2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■64越し目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/03(日) 21:03:31.41 ID:Xr5+t2hc.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?夢が広がる峠道!
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


春夏秋冬、
僕ら私らは激坂を越えていく・・・

水分、塩分補給はこまめにね。

>>2以降のテンプレにエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図
●その他

※前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■63越し目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570929288/

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 20:42:39 ID:Gc/g/XLE.net
甲武はひたすら地味なのと位置的にコースのラストにきがちなので何かダルいんだよな

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 21:06:09.03 ID:YyzN+YkB.net
>>422
何周するんですか・・?
私は一周でお腹一杯です(^。^;)

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 21:11:49.58 ID:xb3DYNDG.net
4年ぶりぐらいに奥多摩湖行ってきた
もうそろそろ着くかと思うとあれ?まだここかよの繰り返し
前は体力かなり残っててこれからって感じだった場所ですでにヘロヘロ
やっぱCRと山は違うねぇ

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 21:24:53.25 ID:Anqlj5JO.net
>>424
平日はトラック通りになってて
休日の昼間とかバイクの周回コースになってるようだからメンタル折られる

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 22:24:40 ID:AqTYLn6L.net
>>422
また周遊に戻ってくるのかよ
凄いな何周するんだ

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 22:36:26 ID:0AFn/xJo.net
>>411
白石は峠までは行けるようになったよ。
その先は通行止だから折返し。

定峰は秩父側からは峠まで行けるが東秩父側には下りられないのでこちらも折返し。

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 23:16:20.48 ID:Anqlj5JO.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
>>430
定峰白石抜けられないんだね
ありがとう

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 23:19:39.15 ID:aAY2+uQw.net
>>422
甲武トンが嫌なら裏和田〜入山コース
オススメ!!

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/16(土) 23:32:33 ID:Anqlj5JO.net
甲武トンネルは最後の最後でセンターポールさえなけりゃなあ
ジャイアンツ坂とか短いとこなら気にならないんだが

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 10:45:55.13 ID:qNs5dmWo.net
この夏、車で山梨側から柳沢峠を越えて丹波山、小菅と走ったときに
奥多摩方面から自転車で登ってきているのを一人見かけたが、とんでもない坂だな
簡単そうに書いてあるが、
おまえらは、どんな速度であの坂を柳沢まで登っているのか興味がある
10km/hは出てるのかね?それとも17km/h?
25km/hだったら許せるぞ

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 11:15:54 ID:7KJpoN2j.net
12kmくらいだな
そう激坂ってほどじゃないぞ

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 11:36:52 ID:zNKv7WhH.net
あそこを25km/hてグランツールやん
昨日はヤマメ釣りまでの6%くらいなら13km/hくらい
源水館あたりやわらび餅手前の10%区間だと10km/hくらいになってた
36-30Tでこの有様w

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 11:55:06 ID:I/ZE9BnM.net
秩父ってさ、ほんとうはチチブじゃなくてチチチチって読むんじゃないの?
ていうかチチブでもいいけどさ、チ・チブなのかチチ・ブどっちなの?

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 12:13:03.88 ID:3fECgS8f.net
乳部

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 12:19:52.36 ID:vZ8LiYbG.net
>>434
丹波山の道の駅以上の坂はないよあそこ

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 12:20:03.62 ID:IBSBVlFw.net
北海道には秩父別という駅があった
ちっぷべつと読む

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 13:16:04.35 ID:xSqGmaE82
クリス・フルームと同じ体重69kgの人が6.8kgの自転車に乗って
斜度6%を25km/hで走ると
400w以上の出力が必要
なのでグランツールの中でもトップクラス選手の大逃げでもなきゃありえないレベル

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 13:14:40 ID:jyc29z4H.net
めんどくせーから統一で発音決めようぜ

チソコでどや?

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 13:25:50 ID:vZ8LiYbG.net
現地報告よろー

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 16:12:20.41 ID:gjPGT/Uw.net
>>440
今でもあるでしょ
勝手に廃止にしないでよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 16:17:22.23 ID:KZ6qfUJK.net
>>418
そんな貴方に

http://www.ad-effect.co.jp/event-turu/

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 17:06:59.03 ID:Dn5WzBoi.net
>>444
そういうニュアンスじゃないでしょw

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 17:10:14 ID:vZ8LiYbG.net
>>445
参加費高えな
グリーンライン沿いの林道をアップダウンしながら
刈場坂目指すド変態イベントレベルだわ

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 17:17:38.52 ID:xPW3oOyp.net
鶴峠リベンジで来年出てみるか

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 18:26:41.20 ID:E+3vahqZ.net
>>445
去年の完走者12人か。
ハードなんやな

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 18:43:45 ID:Ecm5Wogi.net
>>449
去年の写真も見れるから、
スタート前の写真を見れば、どんなレベルかは何となく分かるだろう

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 18:54:56 ID:ubToLcKg.net
>>450
これは…

