2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ432

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 14:42:20.71 ID:sQ9mZsH/.net
英式って空気圧何キロまで入れられるんだろ?

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 14:52:01.23 ID:luAdBhZD.net
極圧グリス使うほどではないと思うけど、サラサラグリスはちょっと怖いなぁ

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:07:30.22 ID:VXECskFw.net
>>360
経験上、「爆発するまで」w

高校生の頃、西日が当たる駐輪場から、午後3時くらいになると
チューブが爆発する音がよく聞こえてきた
英式採用してる自転車の場合ビードが先に負けて爆発するから
英式の限界を体感できることってまずないよ

私も中学時代2回くらい爆発させてます、ハイ

363 :ひよこ :2019/12/15(日) 15:16:44.56 ID:jrRp0nkb.net
構造の問題にはなりますがduraのSPD-SLはベアリング機能が内・中・外の3列になっていて見た目でもわかる通り
付け根が太くトルクがかかる部分とそうでない部分でベアリングの役割を分けることでパフォーマンスを最大限に引き出す仕様になっていますね
高トルクがかからない場面ではSPDのようなレース想定では無いべダル選びなら三ヶ島のほうがベアリング抵抗からして効率が良いかもしませんね
使用用途によって使い分けてみては?

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:20:52.39 ID:tKRHzcCw.net
なるしまフレンドの猫投げた奴、殺害で良いですね。

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:21:53.06 ID:vA7X0bMl.net
>>359
ルールで許されてて出来そうなことはなんでもやりそうだけどな
オートレースでわざと使い古しのエンジンオイル使うらしいし

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:32:09.33 ID:6o/t3rGw.net
ペダルの回転好きな人って水素水とか好きそう、「ああ〜!水素の音〜!」とか言ってそう

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:33:27.22 ID:E957CQ62.net
昨日、信号待ちで自分の前に停まっていた自転車に唖然となった
リア子供乗せにしてはタイヤが細いと感じ、よく見たらロードスポーツ車
リアキャリアに捻じれが出てグラグラしてると思ったら、
シートポスト付けタイプのリアキャリアで、
その上に無理矢理チャイルドシートを接合していた
子供の体重は推定で20kg前後だったろうけど(27kgには至らない)、
自転車やパーツの組み合わせが安全性に乏しいのではなかろうか
プロの自転車屋なら、絶対にこんな組み立てはしないよね?

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:36:47.76 ID:E957CQ62.net
そうそう、シングルタイプのサイドスタンドを装備してたよ
ワイド両立スタンドどころか、センターダブルレッグスタンドですらなくて

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:42:19.07 ID:SP+mayDV.net
>>362
>>360
>経験上、「爆発するまで」w
>私も中学時代2回くらい爆発させてます、ハイ

タービン感

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:22:36.19 ID:nDafF8Qe.net
>>367-368
グラついてるよ?って声かけなかったの?

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 22:41:40 ID:H27r0Whh.net
>>183 のこれ、
レザインは候補に上がらなかったのか。
ステンレスのがなかったっけ?

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 01:25:02 ID:RPc+Jfrq.net
自転車の進化の歴史がまるっとわかる本とかないですか?
今特にブルホーンバーの発祥を知りたいです

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 01:33:30 ID:Ba1+papR.net
>>372
ブルホーンのルーツは牛の角

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 08:33:28 ID:e06Ie421.net
>>360
バルブそのものより、トンボ口が高圧に耐えられない
測ったわけではないが、おそらく4-5気圧あたりで吹っ飛んだ
完全にロックする口金を使えばもう少しいくのかもしれないが、
今度はポンプ本体やホース部分の耐久性が問題になるのでは

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 08:39:26.39 ID:grmObAAW.net
ハンドルとブラケットの角度って一般的にはどうするの?
初心者だからまずは普通の角度にしたいんだけど

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 08:57:50 ID:qvGrjECY.net
自分で握って丁度良いところが普通の角度

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 09:48:19.14 ID:iEtG5hQT.net
>>375
ハンドルのフラット部とブラケットの手前部分がなめらかに繋がるように固定した上で、ハンドルはお好み
レーシーなモデルはフラット部が水平にするとかっこいい
色んなメーカーの完成車写真を見るといいかも

378 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 09:53:22.78 ID:+cNs/vEv.net
すいません初心者が初歩的な質問しちゃぃすが
「ピスト」ってなんですか?
ロードバイクとは別物?
競輪用??

379 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 10:06:11.90 ID:YoMdEkIf.net
>>378
魂磨機

380 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 10:45:53.77 ID:+cNs/vEv.net
>>379
ん?

381 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 10:55:53.02 ID:QEUzRLYY.net
wwwwwwww

382 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 11:00:01.05 ID:5HOWGngA.net
>>365
シリンダやピストンリングにメタルの摩耗した金属粉が
たっぷり混ざってそうだがなぁwww

383 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 12:09:37 ID:ZNOTWmio.net
>>382
オートレースってオイルも支給されたものしか使えないワンメイクやで
使い古すと言っても性能低下引き起こすようなもんは入れんわ
新品だと粘度あるから抵抗になる
レース本番に調度いい粘度になるように劣化させるんや
バルブスプリングもヘタったやつがいい場合もあるし新品がいい場合もある

https://youtu.be/lAKWql45KGs

384 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 13:44:16 ID:ivVD31Jd.net
>>378
ほぼ、その通り
日本における競輪のように、
閉じた競技場内で走行するための競技用自転車
本質的には街中を走るための保安部品が装備されていないため、
ロードバイクとは違って街乗りには向かない

385 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 15:55:30 ID:V1dwcu/S.net
テールライトは電池式と充電式どちらが良いですか?理由もあればお願いします。

386 :192:2019/12/16(月) 15:59:45 ID:fp5MxmK5.net
>>385
電池式。バッテリーが切れてもコンビニ有れば復旧できる。

387 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 16:01:58 ID:K2FTq3Ln.net
使い方次第だろ
テールは光量不要だから電池で長持ち
多機能ならそもそもUSB充電しかない

388 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 16:05:03 ID:UGL9tw6S.net
>>385
日常使いでは充電、ロンクライドでは電池
長時間乗らない通勤では充電式で十分だし安上がり長時間乗るならば不意に切れてもコンビニとか寄ればなんとかなるし電池式が良いかと

389 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 16:17:18 ID:l57RVzTP.net
>>384
機構的には確かにトラックレーサーはピストだけど
ピスト=トラックレーサーじゃないでしょ

390 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 16:29:24 ID:BoJBD813.net
アルミ製ホイールのリムに飛び石かなにかで小さいでっぱりができてしまっててブレーキ時にシュッシュと音が鳴るんですけども
これは紙やすりとかラバー砥石で対処する感じですか?

391 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 17:10:48.39 ID:neJc4yHY.net
電池式か充電式かそんなもん自分に当てはめて考えろよ 出窓かよ

392 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 17:24:03.32 ID:DpAipop8.net
>>390
勝てなければダイヤモンドヤスリ

393 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 18:15:46.22 ID:+cNs/vEv.net
>>389
ピストの定義はなんですか?

394 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 19:23:39 ID:K4t0R5c0.net
>>393
厳密に言えばピストは競技用自転車の事でトラックレーサーと同義だと思う。
が、最近はピストバイクはシングルスピードの固定ギアのバイク全般を指し、
トラックレーサーはその中でも競輪で使われる競技用自転車を指すことが多いかな。

シングルスピードでも固定ギアではなく、フリーギアの場合は
ピストとは言わない。間違って使われる事も多いけどね。
ピストの本質的には固定ギアで有ることだな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 19:30:44 ID:E9OsfsAz.net
カーボンハンドルとか買うと、
固定部にザラザラのコーティングしてあるけど
あれってどっかに液状とかで売ってる?

396 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 19:32:53 ID:ZNOTWmio.net
>>395
カーボンアッセンブリペーストでけんさくしろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 19:33:25 ID:Pm93sm1m.net
>>395
ファイバーグリップでググれ

398 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 19:52:11.87 ID:00fswXvn.net
>>390
ちょうどさっき同じ事やったよ。(駐輪機に強打した)
耐水ペーパーを割り箸に巻いて凸凹の凸だけ削って終了。
凹が見えなくなるまで削るのは勿体無いので凸だけでいいと思うよ。

399 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 19:59:42.32 ID:E9OsfsAz.net
>>396
>>397
モーガンブルーは持ってるのよ。
でもハンドルとかにもともとついてるやつって固まってるじゃん。
乾いたら固まるやつある?
ファイバーグリップってのがそうなのかな?

400 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:05:43.35 ID:BoJBD813.net
>>392>>398
ありがとうございます
でっぱりだけいい感じに削ります

401 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:07:07.17 ID:Pm93sm1m.net
>>399
少なくとも自分は見たことないな。多分、エポキシ接着剤に砂とか混ぜて塗ったらそれっぽくなると思うけど、やってみないと分からんな。
ちなみに何しようとしてる?

402 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:13:14.79 ID:E9OsfsAz.net
>>401
Rixen&Kaulのハンドル側固定具の滑り止め。
別に用途としてはペーストでも良いんだけど、
他人のチャリでオレが面倒見続けられるわけじゃないから
外したり付けたりしても失われない方が良いなーって程度。

403 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:22:08.69 ID:Pm93sm1m.net
>>402
そういう用途なら剥せる両面テープにするものひとつかな。
自分はリクセンカウルのマウントが下がるの気になったんで、マウント部分にニットーの5000NS貼って滑りにくくしてる。

404 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:26:26.53 ID:00fswXvn.net
痩せにくいベースの両面テープが手軽だろうね。
てかカーボンのあのザラザラはどのように加工してるんだろう。
何か貼るか塗る?サンドブラスト的な物で凸凹付けてる?

405 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:26:27.51 ID:E9OsfsAz.net
>>403
あーそれもアリだね。
入手性高くて本人でも簡単にできそうだね。

406 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:36:40.59 ID:HTtDlYKt.net
よくあるルック車のシマノ7速ボスフリーのナット留めをクイックリリース化したい故
必要な中空シャフトを教えて頂けると助かります
情報不足の際はご指摘ください

407 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 20:41:52.18 ID:00fswXvn.net
>>406
軸径なんぼかな?
M10なら容易かもだけど3/8だと厳しいかもね。
オーバーロックナット寸法とエンド厚みも測ってちょ。

408 :406:2019/12/16(月) 22:25:51.09 ID:HTtDlYKt.net
>>407
スケールにて目視しただけですが
軸径は9mm以上10mm以下
なので正確な数値がでません
ノギスなりネジゲージが必要ということですかね?

OLDは135mm
エンド厚み(エンド外側)は157mm
でした

409 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:13:40 ID:00fswXvn.net
>>408
BC3/8は雄ねじ外径約9.5mmなので、目視とはいえ明らかに10mmを下回ってるならBC3/8かも。
あとは普通のママチャリが手元にあれば外した後ろハブナットをそーっと捩じ込み(ヤバそうならすぐ止める)、
すんなり入ればBC3/8確定でいいと思うよ。
対応しそうなハブ軸みっけたけど入手性イマイチかも?
http://wheelsmfg.com/products/hub-parts/all-axles/axle-12.html
ちょっと前に尼かどっかで3/8中空軸のセットみたいの見かけた記憶あるけどどれだったかな・・・
あとはスリット拡大してQR式のハブに換えて、って方法もあるね。
しかしなるべくフレームへの加工は最終手段にしたい気もするね。

410 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:27:42 ID:+cNs/vEv.net
>>394
よく分かりました
ありがとうございました

411 :406:2019/12/16(月) 23:30:46 ID:HTtDlYKt.net
>>409
訂正します
ネジ径が9mm以上
ナット径は10mm丁度ほどです

エンド厚み(エンド外側)は152mm

>すんなり入ればBC3/8確定でいいと思うよ。
有益な知識ありがとうございます

クイックリリース式のハブに換える場合はスリットが現状のままでは無理なのでしょうか?
ちなみにナット留めではありますが形状はストレートドロップです

412 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 23:42:23 ID:00fswXvn.net
>>411
QR式のハブを買うとほぼM10軸になるんで、元が3/8だった場合はキツくて入らない可能性があるね。
そうなるとスリット幅を正確に削って拡大させる必要が出てくるね。
拡大ミスるとホイール傾くフレームになっちゃうのでなるべく後回しにしたいかな、と。
あとディレイラー取り付け軸がM10×1なので、外したハブナットをディレイラーにそーっとでM10かどうかの確認が出来るね。
ディレイラーハンガー側にハブ軸を、でもいいんだけどホイールごとだと取り回しの関係でやらかす可能性あるからやるならさらに注意しながらね。

413 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:13:32.78 ID:R9SC+aPM.net
質問です
他のスレでどうでしょうかって質問したら「銅ではないだろうwww」って返してきたアスペがいたのですが
自転車板ではそういうのが普通なんでしょうか?
しかも他ならスルーされるレベルのそのガイジに乗っかって銅ネタのレスが3つくらい続いてうわって思ったんですが
なんかネタ自体も加齢臭くさいし

414 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:30:43.64 ID:q+STjsF/.net
嫌なら「どうですか?」って言う曖昧で、
漠然とした聞き方をするなってだけだと思うが。

キャノンデールのCAAD12ってどうですか?

