2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part79

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/18(月) 22:48:14 ID:7rFLNz7C.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:ペダリング技術アップ、有酸素、無酸素パワーアップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音
スマートローラー:トレーニングアプリとの連動
前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part78
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570930675/

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 18:53:18 ID:/Twcdgtb.net
モフー来週来るぜっau wowma(victoria)で買ったけどポイント返還20%かと思ったら上限2000ポイントだったぜ

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 20:20:04.44 ID:eD+kUVPD.net
クランクと後輪で違うか〜
なるほど納得

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 21:09:58.22 ID:w6/Fsewm.net
kickr 2019なんだけど、バージョンアップしてもERGモードにするとラグがすごい。
ver.upしても変化なし。

ほかの人は問題ない?
ルーター買えたり青歯で音楽聞いたりしているのがいけないのか?

数か月くらい前は気にならなかったんだけどな

249 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 21:19:15.54 ID:w6/Fsewm.net
wi-fi子機とantドングル離したら解決した。

すまんかった。

250 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 21:47:44 ID:dJGQjNl2.net
>>239
wahooのサイコン使いやけど、今気づいたわ

yahooが買収しくれたら日本でもkicker安くで買えるんちゃうか

251 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 21:53:59 ID:evtyDruZ.net
kickr2019出てるのか

252 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 22:05:32.96 ID:427oVmak.net
ま?

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 22:28:32 ID:NsSF2NdV.net
ん?

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:22:06.48 ID:nMoqQPs9.net
た?

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/04(水) 23:40:48 ID:NsSF2NdV.net
た?

じゃないが!( ー`дー´)

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 08:53:50 ID:A2CRdeez.net
こ(´・ω・`)

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 09:16:33.92 ID:OnkzkzV4.net
ローラー台のモデルサイクルってどれくらいですか?
2017年モデルのエリートヴォラーノを今買っても良いものか迷っています。

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 09:28:53.48 ID:QO9aCMee.net
だめ

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 10:20:35 ID:OnkzkzV4.net
やはり最新モデルにするべきですか?

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 10:47:58 ID:ydYZ49Mc.net
suitoいっちゃいましょう

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(木) 12:04:42.56 ID:5YXmAXx9.net
ネオ2買ったけど
1ヶ月無料で使える
パスワードのカードの
使い方わからん。
教えてください。

ってかトレーニングアプリ
日本語対応して欲しい

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 12:42:07 ID:kxfjPiVx.net
2019年に2018買ったんだろ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 02:02:47 ID:l32Tle3Y.net
neo 2T漸く路面再現対応したね。

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 06:48:35 ID:11NUD7Yt.net
>>159
遅レスだけど、情報ありがとう。
勝ったところに問い合わせて修理だしたら、もう戻ってきた。
eliteの時は問い合わせから修理完了まで一月半かったから、あまりの早さに突き返されたかと思った。
保証期間が切れたらやってみるね。

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 07:28:04 ID:fdYcEZMQ.net
ローラー台専用に使ってた自転車のバーテープを2年ぶりに外したら中から酸化アルミニウムらしき粉が大量にドシャーっと・・・
マジでビビった・・ ハンドルがグズグズになっとる・・  汗の塩分こえええええええええええ

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 08:45:46.67 ID:l32Tle3Y.net
タオル被せないと汗が発酵して細菌感染しない?
もしくは部屋が古い部室みたいな香りにw

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 08:47:09.90 ID:tklAXduv.net
>>265
使った後掃除してないだろ
不潔すぎる

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 09:49:13.94 ID:kkF5Ru6y.net
練習時はグローブとスェットガード付ける
毎日練習終わったら車体やマットの汗を拭く、除菌消臭スプレーも良い
汚れの具合に合わせて1週間から1ヶ月程度ごとに洗車(置き場所次第)

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 12:09:39 ID:UtKM2pVU.net
正直ハンドルグズグズになるくらい乗るならローラー専用機つかってバーテープまかないほうがいいとおもう

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 16:03:52 ID:C6BYKISJ.net
よく言われる「固定することでフレームにダメージが…」的な理由だけじゃなくローラー専用のバイクはあった方が良さそうだな

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 16:40:32 ID:5rXSGqjN.net
古いロードをローラー用にしてブレーキ交換もってテープとワイヤー外してめんどくさくなってそのまま
アルミ剥き出しだと拭きやすくてよい

