2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Cannondale】キャノンデールのロード95進目

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(Thu) 21:45:27 ID:6JjiTqkp.net
キャノンデールジャパン
http://www.cannondale.co.jp/

前スレ
【Cannondale】キャノンデールのロード94進目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563885890/

※次スレは950が立ててください。

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:14:46.22 ID:IoAbE8zI.net
>>459
ホボゾンタルええやん
シブいわ

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:17:06.98 ID:IoAbE8zI.net
>>460
ケチつけるわけじゃないんだけど、一応写真はスタンドの分ほんの少しだけ後ろが上がってるから拘るなら注意ね

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 21:55:08 ID:htsmnls7.net
>>462
どうもやで

日本人平均身長の170cmって
本当にホリゾンタルこだわると
いっそピストの方がスタイリッシュなモノが揃っててねぇ。。。

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 22:09:11 ID:kx5wVAkz.net
せっかくなのでホイールの高さを合わせた画像もどうぞ
まあ今から全モデルのジャストサイズのフレームを探すのはちょっと大変かもしらんがキャノンデール乗りが増えるのは嬉しいよ

https://i.imgur.com/JGtig3I.jpg

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 22:54:17 ID:htsmnls7.net
>>464
ありがとやで〜!

スロピンに奔る他メーカーに比べて
キャノンデールは、
ホリの良さを守りつつスタイリッシュな
メーカーの一つやね!

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 02:09:21 ID:hf2K4IpF.net
SYSTEMSIX「…」
https://www.cannondale-yokohama.jp/wp-content/uploads/2018/10/IMG_9945.jpg

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 02:20:38 ID:hMJ+KYcl.net
シス6の54未満はダセエ

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 08:02:57 ID:91f/Wj6L.net
>>464
これサドル長なんぼ?75cmくらい出てるのかな?

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 08:04:36 ID:91f/Wj6L.net
カスタムラボかな?
cannondaleはカスラボあるから色んな色があって良いよね

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 08:16:25 ID:qVuCzPbI.net
>>467
58以上も間延びしてダセえぞ

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 08:35:41 ID:KxaSN9n0.net
レオパ?

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 12:35:18.68 ID:Jhz0FjQi.net
457だけど股下82のサドル高72でセッティングしててSAVEがちょうど一文字消えてるな
サドルの厚みは計ったこと無い

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 14:37:19 ID:21NF5MdJ.net
>>472
ステムは何度の使ってる?
-17には見えないから-12度くらいかな。

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 15:46:12 ID:ZqC1N0rK.net
コロンビアはCannondale大活躍やな
マルティネス、イギータおめ

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 16:39:00 ID:MUTr1SRX.net
去年もそうだけどTTバイク使わないTT強いな。案外シス6悪くないんじゃないか

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 17:13:15 ID:ZqC1N0rK.net
そう思いたいところだけど、多分高地に強いコロンビアとエクアドル選手が多いからだと思うw
他のステージも地元民が軒並み絶好調だもんね

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 18:25:32 ID:eHRHy7ol.net
>>472
脚長いな。わし52サイズで170のサドル長70やからSAVE使えんわ。

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 19:01:52 ID:ZqC1N0rK.net
>>466
最近エアロエアロ言ってる割に、こんなにフォルム変わって空力悪化せんのかいな

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 19:43:39 ID:Jhz0FjQi.net
>>473
お察しの通り-12°

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 20:20:37 ID:5QNghKW2.net
>>477
同じスペックだけどサドル薄いのにすれば問題ないぞ。
サドルはSHIMANOのステルス使ってる

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 21:48:30 ID:OaKBsb+B.net
若手が大活躍は嬉しいけどウランちゃんどしたん?
まだ仕上がり前なだけ?

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 22:23:08 ID:Jhz0FjQi.net
ウランはポジション参考にしてるのもあるからマジで頑張って欲しい

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/17(月) 22:45:18 ID:ZqC1N0rK.net
ウランさんはツールに向けて調整中でしょ

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 06:19:08 ID:ebojco+H.net
ニワカだけど、オクに出ててSLICEって知った。
TTものでは異例にカッコいいなこれ!惚れた
https://i.imgur.com/aMkevYC.jpg
新しくはないだろうけど乗り味はどうなんだろう

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 07:54:42 ID:XJLmO3c+.net
レース見るとsys6の方が上

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 09:11:22 ID:yzB9xhAJ.net
>>484
トラの方ですか?

