばかばか吹かしたら燃費悪くなるやろ

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:01:58.10 ID:v1cy2Pa9.net
じゃあ5kg軽くしたら航続距離がどれくらい増えるか今度聞いてみるわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:02:32.58 ID:K+6Wdwzz.net
積載量多くても燃費が変わらないと主張してるのはこの自演キチガイだけだから無視しろ

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:06:29.44 ID:7oWQhnfh.net
>>964
そうだよ
加速時と坂では軽いと燃費が良くなる
だけど一定の速度で走ってる時は関係ないって話がなかなか理解してもらえないんだ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:19:05.59 ID:v1cy2Pa9.net
>>968
どのコメも積載量多くても燃費が変わらないとなんて言って無いがな
いい加減ウソのレッテルで押し通そうとする底の透けた手口やめーや

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:28:59.94 ID:7ZPgScAJ.net
>>894
それから衝撃吸収シートを買って
カゴの底に敷くようにしたら
2回目は無事に持って帰れた

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:33:46.83 ID:7ZPgScAJ.net
>>907
ママチャリ電アシに乗って
後ろから見ていた嫁が
段差で「凄い跳ねてたわ」と
驚いていたし

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:43:52 ID:OMOle9Xt.net
>>739はどー見ても阿呆の書いたレスだよな
その後の連投の内容もまんま阿呆のものだし
最初に体重とバッテリー消費量の関係を否定したくせに今更誰も言ってないとか軌道修正は卑怯だわ
阿呆を除けば1日10レスも進まない過疎スレをどんだけ埋めてんだよって話だ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:55:31 ID:7oWQhnfh.net
>>739は完全におかしい
勾配でガツンと跳ね上がると言っておきながら重さはさほど関係ないって、1レス内で矛盾させる高度な馬鹿さ

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:56:04 ID:aCgshlHq.net
つまり>>738が否定された気になってヒステリー起こしてるわけかw
重量より他ファクターの方が重要って書いてるレスは理屈やデータ色々持ち出してるのに
それに対する反論は「重量多くても燃費が変わらないわけ無い」と条件の分からない動画しか無くて
他ファクターとの相関関係を全然持ち出して無いんだよな

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 00:06:58.45 ID:JIL8iY+U.net
この手の終わりそうで終わらないネタもうウンザリだわ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 00:19:52 ID:UQDtDkE2.net
>>963
この流れの中で一番スッキリできる理論ですね
納得しましたw

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 00:20:07 ID:d9oBiprX.net
前カゴの手前側に薄型のバッテリーが付いてるのを見かけたが
フレーム周りがすっきりしてて良いな

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 00:45:35 ID:PXuR2xTr.net
阿呆とかキチガイとか罵り入ったレスには近づかない事にしている

980 :[sage]:2019/11/30(土) 01:08:03.63 ID:V/U/pfzp.net
本当に白黒つけたかったら、理論や想像で無く実験したデータ公開しようよ!

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 03:47:45 ID:g+6iiKsn.net
>>975
ヒステリーはお前w

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 08:09:48.64 ID:sjg1q+P9.net
この詰まらない話は、
あと20レスで終わらせろよ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:03:13 ID:xfNpmnDG.net
自転車 リアスーパージャンボバスケット リアカゴ
後ろ専用 ブラック ■送料無料(一部地域除く)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chalinx/2795.html
価格 2,424円 (税込)

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:16:01 ID:KNGDWX7u.net
>>979
賢明

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:45:08.95 ID:NYx57rC7.net
e-bikeで歩道走ってると
他の自転車と速度域が合わないからイライラするよね
見通しが良くて広い歩道を22-3km/hくらいで走ってる。
一般的なママチャリが15,電動ママチャリが18
こいつらがマジでジャマだわ

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 09:51:29.50 ID:t0hEz9JI.net
そしてスポーツバイク乗りに邪魔者扱いされる>985