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:09:30 ID:74tJRoVm.net
>>270
数ミリずれただけで使う筋肉が変わってくるのに、別のバイク使って違和感を感じない鈍感さが信じられない
力任せに踏んでるだけなんだろうな

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:12:08 ID:fdYcEZMQ.net
グローブの重要性を実感した(´・ω・`)  

>>267
軽くふいてはいたんだけどね・・ あとはリセッシュくらいか 
でもテープはほったらかし  テープの下がまさか、あんなことになってるとは・・

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:13:47 ID:Fxmbsuwm.net
汗の腐食させる力ってすごいよね

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:13:55 ID:fdYcEZMQ.net
>>272
座る位置微妙にずらしたりとかして、筋肉使い分けとかやらないの??

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:26:36 ID:kkF5Ru6y.net
>>272
速度や強度によって同じバイクでもボジションを数ミリどころか数センチ変えるわけだし
だいたいそこまで拘る人は別バイクでも近いポジションになるように調整するから問題無い

「バイクが変わると」って言ってる人って自力でポジション調整出来ない?

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:28:32 ID:Dv3+GTlT.net
敏感な方ならその数ミリのズレを完璧に調整すれば良いだけなのに。
別のバイク乗れなかったらスペアバイクとか準備できないね。
つまりは競技も整備も低いレベルの方なんだろう。

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:48:24.88 ID:UEITKt+0.net
もうフレームくっついてる奴買えよもしくはスピンバイク

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:52:33.47 ID:JOxFoGPI.net
>>277
ジオメトリ違ったら同じポジションはとれない
スペアバイクは全く同じフレームとコンポで組んでるけど?
別フレームでスペアバイクとか意味不明

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 17:54:37.39 ID:ne9XXnWc.net
ハンドル、ペダル(クランク)、サドルの相対位置は合わせられるのでは?

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:01:36 ID:3bLp1/B3.net
リヤ固定されてるから何でもいいだろ
こいでで全然面白くねえし

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:03:48.00 ID:1MTswPhR.net
>>280
ジオメトリ違ったら挙動が全く違うことを知らないど素人?
コーナリングで怖くて攻められないスペアバイクが何の役に立つんだ?

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:05:55.75 ID:Fxmbsuwm.net
え、ローラー台のバイクでコーナーリングするの?

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:08:48.43 ID:2BJ1P+K7.net
プロレベルの人が出現したと聞いてきました

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:10:37.02 ID:p4KGYbte.net
>>283

>>277
>>279
ローラー用バイクではなく競技用のスペアバイクの話なのに勘違いしてイキるなクズ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:17:05.74 ID:fdYcEZMQ.net
>>285
で? レース実績は?

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:22:49.32 ID:5k7OaJ6N.net
そうだそうだ、タイヤの減り具合もバーテープのへたり具合もグリースの塗布量もミリ単位で調節しろよ。

個体差ぁ? そんなもん許容しないぞ! スペックは全部揃えろ!

クランクが1g違うだと! 返品返品!

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:48:44 ID:l32Tle3Y.net
>>276
おセンチな方々だから…
察して差し上げろw

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:58:48 ID:EFvo5Lfj.net
小野田坂道君だってアニメでバイクをBMCに代えたらフィーリングが合わなくて何度も落車するくらいだから。

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:01:14 ID:w/wFsysJ.net
>>285
なんでローラー用バイクの話してるのに実走用のスペアバイクの話してるの?
それにスペアバイクなんて君には縁のないものでしょwww

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:13:10 ID:XIKxVTmn.net
>>290
>>277

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:31:03 ID:o9X8Xe5w.net
人間、ある程度の差は吸収できるよ。
それができないのは身体の使い方が下手くそなだけ

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:37:13 ID:AuYtMkNe.net
弘法筆を選ばず

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:41:56 ID:G9pYhIS+.net
ミリ単位まで拘るヤツはフレームもウェアもテーラーメイドなんだろうな

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:42:31 ID:i6/pVxEa.net
>>292
フィッティングやったことがないんだw 

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 19:49:22.29 ID:mSGUlncx.net
ミリ単位だと夏と冬でセッティング変えるんかな?
ウェアグローブソックスの厚さで変わるよね

