2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 302☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 20:10:10 ID:K3m7SYyb.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継を語ろうstage2[DAZN]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562921094/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 301☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573079533/

253 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 00:02:59 ID:BMllsDyl.net
嫁とタンデム参戦

254 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 00:10:29.56 ID:Dg91nNGF.net
みんな中野は知ってても彼より強かった長義和は全く知らんからな
やっぱり分かりやすい結果を残すってのは大切だよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 00:16:38.46 ID:23h7UM9O.net
ロード選手もアートネイチャーに出ればいいんだろ

256 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 00:27:29.69 ID:gp7HKWHX.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/314990
入部の後編は時系列ハッキリ書いてるから面白いな

257 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 00:37:08.91 ID:BTzQVuYv.net
入部って早稲田じゃねーのか?
早稲田だって英語って必修だろうし
日常会話ぐらいは出来るぐらいのレベルじゃねーのかな

なんかがっかりレベルだわ

258 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 00:57:47.11 ID:TqlVPNZz.net
>だから日本に帰ってきた時はシマノレーシングに甘えたいです

これ来年の全日本はシマノに引いてもらう宣言か?
野寺もまんざらじゃねーし

259 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 01:00:49.50 ID:zT9IK8E3.net
新城が凄いことが再確認できたレース
それだけ

260 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 01:08:53.25 ID:X4pe8fmC.net
>>258
あり得るね。
新城や別府と違って単騎参戦でもぐっと有利になる。
シマノにとっても、NTTとのパイプが出来上がればメリットはある。
また批判するヤツが出るんだろうけど、何が何でも勝とうとする姿勢は立派だし、そういう交渉術もプロトン内では必要。

261 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 01:14:39.92 ID:23h7UM9O.net
>>259
国内レースで負けてすごいとかあり得ないから。
悪いけど、全然すごくなかったよ。

262 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 01:39:17 ID:ZV5G9o1l.net
去年のフミの2位の方がまだ

263 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 02:19:06.17 ID:9JerRA8G.net
えーとw
国内レースだけで欧州に選手を送り出そうというチームシマノに根本的構造的欠陥がある。
その欠陥を直視しない現状追認監督が入部を洗脳するからおかしな事になる。
チームシマノは国内限定か欧州派遣かどちらかを諦めろよ…

> 新城さん別府さんのようにはなれないけれど
西村様のようにもなれないだろうに。
WTに入っただけで勝ったような気になってるんだろうけどさw

264 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 03:18:11 ID:77uzxlZZ.net
入部にとっては出向みたいなもんだろ。

265 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 05:43:19 ID:v6H2zPnY.net
語学も怪しいからコミュニケーション取れないし話にならねーって書いたら、前から勉強してるって擁護してた奴いただろw

地獄のワールドレベルのトレーニングして更に空いた時間で語学勉強とか余裕無くてむりだぞ

現地で野寺監督も言う地獄を見て、どこまで粘れるかだな

266 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 05:49:44 ID:/tttALAh.net
本筋とは関係無いけど、入部は自分の妻の事を「奥さん」っていうのやめて欲しい。身内なんだからそこは「妻」と言うべきだろ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 05:50:06 ID:nWHyGY9e.net
入部ってバカなんだなとしか。

268 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 07:11:01 ID:N7aaCjC9.net
>まだ強くなれる気はします。妥協しているところは山ほどあるし、本当に体をカリカリにしたことは無いですから。

え?命かけてやってたんじゃないの?
>何で命かけてやってきたことがこんな形で言われてしまうのかと。理論的に言われるなら『ああそうだな』と思うけれど、心無い言葉も多くて、ただでさえ『気にしい』なのでダメージ受けました。

すでに矛盾があるんですが、この人の頭の中大丈夫ですか?