とか言う質問のされ方をしたら、はぁ?何が?ってなるのが普通。
何を聞きたいのか位、詳らかにするのを厭う怠惰な質問者には
銅ではないだろうwwwって腐す位が丁度良い。

415 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:33:03.34 ID:5jLsavYJ.net
>>413
何が聞きたいか明確になっていないとそういう回答しか来ないと思うが。

416 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:34:52.30 ID:O3bxZJCq.net
他の板でもそうだよ

「〜〜ってどうですか?」
      ↑
・何のためにそれを知りたいのか分からない
・質問の意図が明確でない
・少しも自分で調べようとした形跡がない
・自分の情報を全く出さない(例えばその商品をどのような用途で使う予定なのか等)

そして極め付けがこれ
・1行、または2〜3行程度の投げ遣りな質問文

こういう適当な質問には真面目に相手するだけ馬鹿らしいので
「銅ではないでしょうww」と適当にあしらって軽く流されて当たり前です

417 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:34:53.59 ID:98CbHWZa.net
マトモな日本人ならニュアンス次第で曖昧な言葉から色々な意味を酌み取るモノなんだけどな
最近はユトリなのか韓流なのか言葉通りにしか受け取れない人も少なくないみたいね

418 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:41:50 ID:4wyzCY1v.net
逆でしょ。まともな日本人なら「質問に答えてくれる人がどんな情報を欲しているか」を想像した上で必要だと思われる情報を先に明記した上で適切なアドバイスを乞います

419 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 00:43:19 ID:5L0Wgg90.net
ニュアンス(1行)

420 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 01:05:36.77 ID:/0hMLeUB.net
単に一度ウケたギャグを脊髄反射で使い続けるだけでしょ
そんな難しいこと考えていないし考えてやってるならとても気持ち悪い

421 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 01:28:54.52 ID:R9SC+aPM.net
>>414-420
ほんと気持ち悪いだけですね
特に長文でイキってる人がまさに同類のメンタリティだと思います
返答ありがとうございました

422 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 01:32:20.29 ID:5cZZF7lV.net
>>421
どういたしまして

423 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 02:54:44 ID:pGbHpqPn.net
ここは馬鹿が質問に来るスレではないぞ、間違えるなよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 06:14:48 ID:mjHu0e3M.net
真面目に条件絞って聞いても銅で返す脊髄反射ニキおるから嫌い

425 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:00:07 ID:oBgWQW9h.net
ホイール交換を機に11ー28Tから30Tにしようと思うんですが、チェーンの長さも変えないと行けないのでしょうか。

426 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:01:39 ID:xA/wc4x7.net
大丈夫

427 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:02:42 ID:4LNsOT0N.net
変えるべき

428 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:22:05 ID:L2M8ip5F.net
>>417
曖昧な言葉からは読み取れる意味が多過ぎ、
様々な解釈が可能になってしまい、
結局は「具体的に何を求めているのか」が判断つかない

低知能者は視野が狭いから、自分と相手が
同じ思考に辿り着くと思い込んでしまい、
結果として頓珍漢な遣り取りを生み出すが、
高知能者は具体的で正確な文を必要とする

429 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:22:57 ID:0PlZ73Wc.net
頭固そう

430 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 08:53:46 ID:H4w2dJU0.net
>>416
本当これ。それ系の「○○ってどうですか」っていう一行質問見かけると
「どうでしょうね」か「銅ではありません」の二択しか答える気無くなる

431 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 10:40:59.53 ID:BtKEOB2P.net
レーパンのパッドからチンポがはみ出て困ってます
どうしたら短くなりますか?

432 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 10:44:51.60 ID:c6ULz57m.net
^_^つ阿部定

433 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:09:47 ID:oFcRrKQw.net
>>416
まったく同感

434 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:38:52 ID:PpLrOWtj.net
聞きたいことをキチンと伝えられないのは現代人基質

435 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 15:41:24.51 ID:0PlZ73Wc.net
>>431
何かロード数年乗ったら以前よりチンポ短くなった気がする
キミも頑張って距離を稼ぐんだ!

436 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:23:28.11 ID:rcC0bMBe.net
銅ではないだろうwww













↑ これ吐き気がするほど寒い

437 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:27:29.06 ID:/cx3p/KK.net
これでも冬だからな

438 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 22:36:16 ID:3oBCpnTg.net
SM-EW67AをR9150で使うことはできますか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:23:39 ID:UbjwUFag.net
新品で買ったRNC3を15万ほどで売りたいのですが、どこで売ればよいでしょうか?

440 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:32:08 ID:37rOInRC.net
>>439
(´゚д゚`)オマエソレハナイダロー

441 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:38:07 ID:+g0E4mhD.net
元は20万くらいだっけ?
未使用ならともかく一度でも乗ったならそれを15万となるとなかなか難しいかもなぁ。
知り合いとかに上手い事言ってどうにかするとか。

442 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:38:18.41 ID:UbjwUFag.net
>>440
納期までの間に15万もかけて機能性を優先してしまったことに後悔してしまいました
自分の持つ自転車にアイデンティティを詰め込みたくなったのでその資金として売りたいです
金額がきついでしょうか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:38:43.61 ID:b5yWOyGO.net
高過ぎだろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:39:50.03 ID:UbjwUFag.net
>>441
15万プラス税ですね
帰宅のために一度乗りましたが、1、2万ほど下げてフリマが妥当でしょうか?
買取だともっと低い査定になりますよね…?

445 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 00:49:56.81 ID:6PNv/8oz.net
オクなら自然に上がってくから1万スタートとかで出してみれば良い。
RNC3なら欲しい人いくらでもいるだろう。

446 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:21:21.11 ID:+g0E4mhD.net
>>444
買い取り屋は安く買うのが仕事だからね。
売る側は色々面倒が省けて楽チンではあるけど。
知り合いルートが無いならダメ元でフリマなりオクなりで出してみて、ダメだったらその時にまた考えたらいいかも。

447 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:39:39.27 ID:O8EnHqVO.net
>>439
今はクリスマス前だからヤフオクに出すチャンスだぞ。年内に自分へのご褒美として欲しい人が買う

448 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:46:18.07 ID:uEm3VzGA.net
教えてくださいお願いします。クロスを持ってますが買い足しで10万以内をめどでクロス以外をもう一台欲しくなりましたが下記ならどれがオススメでしょうか?もしくは他にオススメありますでしょうか?
用途は街乗りです。
・フジフェザー(型落ち5万円)
・フジフェザーCX+(型落ち7万円)
・フジナオミ(型落ち8万円)

449 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 01:58:12.07 ID:LdFcIFLd.net
自転車に何を求めてるんだろうか
フジフェザーって実用性よりファッションアイテムだしイケてる玩具が欲しいなら自分のセンスで選べばいいと思う

450 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 02:07:02.30 ID:Ez7FK410.net
迷ったら一番高いの買っとけってばあちゃんが言ってた

451 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 02:07:54.14 ID:PNJGOebm.net
>>448
うーん、街乗り用途なら今持ってるクロス一択。
ロードバイクとして使うならNAOMI、ロングライドならフェザーCX。
シングルスピードのフェザーはオサレアイテムとしてどうぞ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 02:15:05.92 ID:uEm3VzGA.net
>>449-451
さっそくありがとうございました。最初はフェザーが安いので欲しかったのですが、もうちょっとお金を足すだけでロードにも手が届くと後から知って迷いました。

453 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 02:18:03.69 ID:LdFcIFLd.net
街乗りとロードってあんまり相性よくないと思う
街乗りならクロスやマウンテンバイク寄りのほうが便利
アップライトでフラットバーで太いタイヤに油圧ディスク

454 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 02:22:49.57 ID:uEm3VzGA.net
>>453
ロングライドはたぶんめったに行かないと思うので街乗りは今のクロスメインで、気分転換のサブ機としてナオミかフェザーで検討したいと思いました。ありがとうございました。

455 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 04:22:22 ID:VK4Ab5JC.net
26×1.50タイヤ 内径33mm
ママチャリの26×1 3/8タイヤ 内径が30mmくらいとネットで見たのですが
700Cタイヤで内径が30mm〜33mmなのは700×38Cくらいですか?
調べたのですが内径が載っているサイトが見つかりません

456 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 05:39:10 ID:MyOCibZe.net
内径ってなんや?幅と周長ならわかるけど

457 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 06:01:48 ID:p9GH5fRI.net
>>456
次に買う自転車はノーパンクタイヤ(e-コア)を試そうと考えていまして
700Cタイヤの内径を知りたいのです
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041283/SortID=10925591/
ベスタンさん
すでに入っているe-コア(26×1.50 内径33mm)を外し、新しいe-コア(26×1 3/8 内径30mmだと思う)を入れました。

458 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:22:27.29 ID:bTH3XsQb.net
タイヤっつうかリム幅が影響するだろうな
買った自転車次第ってことで

459 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:25:28.91 ID:MyOCibZe.net
>>457 リム幅/タイヤ銘柄で変わるから、まず次のチャリ買ってから実測した方がいい

460 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:29:33.05 ID:VyukqSiy.net
SM-EW67Aって11速で使用できますか?
R9150とかで

461 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:55:03 ID:MyOCibZe.net
>>460 シマノのe tube互換表見てこいよ...
9070 (デュラ)、6870(アルテ) で使える

462 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:01:40.10 ID:fnI7G69k.net
ディスクブレーキの長所と短所は?

463 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:11:17.93 ID:37rOInRC.net
油圧前提で
長所 
握りが軽い
遊び調整不要
雨でも効く
リム減らない
ホイールきれいに保てる

短所
油圧のエア抜きしたことない人にはハードル高め
泣き始めると止まらない
パッドとディスクのクリアランスが狭いのでディスクのちょっとした歪みでカサカサ言う
下りのあと触ると熱い
変に触るとエッジで怪我する

464 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:13:49.77 ID:xVaOvryh.net
買えない適応できないキチに粘着される事が短所
メリットは使ってみないと実感できない事かな

465 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:16:10.05 ID:VyukqSiy.net
>>461
R9150は使えないんですか?
互換表には使えると書いてあったと思うんですが、使えなかったので…

466 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 09:39:00 ID:By9GcUoA.net
>>458
>>459
ありがとうございます

467 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:43:33.23 ID:+g0E4mhD.net
俺的ディスクブレーキ最大の短所は振れ取りっつーかスポーク張力点検調整をサボりがちになる事!
制動時にスポーク廻りへの負担が増えるのと相まってか2回やらかしたわ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:08:49.75 ID:37rOInRC.net
リムの厚みや強度を落とせるから軽くなると言うメリットもある
なんにしてももうリムブレーキの時代は終わると思う

469 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:19:45 ID:g4/hljo/.net
ロードバイクの更なる高速化でリムブレーキは絶滅するだろな。そのうちフロントWディスクブレーキやABSとか自動ブレーキがデフォになる時代がくる

470 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:26:03 ID:fDtQPdNt.net
>>468
すげーにわかで無知なのがいるな
ディスクで軽くてきる…?w

471 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:30:33 ID:520hvaxt.net
最新のストリート系バイクはMTBが主流なのでしょうか?
https://youtu.be/1BVfxvGf6Oo

472 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:33:39 ID:c3mLD6WO.net
MTBていうかBMX

473 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 13:47:32 ID:iWr2MeJN.net
>>465
SM-EW67-A-Eには注釈がついてて、
「SM-BTR2(=内臓バッテリー)とSM-BCR2(=PC接続機器)に互換性がない」って書いてあるよ。
Di2に関しては、機械式みたいに調整で何とかできる要素がほぼないから、この手の注意書きを見逃すと痛い目を見るよ。
内装バッテリーとの互換性辺りが怪しいんじゃない?

474 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 14:10:12 ID:VyukqSiy.net
>>473
ありがとう、SM-BTR1を使ってるから互換表上では互換性有りな筈なんだが実際動かない
バッテリーも問題無い筈だけども…繋ぎ方が悪いのかなぁ

475 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 14:29:52.89 ID:37rOInRC.net
>>470
ディスクブレーキにすることでリムを軽くできる

476 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 14:56:35.84 ID:iWr2MeJN.net
>>474
んじゃ、バッテリー台座にBMR-1が使われてるだろうから、この辺のファームウェア関連かな?↓

http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=213796&mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=1817

記事は67世代と68世代での互換の話だけど、91との接続で似たような問題が起きても不思議じゃない。
シマノはアップデートであっさりミックスコンポを使えなくしちゃったりもするから、ある程度で諦める(10速のまま我慢するなり、現行世代で統一する)勇気も必要かもね。

ちなみにDi2を組む時は、各パーツをフレームに組み付ける前に接続して、動作確認を先に行った方がいいよ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 16:32:24.48 ID:MVnBbeQg.net
>>476
バッテリー台座はBMR-1ですね
ファームウェアが新しい物の可能性がありますね、今度見てみます
ちなみに11sシフター、ジャンクションA、バッテリー、rd-r9150だけ繋いで動かないんですよね

478 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:25:21 ID:1qJ0wXVD.net
ワークマンに自転車で使えるウェア売ってるって聞きました
お勧めのあればおしえてください

479 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:49:58 ID:fKklBO4r.net
>>478


>>416

480 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:56:18 ID:V5MpHFyD.net
>>479


481 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:59:01 ID:b5yWOyGO.net
曖昧で漠然としてるでしょ
アンケ禁止って言われるのが同じ理由

482 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 18:09:35.17 ID:+0VnTCby.net
>>478
ワークマンのオススメはもう答え出てるだろw

つ「青軍手」

483 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 18:23:11.48 ID:N221/uB3.net
黒軍手もいいぞ。
手の甲側がメッシュのやつは蒸れにくいし長持ちする。

484 :406:2019/12/18(水) 18:55:26.60 ID:IAxIosDk.net
>>412
>ディレイラー取り付け軸がM10×1なので
試してみたところ最初の1-2回転後
それ以上入らなかったのでピッチが違うの可能性があるかもと思い

>普通のママチャリ
アルベルトのナットで試してみたら
すんなり入りました

つまり
軸系 BC3/8(9.5mm)
長さ 135mm以上152mm以下(145mm前後?)
の中空シャフトを探せと言う結論で合ってますでしょうか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:34:42.78 ID:sbFTU/QQ.net
>>484
だね。
長さはOLD135mm対応だと146mmが多いだろうね。
潰したバネの厚みどんくらいだっけな、もし締めても固定力が十分に得られないならバネ抜いてみるといいかも。

486 :406:2019/12/18(水) 20:08:29.66 ID:IAxIosDk.net
>>485
あまりの博識さに感嘆しております
詳しいかつ真摯な回答を頂き本当にありがとうございました

487 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 22:08:52.68 ID:4+eMA1+n.net
>>478
低価格ウェア総合スレがあるからそっち見たら

【ワークマン】低価格ウェア総合52着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576125709/

488 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 08:02:36 ID:TrusKCOL.net
冬季のライドには「防寒テムレス」という作業用手袋が、
スキー用に優るとも劣らない使い勝手を示すのだけど、
ワークマンでは扱っていないかもしれない

489 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 09:32:12.00 ID:UiLF19PW.net
>>488
ワークマソが売らずしてどこが売るよ?