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:03:44 ID:vZ8LiYbG.net
次行こう次w

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:15:59 ID:9pePmf5X.net
少なすぎワロタ

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:22:50 ID:NiO2J/cn.net
今日じゃん

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 19:33:18 ID:E+3vahqZ.net
城山湖のヒルクライムとか、参加者数はどれくらいなんだろう

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 20:20:54.86 ID:bmWEfTRR.net
来年は参加してあげようかな( ;´・ω・`)

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 20:53:20 ID:zENwb6B+.net
青梅街道で奥多摩湖へ向かう途中、二俣尾駅付近から渋滞してて
車列の左側をゆっくり進んで行ったら、御岳駅前までビッシリ詰まっていた
帰りは相模湖の辺り、日連から藤野(R20へ合流するとこ)の間も
普段は見られない程の渋滞だったな
紅葉の時期だし、全行程混まない道を選ぶのは難しいね

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 20:56:48 ID:Os8G9iAb.net
甲州街道は道志みちが通行止めだから余計に混んでるみたい

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:02:47 ID:vZ8LiYbG.net
>>457
話題の鶴峠ですかね

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:04:35 ID:lEdZgRmz.net
やっぱり紅葉見に行くにはケンタマックが最高だね
土日の人が多い時に行くと疲れるっしょ

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:10:57 ID:BX77zw8J.net
ケンタマックの人はダンプに轢かれるリスク高そう

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:11:22 ID:vZ8LiYbG.net
運悪いとじいさん婆さんの団体と遭遇して厳しいけどな

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:17:21 ID:zENwb6B+.net
>>459
奥多摩湖ー小菅(激坂の白沢経由)ー松姫トンネルー猿橋ー鈴懸峠
ー雛鶴トンネルー秋山みちー大垂水ー羽村のルート
145km2114mの楽しいライドでした(^ω^)

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:37:36 ID:CMHda6JY.net
五日市から都民の森行く時日本レンタカーのトラックをよく見るんだが

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 21:38:44 ID:lEdZgRmz.net
299は怖いけど、奥多摩とかならケンタマックだとバイクも少ないし快適そのもの

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 23:18:15 ID:K2J2C9uH.net
有間ダムまではなんとか行けるようになったらしいな

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 23:32:56 ID:r5Ad0FM9.net
それパレード区間やろ

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 23:41:23 ID:XUcCZ3fr.net
>>464
あれなんだろね?
2台組で往復してるよね

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/17(日) 23:47:16 ID:K2J2C9uH.net
ツイッター紅葉写真がいっぱいだな
あさって雨らしいから明日のうちにケンタマックしとこうぜ

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 04:15:25.32 ID:Am0JD8NV.net
>>464
3週間前の土曜にロードと接触事故起こしたのも、ニッポンレンタカーのトラック。運転手見るからに不慣れな派遣って感じたったから気をつけなはれ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 17:22:44 ID:MuzDuY3e.net
明日は雨やんだらケンタマック日和じゃないか

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 18:21:10 ID:oPI91bt9.net
>>454

https://mopopo-days.blog.ss-blog.jp/2019-11-18
ブログがあった!

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 19:01:27 ID:uOcena6K.net
南アルプスロングライドと被ってなければ参加したかった
南アルプスはいい景色だった

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 20:09:22 ID:e8/3dvio.net
50km1400upてコスパいいね!

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 20:24:33 ID:MuzDuY3e.net
飯能市内ふらついてれば
100km3000mぐらい行くっしょ

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 21:41:28 ID:Z5Wx0JPl.net
参加者10名って去年より減ってるやん…

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 22:25:38.44 ID:Iyvnoyjn.net
来年ここの住人みんなで出たら運営もビックリ!

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 22:41:32.54 ID:653Jz1mJ.net
15人くらいだったり

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 22:54:47 ID:/skAO6PA.net
宣伝が足りないんだろうな

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 22:57:36 ID:xOBmgopS.net
なんも知らずにびりゅう館にそば食いに行ったらこれの日だったことがある
もっと宣伝しなさいな

481 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 23:00:08 ID:gSvAy0Vd.net
東京とかトレーニングコースでしかないんだからヒルレース以外は諦めた方が良いな
神奈川の閉鎖林道フルオープンのイベントなら興味沸くわ

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 23:25:05 ID:IU6KwKvX.net
犬越路整備してくんろ

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 23:33:22 ID:Z5Wx0JPl.net
近場のヒルクラレースを盛り上げていかないとな、皆頼んだぞ

484 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 23:44:54 ID:5C+2Svpc.net
>>478
プラス5人かよw

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 06:26:28 ID:0R6tk6uv.net
ウチもいれて6人や

486 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 07:29:37 ID:eJ3sysdl.net
丹波山小菅と言えば、参加者少なくて潰れたヒルクライムイベントがあったな

100人程度じゃキツいのだろうなーと思ってたけど
10人で継続してるイベントがあるんだから、やる気次第なのだろうか?