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:16:27 ID:EslW+MVu.net
>>295
もうやめとけって

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:19:42 ID:l32Tle3Y.net
必死過ぎて笑かして下さいますわねw

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:22:41 ID:QtZbJ0Z5.net
ポジション詰めたことのない奴ってフレーム変えても平気とか姿勢で調節可能とかトンチンカンなこと言うよな

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:28:26.94 ID:l32Tle3Y.net
頭おかしいって言われませんか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:31:36.83 ID:rOdgL0wn.net
もうなミリ単位がわかんねぇバカども煽るのやめろ。 
どうせ匿名板で書き込んだって伝わるわけがねぇ。

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:34:00.77 ID:rOdgL0wn.net
物差しの尺度は個人差があって最小単位がメートルのやつにそれ以下の単位で話したってわかるわけがなかろう。 バカはほっとけ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:35:21.34 ID:l32Tle3Y.net
精神科医に行かれては如何ですか?
嫌な事でもありましたか?

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 20:48:42 ID:G9pYhIS+.net
その日の体調でサドル高、前後位置、ブラケット角度、クリート位置とか全部変えてるんだろうなぁ。
俺には無理だわ

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 21:01:01.80 ID:hhIaChg9.net
1時間に1回くらい体重測ってそう

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 21:07:59.74 ID:UcxIWKxL.net
ロードとグラベルとmtb乗ってるけど全部全くポジション違うわ

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 21:09:41.29 ID:TRgU9kTs.net
俺レベルになるとその日の調子によってクランク長使い分けるからね

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 21:10:49.75 ID:3bLp1/B3.net
これだからどいつもこいつもロード乗りってのは気持ち悪いんだよ

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 21:42:48 ID:EFvo5Lfj.net
チンコライダーx7到着したよ。
重いから外箱ボロボロだったけど
発泡スチロールの中の本体は無事だった。フェデックスから税金の徴収も無し。コードは中華プラグだがパソコンとの電源コードが使えるから早速
梱包を解いてセッティング。
リアディレーラーの調整が必要だが
他は特に問題なし。俺みたいな庶民
でもスマートトレーナーが買える
よい時代になったものだ。

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 22:08:40 ID:G5L/0+T0.net
ネオ2アプリで傾斜8%固定で使ってるが負荷の掛かり方が自然で
高い買い物だったけど
買って良かった。

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 22:23:31 ID:o9X8Xe5w.net
>>295
ウケるwww

312 :197:2019/12/08(日) 22:38:00 ID:6ydWuMCM.net
>>309
キャリブレーションとかどうしてる?
公式の情報見ようと二次元コードカメラで映したらWeiboアプリ入れさせようとするし、、、

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 06:37:53.83 ID:bcqIMP8K.net
>>312
アップルストアからアプリ
てに入れてやってみたよ。
中国語なので上手くいったか
よくわかんない。

314 :197:2019/12/09(月) 08:58:48 ID:8WPWdYg0.net
>>313
やっぱり中国語なのね
うちはiphoneないから箱に入ってた紙に書いてあるURLから落としたandroid用のアプリ(これも中国語だった)でfirmwareのアップデートは出来たみたい
だけどキャリブレーションのやり方はわからないんだよなあ
箱にant+のUSBドングルとか同封されてたからPC用のソフトウェアもあるのかな

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 12:31:39 ID:7aqpFNfe.net
サイバーマンデーでパワマ4割引だったのか・・・

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 13:14:30.58 ID:PYV0meFM.net
>>265
遅レスだけど、ローラー専用バイクならバーテープ要らなくない?
振動吸収性も要らないし、汗で手が滑ってりしないし、
自分はバーテープ無しでハンドルの上にタオル一枚かぶせて
ハンドルに汗が直接落ちないようにしてる。

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 14:46:18 ID:fs9d5xSt.net
>>315
詳しく教えて。パワーマジックのことだよね?ハイパワーのほうかな?
9万3000円位で買えるものなの?

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 14:58:18 ID:yeudvHtB.net
安くなるには理由がある
過度の値引きは特にね

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 16:05:16.87 ID:1L1NEisu.net
Neo2届いてZWIFT始めたけど凄くいい
自宅で気軽にトレーニング出来るって大きいな

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 16:35:58 ID:oKtYwti/.net
>>319
なぜ今更タイムスリップしたようなことを書くんだ?
バカなの?

