2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雑談】ロードバイク総合スレ Part.11

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 01:22:11 ID:m0IVXNVO.net


370 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 19:24:46 ID:cmzVJSdl.net
>>369
俺の方がタレ目で優しいよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 19:36:29 ID:j+cBdQFk.net
夏トレーニングはロードなのか

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 19:46:23 ID:POWNi5jD.net
>>369
軽く千切られそう

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 19:47:28 ID:s2qA20h1.net
でも美鈴湖はロード走行禁止のはず

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 21:27:42 ID:/jGf0f6m.net
>>369
腕だけ見ても負けてるわ

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/27(金) 23:11:05.13 ID:jtC99H04.net
>>369
可愛いな
オバさんと言って差し支え無い年齢なんだけどな

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 07:59:41 ID:CBgeW6kY.net
>>369
マシンとウェアだけはバッチリ決めましたって初心者丸出しだなwww
3日で飽きてロード部屋の中でホコリ被ってそうw

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 08:00:59 ID:6U5UJHYt.net
見た目で判断すると恥かくぞ

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 08:18:37 ID:bEUqZ9e9.net
わざとだろ

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 08:27:13 ID:+wQR37GC.net
さすがに釣りだと信じたい

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 09:23:57 ID:vRiK6aaQ.net
やっぱり「下がデフォ」だから、はいポーズと言われても決してブラケットなんか握らないんだね。

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:12:17 ID:H5/gWp40.net
>>369
今はこっちじゃなかったっけ?
https://twitter.com/TREKJapan/status/1156746560698507264
(deleted an unsolicited ad)

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:12:34 ID:X2UyTVEq.net
かつては橋本聖子さんも自転車やってたな
当時、下半身の筋力は女性なのに野球の清原より上とか言われてたからね

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:34:34 ID:yohuiveS.net
https://i.imgur.com/hchMWKN.jpg

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 10:36:29 ID:RNEI8cX1.net
なんか怖い

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:29:06 ID:XeeG+Uj/.net
>>383
顔だけお面みたい

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 13:45:11 ID:VTILssPz.net
サムネが完全にコラ

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 17:36:42 ID:CBgeW6kY.net
電車にはねられ中2女子死亡 自殺か、神奈川・鎌倉駅
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000048-kyodonews-soci

27日午後8時10分ごろ、神奈川県のJR横須賀線鎌倉駅で、横浜市立中学2年の女子生徒(14)=同市金沢区=が、久里浜発千葉行き普通電車にはねられ死亡した。自殺とみられる。

 鎌倉署によると、女子生徒がホームの端に立ち、電車に飛び込む姿を利用客が目撃しており、電車のカメラにも写っていた。乗客にけがはなかった。

 JR東日本横浜支社によると、上下線14本が運休し約6千人に影響があった。


はあああああああああああああ勿体ないいいいいいいいいいいい
死ぬくらいなら俺とセックスしてくれよ
食べ頃じゃん

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 17:44:49 ID:vRiK6aaQ.net
>>383
このFactory Racingのジャージ上下、私も着てるわ ウフフッ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/30(月) 19:39:18 ID:teZIclHa.net
https://i.imgur.com/WOBxWxB.jpg

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 11:32:24 ID:8A1fgjY4.net
胸までエアロ!

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 12:38:17 ID:+jZPugWy.net
>>382
五輪

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 19:08:18.63 ID:dNbrvPD/.net
Garminって新しくフラッグシップモデルのサイコン出さないのかな

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 19:29:22 ID:d3GtJClT.net
コンチネンタルのゲータースキンとミシュランのパワーエンデュランスどっちがパンクしづらいだろう?