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 12:43:05.48 ID:BJtrKydS.net
どうしてもこういうレースエアロ(シスもそう)は奇形感が出ちゃうけど、これはまだオーセンティックさも残ってるからってね。
幾らなんでも街乗りで使うには無理が有るかな?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 22:52:36 ID:pw6x/dIj.net
知人がS6に乗り換えたので一緒にサイクリングしてきた
https://i.imgur.com/qCkjCzm.jpg

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 23:00:43 ID:S9b83xRh.net
突っ込まないよ?(^_^)

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 23:37:34 ID:yzB9xhAJ.net
>>488
交換して乗り比べてみた?
あと突っ込まないよ?^^;

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 03:24:42 ID:f4f3rha5.net
まあ他人が使ったやつには突っ込みたくないよな

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 06:16:16 ID:m8Fl9TX7.net
処女崇拝か

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 18:00:37 ID:8HHQ1M9f.net
ttps://www.cyclesports.jp/topics/15380/?all#start

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 21:00:28 ID:f4f3rha5.net
シートチューブ割れやすいとか書かれると絶対買いたくねえな

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:57:40.15 ID:lF1SH5qm.net
読んでねーだろw
シスエボ含めた他のモデルは大丈夫そうだけどって書いてあんだろ

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:22:35 ID:0E+tQzpO.net
>>490
乗り比べたかったけどフレームサイズとペダルが合わなくてダメでした。
ボトルの人気に嫉妬(TT)

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 05:57:40.42 ID:d2igQeL/.net
新型スーパーシックスはハンドル90度以上に曲げられるんだろうか

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:31:52 ID:HQ2Ew6Uv.net
ようあのボトル買うわって思ったけど、拾ったの使ってるのか

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:37:09 ID:6hJd+pSF.net
ボトルがTENGAにしか見えんw

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:39:13 ID:X/bFJTDa.net
>>497
それ要るの?

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:41:50 ID:VmAMD3yI.net
>>500
輪行か車載じゃない?

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 09:15:09 ID:3Sqmh3QE.net
>>499
無能って言われない?

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 09:58:03 ID:xITtHyiM.net
>>497
45度までらしい
輪行てわは使いづらいな

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 10:47:19 ID:vbap84EQ.net
輪行は横型になるって書かれて無かったっけ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:37:05 ID:C6ME0zrK.net
>>501
なる
スシエボいいかなーと思って見てたがやはり実車を見ないとダメだね

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:22:58 ID:km/N5aCK.net
輪行ガーとか言ってる貧乏人は
Cannondaleは相手にしてないんですよ
知らなかった?www

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:53:12.56 ID:Kc2C5pRZ.net
急にどうした

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 01:49:21 ID:7pFIp4vF.net
輪行に親を殺された恨み、いつか晴らせるといいな

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 07:59:40 ID:VIwTYbnV.net
ま、まるゆき?

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:08:33.55 ID:jesPv/18.net
まるゆき警察

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:04:54 ID:KlS4KWBH.net
Re:淫行から始める自転車生活

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:54:03 ID:jesPv/18.net
ホリゾンタルやっぱかっこええな
ttp://ysroad.co.jp/osaka/wp-content/uploads/2020/02/6ba72f30-2e20-4e26-9eb2-3bf473bf78e5.jpeg

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:09:29 ID:VIwTYbnV.net
スシエボのリム版持ち上げられてんなー
悪い事とは思わないけど

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:16:39 ID:+GbeyX+k.net
リム版フレームセットで売って欲しい。18万までなら出すから。

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:38:39 ID:jesPv/18.net
Himodか?
フレームだけで30万くらいしなかったっけ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:39:42 ID:YP75gmN0.net
フレーム小さいな

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 18:11:46 ID:pPVnFiTi.net
リム版のhi-modはないからNormalのほうでしょ

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 19:04:02 ID:VIwTYbnV.net
何であれキャノのバイクが売れるならいいことだ
でも今年のスシエボは色が好かんオレンジが欲しい

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 17:44:47 ID:W8QGFOQH.net
3世代揃った記念撮影
ttps://i.imgur.com/a5Nssb1.jpg

4世代目?知らん

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/26(水) 22:32:49.14 ID:cBNuMw/b.net
以前のキャノは意匠がチャカチャカ元気良かったなあ。
ブランドは自分のライフスタイル投影として買う訳だから、ロゴは堂々と見えていて欲しいなあ。
そのロゴだって、たとえ他と差別化不足だろうが、お行儀良く静的じゃなく斜体が掛かって躍動感が有った方がいいなあ。
結論:現在のキャノンデールは

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 00:46:35 ID:Zw5h2YyB.net
今の奴もチームカラーとデュラHMは良いと思うよ
何故か欲しいとまではならんけど

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 06:10:46 ID:BxmqjNX/.net
>>519の1番手前のS6のカラーは今でも好きだわ
当時初心者で予算も無くて下のティアグラモデル買ったけど

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 10:09:49 ID:cLY2k/Ae.net
キャノってこれでもかってドヤステッカーが
アメ公ぽくてよかったのになんであんなルック車みたいなデカールになったの

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 12:09:47 ID:GkcBiPxx.net
芋くったっておしゃれはしたい

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 12:42:39 ID:ZPvhnY3O.net
俺もステッカーベタベタのラリーカーみたいな雰囲気が好きだったのにユニクロみたいなデザインになって悲しいよ

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 14:11:39 ID:ODvTsjW0.net
BLACK INC乗りの俺をディスるのはヤメロ

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 14:48:03 ID:7cDPu8nK.net
何よりも現行モデルはsupersix evoのロゴがペタッと貼っただけのステッカーってのが

なんとかならんかったんかアレ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 14:50:26 ID:ODvTsjW0.net
>>527
うそやろ?