490 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 10:10:33 ID:eG6kKL/3.net
ワークマンに売ってるぞ
ウィンタースポーツ用にリファインした黒いバージョンはスポーツショップじゃないと売ってないけど

491 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 10:11:52 ID:ORf3ue+C.net
>>489
黒いやつは「TEMRES」ってブランドてアウトドア専門店とかで売ってるぞ

492 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 10:58:57.32 ID:Y0rjUQ0x.net
黒のウィンターテムレス買ったわ
ちなEX自転車通勤勢

493 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:27:35 ID:TRPSmbux.net
さすがのテムレスでも手袋の表面温度が0度以下になる環境だと指先は冷たくなるから何らかの対策は必要だね

494 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:29:37 ID:FFfkLvEt.net
あれってアウターグローブだから登山とか本気使用する人は直付けじゃなくインナーグローブつけるんだぞ

495 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:29:55 ID:dmuEe3eW.net
>>488
まんま「防寒テムレス」で検索すると
魚屋さんのゴム手袋みたいなのが出てくるけど
本当にこれでええんか?
https://i.imgur.com/L42cHP4.jpg

496 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:37:05 ID:uDIIH7s8.net
>>495
それが元々の作業用
用途外なのに優秀さを登山勢力に目をつけられてカルト的な人気を得、ウケた
メーカーがそれを受けてスポーツ用に黒くしたりカフつけてブランド展開たのがテムレスウィンター

497 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:37:50 ID:gH0UQ+8L.net
>>495
そうだよ
黒が出る前は、皆それ使っていた

498 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:45:26 ID:fOQTsdlh.net
ロードバイクのドロップハンドルに
ハンドルに一体化する感じで防寒用の?手のカバーみたいなの付けてる人いたんだけど
あれ何ていう名前なんだろ?

499 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 12:49:38 ID:ORf3ue+C.net
>>498
バーミッツ
これが本家の名前で、他にもコピー品が色々出てたりする

500 :498:2019/12/19(木) 12:56:23.34 ID:fOQTsdlh.net
>>499
ありがと!!
欲しくなったから探してみる

501 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 13:32:13.55 ID:TkfyNiUg.net
テムレス、尼だとアホみたいに高いな
7000円とか出して買う奴いないだろ

502 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 13:44:06.31 ID:dmuEe3eW.net
>>496-497
ありがとう。試してみるわ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 21:19:49.43 ID:rBz8sglC.net
手蒸れず

504 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:42:52 ID:X5Yg2xHY.net
なんでテムレズにしなかったんだろうな
テムレスだと手蒸れするって意味に取れるよな

505 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:44:20 ID:+GGTBAII.net
>>504
lessやぞ

506 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:50:50 ID:9mxs6HbE.net
>>504
手蒸れの複数計みたいで余計だめな気がするw

507 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:27:06 ID:T7ieY2V6.net
テムレナイとかノーテムレよりはセンスある

508 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:47:24 ID:5TcZoxVI.net
(テムレスって素材か何かの名前かと思ってたなんて言えない…)

509 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 23:13:35.53 ID:LEbWa5G3.net
保冷保温水筒とかにありそうな名前

510 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 23:39:45.69 ID:CRjxNM0m.net
マンムレス

511 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 05:46:01 ID:9rgZFoXX.net
テムレイだとアムロに投げ捨てられちゃうな

512 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 06:58:03 ID:W60s/Ezb.net
減塩を謳っているヘルシオ(減る塩)みたいなネーミングセンス好き
>>504のテムレズ(手蒸れず)はちょっと面白いと思った

513 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 07:48:07 ID:XSC3a7Ii.net
>>488
普通に売ってたな

514 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:15:02 ID:EW/QnZ1h.net
防寒テムレスが欲しかったけど近隣のワークマンでは扱いが無く、
5軒目のホームセンターで見つけて購入した
地域によって品揃えが違うのかな

515 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:44:51 ID:+eTLSRkH.net
ワークマンプラスなら大抵あると思うけどなぁ

516 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:49:21 ID:PWv9RfP0.net
通学路が12キロでGIANT ESCAPE R3で50分かかります。もっと早くつきたいので良い方法を教えて下さい。

517 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:51:42 ID:38d1im4F.net
>>514
ウチの近くのクソショボいワークマソでも売ってるのにw

518 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:53:15 ID:38d1im4F.net
>>516
原付に乗り換えろ。

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:59:38 ID:YrK3xzL/.net
>>516
早く出る

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:01:30 ID:PWv9RfP0.net
>>518
バイクダメなんです

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:01:47 ID:PWv9RfP0.net
>>519
かかる時間は変わらんだろアホ

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:24:07.51 ID:3uZUTWEj.net
>>516
信号がおおいのか上りがおおいのかどっちだ

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:29:36 ID:nvS/j4Zw.net
>>516
エンジンを鍛える

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:31:54 ID:+eTLSRkH.net
>>516
山なのかの?
オレ20kmほぼ平坦で50分だよ
ちなスリックなMTB

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:35:48 ID:3maTRuXa.net
>ID:PWv9RfP0
どう言う答え求めてんだよおまいは?
器材変える気がないならそのまま自力でがんばって速度上げる以外の選択肢ないだろ。
バイク禁止って最初に言ってないので>>518は至極もっともだし、
そうでなけりゃ>>523。

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:37:57 ID:bVyByWXB.net
通勤通学は毎日のことだからな
引越しも有効だぞ

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:38:16 ID:PWv9RfP0.net
>>522
信号少ないけど登りめちゃ多い

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:38:29 ID:PWv9RfP0.net
>>524
ほぼ山

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:38:53 ID:PWv9RfP0.net
>>523
心臓?

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:39:17 ID:PWv9RfP0.net
>>526
実家だから無理だよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:55:56 ID:PWv9RfP0.net
実家から高校まで12キロ
現在のタイム50分
ESCAPE R3
山道
タイムを縮めたい
子供の頃から貯めたお年玉20万円ある

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:05:24.35 ID:0vEsCNX7.net
電動アシスト

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:11:45.03 ID:HnwvtZAe.net
>>531
R3のホイールとタイヤ買い替える

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:13:15.87 ID:w+sNEDgi.net
ヤマハのYPJみたいな、電アシのクロスバイク買えば?
帰りは下り坂なんでアシストいらないだろうから、週1の充電で足りると思う

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:19:08.81 ID:XSdzHUAL.net
クロスじゃなくても普通の電アシでよくね?
12万チョイでPAS withシリーズなりビビシリーズなりあるでしょ
お買い物機としても超優秀だから変に色気を出してクロスいじったりロード買う必要は無いと思うよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:50:19.02 ID:bgPQnLPM.net
タイム縮めようとする無駄な努力よりいつもよりちょっと早く家を出る方が無駄な金も掛からず賢いのでは��

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:08:58.48 ID:tABRCFvq.net
軽量化は費用対効果考えるとあまり得策じゃないしな。
タイヤ交換・ギア比見直し・エンドバー取付けあたりの手軽なとこからやれば?

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:30:35.44 ID:dVb3T5vd.net
>>536
531読めバカ

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:30:51.51 ID:dVb3T5vd.net
>>533
細く軽くするってことですか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:31:05.78 ID:dVb3T5vd.net
>>532
電動はちょっと

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:31:30.02 ID:dVb3T5vd.net
>>534
書き忘れたけど電動は嫌です

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:31:59.58 ID:dVb3T5vd.net
>>537
調べてみます

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:51:42 ID:gnM/4uo5.net
通学路みたいな信号がたくさんある道なら12km50分なんて普通だし、これを短縮するなんて無理

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:53:00 ID:osFsmyKg.net
わいはMTBで12.5kmを35分で通勤してるが。

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:55:26 ID:gnM/4uo5.net
君も彼と同じ道走ったら50分になるよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:09:46.25 ID:+eTLSRkH.net
>>543
コースわかってるの?

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:11:09.90 ID:gnM/4uo5.net
>>546
君は知ってるの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:14:48.40 ID:Mctkw0pO.net
毎日100分もトレーニング出来てお得と考えるようになる

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:21:09.06 ID:wWaNm4BW.net
5chで質問しながらバカバカ言ってる将来有望な若者だな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:29:42.72 ID:qOCyzdwh.net
@毎日速く走れるよう漕ぐ(トレーニング・地道だけど絶対)
Aタイヤ・ホイール変える(結構変わる・直接速さというより漕いで疲れなくなる)
B登り多いならペダルをSPDにする(気持ち変わる・引き足使えるから疲れにくくなる)
Cコンポ・車種変える(対費用効果悪い)

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:32:55.89 ID:+eTLSRkH.net
>>547
いや全然
信号多いって書いてるから知ってるのかと思ったんだよ

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:43:21.16 ID:nvS/j4Zw.net
>>550
学校駐輪じゃ1以外は危ないかもな
見た目に高価そうだと金が落ちてるとしか思わない奴もいる
その20万でロード買ってうまく乗れれば5-10分程度の短縮はできるだろうけどさ

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 13:31:49 ID:m5cTuCOU.net
3万ぐらいで軽いホイールとタイヤ交換ぐらいまでかな、それ以上掛けたものを学校で停めておくのはちょっと防犯的に怖い

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:22:54 ID:5Fng48oi.net
ホイールのフレってスポークが曲がってるだけのことがほとんどですかね

フチが曲がることってありますか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:41:08 ID:hxI0tNS8.net
フチってリムのこと?
よく曲がってるよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 17:24:02 ID:Mctkw0pO.net
スポークもリムも曲がってない場合も多いよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 17:29:56 ID:osFsmyKg.net
むしろスポークは真っ直ぐでスポークのテンションが違うからフチであるリムが歪む

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 17:46:57.61 ID:/onSKyo7.net
デブが乗るとスポークが曲がって折れてリムも曲がる

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 18:00:06.74 ID:0vEsCNX7.net
ヒルクライムは軽さが正義だけど軽量化は自転車いじりで一番金掛かる方法でもある

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 18:13:10 ID:PWv9RfP0.net
予算内で1番軽い自転車買うのが手っ取り早いですかね

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 18:16:40 ID:0vEsCNX7.net
ロードバイクに興味あるならコンポーネントに105使ってて軽い奴買えばいいと思うけど違うならバイクか電アシが正解になっちゃうよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 18:41:17 ID:PWv9RfP0.net
>>561
バイクは校則でダメで電動は興味ないです。ロードは気になってます。

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 18:55:51 ID:q16s2Zqw.net
じゃあ予算内でいちばん軽いヤツがいいと思うよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:05:46 ID:UAqEQ/pj.net
盗難怖かったら某デポで型落ちロード買うか
twitterクラリス買えば良い

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:10:29 ID:PWv9RfP0.net
ロード買います。親切に教えてくださった方々ありがとうございました。車種選びで迷ったらまた相談乗ってください。

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:20:19 ID:Yc6RdItS.net
>>565
B4Cが中華カーボンディスクロードのプレゼント企画やってる。若い人に乗って欲しいらしいで。
応募してみたら?
https://mobile.twitter.com/asari_asaru
(deleted an unsolicited ad)

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:50:08 ID:0yHzcpOW.net
質問しといてアホはねえだろ、アホはお前だ糞ガキ

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 20:02:46 ID:PWv9RfP0.net
>>567
しつけーなバカ老害。
俺「タイム縮めたい」
老「早く家出ろ」
答えになってない。国語1。母親が猿とセックスして出来たのがお前。

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 20:03:01 ID:PWv9RfP0.net
>>566
応募してみます。

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:36:21 ID:B8/Y9YBe.net
>>568
ボク、漢字の使い方を覚えようね?
早く着きたい⇒早く出る
は自然な回答だよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:41:24 ID:oizrbfZX.net
たまに雨の中、走ってる人を見かけますがあれは馬鹿なんですか?
どう考えても危険だし普通に体調崩しますよね?
そこまでしてロードに人生かけてるんですか?

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:44:44 ID:0yHzcpOW.net
言っておくが自分は>>519でも>>536でもないからな
自分は馬鹿ですと自己紹介するかのような質問をしておきながら他人をバカだのアホだの老害だのお前呼ばわりだのする自分のバカさ加減がわからないならもう何も言うまいw

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:45:50 ID:a2towK6E.net
>>571
MTB乗りだけど雨でも台風でも雪でも走るよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:48:03 ID:oizrbfZX.net
>>573
普通に危なくね?
なんか通勤とかで乗ってるとかならわかるけど

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:57:01 ID:cQ5Z+www.net
ロードスター型自転車のスレ
もしくはロードスター型に似た内容のスレはありますか?

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:57:02 ID:B8/Y9YBe.net
通勤は逆にないだろ
濡れ鼠で出社しようものならオフィスで白い目で見られるぞ

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:58:45 ID:CeNiOFMT.net
乗るつもりだった日に雨降りだと構わず行っちまおうかって気分にはなるね。
たいてい他の事するんだけど。

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:03:23 ID:W60s/Ezb.net
>>576
真・自転車通勤スレの住人は台風だろうがなんだろうが自転車通勤しとるよ
むしろ雨を喜ぶ人達だから

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:17:22 ID:Yc6RdItS.net
晴れの日はロード、雨の日はカッパ着てママチャリ通勤してる。雨用兼遊び用のMTB物色中

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:21:35 ID:gnM/4uo5.net
>>575
無い

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:30:50 ID:CeNiOFMT.net
ロードスターなら実用車スレ・・・いやちと遠いか。

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:37:42 ID:cQ5Z+www.net
>>580-581
( ・ω・) ?
残念だけど仕方ないかw

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:37:50 ID:cQ5Z+www.net
>>580-581
( ・ω・) ?
残念だけど仕方ないかw

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:47:43.54 ID:cQ5Z+www.net
ああごめん
接続おかしいのか連投になっちゃったw

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:48:18.16 ID:FkXzNjl8.net
豪雨で15cmくらい冠水してる道チャリで通勤したわ。
水の抵抗あってギア比0.9でゆっくりしか走れんかった

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 00:10:46.63 ID:EBCg1jXM.net
>>579
泥除けの性能考えると、ママチャリが雨天通勤最強なんだよな

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 00:19:21.40 ID:+XQb9sFZ.net
最近出てきたグラベル系のクロスバイクなんか全天候型として良さそうに見える。

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 01:09:19.30 ID:35kFxLw7.net
結局「ロード買え」って言われるのをずっと待っていたようだし
ロードバイクに夢見すぎな質問者だなあ

ロードバイクは適正空気圧を維持するために毎日エアチェックする必要があるし
その時間分を差し引いてもタイム短縮が出来るかどうかって言われるとかなり微妙
といってエアチェックさぼるとすぐパンクするようになるし

そもそもR3乗ってる時点で自転車そのものは結構良い物に乗っているんだから
ロードに乗り換えたところで伸びしろが無いでしょ

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 01:28:33.58 ID:aw0pEXnz.net
学校の駐輪場にそれなりのドロハンだろ?まあ何事も若いうちに勉強しておくといいよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 01:33:43.38 ID:VkvHqSH6.net
海外通販サイトを眺めてて思ったんだけど、
日本から輸出つーかメーカーじゃなくショップや個人で海外の自転車乗り相手に商売してる人もいるのかな?
向こうじゃ普通に売ってなくて日本でしか買えない物があるのかどうかわかんないけど。

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 01:42:01.34 ID:gf5bzkop.net
日本の自転車パーツ卸の企画したフレームを北米の人が買いたいって質問して、そっちには卸してないんですすいませんってのを見た事が有るので、日本でしか売ってないパーツもそれなりにあるかもね

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:14:46.79 ID:EBCg1jXM.net
>>587
クロスバイクの泥除けって、
通勤で毎日使ってると最終的に壊れて無くなる

しょせん後付けだもの

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:18:06.19 ID:EBCg1jXM.net
>>590
シマノは日本が一番安いらしいが、商売になるような差なのかしら
日本限定だと…小径車とか?