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 19:30:48 ID:d3GtJClT.net
>>389
前髪のせいで繋がってる極太ゲジ眉に見える

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 21:22:55 ID:ruSpnu1T.net
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07WLZ296Y

こういうマルチツールって使えるのかな
アリで270円程で買えるんや
レンチとチェーンカッターとねじ回しと別個で持つよりコンパクトで軽いやろ

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 22:16:14 ID:QEhyahib.net
>>395
無駄に重そう
何でも持ち歩く人にとっては軽くなるのかも知れんけどな
本当に必要な物だけ持って行くのと比べたら案外嵩張るしデッドウエイトだな

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 23:34:24 ID:LNUxR5Zy.net
マルチツールって単純に使いにくいし、8mmとか使わないサイズのレンチが入ってたりする
なので俺はL字型のビットドライバー使ってる 差し替えで早回しと高トルクが選べるので使いやすいし、
必要なビットだけ携帯できる

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/31(火) 23:42:58 ID:ruSpnu1T.net
8は確かに使わんな
でもこういうのってオッサンの心をくすぐるやん
十徳ナイフみたいなもんやん

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 09:39:21 ID:rPI1uVPu.net
精度に信頼がおけないのも問題
あと安物だとチョッと強めにトルクかけたら基部からバラバラになったりする

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 11:31:43 ID:Niu76haP.net
シマノのマルチツールをツールケースに入れてるが作りがしっかりしてて使える
高かったけど

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 12:08:56 ID:4KBfd2R7.net
よくレザインとかの高いやつを見かけるが軽くて丈夫だからその値段なんだろうなと思うが実際はどうなん?
俺はトピークの最少限度に付いてるやつだけにしてチェーン切りは別のやつを持ってる
マジックワンのだったか筒型の小さいやつを買ってしまったが単体では回せないのでミニツールを使うことになってる
しかしまだ実用したことはないw

アマでみるとノグチのやつがわりとガッチリしてそうに見えるが、
出先でチェーントラブルになった場合を考えるとコマとピンの予備と矢の予備は欲しいよね
ディレイラーが飛んだときの予備ハンガーもだろうけど、ミニツールで果たして耐えられるのか

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 13:10:39 ID:CNfNln4w.net
レザインのマルチツール持ってるが重いよ
平均がどんくらいの重さかは知らんが

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 14:57:35.01 ID:sV00xXd6.net
8Sフリーのホイールが余ってるんだけど、フリーボディ交換すれば11Sスプロケット使えるようになる?

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 17:32:50 ID:rPI1uVPu.net
折り畳めたりするのは無駄に重くなるのは避けられない
最低限必要な物を選んで持ってくのが良いよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 04:58:03.08 ID:lYBPS750.net
はあ・・・、お前らとレースしたいわ
口だけ番長のお前らを一捻りしてやりたい
ボコボコにして泣かしてやりたい
100キロのコースを俺一人vsお前ら10人のリレーでも余裕で勝てるし
10人じゃ無くても20人、何人が相手でも勝てるがw

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 06:56:52 ID:E5hzjlp7.net
赤カメラさん来たかな

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 07:01:30 ID:wbAWj3EJ.net
>>405
どこぞのビアンキジジイを見習ってフロントフォークへし折って下半身不随になれよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 07:05:49 ID:Fjhj832X.net
まじかよ
俺は100キロなんてとても持ち上げられないわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 07:55:16 ID:zEMcys9S.net
ホントにCRでも隙あらば抜くのが命でギリギリ漕いでる奴等のなんと多いことか。
「狭い日本そんなに急いでどこへ行く」
看板なんで立てないんだよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:14:37 ID:lA5/sv5S.net
新品のシューズに新品のクリートつける時ってどうやって最初の場所決めてますか?

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 09:15:09 ID:jjQbbizR.net
適当に付けてから乗って調整以外にないだろ

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 09:17:30 ID:Fjhj832X.net
俺もテキトウにつける派だな。 もちろんそのあとで調整はする

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 10:11:13 ID:mWQZlWO7.net
今までのと同じモデル同じサイズなら参考になるけど、別のモデルにした時点で試さないことには何も決まらないよね

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 10:56:59 ID:lA5/sv5S.net
>>411
やっぱりそうですよね。なんか便利な方法があるかと思ったんですが適当に付けて調整します。

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 11:57:53.02 ID:jjQbbizR.net
サードパーティであれば、二分割のクリートもあるから次回からクリートだけ交換ならズレずに付けられるっつうのもあんね

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:14:59 ID:zEMcys9S.net
しかしビンディングって
普通は良くても不意の横風で足着かねばならない時は危ないな。今日みたいな日は不適。

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:27:33 ID:mWQZlWO7.net
走行中に不意に足着いたところでって感じもするけど確かに恐怖感は倍増するかも