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 15:00:13 ID:MDlyV2Ay.net
>>519
自分のcannondaleのイメージって手前のカラー
全車種とりあえずこの色設定して欲しい
黒に青文字とかやめて…

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 17:37:14 ID:3fwvEz4F.net
俺は赤が好きだな

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 18:10:11 ID:nRoEf79a.net
赤ちゃんかわいい

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 18:36:23 ID:gMhUqNKC.net
何度か貼っているように
CAADXの黒白だけでベタベタ書きまくってるのが上品派手でいい。
かつてのワークスジャージもそれプラス少しのグリーンがチーム色だったいうに。

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 21:30:26 ID:jW+K8aCn.net
>>527
ステッカーの上にクリアは吹いてあるんだよね?

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 21:39:23 ID:Zw5h2YyB.net
512だけどこの他にシナプスも家族の含めて2台ある...
何故キャノだけこんなに家に集まるのか不思議

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 22:17:35 ID:pMTqRCPQ.net
>>534
この3台は自分のなん?

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 22:34:59.32 ID:1nF89iLM.net
いやメインは赤S6とシナプス1台ずつで後は子供のとかなんだけどね
安くフレーム出てた時に回収しといたらパーツ生えた

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 07:30:50 ID:5fVmLizy.net
回収というのか

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 07:43:24 ID:BTwb0UO/.net
安売り放出を買ったなら確かに回収だな
キャノ家だな

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 09:28:28 ID:WaiflHOa.net
確かになのか

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 09:38:50 ID:7TTsU0Nr.net
メルカリで中古のCAAD12買ったけど2ヶ月で盗まれた
次は13買うぞ!!!

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 09:42:35 ID:CXlDcpRe.net
CAAD13ってスシエボのアルミ版でしょ?
結構速そうではある

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 19:40:58 ID:ybHlA2Zm.net
>>541
乗ったことないから実際のところはわからんけど、etapAXS組みで8.79kgてちと重すぎへん?
http://www.chn-bikes.com/archives/21046493.html

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 22:11:25 ID:8zmiPFOa.net
フォースってクソ重いしディスクだからなー
こんなもんでしょ

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 09:34:19 ID:BwhrVEoM.net
確実にデザインでやらかしたキャノ
一時期毒カエルみたいになったジャイアント思い出す

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 10:06:25 ID:zGl7lxIN.net
ロゴが好きな人って多いんだな

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 10:12:05 ID:1A0/EBvx.net
そらそやろ(笑)

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 10:18:39 ID:Sy3GY9bt.net
色そのものはともかく今期のスシエボそこまで嫌いじゃないとは言えない流れ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:39:51 ID:9+Kdm/5/.net
13にとても惹かれてるなんて口が裂けても言えないな…

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:29:51 ID:4yQrfUne.net
本心を言えないってこと?

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:44:36 ID:hwOtBOe6.net
気に入ったなら買うたらええ
他人になんか言われてもどうでもええがな
と>>542が言ってみる

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:47:58 ID:3GL/aHpQ.net
13いいんじゃない?
13がレース志向からオールラウンドに寄ったおかげで
シナプスアルミが割りを食った気もするな。

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:21:27 ID:laf1GD6k.net
シナプスが割を食うのはいつもの事

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:37:31.74 ID:XaW5SrAT.net
saveシートポストって今年デザイン変更されてる?

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 06:07:33 ID:eqkHRiOR.net
普通のDシェイプからコンパウンドラディウスの
モダンDシェイプに変更されており
ローポジションからハイポジションへの絶妙なネックフィーリング
が特徴になっております
https://shop.fender.com/ja-JP/electric-guitars/stratocaster/american-ultra-stratocaster/0118010773.html

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 06:16:05 ID:ZIHLFaVS.net
どんだけ繊細な尻があればそんな細かな違いが感じられるんだぜ?

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 07:08:35 ID:TVGJxvy9.net
ケツは敏感さ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 08:30:10 ID:K2WccnM/.net
ギターのネックフィーリングのケツで感じるとは上級者やな

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 16:24:09 ID:NDGwGR++.net
すいませんCAAD12なんですが、画像のとこに入れるアウター受けって汎用品ですか?なくしちゃって、品番教えていただければ助かるんですが。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2078087.jpg

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 17:00:20 ID:JkH/a0vG.net
>>558
このKP193てやつ?
https://i.imgur.com/tKMkdwK.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/03(火) 19:14:16 ID:NDGwGR++.net
>>559
ありがとうございます!
入手難しそうですね

総レス数 1013
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200