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:41:54 ID:mTxr8RtI.net
シマノの11sバーコン(フロント用)ってフリクション式ですよね?

そいつをリア用のバーコンとして無理やり取り付ければ、11sリアディレイラーをフリクションで引けますかね?

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:44:13 ID:mTxr8RtI.net
>>579
2年間、雨の日も風の日も往復30kmのチャリ通勤して悟ったんだけど、晴れの日はチャリで、雨の日は車が最強だよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 04:26:25.91 ID:qDKNiVTR.net
メーカーの工場だけど車通勤の審査が厳しすぎる…
構内もドロハンとカマキリハンドル禁止という謎レギュレーションだから下ハンぶった切りしてるわ

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 04:44:30 ID:LRQNzTzV.net
エセブルホーンか
むしろそっちのほうが人に刺さりそうであぶないと思うけどな

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 04:52:35 ID:0AMpVaQ+.net
クワガタハンドルはセーフですか

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 07:18:36.17 ID:l3bD8vfb.net
>>596
うちも同じ。自分自身はMTBだから関係ないんだけど理不尽だと思うわ。
構内を押して歩くのはOKみたいだから
ロード乗りは大人しくカラカラ歩いてる。

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:24:09.54 ID:aw0pEXnz.net
>>594
フロントディレイラーとリアディレイラーじゃディレイラーの可動域そのものが違うから難しいと思う

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:36:12.81 ID:WJzsRkG7.net
>>592
http://www.jamis-japan.com/sequel-s1.html
これとか最初から泥除け付いてて良さそうだと思う。

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:36:27.95 ID:ibnzSCgS.net
>>596
カマキリハンドルてどんなん?

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:41:56.60 ID:s4GV5sVb.net
今時そんな社則ある会社あるのか
いっそTTバイクで行ったら面白そう
エアロバーにDHハンドルなら文句ないでしょって

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:42:14.35 ID:qDKNiVTR.net
>>602
北関東のヤンキー装着率が高めカマキリハンドル
https://i.imgur.com/eczlhkF.jpg

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:10:18 ID:EJI43bSd.net
ハンドルで思い出したが
駐輪場でたまにハンドルがほぼ垂直に立ってるママチャリとか見かけるけどあれって何なの?
乗りにくくないの?あんな角度で
sssp://o.5ch.net/1ldmq.png

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:31:48 ID:f9uudiT8.net
>>588
早く出るという正解が提示されてるのにね

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:45:15 ID:f9uudiT8.net
>>592
ダサいみたいなイメージ持たれがちのママチャリは実はかなり優秀だよね
よく作り込まれてる上に安い

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:02:40 ID:QP9cEQUi.net
>>604
90年代終わり頃だったか一時期流行って学生相手にたくさん売られてたんだよねカマキリハンドルのシティサイクル

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 13:02:14 ID:68Xo5sSV.net
>>608
80年代の後半に普通のミニサイクルのハンドルを持ち上げるのが流行ってた時期があったよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 13:47:31.37 ID:mTxr8RtI.net
>>600
バーコン側のレバーが180度くらい可変してくれればいけると思ったんですが、バーコンの実物を持ってないからなんともわかりません…

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 18:35:11.16 ID:f9uudiT8.net
冬に1週間以上のツーリングする人いるかな
暖かくなるまでツーリングはお預けだよね?

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 19:00:34.75 ID:kfY0MMZh.net
>>604
d 昔よく見たな 完全にわすれてたわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 19:13:04.97 ID:gf5bzkop.net
>>611
日本は南北に長いので

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 19:25:23.81 ID:f9uudiT8.net
>>613
四国は雪降るでしょたしか
九州とかなら走れるのん?

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 20:31:21.60 ID:yjfJ/BsL.net
>>611
下手な装備で行くと凍死するよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:29:09 ID:l3bD8vfb.net
>>603
小型飛行機なら離着陸できそうなくらい敷地がだだっ広いから
調子に乗ってヤンチャしたバカがいたんだろうな。

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:36:04.54 ID:Xg5GxjXe.net
>>608
日本のママチャリはもともと英国のロードスター型をコピった物で
長い期間かけてそれを日本での使いやすさを追求し改良されている
路面が濡れててもスーパーまで行けてスタンド立てて駐輪しワンタッチで鍵をかけ買い物はカゴに入れられる

スポーツ車だとこのすべてがスムーズにいかない
目的地で立て掛けれて地球ロック出来る場所を探しロックはバッグから出す買い物はバッグの中に必死で詰める
そもそも路面が濡れてたら自転車に乗る気にもならない

自転車に乗る楽しみを無視すればママチャリは家の近所だと最強かもしれない

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:41:53.30 ID:f9uudiT8.net
>>615
リタイヤならともかく凍死は流石に誇張だよね?

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:50:09.01 ID:HUK8yypz.net
>>618
上手くネカフェとかホテルで暖取れなかったら野宿だぞ
寝袋とかキャンプ装備していくのか?

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 21:52:20.72 ID:r7CFs74c.net
>>618
ルートやトラブルの種類によっちゃ十分あり得るだろうね。

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:00:33.14 ID:9WS/G6Mb.net
人気のないところで寝てるときに降雪や降雨で体温奪われたら簡単に死ぬよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:01:09.16 ID:EBCg1jXM.net
>>601
こんな感じの乗ってたけど、歩道と車道の段差行き来して通学してたら
最終的に繋ぎ目の金具壊れて無くなった
学生だったから自分でステンレス板加工して金具作ったりしてみたが
強度が上手く出せず、結局無駄になった
雨ほとんど振らない国で作られた規格の自転車に
日本仕様で後から付けてるから、仕方ないんだろうけど

>>607
スポーツ車色々買って一通り遊び尽くした後にママチャリに乗ると
その設計思想の細かさと、造りや性能の割りに異様に安いことに
驚愕するというw

4万円の安いクロスバイクと、4万円の高級ママチャリだと
後者のがはるかに性能高いよね…コスパ違いすぎる

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:19:14.86 ID:f9uudiT8.net
>>619-621
おまえら野宿好きすぎだろw
宿泊予定あるなら流石に宿とるよ
そも自転車で凍死とか聞いたことない
一走りしてくるか悩む

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:20:25.84 ID:CKukjEil.net
>>618
濡れ、冷えによる低体温症で凍死する可能性は普通にあるな。冬で気温下がる地域多いし。
登山だとトムラウシ山とか立山とか真夏でも凍死して遭難って言う事例もある。

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:27:36.85 ID:9WS/G6Mb.net
まあ自信があるんならやってみるのが早いよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:37:36.56 ID:HUK8yypz.net
>>623
どういうルートとるかだけど、ヒルクライム後のダウンヒルで低体温症からの凍死はあるぞ

宿予約してても予定より進まずにってことも

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:45:14.49 ID:E+t3RlOA.net
何年か前のゴールデンウィークに山越え?しようとしてたチャリンカーが
死体で見つかったことがあった。
山越えのルートが冬季閉鎖中で心を折られたんじゃないかと。

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:15:09.59 ID:EBCg1jXM.net
登山の世界では凍死は「疲労凍死」と言う
逆に言えば、疲れてなきゃいくら寒いとこで横になっても死ぬことは絶対無い
疲れてないと、寒い中覚醒して眠れないし、
体が自動的にガクガクブルブルして熱を作り出すように人間は作られてるから
元気で熱源となる食料あれば大丈夫

自転車の世界に訳すと
「寒い中ハンガーノックになったら死ぬ」だな

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:45:48 ID:f9uudiT8.net
エア凍死者多すぎだろ
ググってもそんなニュース1件もないが

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:47:43 ID:oB3f48KH.net
凍死するような環境だとシバリングでの発熱なんて大した意味ないよ
低体温症になってふるえが止まるから
その後思考できなくなって錯乱して死ににいく行動しちゃうんだよ

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:55:27 ID:C58Ok+5S.net
https://yutaiki.com/news/freezing-to-death

凍死者数は熱中症より多いし、行方不明者数は年8万近くいるのにいちいちニュースにならんだろうがい

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:59:03 ID:zcJE1iB6.net
凍死したやつの言ったことでないと信用できない

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:05:44 ID:ro2QyTkP.net
>>631
自転車まったく関係ないな

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:17:00 ID:rsg84zUc.net
熱中症は死なないけど脳がダメになるからか

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:20:25 ID:aoZfLV3X.net
お前なら行けるよ
応援してる

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:21:01 ID:ro2QyTkP.net
逝けるよ?

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:21:43.37 ID:ro2QyTkP.net
冬にロングライドする奴はいないわな

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:05:28 ID:560JCAU9.net
>>628 いや、どんな人間でも凍死するときはするぞ?
凍傷になったこともないような温室育ちは黙ってろ

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:30:27.33 ID:LDkoXb58.net
>>638
はやく成仏してください

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:18:51.63 ID:9nnY2otY.net
凍死した実体験がある奴の言うことでないと信用できない

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:43:11 ID:Ps8akxMf.net
シマノのサムシフターPLUS リア7S インデックス SL-TX30-R7 にはインナーケーブルも付いてきますが、アウターケーブルも付いてきますか?

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:50:05 ID:SEz3J5yY.net
>>641
インナーワイヤーだけだよ

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:19:25.11 ID:QoKqSSMi.net
気温が下がると体温を維持するために脂肪を燃焼する
つまり体力を使うのでやがて疲れて限界を超えると体温を維持できなくなって死んじまう

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 18:21:24.46 ID:NgVmT0Ab.net
たっぷり砂糖を入れた紅茶を飲み続ければ大丈夫ですよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 19:05:31 ID:7vZAzWpv.net
水分は摂りすぎるということはない
ハッハッズズー

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 20:19:47 ID:glw0AXGe.net
>>640
被撃墜経験のあるパイロットは貴重って話だな?(混乱

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 20:25:51 ID:jb2aaPMA.net
一発二錠のリコールについて質問です
ケースが割れると意図しないタイミングでカギがかかる、の意味が分かりません
なぜケースが割れると鍵がかかるんでしょうか?仕組みを教えてください

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 20:29:48 ID:aoZfLV3X.net
つまりデブが極寒の地に行けば脂肪燃焼効果でガリガリになれると

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 20:43:00 ID:Ne9fz9OX.net
>>643
ないない
死因はそうならない

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 21:07:56.99 ID:zWQMFMz7.net
>>647
一般的な鍵をかける時はバネを伸ばし
鍵とバネが縮むの防ぐストッパーが
同時にかけられるけど
一発ニ錠は逆だからじゃないの?
知らんけど

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 21:40:38 ID:Sicm2hff.net
>>647
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03232/
閂はバネにより常に出ようとしてる
開錠時は金具で閂が出ないように押さえてる
ケース割れると金具が仕事せず閂が出ちゃう可能性あり
って事かな?

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 21:46:52 ID:Ne9fz9OX.net
閉まらない話しだな

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 00:11:06.76 ID:Gp2Keqr8.net
筋肉の発熱量<<放熱量 で徐々に体温が下がる
深部体温が下がると内臓が機能不全起こして死ぬ

低体温症一歩手前くらいなら室内で経験ある(室温2℃)

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 04:09:48 ID:vF4Ua8aj.net
ハンドル外したら前輪の上に置くとおもうんだけど、動いた時にホイールのリムとSTIがぶつかって傷ついちゃう
なんか対策できないかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 04:13:32 ID:74YZy+hS.net
>>654
ブラケットに靴下履かせとけ

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 07:20:22 ID:lkSrV4EI.net
ちょうどサンタさん用の靴下もあるだろうしな

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 10:12:53.31 ID:IgBzWrO7.net
英式バルブから空気を入れるとタイヤ内部の圧力はポンプに表示される圧力よりどれぐらい低いのでしょうか

ちなみに電動ポンプで入れてる最中は例えば3.5ぐらいが表示されていて
止めるとスーと一秒くらいで下がって3ぐらいになるとき
内部は3と思えば良いでしょうか

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 11:51:41 ID:i9Nfqnvm.net
いいぞ

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 12:01:09 ID:uGqFQjgN.net
>>657
もっと低いかもしれないし、もっと高いかもしれない。
英式バルブをメーター付きポンプで給気した場合、量れるのはポンプについてるチューブの内圧。
米式や仏式は給気の際は弁を物理的に開けるので、チューブとタイヤの内圧は等しくなる、だから正確。
英式の場合はタイヤの内圧に打ち勝って、更に虫ゴムを押し広げないと入っていかない。
虫ゴムの劣化具合がわからんので「このくらい多めにしとけば」はどんどんアテにならなくなる。

>止めるとスーと一秒くらいで下がって3ぐらいになるとき
その電動ポンプがどういう理屈で下がっていくのか解らんと目安にするのはちと危険かと。

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 13:01:55.29 ID:8O+JoY/5.net
>>657
答えは出ないだろうから、パナレーサーACA-2か米式バルブのチューブに交換しちゃえばスッキリするよ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 14:55:49 ID:HMRfx1Zw.net
>>659
>>660
やっぱわからないですか。ありがとう
小径車に乗ってるとき、入れすぎてリムが変形して開いてきちゃったことがあるので高すぎるのが心配でした

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 17:57:39.23 ID:7qd8gCc4.net
初めてホイールセット買ったんですけど、これからのパーツの取り付けにあたって
@タイヤAスプロケットBディスクローター
の順で取り付ける予定だけど問題無いでしょうか?
タイヤを最初に取り付けたほうが、何かにぶつけてリムを傷つける心配が無くて良いかなと思うのですが
もっと良いやり方があったら教えてください。

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 18:02:23.34 ID:fNZRinKN.net
それがいいともうよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 18:07:20.97 ID:Aj1UCWGv.net
リムが傷つくよりブレーキディクス歪むのが嫌なんでらその順番でok

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 18:45:16.88 ID:szPQCcSG.net
>>662
いいと思うよ
一番先がタイヤじゃないとトルクかける作業しにくいし

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 19:33:36.77 ID:HsfI4NPk.net
>>663-665
皆さんありがとうございます。

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 21:51:06.86 ID:pQOA+9/a.net
ジャイアントエスケープのドロップハンドルのやつはクロスバイクなんですか?ロードバイクなんですか?また線引きはどこでするのですか?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 21:54:49.31 ID:Xqj6HJsn.net
>>667
ロードバイク、ウォーターバイク、スカイバイクの三つに分けるなら、
道を走るからロードバイク

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:09:07 ID:Dcp4pEWC.net
>>667
要るか要らないかで言ったら要らない

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:24:54.12 ID:1A6G8Q36.net
線引の定義なんか無い
売り手がクロスって言ってるからクロスバイクのつもりなんだろう
ドロハン用にジオメトリ再設計だしコンポはロードモデルだし、俺はミニVブレーキなだけのロードだと思うが

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:26:13.19 ID:lkSrV4EI.net
>>667
メーカーがロードと言えばロードになります

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/23(月) 23:57:12.35 ID:Mp35BmKW.net
そこまでロード志向で設計して何で最後にミニVブレーキなんだろうか
キャリパーでもVブレーキでもなく

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 00:02:31.60 ID:v7YXjKpm.net
>>672
サイドプルブレーキ の許容範囲より太いタイヤは履かせたい、でもVほどゴツいのは要らん
では?