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 17:31:46 ID:yiW7rHpS.net
命を掛けてまで使う物じゃないから

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 18:35:22 ID:1qeRfOeF.net
keo2maxやspでも不意の転倒でも藻掻けば外れるけどな

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 18:37:21 ID:uHV6k8Re.net
使う時点で命懸けだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 19:01:08.14 ID:zEMcys9S.net
不意に足着く ってのは変。
咄嗟に足着く だな。
その「咄嗟」の動きには対応出来ないから道具としては欠陥品。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 19:19:10 ID:0cYJH/PM.net
咄嗟にビンディング外せないような貧弱な筋力しかないやつはビンディングペダルを使う資格ないわ

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 19:24:58 ID:AYZV/MRF.net
使いたての頃は咄嗟できないけど
使ってりゃそのうち普通にごく自然に咄嗟できない?
咄嗟に陥る危機回避能力が上がったつーのもあるかも知れんが
ここしばらくはヒヤッと体験ないな

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 19:33:07 ID:nj3gahiN.net
まぁ、咄嗟の判断が必要な場面って大体街乗りの時が多い訳。
だから街乗り主体のポタリングの時はクロスで行く事にしてる。
そして俺はロードはビンディング、クロスはフラペで使い分けてる。

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 19:52:35 ID:mWQZlWO7.net
定期的にこの話題出るね

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 20:07:19 ID:1+B4hIaN.net
khs p20RCはロードバイクですか?

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 20:19:47.45 ID:fEiQ2kBY.net
ビンディングは完全にロード乗るってのが目的だけの時しか使いたくないな
歩く事が少しでもあるならビンディングの靴なんて絶対イヤだもの

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 20:22:20.19 ID:Fjhj832X.net
ロードで走ってる時に足着くっていっても、ほとんど止まるくらいまで減速してからでないとよけい危なくないか?
のんびり走ってても時速20キロは出るだろ?

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 20:48:41 ID:LpAocL91.net
>>424
判断する時間的余裕がある状況の話はしてないような
よほどの運痴でない限り、慣れれば咄嗟でも無意識に外せるようになるよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 20:55:18 ID:0cYJH/PM.net
街乗りだろうがトレーニングだろうがレースだろうが咄嗟は咄嗟だろ…

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 21:06:04 ID:yiW7rHpS.net
まあ、街乗りには不要だな
信号で止まる度にパチンパチンとか、もうアホかと

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 21:21:35 ID:mWQZlWO7.net
信号で止まる度に外さない

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 21:24:35 ID:BfvXCQFP.net
ダウンヒルのコツがどうとか書いてる記事を見付けたが、
書いてある事は結構自動二輪のテクニックと共通する点があるんだね。
ま、同じ二輪だから当然といえば当然なんだけど。

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 21:56:43 ID:KECmyFPY.net
>>431
シマノのカーボンペダルは信号停止の度に脱着してると
意外に摩耗するんだよね(6800ペダルの摩耗具合には驚いた)
以来、停止する前に掴まれる何かが有ればクリートを外さないようになった

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 21:59:59 ID:QZott1jm.net
そいつビンディングスレで同じことずっと書き込んでるキチガイだぞ

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 22:03:58.04 ID:AYZV/MRF.net
極力停止しない先見とスタンディングを駆使し
ビンディング外したら死ぬルール
但しライフは3

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 22:13:43 ID:mWQZlWO7.net
いやスタンディングなんてしなくてもガードレールとかに掴まってりゃいいのよ。難点はグローブが汚れてそのせいでバーテープも汚れる(笑)
なーんか左だけ白いなと思ったらガードレールの汚れだったわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 22:30:27.75 ID:wbAWj3EJ.net
>>435
わかってるなら駆除しろよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 23:11:39 ID:uD6rxRJ6.net
>>437
その考え方は完全にロード脳だよ
自分はビンディング否定派じゃないけどアンタの主張は駄目だ
停止する時はビンディング外して地に足を着けよ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 23:46:39 ID:hy3cyHRE.net
そらまだ事故ってない奴はどんな危険なことしてても大丈夫っていうさ、車でも同じ

