2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■64越し目

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 20:24:00.35 ID:fhCThRyp.net
>>165
出足の重さはスラムイーグル11-50Tのようなギア比幅の広いスプロケを入れてロー側をおもいっきり軽くすれば相殺できる
慣れれば信号待ちからのスタートダッシュで重いギアをよたよた踏んでるロード乗りをぶち抜けるぞ
巡航速度は低いからその後抜かれるけどw
とはいっても20km台前半くらいまでの巡航なら上で書いたようにむしろ楽なくらい

踏み幅に関しては、Qファクター狭いのが良いというのは俗説だとして最近は否定意見もけっこう出てるし、
ぶっちゃけ人それぞれ
O脚気味の人は足先の左右幅が狭まる傾向があるから狭めが良い場合が多いし、X脚気味の人はその逆
俺はファットくらいがっつり広めのQファクターのほうが明らかに漕ぎやすかった

総レス数 1007
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200