2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ432

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 13:39:43.85 ID:4bh5ndDt.net
>>327
足の短さの程度によるけど、本来なら明らかに小さい。
シートチューブ長の530mmってのが芯-芯ですらないからなぁ...
スポーツ自転車用の正確な股下を測れる店員やお店に当たって(コミュニケーションを取ってw)、その股下の長さがわかればまだ答えようもあるんだけどねぇ。

腕が短いとしても胴が長いのであれば、特にトップチューブ長(ホリゾンタル換算)の535mmが短くて窮屈になりやすい。
ステムを長いものに交換しりオフセットのシートポストを使ったとしても限界があるし、ハンドリングが変わってくるから乗りにくかったり癖のある自転車になる可能性が高いね。
小さいフレームにした場合、硬い乗り味になりやすいのと、落差と呼ばれるハンドルとサドル(=シート)の位置関係で前傾がキツイ姿勢になりやすい。

まぁ、普通はおススメできないサイズだし、
せっかく身長があるんだから、わざわざ小さ過ぎるサイズに乗るのももったいないと思うんだ。
日本では大きいサイズは売れ残ってセールになってる事も多いから(最近はそもそも仕入れてない可能性も高いけど、メーカーの国内代理店が在庫を抱えてたりするかも?)、 ビアンキを扱ってるショップとかに問い合わせた方がお買い得な出物に出会えるかもよ?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200