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 00:11:21.96 ID:e1WZVgaN.net
>>439
なんで?外すかどうかは状況次第だろうが

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 06:35:51 ID:2lElpvIH.net
>>439じゃないが
歩道柵や標識柱にしがみつく蝉ローディはダサ格好悪いよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 07:01:37 ID:hicnC3qD.net
短時間の停車なら外さない方が安全だな

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 07:54:54 ID:hX4cHtmR.net
外す外さないの議論って(議論にすらなってないが)定期的に発生するけど、結論が出たことはない

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 08:09:16 ID:ox67FSw1.net
そもそも信号停止の度に外すのが面倒になる様な物なら公道を走るべきじゃない

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 08:42:52 ID:s9EYjHYN.net
融通の利かない小学校の教師みたいだな

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 09:17:28 ID:mBOyqp48.net
勝手にダサいと思ってろよって感じ笑

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 09:24:06 ID:ifRSxRc0.net
>>447
うわwダッセーwww
カッコつけてるつもりかよwww
ウケるんだけどwww

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 09:42:12 ID:DPkfPtGs.net
ペダルキャッチに自信が無いんだろうな

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 09:51:28 ID:s9EYjHYN.net
別にキャッチに失敗したところで発進時に危険なタイミングを回避するのに必要な程度はそのまま走れるでしょ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 11:37:35 ID:eeMD9CPp.net
停止時にビンディング外さないって言ってるやつも以前は外してたんだぜ
ただ、ある時外した足を地につけたつもりがウンコ踏んでしまったために
それ以来ウンコがトラウマとなってビンディングを外すことが怖くなった
だからそういうやつを見かけたら皆んな優しく「クセェ」って声かけてくれ
ウンコだけに肥をかけてくれってな、異論は認めない

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 12:40:02.92 ID:FqhL8JA+.net
自分がやった事を他人がやった事のように言う奴って居るよな

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 14:59:42 ID:V1Ov51nv.net
ビンディング云々言っても
人の目気にするような人間ならそもそもぴちぴちノーパン茸眼鏡なんて出来てないから問題無いだろう

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 15:45:55 ID:hX4cHtmR.net
クリートでウンコを踏んだシーンを想像してみたら、そりゃトラウマになるわ

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 16:31:57 ID:keihyrXo.net
クリートに食い込むウンコ

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 16:37:43 ID:s9EYjHYN.net
クリート外すもヘックレンチにこびり付くウンコ!

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 17:03:41 ID:5eirnWU5.net
トゥーストラップでがっちり足を固定したらすぐに上手くなるよ(ニッコリ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 17:25:44 ID:JMXSlPck.net
>>457
Toe=トー
トゥーじゃないよ(^ω^)

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 17:50:27 ID:qpO1kAZR.net
春日なんだろ許してやれよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 20:29:45 ID:e23MpdIk.net
自爆するだけなら良いが、転倒して周囲に大怪我をもたらすリスクもあるから、街中での害毒はイキりピストと同様。駆逐が望ましい。

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 21:08:34 ID:s9EYjHYN.net
駆逐という発想がもはや害毒

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 21:53:53.10 ID:zES56/8O.net
登りの急坂で信号待ちするときはギアをどこまで落としておくかちょっと悩む
軽すぎるとクリートキャッチする前に失速
重過ぎても立ちゴケしかねない

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 22:20:02 ID:K9UZYblh.net
>>462
クリートキャッチしないままでペダルを漕げばいい
勢いついてからはめても何も問題ないだろ

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 00:11:04 ID:jq4Z0sKn.net
>>451
ネタみたいな話のくせしてセンスあるなw

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 01:10:47 ID:1/xq2q8B.net
4年くらい乗ってるけど立ちゴケなんてしたことないぞ
身体能力低すぎるんじゃ?

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:44 ID:Jj9s/rkD.net
そら事故というからには能力以前には絡むでしょうよ。能力あれば安全ってんならプロは100%事故らんわ

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:16 ID:Jj9s/rkD.net
能力以前に運な、すまん

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 01:45:54 ID:C5kWKjpw.net
立ちごけが事故…?

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 04:21:37 ID:rKFhTxi+.net
立ちゴケ殺人事件

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200