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 16:38:49 ID:IY55SEzC.net
>>317
パワーマックスだぞ
29万オフで44万円だったらしい

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 16:40:16 ID:IY55SEzC.net
昨日までだから終わってるみたいだが
https://i.imgur.com/JpI7eS0.jpg

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 16:42:12 ID:cwLZHz2F.net
neo 2T smart欲しいけど、海外でも在庫無いな〜
BIKE24で待ってるんだがな...

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 17:46:41.47 ID:AYMDs1AW.net
>>314

チンコライダーX7-3ならandroid用の校正&ファーム更新アプリが
Google Playに出てるよ。
「TinkRiderTools」
メニュー中国語だけど...
校正は起動すると英語で説明でるよ

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 18:37:14 ID:r2l40RGB.net
>>321
まじかwwwwwwそれはチェックし忘れてた

326 :197:2019/12/09(月) 19:14:12 ID:8WPWdYg0.net
>>324
おおサンクス!試してみるよ
やっと設置とかいろいろ終わってZWIFTしてみたけど楽しいねえ
こりゃこの時期は外で乗りたくなくなるわw

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 20:04:50.57 ID:0hpbcS10.net
>>322
ふだんから40万円台で買えるじゃんと思ったら競輪仕様か

328 :312:2019/12/09(月) 21:27:24 ID:fs9d5xSt.net
>>315
詳しい情報ありがとう。予想以上にすごかった、それでもまあ、買えないんですけどね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 21:38:10 ID:nFPiWKvx.net
パワーマックスいいけどプロでもないのに買う必要は無いだろ

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 23:07:45 ID:pgxk/izq.net
買ったとしても置く場所ないな

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 23:55:13.36 ID:0hpbcS10.net
>>329
寝言は寝て言え

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 04:14:29 ID:K/g+y9WE.net
(-ω-)..。oO(パワーマックスいいけどプロでもないのに買う必要は無いだろ

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 07:20:13 ID:ar7ODmKz.net
ボーナスでパワーマックス買おう
そう言い続けて何年経っただろう

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 07:34:14 ID:5mS2tTXQ.net
今買うなら2Tかな?
なんか不具合有るんだっけ?

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 08:17:28 ID:0e7tAN+i.net
2 T国内予約始まってるよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 08:26:02 ID:gpItbNAz.net
前期には何かあったみたいだけど、現行は無いようだね。
バイク24が一番安いけど、海外通販は軒並み在庫切れだ!

国内正規だとイクラですか??

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 08:34:52 ID:yRTtzOd5.net
>>335
無駄に高いな

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 08:43:00 ID:yRTtzOd5.net
>>336
2Tもなんか基盤不具合あったよね?

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 08:46:21 ID:0e7tAN+i.net
値段知らんw
公式にはまだ出てないかもやけど、取引あるショップで予約始まってる。
ちなみに代理店のやり方にムカついたからガイツーで2買ったが大満足だわ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 10:07:06 ID:kmCJwuKY.net
>>336
イクラなわけねえだろ?バカか?

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 11:25:57.94 ID:+0QeGcq1.net
ハーイ!

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 12:20:06 ID:IBorV5Ha.net
イラクですか?

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 12:39:51.20 ID:IDcoiPuu.net
金額はneo2 と同じって聞いたぞ。

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 13:11:10 ID:o+Cqj9fu.net
>>272
ジオメトリーが同じならば、ポジションは変わらないと思うのだが。
まあ、フレームの素材が変わることでしなりが変わるのは認めるが、そこまでシビアなレベルは求めてないし。
そもそも、体調によって微妙にポジションって変わらない?負荷の違いでもでもサドルの上で動いてるし、バーを握るかブラケットかでも変わるし。
俺がアバウト過ぎなのか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 13:12:11 ID:o+Cqj9fu.net
>>283
Zwiftならばステアリング機能が実装されたぞw

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 13:17:55 ID:kbrNeA9v.net
>>344
こいつが異様に神経質なだけ
ミリ単位の差なんて当日のコンディションによってナンボでも変わるし
そもそもある程度は身体の柔軟性で吸収出来る

総レス数 1007
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200