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 00:05:18.27 ID:+thGN3mE.net
カンチブレーキ「呼んだ?」

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 00:31:30.65 ID:A4ly4Zbz.net
そのうちグラベルフラットバーロードとか出てきて、クロスバイクとの違いがさらにややこしくなりそう

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 00:33:09.41 ID:3zHJuBEl.net
>>675
グラベルフラットバーはもうある

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 01:04:54 ID:1HPceWiV.net
>>675
自称がどうあれ、それはもはやロードとは呼びたくないな

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 01:07:16 ID:iaEQrz2t.net
>>671
曖昧なんですねえ

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 01:19:46 ID:1HPceWiV.net
コンポーネントにロードのパーツ使ってればロードだ!とか言いそう

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 05:20:04 ID:rkHPdZlP.net
>>638
>>649
凍傷と凍死は違う
医学的には>>643が正しい

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 05:23:47 ID:rkHPdZlP.net
>>648
気温次第ではそうなるが
凍死するくらい寒いとATPとグリコーゲンが先に尽きるので
脂肪が燃え尽きる前に死ぬ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 05:25:17 ID:HVVgVZWB.net
凍死するくらい寒いと凍死するってこ

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 05:48:58 ID:Dr64c/hL.net
小泉進次郎構文

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 06:33:04 ID:lcBymPZR.net
笑死!

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 06:33:29 ID:UGt9BKfc.net
アルミフレームって十年位は持つかな?強度的に。

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:10:57.23 ID:z51Wrj6M.net
>>685
経年劣化殆ないんだから年数より走行距離だろ

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:15:15.89 ID:h0viQhxS.net
>>678
舗装路を快適に走るため細目のタイヤとドロップハンドルを備え軽量なパーツで仕上げました

UCI規定とか持ち出しても販売上の役には立たんしこの程度のザックリ感でいいのさ

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:15:21.42 ID:dC4kfnQI.net
普通に10年乗りに乗ったMTBとロードあるけど両方屋内保管と定期的にメンテしてるから後10年は行ける勢いある。
仕様が陳腐化するってのはあるだろうけど、劣化でどうのってのはマジでない。

アルミは必ず金属疲労するって言うが、それ以前にメンテ不足で劣化してる自転車の方が遥かに多い。
普通に乗ってて10年で乗れなくなったとしたら9割9分、ただのメンテ不足。フレーム素材の問題じゃない。

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:26:13.94 ID:HhUEEuIX.net
10年という期間じゃなく走行距離で考えないと

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:30:53.95 ID:7YCon408.net
アルミは柔らかくなるし最悪割れるんだわ、金属疲労で

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:44:46.59 ID:dC4kfnQI.net
>>689
同じサイコンで2台で Odo 8万キロくらい。ただ4万4万ではなくてMTBのが使用頻度高いし、通勤でも使ってるから相当多いと思う。

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:53:28.22 ID:UGt9BKfc.net
日常で使ってるクロスだしメンテは普通にっやってる
普通ってのは曖昧だけど所謂一通りのメンテ、パーツの定交とか
ハブ、ヘッドのグリスアップとかその辺。
ただ>>690みたいな話をよく聞くからさ、十年位が大まかな
目安なのかなって。

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:53:58.08 ID:rkHPdZlP.net
強度的には余裕だけど、5万kmも乗ると剛性めっちゃ落ちるよね
なんかヤワヤワになって、信号ダッシュでなんかもたつく

フルリジッドMTBやロードだから私が気付いてるだけで
サス付きMTBだと気付きにくいのかしら

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 07:58:08.66 ID:rkHPdZlP.net
>>692
よく聞くかな?
事故で割れたフレーム画像ならたくさん見てきたが
金属疲労で割れたフレーム画像見た記憶ないが

ただ、なんかフレームがパキパキ言うようにはなるねw
バラしてコンポ全交換して組み上げても
踏み込んだらなんかパキパキ言ったりする

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:09:10.54 ID:HhUEEuIX.net
信号ダッシュでもたつくのはスポークのテンションが落ちてるからじゃないかと

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:17:50.05 ID:whSISLz8.net
脳幹には、体温を検知して体温調整を命じる機能がある
ただしこの機能はアルコールに弱く、酔うと簡単に機能を休止する
寒冷地方でよくある、街中の凍死者のほとんどが泥酔状態を原因としている理由になっている
凍死しやすいかどうかの条件は、酒を飲んでいるか否かによって全く異なる

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:38:04.33 ID:rkHPdZlP.net
>>695
ホイール変えてもなるお

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:44:50.17 ID:E45E74vk.net
エンジンが劣化してるんだろう

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 08:49:20.62 ID:p8FnGkdC.net
>>695
将来的にスポーツバイクにはスポーク式は絶滅するだろな。全部鍛造マグホイールになると思うわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 09:10:28.42 ID:jqxANSEv.net
MTBとかオフロード系はスポークホイールじゃね
いまのオフロードバイク(モーターサイクル)ですら振動吸収性や重量との兼ね合いからスポークホイールなんだし

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 09:22:34.82 ID:kWw3zUsJ.net
>>693
サス付きMTBだと気付きにくいのはその通りだろうけど
リジッドだとフレームにダメージが響きやすいから
そもそも最初からサス付きMTBに乗ってれば
そこまで剛性落ちてないと思う。

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 10:25:39.03 ID:t4WXPIqe.net
>>694
ほれw つミ https://i.imgur.com/LCQvmtA.jpg

新車で買って、自分自身は跨いですらいない奴
OLD135mmエンドに130mmハブを嵌めて放置したら
こんなんなっちまったわwww

これだからアルミ素材はヤバいんだよ。

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 10:37:03.91 ID:dC4kfnQI.net
ガタがある状態ならそうなるやろ

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 10:46:18.99 ID:T1cbnXpe.net
塗装してないみたいだけど最初から実験のためのフレームだったのかな

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 11:04:07.18 ID:MW3323oo.net
>>672
STIにはミニVじゃないと引き量が足りなくて使えないからだよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 13:21:54.54 ID:7YCon408.net
>>694
スポーツ自転車屋に勤めていた事があるが、社員のロードバイクもお客さんのロードバイクもアルミだと金属疲労で破断したりしてたよ
シートポストとトップチューブとシートステーの接合部分が割れてたり、BB付近が割れてたり
特に社員のは落車してないから耐久性的にそういう作りのロードバイクなんだなと思った

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 13:21:59.10 ID:Y0gQwitN.net
馬鹿力でしめたんだろ

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 13:32:09.77 ID:fKHZgiZi.net
カーボンキラーだとか言ってアルミて軽いの売りにしてるのは耐久性信用ならんよね

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 15:40:15 ID:E45E74vk.net
極薄がすぐ破れるなんて常識だろ

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 17:54:27.82 ID:37O6fgoA.net
>>707
自転車屋と言ってる、トルク管理は当たり前
特にその人は物を壊さない人だった

そう軽いアルミは最も耐久性に劣る

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 17:56:25.11 ID:37O6fgoA.net
軽いアルミを貶めているんじゃなく凄いよねって話
耐久性犠牲にして軽くしてるから正にレーシングバイク
壊れやすい物にはロマンがある(言い過ぎ)

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 17:58:20.65 ID:NVCC1hh0.net
クロモリフレームでも最近は軽量化で肉厚薄いからすぐ凹むらしい

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 18:04:57.18 ID:lcBymPZR.net
そして愛用品が凹むと所有者も凹むらしい

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 18:07:01.51 ID:lL+QZcJm.net
そして財布がぺったんこ

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 18:23:40.19 ID:v7YXjKpm.net
853とか薄いからトップチューブとかぶつけるとすぐ凹むらしいけど、しばらく乗ってると元に戻ることもあるらしい

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 18:40:11 ID:1HPceWiV.net
>>680
全く正しくないだろ・・デマはたいがいにしとけ

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:10:48 ID:+LNp6ogK.net
メーカーが生涯保証とか言ってても
通常使用の損耗でも対象外だからな

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:48:57.36 ID:l1EOoERG.net
セオはオーバートルクで有名だったな。最近はマシらしいけど

ワイも縁石にぶつけたらアルミのフロントフォーク曲がって代替品探してる最中

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:48:58.07 ID:9+1iAvDC.net
チューブレスレディというのがよくわかりません
チューブレスタイヤというのはわかりますし、レディはチューブレス化出来るタイヤというのはわかります
ただチューブレスレディというのはチューブレス化せずそのまま走らせても問題ないんでしょうか?
現在購入検討をしているロードバイクがチューブレスレディタイヤなので、納車してもらったらすぐに走らせることができるのかよくわかりません
チューブレスレディで走行できる場合、どういった感じの走り心地なのか教えて下さい

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:51:10.79 ID:vvqDdUk6.net
>>719
普通のチューブ入れれば走れる

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:54:03.99 ID:9+1iAvDC.net
>>720
それって要するに別途チューブも買って自分で入れなきゃいけないってことですか?

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:55:41.82 ID:l1EOoERG.net
>>719 完成車の初期タイヤは大抵クリンチャー用だから気にせずチューブ入れとけ

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 20:57:35.73 ID:9+1iAvDC.net
>>722
うーん要するに結局、ロード買っただけじゃなく更に自分で作業しなきゃいけないってことなんですよね?それって
チューブも別途買って

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:01:49.89 ID:gkf6Mqx2.net
>>723
店頭で買うなら乗れる状態にしてくれって言えば良いだけでは?

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:08:39.63 ID:v7YXjKpm.net
乗れない状態で納車される訳ないだろう、常識で考えろ

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:11:09.63 ID:9+1iAvDC.net
>>725
んじゃそれってさ、選ばせてくれるのかね?
シーラントいれるかチューブ入れるかで
ちなみにどっちのがいいの?
なんかシーラントのほうにすると走行は快適になるとメンテがめんどくさくて金がかかるって見たけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:12:49.98 ID:2Epmj2Sb.net
チューブレスタイヤにもクリンチャータイヤにも対応してるホイールって言えば伝わる?

チューブレスタイヤ使うならちょっと処理必要だけど

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:19:13.99 ID:iaEQrz2t.net
前に手袋の質問してた人へ
GUのフリース手袋ええで。風通さんし1500円

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:25:26.68 ID:h0viQhxS.net
>>726
チューブレスレディはチューブ入れればクリンチャーとして使えてチューブ抜いてシーラント入れればチューブレスになる2Wayタイヤ
出荷時点ではシーラント補充が不要なクリンチャーじゃないかな?
チューブレス運用だと初期組付とか定期的シーラント補充とかパンク対応とか慣れはいるけど余計なゴムがない分クッションや転がり上がるよ

頼めば買うときにチューブレス化してくれると思うけど一度自分で着脱する事をすすめる

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:26:27.57 ID:IYeJBUH5.net
>>728
ユニクロのヒートテック手袋は寒すぎて使えんかったわ

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:30:37.07 ID:9+1iAvDC.net
>>729
なるほどね、了解です。
ちなみにチューブ入れた状態のチューブレスレディっていうは普通のクリンチャーとも別に変わらない?性能的な意味で

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:37:26.31 ID:2Epmj2Sb.net
はい

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:44:54.50 ID:iaEQrz2t.net
>>730
風通すやろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 21:46:47.83 ID:h0viQhxS.net
>>731
個人の感想だけど性能で大きく劣るとは思わない
ただチューブレスレディは脱着クソ固いのでクリンチャー運用だと純粋なクリンチャーに対してパンク修理の手間という運用面で劣るかな

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:05:04.56 ID:ZGewDX9M.net
風通すって書いてあるとおり、ゴム手袋500円でもかなーり温かい

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:09:21.59 ID:Gg7xKwLI.net
ゴムアレルギー持ちの私はどうしたら…

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:11:24.45 ID:v7YXjKpm.net
防寒テムレスならポリウレタンなので大丈夫やろ、起毛もされてるし

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:18:48.84 ID:GWDVlP4/.net
重度の多汗症で冬の北風で汗が冷えて死にそうになる。他の多汗症の自転車乗りはどう対策してる?