いっそのこと合同開催して、コースを鶴→松姫→今川→今川→鶴にしてくれんかのぉ
参加者も110人に増えていいことずくめだぞ

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 07:56:12.33 ID:FwlXYQSY.net
公式の画像とか穏やかな雰囲気やな
やさしいせかい(´・ω・`)

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 09:41:00 ID:qRqGOt3c.net
松姫峠のゲートを空けて通り抜けられるイベントをやってくれたら参加する

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 12:57:12 ID:mpBeXxSU.net
>>487
写真は優しい世界だけど、コースはハードだね

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 17:57:52 ID:aGhQTVjP.net
日曜、降水確率高めの雨だ...
ケンタマックしなきゃ

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/19(火) 22:17:09 ID:GBBuNaxY.net
もうオフトゥン峠で頑張るわ

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 08:04:20 ID:Fob78j57.net
オフトゥン峠は越えても外に出たくない

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 08:11:12.37 ID:y8zwiugF.net
>>492
越えちゃ駄目なんだよ
オフトン峠をずっと登るんだよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 10:17:39 ID:5zXCumqj.net
ゆうちゃん、おふとんから出なさい

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 10:21:11 ID:5zXCumqj.net
花金も雨になってワロタ...

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 12:07:10 ID:VczINEqF.net
花金なんてもう死語ですよ、兄者。

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 12:15:00 ID:nkTtwR7J.net
はなきんてwww
たのきんトリオのことやろ?www

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 12:20:51 ID:Y4yowptc.net
花金スカイウォーカー

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 12:58:07 ID:XkCi+8dB.net
オナ禁誓いウォーカー?

500 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 14:10:11 ID:/1kSWXp1.net
ケンタマックに華の金曜日はない

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 14:18:31 ID:xigEkuUu.net
今どきはプレミアムフライデーって言うんだぜボーイ?

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 17:23:44 ID:14lP5Hk8.net
>>497
ぽまいのせいで土曜も雨じゃないか

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 17:39:52 ID:nkTtwR7J.net
>>502
すまんすまん、イモ欽トリオやったっけ?

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 17:41:48 ID:Chy75RG0.net
さっぶ!!
今日北風強いけどこここから吹いてるんか

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 18:13:07 ID:K0di5s4W.net
寒くて震えているのが伝わるレスだ。暖かくして寝るんやで!

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 19:37:32 ID:Sdv/J/7o.net
これからもっと人恋しくなるのに
ホント寒い…

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 20:43:17 ID:WzNo0yrK.net
>>501
最近は月1に減ったんだな
しかも月末週に

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 20:50:02 ID:Mh1CkvIP.net
>>507
前からそうじゃね?
走りに行ったことないけど、月末金曜とか何度か飲みに行った覚えがあるなぁ

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 21:00:15 ID:IfFmu9R1.net
>>508
すまん
誤爆だ

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 21:44:58 ID:P04XVyaB.net
おいおい金土日月火曜日と雨だぞ

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 22:08:47.36 ID:14lP5Hk8.net
雨が続くと直してない林道がジエンドにゃん

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 22:09:02.24 ID:hYOCR5AX.net
山は雪になるね

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:39:25 ID:u2kjtiny.net
 彡 ⌒ ミ
 (´・ω・`) つるになります

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 00:52:27 ID:4k+2zGsd.net
ハゲは夜更け過ぎにフサへと変わるだろう

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 06:23:30.33 ID:hY2kbINN.net
聖夜の奇跡やんけぇぇぇえええええ!!!?!!

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 07:35:24 ID:jXoiXQTS.net
1週間連続で雨になりそうだぞ
マックケンタも出来ねえ

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 08:21:22.04 ID:mbkloc11.net
和田一人で登ってたら耳元で囁く声がずっと終わらなくて参ったよ。ゴール位置ではみんな手を合わせた方がいい。

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 08:36:58 ID:rKBdd+2w.net
怨念に生きる悪霊よ眠れ!

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 11:04:22 ID:Lsyf7rTi.net
それハエだよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 13:25:11 ID:edXtY/Ii.net
>>517
和田の夜中は最高だよ
月明かりだけで登れる
ライトは要らない
おいで…

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 14:49:05 ID:gdWSSYiM.net
ああぁん!?

こっちはそんな暇じゃねえんだそっちからこいっての

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 15:59:37 ID:UsCFKS9x.net
和田峠行った事ないけど鬼みたいな斜度なんだっけ

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 16:12:00 ID:dXkExVlu.net
和田峠の藤野側に富士山のビュースポットがあるの知らない人が多くてもったいない
あとラピュタ坂がここにあるって知らない人も多くてもったいない

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 17:37:05 ID:SrADSAbz.net
俺まだ和田峠行ったことないんだけど
ほんともったいないな

総レス数 1007
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200