269 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 07:15:32.92 ID:dgyjs9DT.net
中野浩一氏はテレビ東京系でなぎら健一と独占サイクルスポーツという番組やフジのツール・ド・フランスの解説、NHK BSの世界選手権ロードの解説やってたんだよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 07:18:00.56 ID:gROdA5O4.net
>>257
早稲田のスポーツ推薦は学力いらないだろ

271 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 07:18:12.12 ID:dgyjs9DT.net
シマノからイタリアのポルティというチームに行ってツールに出た今中という方がおられてだな…

272 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 07:33:31 ID:nWHyGY9e.net
あまりに実力の差があるから、勝負どころを前にちぎれるレースしかできないだろうが
悪い意味でへこたれることもなさそうだなこれは

273 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 07:37:35 ID:wSMLb/69.net
本人も割り切ってそうだしいい結果出すのは難しいだろうが挑戦するのは漢だと思うね
応援してやろうや

274 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:03:26 ID:1E2/Ausn.net
何事も経験だからね。
トレーニングひとつとっても既にWTと今までとやり方の違いを感じているように、よりレベルの高いところに身を置き挑戦するという事は、必ずそこに学びがある。
WTに行って世界の最高峰、最先端の現場を経験し、学ぶという事はそれ自体が貴重な財産になるし、それを後に日本のロードレース界にフィードバックしてくれれば、日本ロードレース界の財産にもなる。
野寺監督もそういったことも期待しているようだし、たとえ1年限りの挑戦になったとしても、より多くの事を吸収してきてほしいね。

275 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:05:22 ID:sDmducrG.net
メンタルが強いのは強味かな
誰も期待してないのに、勝手に緊張でオープニングアバンドンかます
NSMRよりはやりそう

276 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:29:43 ID:OENwXb1P.net
ツキイチとチョイ刺しを武器に頑張って

277 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:29:47 ID:yzjGLf4z.net
途中解雇が濃厚だな

278 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:33:50 ID:N7aaCjC9.net
>>276
ついていくのすら無理って状況だろうけどなw

この先入部が選手止めて、解説とかし始めたら、俺マジでロードレース見なくなるかもしれんわ
好感持てる部分が1つもない

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 08:50:53.72 ID:ymuRHOJF.net
付き位置とちょい刺し批判する奴はスプリンター全否定だな

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 09:12:08 ID:p4NkcbHw.net
新城は入部を千切ろうとして相当なハイペースで引いたけど、力及ばず千切れなかった。
入部は自分を千切ろうとする新城の無茶なハイペースに合わせて、均等に引く筋合いなんてない。
ただそれだけの事なのに、入部がツキイチ、ツキイチと批判されるのは、新城にとってはむしろ恥ずかしいだろうね。

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 09:26:59 ID:DVOgUvMd.net
入部は何事も経験っていう歳じゃないだろ
それならもっと若いのに経験させてやれよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 09:37:07.31 ID:77uzxlZZ.net
全日本チャンプを取りたいって言うんだから
仕方ないだろ
シマノだから取ったというのも色々
含むところがありそうだが、
そういう人生を選んでこなかったやつが悪い

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 09:44:27.93 ID:gqu8F7rn.net
入部叩きマジで現役選手がここで書いてるのと違う?

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 09:47:30 ID:fJBfC9CS.net
あの多人数ならシマノレーシングの誰が エースでも 全日本チャンプになれてただろう 最後あの先頭交代拒否&ツキイチの恥ずかしさにだけ耐えられれば

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 09:52:34 ID:7hqeaY/J.net
あの状況で引くのは馬鹿だけだろ

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 10:11:10 ID:RKbtiunI.net
後ろにチームメイトいて自分の方がスプリントあるのに牽く必要ないだろ
何十回スレで言われても理解しない人多すぎ

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 10:20:00 ID:fJBfC9CS.net
イリベもあのダサいレース展開におやじの死を織り交ぜるのやめとけと
おやじの名誉に傷がつくわ

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 10:36:03 ID:TqlVPNZz.net
まぁプロであり、興行である以上勝ち方って重要だよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 10:47:05.46 ID:fsv11BlB.net
Jプロのステージでも同じことやってたよ、日の丸ジャージ着て

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 11:10:05 ID:/RDgb+a/.net
>>279
ゴール前でのみの付き位置とレース中延々とライバルに付き位置したるようなのを比べるとか馬鹿か?