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 22:40:37.42 ID:tX0Pc+nY.net
>>738
インナーに登山用のドライナミックメッシュ愛用してる。汗冷えしにくくて快適。

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 23:37:29 ID:HhUEEuIX.net
>>738
スキー用インナー

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 23:53:49 ID:VSOZFBOe.net
アルミ29erでトラックエンドかスライドエンドのフレーム販売ってありますか?
リジットフォーク付けてシングルスピードで通勤したいのですが。
もしくは、カラテモンキーみたいにクロモリで雨・台風・雪の中を走る場合、
フレーム自体のメンテって傾けて水抜き以外も必要になってくるんでしょうか?
今乗ってるアルミMTBはチェーンくらいしか錆びるところがないので傾けて水を抜いてるだけです。

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/24(火) 23:54:57 ID:VkoxRtm1.net
初心者でソロで参加しても楽しめるライドイベントってどんなのがありますか
大阪から参加です

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 00:06:16 ID:23T0rp9d.net
>>741 エキセントリックBBとか半コマでどうにかする手もある

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 00:15:38 ID:N5UtjcQg.net
>>743
最初はその二つで考えてたのですが、
耐久性とメンテナンス性がちょっとあれそうなので無しになりました。
今はナローワイドとテンショナーつけてます。

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 02:04:16 ID:qaVqvKuW.net
>>741
乗った直後にフレーム持って、地面にタイヤをガンガンぶつけて水落とすと早く乾くよ
かなり有効

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 02:05:35.18 ID:agErF9ht.net
>>742
これとか?
https://audax-kinki.com/20brm0307_400/

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 07:39:43 ID:9J8bub8e.net
>>746
初心者コロ助

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 08:49:47.10 ID:W3PvxSzV.net
TOPEAKのフロアポンプでジョーブロースポーツを使ってます
バルブに差し込む所のレバーのカムが壊れたのでヘッド部分を交換しようと思いますが、交換ヘッドはTRK-JB03とTRK-JB06があるようです
これはどちらでも合うのでしょうか?
わかる方教えてください
よろしくお願いします

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 11:07:40 ID:Z/Ccg1aX.net
TRK-JB03→ジョーブロー エリート、ジョーブロー スプリント、ジョーブロー PX、ジョーブロー スポーツ (ツインヘッド TRK-JB03採用モデル) 用

TRK-JB06→ ジョーブロー マックス II用

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 18:38:57.44 ID:kDPGwjYf.net
>>736
ゴム自体に対するアレルギーは存在しない
品質が低い天然ゴムの場合、不純物として蛋白質が含まれている場合があり、
その蛋白質が肌に触れて人体に取り込まれることで
「ゴムに含まれる不純物に対するアレルギー」が生じることがある
合成ゴムなら低品質天然ゴムと同種の蛋白質を含んでいるとは考えにくいため、
安全性は高いだろう

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 18:47:42.91 ID:L/7P0lgJ.net
>>742
サイクルイベント自体が多岐に渡る上に、
形態は催しの趣旨に依る所が大きい
質問者の力量がどの程度かも、
イベントに何を求めているのかもわからないし、楽しめるかどうかは不明

イベントは主に定員制で事前に参加登録がいるものがほとんど
規模は参加人数5、6人の少数から30人辺りが大半。
それ以上の人数になると割と大きめのイベントなので開催頻度がグッと減る
当日の流れは現地集合の後、コース走って現地解散
昼またぎだと昼食有り

自転車屋主催の初心者ライドか、サイクルコミュニティ内の初心者向け走行会あたりが入り口としては無難
少人数で定期的にやってるサイクリングセミナーだと実利もあるんで上達目的だと良いのでは?
観光色が強いツアータイプはコミュ能力ないとしんどいだろうな

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 19:43:53.27 ID:E3XmpKUD.net
>>742
GSJ(ゴリラーサルスタジオジャパン)
スマホアプリのストラバでやってる個人トレイベント
市内から東10km程度にある信貴山系を巡る

参加申し込みの前に同じルートをトレースして走ってみるお勧め

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:33:45.45 ID:QSInWut+.net
クロスバイクのタイヤについて
前輪を交換しようと思うのですが、後輪と違ったタイヤでも問題ないんでしょうか?
後、どうせ交換するなら今使ってるタイヤよりいいタイヤを買いたいと考えています。
クロスバイクでおすすめのタイヤがあったら教えて下さい。
また、ワイヤービートとケブラービートどちらがいいか教えてほしいです。現在は両方ともワイヤーです。
ちなみに現在使ってるタイヤがこれです↓
http://maxxis.jp/item/products/detail/16

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:39:36.40 ID:yK/Yv1Xc.net
>>753
コンチネンタルグランプリ5000あたりは?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:41:41.18 ID:hyWTgicB.net
>>753
前後違っても大丈夫だよ。
サイズと用途っつーか何を求めるかと予算書いといて。
ビードの材質は用途や予算等々次第だろうけど、俺は運びやすいからケブラー選んじゃう。
俺の近所徘徊用クロスはリブモPT使ってるけどパンクしないが走りは重めかな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:42:15.36 ID:BB5JZdGU.net
>>753
問題ない
知らん
ワイヤーは重いが衝撃に強い
ケプラーは折り畳めるからロングツーリング時の予備によい

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:43:57.35 ID:AEdQpkuc.net
>>750
アスぺ?

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:44:26.41 ID:OHeyNPQR.net
>>753
一つだけ問題が有る
前後バラバラだと格好悪い

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:46:35.10 ID:QSInWut+.net
>>755
サイズは28cで用途はサイクリングですが、のんびりとかそういうのは好みではないのである程度軽くて転がるのがいいですね
予算は初めてタイヤ買うのでよくわからないですが、今使ってるタイヤの倍の値段とかそういうのはちょっときついです。
まぁそう考える一本5000円くらいまでですね。今使ってるのがどうやら3500円くらいなので

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:48:06.04 ID:QSInWut+.net
>>756
逆に言うとそれってケブラーは耐久性が低いってことですか?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:59:37.71 ID:l1c802aB.net
軽さ求めるならケブラーでしょう
耐久性は体感するほど差は出ない

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:03:37 ID:QSInWut+.net
>>761
なるほどね、了解です
ちなみに上でおすすめされたコンチネンタルグランプリ5000ってどうですか?
今、ウィグルで半額の4300円なんですが。二本買うと1500円引きのクーポン使えて結構安くなるんですが

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:03:50 ID:C0+eJZR6.net
シマノのサムシフターTZ500について
6速用7速用あるけど中身は同じでしょうか?
改造して9速(又は10速)に使う予定ですけど

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:07:00 ID:8Ml0BI8d.net
>>762
パンクに強いし良く走る
上見たらきりがないが普通に走るなら最強

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:10:52 ID:QSInWut+.net
>>764
なるほど、じゃあそれにしてみるわ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:12:51 ID:hyWTgicB.net
チューブもいいやつに換えちゃおう。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:14:39 ID:QSInWut+.net
>>766
今のやつじゃダメなんですか?
そもそもチューブっていいとか悪いとかあったんですね、初めて知りました

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:15:10 ID:l1c802aB.net
>>762
タイヤは結構走り心地に響くので好みの問題もありますが
GP5000は地面をしっかり掴む感覚があって楽しいです
過去作の4000もパンク耐久性優れてましたし。

個人的にはP ZERO veloのサーって転がる感覚が好きです

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:22:51 ID:q1RHGyGK.net
チューブは大事だな大した距離走っていなのに腰に来るからタイヤが合わないの
かと思ったらセミディープ導入して間もなくパンクして交換した手持ちのシュワ
ルベのチューブが原因だったわ
同じメーカーのディープカーボン買ったときに同じチューブとタイヤ新調してそ
っちだとどれだけ距離乗っても腰に来ないからチューブと気づくのにかなりの時
間要した

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:37.90 ID:OHeyNPQR.net
>>767
ラテックスチューブ使ってみ
折角だからSOYOの
高いけど、その価値は有るよ
チューブ如きに5000円?と思いがちだけど5000円で出来るチューンナップとしては最強クラスだからな

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:33:50.57 ID:QZ61M7bE.net
Vブレーキを台座に取り付けるボルトの頭が舐めてしまって(外せはする)交換する必要があるだよね。
サイズは多分M6の15mmなんだけどホームセンターの同サイズのボルトと違いはあるの?
自転車用に頑丈に作ってあるとか。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:42:33.94 ID:cFL+ahc0.net
>>771
六角穴付きボルトの黒いやつ買っとけば大丈夫だろうね。
あるいは一番強いのくれと店員に言ってみるとか。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:47:31.16 ID:L/7P0lgJ.net
>>770
チューブ換える前に他にいじる所あるだろと俺は言いたい
自己満足なら好きにすればいいが、優先して勧めるほどではない

タイヤ換えるならチューブ(+リムテープ)もついでに換えるのは良い心がけ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:49:45.71 ID:OHeyNPQR.net
>>773
5000円で出来るもっと効果的なアップデートってどんなの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:07:24.36 ID:L/7P0lgJ.net
>>774
1点豪華主義は阿呆な提案だと言っている
いかにも初心者な質問者に対して部分的に高額パーツを掴ませようとするのは悪ノリが過ぎる
デメリットを伏せている点も輪をかけて悪質

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:15:57.22 ID:OHeyNPQR.net
豪華・・・

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:18:57.23 ID:OHeyNPQR.net
で、チューブを換える前に弄る所って何なん?

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:22:10.81 ID:L/7P0lgJ.net
>>777
意識的か無意識かはわかりませんが、詭弁を使いだしたので、
もうあなたには返信しません

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:24:23.60 ID:OHeyNPQR.net
>>778
逃げちゃう?

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 00:24:58.65 ID:3n9Y346V.net
>>762
そのGP5000は、ロード乗りの定番タイヤと呼べるぐらいに使ってる人が多くタイヤだよ。
むしろクロスに使うにはもったいないんじゃないか?って気がするけど、一度良いタイヤの乗り味を体感しとくのは意味がある事だと思う。

チューブは太さが対応してて、よくわからないメーカーのものとかじゃなければ、とりあえず何でもいいと思うよ。
もし使えそうなら、今使ってるチューブをそのまま使ってみてもいいしさ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 00:29:48.85 ID:JAdn0qKp.net
チューブレス面倒くさそう
普通にチューブ入れて使うわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 00:39:28.18 ID:cLhxdwwQ.net
援護するわけじゃないけど5万するけどホイールをレーシング3にするといいよとかよりは財布に優しいとは思うけどね。タイヤとチューブ交換。

毎回乗る前に空気圧チェックを欠かさないならラテックスって選択肢も出てくるけど、
レース志向じゃないだろうしmaxxisの超軽量ブチルで十分恩恵は得られるかと。

というかラテックスチューブ導入するならチューブラーかチューブレスにするわ(対応ホイール持ってる前提)

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 03:14:01 ID:b5Fznu5i.net
>>782
最初の質問解って言ってるのか?
何が擁護?レース志向て何よ?
質問者はクロスバイク乗ってるんだぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 05:05:27 ID:2PDKCn+B.net
チューブレスで通勤/町乗りしてるけど空気入れる頻度少なくていいから楽だぞ
パンクもしないし。組み付けだけ手間だったけど

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:08:56.00 ID:131Ur2Yk.net
通勤用こそパンクリスク減らせるチューブレスの恩恵が大きいな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:10:06.51 ID:b5Fznu5i.net
>>785
チューブレスにしてもパンクリスクは減らないよ
パンクしてもシーラントが穴塞ぐから手間が省かれるだけ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 08:12:06 ID:ub7dCA07.net
そろそろチューブレスはサイドカットしたら終わり君やパンク修理が大変だぞ君が来そうだ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 08:20:59 ID:131Ur2Yk.net
>>786
屁理屈w

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:28:57.49 ID:b5Fznu5i.net
>>788
そう思うあんたの知恵が浅いことだけは理解した

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:36:19.31 ID:cLhxdwwQ.net
クロスバイクに乗ってるって知ってるのにラテックスチューブ勧めるアホだったのかよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:45:36.11 ID:131Ur2Yk.net
>>790
通勤用のクロスバイクにラテックスチューブもアリだよ
余程ズボラでも無ければね
ブチルよりパンクしにくい上にシーラント入れて使えるからチューブレス導入より手軽にパンク対策出来る

>>788
捨て台詞w

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:47:54.36 ID:+KpA9Wlq.net
アホな事言って突っ込まれてファビョってるバカ
滑稽だな

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:54:21.43 ID:X0o3ozBo.net
ここって馬鹿親切な奴が質問に答えるスレじゃなくて、バカが質問に答えるスレなんだな

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 12:13:45.81 ID:qVuA273r.net
ケンカをやめて〜
2人をとめて〜
私のために〜
争わないで〜
もうこれ以上〜〜♪

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 12:40:06.20 ID:131Ur2Yk.net
>>792
どの辺りがアホな事か言ってみ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 14:42:03 ID:JfZEKSdC.net
多汗症の自転車乗りあるあるお願いします。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 15:16:02 ID:3TE8OxBZ.net
>>796
ハンドルのゴムがすっぱい匂いを発する

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 15:22:52 ID:ukZNbX2R.net
>>796
休憩中スマホいじってたらメガネに汗が垂れる

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 16:45:55.94 ID:NDZScCFe.net
ハゲ&湯気

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 17:34:34.19 ID:2PDKCn+B.net
>>796 大を漏らしたみたいに尻がめっちゃ濡れる
夏場は速乾系のインナー/ズボン以外履けない

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:31:01.71 ID:3TE8OxBZ.net
>>796
はるばるチャリで来た飯屋の椅子がケツ汗で濡れる

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:39:16.34 ID:RozWOG2/.net
チューブレスと油圧ディスクには一定数のアンチが居るけど
どれも新しいものに馴染めない可哀想な人だと思う

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:46:16.64 ID:TVFX3r3+.net
>>802
ま、それもあるけど、俺は両方使ってるけどチューブレスも油圧ディスクも
走行面に関しては素晴らしいんだけど、一番のネックは両者ともにメンテ面。

チューブレスはハメたり外したり、その他シーラント運用などクリンチャーに比べてボトルネックになるし、
油圧ディスクはブリーディングからエア抜き、輪行等走行面以外のメンテ面がキャリパーに比べてボトルネック。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:55:51.46 ID:25wiVgSb.net
シーラント廻り面倒臭いね。
かといってUSTはいまいちパッとしないし。
昔MTBでUST多かった時代のも使ってたけど脱着面倒だったね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:57:07.50 ID:JfZEKSdC.net
多汗症あるある面白いのたくさんありがとうございます。まだまだください

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:58:45.28 ID:z1ATJyxI.net
3年位放置してて乗ろうとしたらペダルが回らなくって前に進まないですが、
後輪を浮かせて手でペダル回すと後輪は回ります、原因は何でしょうか

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:00:25.24 ID:ZB1lB3HW.net
ペダルのグリスアップw

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:05:12.86 ID:25wiVgSb.net
>>806
ペダル単体でクルクル回る?
回らないならペダルの整備、回るなら前輪を空転出来るか点検かな。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:06:27.92 ID:3TE8OxBZ.net
>>805
ズボンの股がすぐ破れる

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:10:55.92 ID:z1ATJyxI.net
>>808
ペダル単体は回ります

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:11:46.53 ID:jqbqGVyg.net
>>805
気がつけばクランクのメッキ面にミニ角砂糖みたいな塩の結晶が一杯付いてる(実話)

レーパン腿の模様がどんどん薄くなってゆく

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:12:35.64 ID:z1ATJyxI.net
>>807
ありがとう

明日前輪空転してみます、808さんありがとう

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:13:14.00 ID:ntK89lXj.net
>>802
自分が使えない機材を他人が当たり前に使ってるのを見て傷ついちゃうんだろうね
使えないのは機材じゃなくて人間の方だって突きつけられちゃうから