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 10:07:28.66 ID:GNWkB+8L.net
ノンアシストは疲れるから スピード出して早くその場を逃げ切りたいという
無意識の心理が働く
E バイクは走ってること自体が楽しいから
そんなにスピードを出したいという 欲求 がなくなる気もする

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 10:35:33.81 ID:233m7BoW.net
アシスト外になったら重いしそりゃスピード出したい欲求もなくなるやろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 10:51:59.61 ID:rfKrfciN.net
>>985
そんだけ速度出すなら車道走れよ危ないだろ

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 11:05:39 ID:FN5Zj/Wn.net
歩道を走って置いて邪魔だとか言う奴は自転車に乗るな歩け

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 11:08:56 ID:rUgwLKda.net
ブラジルギャング 斬首映像新作 NEW BRUTAL BEHEADING OF RIVAL GANG MEMBER IN BRAZIL
https://media.theync.com/videos/8/4/7/4/4/8474485dd7661f2395c.mp4
イタリア シエナ市 35歳女性、観光名所の宮殿の塔(マンジャの塔)から飛び降り自殺(着地後の映像のみ
https://media.theync.com/videos/4/0/8/2/8/408285dd8242d08453.mp4
ISIS全盛期の処刑動画コンピレーション 当然全部既出だが上手く編集されてる
ISIS - 6 MINUTES - 6 DIFFERENT WAYS OF EXECUTION - COMPILATION
https://media.theync.com/videos/9/9/8/1/8/9981865dd779fd38cc8.mp4
中国 自分でビンタさせるイジメ YOUNG CHINESE BOY FORCED BY GANG TO SLAP HIS FACE REPEATEDLY
https://media.theync.com/videos/6/8/9/1/6/6891685dd7e3ab68c8f.mp4
町で見かけたケンカ動画集 
#4女同士のケンカにしては背の低いほうのネーチャンが好戦的でいい感じだ#5誰か止めろよ、死ぬぞ
https://files.catbox.moe/fm6la7.mp4
ナイジェリア アナンブラ州 21日 バイク事故で死亡した男性
https://i.imgur.com/k27JgPr.jpg
https://i.imgur.com/hm3xEQ8.jpg
メキシコ タバスコ州 22日 いつもの。
https://i.imgur.com/lGLqY8Z.jpg
https://i.imgur.com/rQ0qjOT.jpg

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 11:53:31 ID:m/7luXpJ.net
>>802
荷重以外はフロントのが良さそうだがな
BB直下って後輪まではチェーンで伝えてる訳でロスがあるじゃんか
そのロスが無いという特徴ならフロントハブを直に回す方がよっぽど良いはず
ただ荷重がかからんな

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 11:56:06 ID:m/7luXpJ.net
>>817
さすがに四輪と比べるのはどうかと
それに四輪ならFFだってスポーツ出来ます

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 12:17:07.57 ID:NYx57rC7.net
>>986
歩道でそれ以上出すのはマジで危険だから止めたほうがいい
突然の飛び出しに対処できないのは馬鹿
あと、スポーツバイク乗りは馬鹿だから車道に出るよ
周り馬鹿ばっかりだわw

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 12:44:57.95 ID:oVgI1TE0.net
というか自転車で歩道を走るのやめなよ、危ないうえに違法だよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 12:53:01.50 ID:eqabk/aJ.net
歩道走行で歩行者を危なくさせるより
車道出て自分が危ない方が嫌だから歩道走るわ

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 13:04:12 ID:fmIpr32N.net
歩道で22km出すとか頭おかしいぞ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 13:14:01 ID:gTc0CQfz.net
>>985
俺はオートバイで走ってるけど全部じゃま
なんでこいでるの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 13:16:18 ID:eqabk/aJ.net
車道で20kmで走行するほうが「頭おかしいぞ」

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 13:43:36 ID:rfKrfciN.net
ガイジは自分がおかしいとなんで気づけないんだろうな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 14:21:49 ID:WDuhPoKs.net
ガイジが居ると法律が厳しくなるから迷惑なんだよな

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 14:32:21 ID:MJT8tcbz.net
リナビスはおせっかいです

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200