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 11:11:25 ID:RKbtiunI.net
勝ち方の文句言ったとこで負け犬の遠吠えで優勝者は変わらないし、NTTと契約取れたんだからええやん
若手トレーニー・ベテランアシストと一緒にHC以下のローカルレースしか出してもらえないのはわかりきってるんだから

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 11:24:41 ID:gqu8F7rn.net
最後まで入部に付かれた時点で新城の負けだったのではと

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 11:51:00.78 ID:EgGRRTpv.net
>>291
もうHCレースなんてないよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 11:57:10.14 ID:u9WQVRX5.net
英語レベル無いと無線での指示やチームメイトとの意思疎通に問題でるだろうな
しかもレースごとの監督も国籍によっては母国なまり英語になる
無線ならなおさら聞き取りづらい

チームメイトにあいつ使えねえとか言われて孤立しそうだな

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:19:08 ID:t4YUBMwA.net
でも入部は喋りが上手いよ
緊急ゲストで呼ばれたとき面白かった

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:27:05 ID:u9WQVRX5.net
まもなく始まるNTTのチームキャンプで集合写真撮ると思うんだけど
全日本ジャージ着てるってことで最前列の真ん中に立たされ
NTTへの忖度に使われるのかな

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:34:17 ID:KPUThOID.net
入部の事を今後に繋がるとか肯定的に捉えてる人に聞きたいのだけど
パリ〜ルーベの日本人初出場が別府じゃないの知ってる?
同年代の品川選手がシマノの力で先に出てるのだけども
それが現在に何か繋がったり皆んなの記憶に残って影響与えたりしてる?

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:40:15 ID:X4pe8fmC.net
本当にいつまでも入部叩き繰り返し続けるヤツの執念には恐れ入るね。

全ての挑戦が成功に繋がるわけない。
でも挑戦しなければ、万が一もあり得ない。
ここで入部擁護してるヤツの大半は、失敗に終わるだろうと思ってるよ。
それでも挑戦すると決まったならば、万が一にかけて頑張ってほしいと願うだけ。

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:42:17 ID:RKbtiunI.net
初山引退だそうで・・・まじか

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:46:15.70 ID:2MXn/93X.net
大体WTのレースでいつも集団最後尾に写ってて
集団入れないくんって馬鹿にされてた新城と
比べて何を馬鹿にする必要があるのか

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:49:23.51 ID:X4pe8fmC.net
>>299
マジっ!?
・・・

「急遽決めたことではなく」って事は、ヨーロッパに残れないなら引退と思っていたんだろうな。
でもやっぱり勿体無いな…

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:49:33.67 ID:q/3XBQ6d.net
初山引退なのか……
ちょっと早くね??

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:50:52.52 ID:X4pe8fmC.net
ローハン・デニスはどうなるんだろう?

304 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:53:55.62 ID:9oaeij3d.net
本人はヨーロッパで続けたかったけど
移籍できるチームが見つからなかったから
潔く引退ってことかな

大門さんの話から改めて思うのは・・・入部さんラッキーなタイミングでしたな(*・ω・)ノ

305 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:55:20.06 ID:u9WQVRX5.net
初山はカバンデッシュって言うから嫌だ

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 12:57:00.31 ID:9JerRA8G.net
公式の大門宏マネージャーのコメントここまで書いていいのか。保存したw

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:05:55.94 ID:QL6lB+GV.net
>>306
ちょっと見ててキツかったわ
現実だけど

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:07:07.87 ID:gqu8F7rn.net
ここで散々言われたのも引き金になったかな?

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:13:13.46 ID:+uuyHUDh.net
今年の全日本を新城が取ってたらNTT枠は初山だったかもな…

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:14:54.09 ID:WCPRWwN2.net
>>303
イネオスジャージ着てトレーニングしてる姿が目撃されてるらしいよ

こんな上手く収まるなら最初からイネオスに移籍してりゃよかったな

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:19:13.20 ID:gp7HKWHX.net
>306
デルコマルセイユプロヴァンスでの日本人枠は当然減ってたし、まあそうだよな

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:21:51.77 ID:zFDxabaE.net
目立ったとは言え結果を残していたかと言われると…だからな…
でも勿体無い

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:24:36.31 ID:yiI5wvJ6.net
大門マネのマジレス最高だな

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:25:43.71 ID:X4pe8fmC.net
普通に考えて大門さんもNTTに売り込んでいただろう。
それでもNTTは、入部を選んだと考えると大門さんの限界とも感じるな〜
個人的には大門さん大好きなんだけどね…

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:32:46.69 ID:X4pe8fmC.net
>>310
情報ありがとう!
でもなかなか正式発表されないのが不安でね…
ピナレロが反対してるとかあり得そうで怖い。