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:22:53.07 ID:RozWOG2/.net
>>803
チューブレスは同意
出先で避けたときにシーラントでベタベタになるのはたしかに泣けるw
でも油圧はブリーディングなんてほとんど必要ないしキチンとブリーディングしてあれば輪行程度では何ともならん
飛んだり跳ねたりのDHだって100%油圧だし

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:50:21.18 ID:TW2SfDbv.net
クロスバイクに5000円で何かするならエンドバー付けるかなあ

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:53:54.48 ID:zHxkQkfJ.net
エンドバーなんてAliexpressで300円ぐらいだったような

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 20:00:36.14 ID:fOOYsbis.net
バーエンドバーよりバーセンターバーの方がおすすめ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:03:31.97 ID:OW8hoKve.net
エンドバーよりステム伸ばしてエルゴングリップ付けた方が余裕を持って走れると思う

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:38:49.64 ID:JRxENPr2.net
エンドバー付きのエルゴンでいいじゃん

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 07:10:31.48 ID:ycH2DPqw.net
>>803
内容は認めるが、ボトルネックは表現としておかしいぞw

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:05:09 ID:5v0iIeVf.net
>>803
ボトルネックわろた

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:33:34.55 ID:BrIjVqZT.net
(ノv`*)はじゅかちぃ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:09:12 ID:RAdeloy1.net
どうせ新しいものに移行できない奴の自己弁護だしこんなもんでしょ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 13:57:28.76 ID:qk/RKmTP.net
ダイヤコンペのDC139ならVブレーキは不可のハズだけど、これは大丈夫なのかな
https://i.imgur.com/BoXve5h.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:20:49.49 ID:ouMKAWUk.net
多分そんなの乗るなって言われそうだけど書く

候補の自転車 → 折りたたみ自転車 MTB希望 26インチがいいかなって思ってる
これとか。
折りたたみ自転車+マウンテンバイク+MTB+ATB+26インチ+完成品+シマノ6段変速+Wサス+KAZATO+カザト+MKZ-266 https://r10.to/hbdGoj
予算は? → 20,000
自転車経験は? → 学生時代通学とかで。ママチャリ。
身長、体重、年齢は? → 163cm 106kg 28歳
用途は? → 通勤その他
用途に対する想定距離は? → 職場まで3km スーパーまで800m
歩道メイン?車道メイン? → 歩道?かな 線でしか区分けしてないところも多い
市街地?田舎? → いちおう市街地
雨の日も乗る? → 多分乗らない

その他の要望↓
・フレームの材質についての希望など
・ブレーキについての希望(Vブレーキ希望、キャリパー希望、油圧ディスク希望、等)
・何を重視したいか(見た目、軽さ、耐久性、実用性、荷物の積みやすさ、足着き、等)経済性 駐輪場がないから折りたたみのみで。あとは足つき。スピードは出さんと思う。
・上記の記入項目の他の情報もきちんと出しましょう。分かる限りどんな情報でも出しましょう
ネット通販とかで見ていいなぁって思うけど色々賛否あってわからんから意見聞かせて下さい。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:32:57.41 ID:J+kIfAu6.net
>>825
予算と駐輪場の問題があるから乗るなとは言えないから無事を祈っておくよ!

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:39:25.28 ID:uzGqDyWp.net
結局ゴミにしかならんと思うなー

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:57:00.73 ID:ATxcmUEj.net
>>825 折り畳み機能は9割方使わん、錆びる、重くなるから不要
サスも錆びる、体重重いとパワー抜けるから不要
リアVブレーキのクロスバイク買え

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 16:20:44.09 ID:wFxURaQt.net
体重106kgで20000円の折畳みMTBルック車だとへし折れそう

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 16:50:41 ID:GjaXcriq.net
>>829
これ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 17:39:43.98 ID:GDSTZZ25.net
>>825
ちょっと予算オーバーだけどこれは?
小径車なら折り畳まなくても小スペースだし頑丈そうに見える
https://item.rakuten.co.jp/voldy/10001251sp/

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 18:14:55 ID:VHaI6dIP.net
>>825
170cm/96kgの俺がアドバイスしよう
安い折りたたみはだめ2ヶ月でヒンジがガタガタになった

今は6万くらいのエントリーMTBで半年でヘタれたホイールをシマノMT35に替えて
1年でサビが出てきたサンツアーXCTをエアサスのEPIXONに替えて
なんか怪しかったクランクをZEEに変えて乗ってるがかなり調子いい
MTB扱ってる自転車屋で相談して決めたほうがいいよ
体重はバカにできない

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 18:22:31.02 ID:RAdeloy1.net
痩せよう?

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:10:24.23 ID:JpO2fh8w.net
耐荷重は考えてなかったな…確かに…
前述の通り駐輪場はないので1Kの玄関か軽自動車内に収納することになると思うんだが…クロスバイク?ってのは折りたたみ?分解して組立てるやつ?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:23:17.27 ID:RiifvDtK.net
>>834
折り畳み機構が耐荷重を低下させがちって事なんで非折り畳みがお薦めだよ。
玄関の幅や奥行き等にもよるけど、折り畳みは短くはなるけど幅は広がるよ。
そのまま置いたほうが出入りしやすくなる場合もあるね。
あるいはこの手のスタンドで空中に引っ掛けて足元のスペース確保したり。
http://www.minoura.jp/japan/storage/storage.html

車載は車輪を外せば小さくなるけど、毎回やるのは億劫になったり。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:28:15.43 ID:GjaXcriq.net
>>832
質問の感じだと
駐車場に止めてある軽自動車に
積んでおいて通勤の時に出して乗れる自転車ってことでいいかな?

乗ってる軽自動車の車種やどれくらい軽自動車の貨物スペースの余裕あるかとか
わからんとなんとも言えんけど
ちゃんとしたフレームのミニベロなら
それなりに丈夫だし
前と後ろの座席の間にそのまま放り込めばいけるんでないかい?

折りたたみ式のクロスバイクはあるけど
回答してる人が言ってるのは、そういうものでは無いと思うよ
乗ってるけい

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:33:48.27 ID:HJwrnDD5.net
>>825
体重があるから、TREKとかのMTBの方がいい気がする。
あと、自転車は室内保管した方がもつ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:48:35.55 ID:VHaI6dIP.net
>>836
オレ質問者じゃないよ(笑)

ミニベロでもMTBでも部屋に入れて縦置きラック使うかすれば無理じゃないって

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:50:10.84 ID:GjaXcriq.net
>>838
すまんすまんアンカー間違ったわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:30:45.76 ID:C8lwvChX.net
チビデブだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:11:37.34 ID:xuNBd/EQ.net
1本370gのタイヤを前後240gのタイヤに替えて
260gの軽量化したらよく聞くギア1枚分とか軽くなったみたいな体感やアベレージ速度
速くなったりしますか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:20:50.93 ID:up9sjUjM.net
体感は最初だけですぐ慣れちゃうね。
数値は他の条件で左右されやすいけど基本的にアップ方向かもね。
例えばいつも走るのが荒れた路面で、サイズダウンによる軽量化だったりすると悪くなる場合があるね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:36:28.96 ID:xuNBd/EQ.net
>>842
条件忘れてましたサイズは同じ25cで走る場所は舗装されたサイクリングロード
25cなんてどれも260gぐらいだろうとよく調べないで安さに惹かれZAFFIROSLIK
買って量ったら370gで鼻水が出た所です。すぐ慣れる感じなら
もったいないから修行と思って使い込んでから替えようかなって思います

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 02:10:12.50 ID:OD2FuNhf.net
>>824
あきらかなパチもん。おそらくVブレーキに対応してない

>>843
一応言っとくけど軽くした分だけ耐久性は落ちるからな
エスパーするけど入門クラスのロードかロード寄りのクロスでデフォルト状態だとして、
260gじゃ体感できるほどの差はない

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 06:01:16 ID:sv4gYe8p.net
走行中の空気抵抗で簡単に相殺されるレベル
あとは気持ちの問題

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 10:36:19.58 ID:JJUDLtjj.net
お前らほんと馬鹿ばっかりだな
アフィブログだぞこれ
ID:JfZEKSdC

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:04:32.55 ID:BJfFtfeu.net
ところで、けんたさんはこれからどうなんの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:22:20 ID:sfVy2sdI.net
>>847
サイクルライフナビゲーターでもめざすんじゃね?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 17:46:27 ID:tebAD+cF.net
おかけんた?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:07:28.55 ID:BJfFtfeu.net
しかし大変だろうね

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:32:45.56 ID:+is7d3gj.net
学生のうちで自転車屋のバイトをしたいのですが、なにかアドバイスなどがあれば教えていただきたいです

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:42:18.20 ID:wmgPXIod.net
>>851
自転車が好きなら仕事としてやらない方がいい。自転車が嫌いになる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:46:11.74 ID:oUJVIOqi.net
AliExpressで内径24mmのno rim tapeの糞デカホイール買っちまった
28cチューブレスタイヤ入れたけど、まったくビード上がらない
https://ja.aliexpress.com/item/4000166812350.html

これは諦めてもっと大きいタイヤ入れるべき?40cくらいなら流石に大丈夫なのでしょうか?
ホイールリム内径とタイヤサイズの互換表が欲しい

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:56:53.03 ID:ihdo84fU.net
>>853
計算式に当てはめると、
X+10mm〜20mm=YC
X=24mm
だから、Y=34mm〜44mm
となり、
答えは、
34C〜44C

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 19:50:05.68 ID:+ubcIZpM.net
>>853
下限はリム内幅の1.4倍なんて言われるね。
なので28だと適合外になるんだけど、外周縛るのやって駄目ならタイヤサイズ変更かな。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 19:57:00.29 ID:krgXNjh8.net
通販ショップのサナって無くなったんでしょうか?つながりません

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 19:58:57.73 ID:PS0nR4VC.net
なくなりました
半年くらい前かな

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:04:01.88 ID:krgXNjh8.net
>>857
ありがとうございます
ちょいちょい利用してたんで残念です

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:05:41.01 ID:ihdo84fU.net
>>853
35Cでいいんじゃない?フレームやブレーキのクリアランスの問題あり太いのも危険

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 21:54:55.97 ID:OD2FuNhf.net
>>853
何のタイヤかも明記がないので使えるかどうかの想定すらできない
どういうやり方でやってるのか知らんが、
まさかとは思うが単純にタイヤはめ込んで空気入れるだけだと、
普通にビードが上がることはまず無いぞ

タイヤ太さだけで見ればいけないこともないのだろうが無理はするなよ

>>854
X+10mm〜20mm=YC

この10mmと20mmはどっから出てきてんだよ
計算式っていう程のものでもないだろうがこれだけじゃ

>>855
その倍率は一般的なクリンチャーの場合のみであって、厳密にはチューブレスでは通用しない
あくまでおおまかな目安にしかならない

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 23:54:59 ID:iZAgX5SW.net
>>851
あさひでいいんじゃね

自転車が好きで仕事してみて
さんざん触ってイヤになって
それでもほどよくむかつきながら自転車いじりがやめられなくなったら本物

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 05:35:10.56 ID:WKpyLAjD.net
けんたって何?文脈からすると自転車乗りの犯罪者かなにか?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 05:59:45 ID:6f7zqzuD.net
YouTuberファンは基本的に頭がおかしいので自分が知ってるだけの人を他人も知ってる前提で唐突に話し始めるからな

864 :583:2019/12/29(日) 06:58:13 ID:xk44CWtL.net
ここみてビート上げしてる
確かにこれ筋トレだわ
https://b4c.jp/bead-up-tubeless-tire/

38cタイヤ注文したから、届いたらまたやってみるわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 08:13:35 ID:qSofNC0E.net
タイヤペンチつかえば

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 08:49:06 ID:xk44CWtL.net
タイヤペンチはビード上げじゃなくて
タイヤハメに使えそ

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 09:01:21 ID:z7KLBnjB.net
チューブレスはタイヤ外すのがキツい

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 12:53:19.26 ID:XLPDmm4u.net
のむラボで少し話出てたけどマビのUSTも最近改善されたらしいね
タイヤが新しくなって外すのに苦労しなくなったんだとか
外れない事例が多かったのはタイヤのせいだったんだね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 13:54:33 ID:08VzPwzZ.net
質問お願いします。
STI(シフトレバー)とインナーケーブルを変えました。タイコをしっかりハメて、テンションかけてるのに、シフトワイヤーが引っ張られません。スコンスコンの状態。
何が足りませんか?
どうぞよろしくお願いします。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 13:58:19 ID:OzVVczLn.net
ディレイラーに固定してないw

871 :869:2019/12/29(日) 14:03:40 ID:08VzPwzZ.net
>>870
まずワイヤーが全く引っ張られないのです

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:11:35 ID:18w6PNli.net
レバーからケーブルへの動力伝達が成立していないのかな?

シフト装置の機構内部に不具合が出たっぽい
分解した際に、内部で何かのパーツの噛み合わせが外れたとか

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:13:24 ID:UPk3N23G.net
>>869
レバーは新品?
タイコは確実に正しい場所に収まってる?
いったんワイヤーを抜いて、タイコ付近を観察、変な折れ癖や解れはない?