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:34:44.52 ID:u5lqNsge.net
>>306
読んだけど
ただの責任転嫁にしか見えなかったわ

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:35:05.40 ID:BHg2/C/8.net
でもnippoって持参金プロだらけの闇チームじゃん

318 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:38:53.94 ID:u9WQVRX5.net
スポンサーのご意向だけで選手獲得してるなら
エクアドル、コロンビアからよく選手出てくるなあ

そんなこと言ってるのはFDJとAG2Rぐらいじゃねーの

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:47:49.79 ID:yiI5wvJ6.net
モビスターは通信事業のメインが南米だったりするからね

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 13:49:50.29 ID:9JerRA8G.net
大門コメントは日本人である事は不利だって話だからな。

ともあれこれでますます入部さんには初山選手以上の活躍を期待せざるを得なくなった。
チームシマノとしては日本で活動⇒欧州に送り出すと公言してる以上
日本チャンピオンジャージ獲ったら送り出さなきゃいけないんだろうし
もし獲って行かないんなら、シマノのエースの座は若手に譲らざるを得ないんだろう。

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 14:07:26.54 ID:oyUoNCMI.net
南米系の選手が獲得されてるのは圧倒的なフィジカルの強さがあるからだろ
しかもベルナルとかソーサはプロコンのアンドローニで結果出した後だしな

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 14:15:36 ID:CQNkU48M.net
まずは実力で同レベルなら国籍って話だろ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 14:17:27 ID:u9WQVRX5.net
自国選手だけにこだわってチーム作りすると
チーム内での競争もゆるくなってエースは安泰、アシストは万年チャンスもらえずの悪循環
結果的にチーム力が低下
フランス人がツールで勝てないのはそこじゃないの
ピノもバルデももっと厳しい環境に自ら移籍して自力でエース獲得すればいいのに
力なきゃエース待遇受けれないだろうからそれも実力
アラフィリップはフランス国籍チームには移籍しないでほしいね

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 14:55:14 ID:oyUoNCMI.net
ピノは怪我やんけ。ニワカが連投すんなよ。半年ROMっとけ。

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 16:02:31 ID:77uzxlZZ.net
初山にはイタリアンワインの輸入で大成功して
将来的に日本人チームのスポンサーになってほしい

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 16:44:35.90 ID:TqlVPNZz.net
まぁ知名度ピークの今引退して、イタリアで良いところに就職するのも有りだよ

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:00:51 ID:N7aaCjC9.net
>>285
引く=バカ
引かずに差す=ゲス

弱いのが悪い

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:20:44 ID:77uzxlZZ.net
シクロクロス東京と共に自転車界から姿を消した
ザックマクドナルドも、最近調べてみたら
普通に大学でて就職してた
才能あって結果を出してても、引退の選択を
する人はいるんだよなあ

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:23:57 ID:AwCbOYfQ.net
>310
デニスにピナレロのTTバイク合うのかな?まあGとかフルームとかキリエンカとかのTT得意な人が
ちゃんとタイム出してるし大丈夫なのかね

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:29:39.83 ID:UrBy2qHT.net
そういやバーレーンマクラーレンになるとしてバイクサプライヤーはどこになるのか

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:30:40.33 ID:3dL2SAa4.net
あの屋根のない車でクラシックレースのサポートしてたら面白いな

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:32:10 ID:AwCbOYfQ.net
メリダはタイトルスポンサーはやめるけどバイクサプライヤーはやめへんよ

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:41:54 ID:DNrW2efQ.net
>>263
のでちんは会社から競技関係に割く予算削減でシマノレーシング自体解散させようとした上層部を
予算少なくて済む若手主体ででもチームを維持する意義はあると説き伏せた人物だぞ
現状をきちんと認識した中で、可能な限り選手に良い状況を用意させようとしてるだけだ
そして野寺同様に現状をシビアに見極めてその中でのベストを追求する、適応力と集中力を持ってるのが入部

オランダ拠点無くした辺り以降のシマノ上層部(会社の方ね)が無茶苦茶なのは同意だけど
国内の誰が望んでもそうそう手にできない環境に、向こうから入れと言ってきてるのに
イヤたぶん活躍できないんでいいですと尻込みさせるならその方がおかしいわ

>>266
それは思うw が、マスコミ対応教育ばっちりな他競技の選手インタビューでも
自分の親を「お父さん」「お母さん」と呼ぶ人が多いし
それが気になる人は然程多くないみたいだから仕方ないのかも

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 17:51:14 ID:GIqxSPlW.net
普通にさせればいいのに強引に入部を応援しようってするから違和感でしかないわ

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 18:45:17.02 ID:9JerRA8G.net
初山選手は初山さんになってもアマチュアレースは出たいような事書いてるから、
イタリアを拠点にするんじゃないかな。昔みたいにメンタルやられる心配無いと思うし。
つか日本でホビーレーサー相手に無双してもしょうがないでしょう。
コロンビアか有望な新人をスカウトする元パン屋さんの役割をお願いしたい気もするけど。


シマノはロードレースやりたいのかやりたくないのか良くわからないよねw
別に宣伝する必要ないんだし。
逆にマネージメントする立場からすれば、チームの環境を整えるのにえり好みしてる場合じゃないんだろうけど、
でもその手段として「国内限定・欧州派遣」という矛盾を含んでいる事は冷静に受け止めなければならない。

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 19:48:57 ID:sW0wMOc7.net
入部は来年のさいたまクリテには出られるんじゃないか。
頑張れば。

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:02:40 ID:DNrW2efQ.net
>>334
見苦しいほど無理やり叩かれてれば援護射撃しようという気になるだろ
シマノレーシングをチームシマノとか言って、頓珍漢な決めつけで叩いてる奴もいるし
なんか京都の工具屋みたいな名前のやつかと思ったわ

>>335
すまんが、何処からの情報で今のシマノレーシングが意図して欧州派遣するつもりでいたと思い込んでるんだ?
NTTがシマノにいた入部を選んだのはシマノが働きかけたというより向こうの意向だろ

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:17:30.16 ID:Nq8Fz9ud.net
新城「まくられん」

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:24:20.40 ID:HTdKdVlM.net
>>297
素人ならともかくこのスレにいる人間なら品川選手の事ぐらい知ってるわ
彼がパリ〜ルーベの日本人のパイオニアである事には変わりないのだから別府より偉いだろ
どんな背景であれ初めて何かを成し遂げたりそこにたどり着いたと言うことが尊い
入部も忖度の力を借りてでもなにがしか日本人初を達成して
ここでdisってる連中を見返してやれ!

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:26:33.81 ID:pu7GNQx9.net
まくられた新城

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:26:37.04 ID:HTdKdVlM.net
ちょっと言葉不足だった
(初めて出場したというその点では)別府より偉い

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:27:37.14 ID:KgL3NRsQ.net
つまり、市川さんが何を言おうがイマニャカは偉い(´・∀・`)

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:34:08.88 ID:fe+fkeq/.net
初山まだまだできるだろうに

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:34:51.60 ID:sDmducrG.net
今中も石橋も初日リタイアしないから偉いよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:36:52.03 ID:N7aaCjC9.net
日本人初1レースも走らずに解雇

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 20:38:53.81 ID:3dL2SAa4.net
今中はイベントでたまに見るが、ニワカの俺は最初全く知らなかったし見た目チャラいおっさん。

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 21:06:13.19 ID:Dg91nNGF.net
>>342
そこは川室競のほうがさらに偉いということで
というか大正時代に勤務先の造船所の船をフランスまで届けてそのまま帰国せず
向こうで仕事探してその後一念発起でプロの自転車選手になるとか凄すぎる人だなと

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 21:50:02 ID:vP31lM81.net
>>346
今はタダの金持ちおっさんだからなぁ…

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 22:33:25 ID:9NbE9XU1.net
梶原さん金メダル!
これは自転車で東京五輪の金メダルは彼女しか可能性ないか!

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 22:33:38 ID:MW/e3B81.net
うはは

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 22:41:15 ID:MW/e3B81.net
https://www.uci.org/track/results

本当だ、オムニアムで金か
女子選手では圧倒的な存在になっちまったなあ
他に有望な選手が1人も見当たらないもんな

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 22:43:46.10 ID:QylJ9vK2.net
素晴らしいが日曜は他のスポーツイベント多いからマスコミはスルーだろうな

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/01(日) 22:46:29.87 ID:BLKTjjsr.net
>>351
凄えな

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200