874 :869:2019/12/29(日) 14:18:04 ID:08VzPwzZ.net
お返事ありがとうございます。
シフトレバー、アウター、インナーを全て新品に変えました。
もう一度付け直して、試します。
ありがとうございました。

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:48:37.15 ID:75r0qNX9.net
ママチャリのハブダイナモの空転防止ワッシャーって片方しかついてないのですか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 15:28:10 ID:pUIQgWt3.net
買ってきたシュワルベのチューブに空気を少し入れてみたら、画像のようにバルブの左右などで膨らみにだいぶ差が出るんですが、これは仕方ないんでしょうか?
https://i.imgur.com/gBsgrBO.jpg
https://i.imgur.com/rPgeXeA.jpg
https://i.imgur.com/zj2sgC8.jpg

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 15:29:13 ID:3aPwWPPu.net
>>876
気にする必要なし

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:18:22 ID:ran2JmD+.net
>>876
そんなに空気入れるもんじゃないよ
チューブはタイヤによってそれ以上変形しないように設計されてる。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:27:19 ID:PXftKjh0.net
そう。タイヤはチューブを押さえつけるのも仕事のひとつ。
だからチューブには空気圧とか書いてなくてタイヤ側に書いてある。

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:08:01 ID:pUIQgWt3.net
>>877-879
皆さん早速ありがとうございます。とても参考になりました。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:10:55 ID:f2pE4Ytc.net
チューブはタイヤの中で空気を入れられたときに丁度いい形に膨らむように
出来てるから大丈夫
何もない状態で膨らませたらそうなる
気にしなくていいよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:33:33 ID:UPk3N23G.net
>>875
手元にあるシマノは右側のみみたい。

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:11:08.61 ID:y84erZ4w.net
先輩方こんばんは。年末のお忙しいところすみません。

ミニベロを買ったのでカンタンなところからメンテナンスとカスタムに挑戦したいと思います。
「これ読んどけ」的なオススメのメンテナンス参考書はありますか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:35:04.77 ID:x0RnKPKn.net
何か一冊より、複数の読んだ方が理解がしやすいよ
Aでは軽く流されてたところが、Bでは詳細に書かれてたりとか、写真の角度だって違う方向から載ってたり。
本+アサヒやライトウェイ、パークツールなんかのメンテ動画を合わせてみるとわかりやすい

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:39:31.44 ID:UPk3N23G.net
>>883
まずはシマノの説明書かなぁ。(主要部品がシマノ以外ならそのメーカーが出してる説明書)
メンテ本は目に付いたやつ適当に色々買う感じでいいと思うよ。
https://si.shimano.com/
https://www.hozan.co.jp/mechanic/index.html
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 19:59:06.05 ID:WKpyLAjD.net
マラソンてめっさタイヤ硬いよね
でも30分かからずにパンク直す自信がある

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:29:11.54 ID:y84erZ4w.net
>>883
ありがとうございます、なるほど動画か…
教えてもらったの見てみます。感謝

>>884
説明書って盲点でした。考えてみれば基本ですよね…
リンクのご紹介もありがとうございます、結構細かいところまで公開されてるんですね…

お二方のおかげさまでなんとなくハードル高そうに感じた自転車整備が、少し気楽に取り組めそうです。重ねてお礼申し上げます。良いお年を

888 :869:2019/12/29(日) 21:23:52 ID:08VzPwzZ.net
昼間にシフトレバースカスカで質問した者です。
何回かタイコを入れ直したらシャキンと入るようになりました。
ありがとうございました。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:35:47.80 ID:UPk3N23G.net
中古だと磨耗や寒さや劣化で油が硬くなって空打ちする場合があるけど、新品ならタイコの収まり悪い場合が殆どだね。

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:28:27.10 ID:+/C31rav.net
ブラケットの位置を左右で揃えるコツを教えてください
ブラケット部に長い棒を乗せてハンドルと水平になるようにしたりしてるんですが、実際乗ってみると左右でずれてしまってます
プロはこうやって位置決めしているとかありますか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:41:19.96 ID:UPk3N23G.net
>>890
プロはどうだか知らないけど、同じく棒乗せたり輪ゴム張ったりハンドルの印(無ければ自分で付ける)を見たりしてるよ。
ハンドルが歪んでる場合はおかしくなるかも?
単体で平らな場所に置いたりやわらかメジャーで測ってみるとか。
あとステムが真っ直ぐになっていない場合もレバー位置がおかしく感じるかもね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:50:18 ID:z0UTETxp.net
チューブレス(レディ)ホイールは真ん中がくぼんでいる認識で良いでしょうか。
そしてチューブをいれてタイヤを真ん中にセットしても3barくらい空気を入れれば
ビードが端に寄ってくれるという考えで合っていますか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 23:14:14 ID:UPk3N23G.net
>>892
真ん中の窪みはその外径の小さな部分に一旦ビードを置いてく事で外径の大きなリムの縁を乗り越えるためにある物だね。
TLおよびTLRも当然窪みあるよ。
チューブ有り用リムとの違いはビード座の所に段差があって外れにくくなってる物が多いね。
タイヤをリム内側に収めたら、勢いよく空気を入れる事でタイヤが膨らみ正しい位置にパコンと入るね。
その時にタイヤとリムの間に隙間が出来て空気が漏れてタイヤが上手く膨らまず苦労する場合もあるよ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 01:48:49.93 ID:/uAd+n3C.net
学生のうちで自転車屋のバイトをしたいのですが、なにかアドバイスなどがあれば教えていただきたいです

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 02:00:27.49 ID:7K3jz1mi.net
つい先日もその質問見たよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 04:03:51 ID:gOhDpIY8.net
中古ショップがしょっちゅう募集してるぞ
https://www.cypara.com/recruit/#require

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 04:18:24 ID:gOhDpIY8.net
よく見たら学生不可のとこ多いね
週三日からのYsロードならいんじゃない
http://www.ysroad.co.jp/recruit/

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 04:53:45 ID:MzsvKU7Z.net
最低限の知識と技術が無いと難しいだろうね
育てる気が有るのは社員でいつ消えるかわからないバイトには色々と仕込むのは無いかと
ショップ店員と話してみると自転車好きが多くて大会にも色々と参加していたりする
単純な技術以外にも経験的な物を持っているから客が求めるものへの理解と共感、回答の会話が成り立つ
自分の自転車を一通り整備できて大会も幾つか参加するレベルまで行けば持っているものと情熱で雇ってくれるんじゃない?
お金貰えて技術も身に付く的な甘い考えならイラネー扱いされて終わるかと思う
店も商売なんだから甘い考えの未熟者に対する扱いはシビア

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 05:33:59 ID:pts/0rWh.net
>>898
バイトの募集で経験不問とか書いてあるが
実際に労働経験の無い奴は一切要らない

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 06:36:20 ID:0sBYZqRU.net
>>893
ありがとうございます。
チューブを入れた場合でも段差、
ビードがこれを乗り越えられるのか気になっておりました。助かりました。

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:22:01 ID:jBZWh0JM.net
>>893
空気は勢いよく入れたらダメだろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:24:03 ID:jBZWh0JM.net
>>894
自分で自転車を部品から組める程度にはなっとけ
ロード、マウンテン、ママチャリ
それが最低ライン

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:29:36 ID:tShQhM/g.net
>>901
チューブ入れる場合はそれで正しいが仮にチューブレス運用するならビード上げのために勢いよく空気入れないとダメな事もある
893はチューブレスを視野に入れてそうだしいいんじゃないの

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 09:29:51 ID:VcoCQBC1.net
イオンバイクなら喜んで雇ってくれるよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 09:41:05 ID:nOle4qna.net
イオンバイクは自転車に全く興味が無くて知識も技術も無い奴が店員やっていて驚く

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:12:55.04 ID:XnMpFKFL.net
タイヤエアについてなんですが、クロスバイクの700/32cのタイヤには一般的にどれくらいのエア圧がいいですか?175cm72kg.1回20km乗ります。ポンプがpsi表記なのでpsiでお願いします。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:24:06.56 ID:tShQhM/g.net
>>906
タイヤの銘柄もしくは側面やスペック表に記載された最低-最高空気圧が分からないとちゃんとした回答はできないよ

ザックリ回答なら乗り心地の良さ重視なら最低空気圧から徐々に上げる
快走重視なら最高空気圧から徐々に落とす方法で微調整してもいいかな

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:26:19.71 ID:XsZyBtXz.net
>>906
前80 後90

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:30:57.30 ID:AD5flvJV.net
タイヤに表記されてんべ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:35:12.74 ID:tOMiY2ez.net
>>906
前80、後85くらいで始めればいいと思う

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 11:12:41.97 ID:XnMpFKFL.net
ありがとうございます、最低は分からなかったんですけど最高は100って書いてました、80から始めてみたいと思います

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 23:44:43.46 ID:lSzPNrfy.net
チェーン1周に2個以上のミッシングリンクをかますと不都合おこる?

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 23:56:23.13 ID:RSdw6Unr.net
>>912
起こらん

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 23:57:54.19 ID:gDYUJxqm.net
>>912
ボケてて切りすぎて2個使ってた事あるけど問題なかったよ。
磨耗度合いの違うチェーンを延長したりだと不具合出る可能性あるかもね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 04:31:51 ID:GkYarnud.net
>>882
回答ありがとうございます
前輪メンテしたときどこかに落としたかと心配でしたが片側しかないのがデフォなのですね

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 07:36:19 ID:dLNm/FpS.net
この動画、ハブが左右逆に取り付けられているようですが
どういう取り付けになっているのでしょうか?

https://youtu.be/RWo6l1f9e2s

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:05:48 ID:7jZenofQ.net
>>916
上下ひっくり返してるだけのように見えるけど、誘導したいだけ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:25:11 ID:QSdHsPLF.net
右側通行の国ではチェーンが右側にあるんだよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:37:38 ID:OZW6ZSM0.net
1番売れてるロードバイクって何ですか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:56:31.91 ID:TjIfPj1t.net
3万円くらいの奴かな

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:06:42.55 ID:OZW6ZSM0.net
失礼しました。1番売れてるロードバイクの車種名を教えてください。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:22:08.44 ID:iKaootEV.net
>>921
たぶん、新グランディール

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:27:48.74 ID:bUw3/eV9.net
オオトモのチャリが一番売れてるのかよ
確かに自転車の事故ニュースといえば大友チャリ率が高いよな

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:34:49.43 ID:bymYh9o9.net
>>921
エスケープR3

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:02:25.72 ID:OZW6ZSM0.net
グランディールかエスケープ買えば間違いない感じですか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:05:10.97 ID:00JhYk+j.net
間違いはないけど正解ではないというか

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:08:03.29 ID:kSkNQLDL.net
一番売れてるロードバイクはピナレロのドグマF12だよ、騙されんな
これを買っとけば間違いない

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:13:01.79 ID:TjIfPj1t.net
>>925
とにかく間違いのないものが欲しいんでしょ?
エスケープドロップは値段もこなれてるしメーカーのGIANTは実績もある
上から下までぴったりサイクルウェアで固めないならいい選択かと

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:24:15 ID:qc1Xeq+N.net
GIANTなら変なブランド料も無いし若干安いぐらい
乗っている人も多いから同じ自転車で整備やカスタムのサイトも見つかる
じきに飽きて売るだろうな感が有ればビアンキ買っとけば売るときに高めな上に買いたい人も多い

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:08:25 ID:dcFNU59e.net
>>925
自転車の購入相談なら購入テンプレを使え >>16-17

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:10:18 ID:C040ffGO.net
>>924
君をアク禁にします

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:12:41 ID:Fx/zyopa.net
1番売れているロードなんて分かる人いないんじゃないかな? クロスならR3でほぼ間違い無いと思うが

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:16:36 ID:OZW6ZSM0.net
1番売れてるの買えば間違いないと思ったんですが…オリコンみたいなの無いですもんね。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:18:08 ID:QSdHsPLF.net
amazonとか楽天のランキング (´・ω・`)

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:16:50.55 ID:Qz3GpU4W.net
ブレーキワイヤーのエンドキャップが抜けてしまって
再度つけようとしたらワイヤーが先端から3cmくらいまでかなりバラけてしまいました
テープでまとめようにもくっつきません
バラけたワイヤーを簡単にまとめる方法ありますか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:26:34.72 ID:QSdHsPLF.net
瞬間接着剤 (´・ω・`)

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:35:13.66 ID:/7HiMhR0.net
>>935
熱収縮チューブ。
最初の状態ならエンドキャップよりずっと太いから多少バラけてても通しやすい。

つか、ビニールテープでまとめてからエンドキャップかしめてもいいのよ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:03:00.13 ID:HbHzj9Fy.net
半だ付けしとけば?と思ったけど、ハードル高いかw

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:25:16.92 ID:kSkNQLDL.net
はんだごてなんて普通の意にはないしな、こうやってしまうぞ
https://i.imgur.com/ozKeOV9.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:34:57.09 ID:ZZXgXz4r.net
>>935
色々ググった上で考えてみたが
ほぐれたワイヤーを元の&#22169;み合わせに戻すようにしながら強い縫い糸で締め上げてから
エンドキャップを被せ、最後はペンチみたいのでカシメるとよい
ただし、ただ糸で巻いてゆくと緩んでくるが緩まないようにする方法は現場実務を通して自分なりに考えて工夫してみてくれ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:35:54.96 ID:+5ekq88e.net
>>935
俺ならインナーを交換する

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:51:56.26 ID:/7HiMhR0.net
>>939
普通に半田付けたしなんでいるが、一回モロにそう持った事があった。
ご本人様、柄の部分を持ったと思ってたので躊躇無く握った。
すると持った感じがおかしい、なんか「じゅう・・・」とか言ってる。
何事かと持った手の方をみたらガッツリ発熱部握ってたw
あわてて手を引っ込めて軽いやけどだけで済んだが
(ちょっと手汗かいてたのと電子工作用20wだったのと?)
心頭滅却すれば火もまた涼し(意識するまでほんと熱くなかった)をちょっと体感したw

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 16:00:06.00 ID:Qz3GpU4W.net
>>936-942
回答ありがとうございます
ほぐれた部分が広く2本完全に外に飛び出てるので
熱収縮チューブでまとめてからもう一度エンドキャップはめてみます

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:15:17 ID:q4/UTWVj.net
一番売れてるのはGIANTのCONTENDかあさひのPBのロードバイク辺りっぽくね?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:39:32 ID:7jZenofQ.net
熱収縮チューブを使うって発想はなかった。賢いな。
ちょうどいい手持ちがあるから活用しようと思う。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:45:38.30 ID:iKaootEV.net
>>932
クロスはあさひのクリームじゃない?

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:00:08.56 ID:fBI+nhZG.net
熱収縮チューブじゃ無理に決まってるだろ
あれは力かけるものじゃない

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:10:42.91 ID:ECpEIRVz.net
町中で一番見かけるのはあさひのプレスポ系とサイクルcityのHEADだな

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:15:48.14 ID:DKunl4EX.net
ロードは「Air-on」をよく見る

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:41:12.49 ID:7jZenofQ.net
>>947
力を掛けるつもりは無いよ。ほぐれるのを抑えるだけで。
ハンダ付けよりも敷居が低いし。ある程度出力のあるコテでないと熱が逃げて
ハンダ乗らなそうだから。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:46:13.92 ID:xEwSDTcv.net
>>950
フラックス使えばそうでもない
逆にステンレスのワイヤーをフラックス無しでバッチリ纏めるのは厳しいと思う

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:42:26 ID:jEM4ShOP.net
ハンダ付けJIS資格持ちですが、17ワットくらいのこてでもしっかり加熱してからヤニ入りハンダ供給すれば可能ですよ。ほつれている場合は誰かにラジペンでよじって固定しておいて貰えば出来ます。
錆びて粉吹いているようなのは厳しいかもしれませんね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:57:29 ID:ZZXgXz4r.net
ステンレスていうか鉄は普通のハンダだと弾いてしまう

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 01:16:49 ID:GD/nmPDC.net
>>952
ラジペンで摘んでたらしっかり熱するのに時間かかりすぎて心が折れる

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 01:32:06 ID:U2z5Yhs/.net
>>954
先っぽだけターボライターで炙るとか
コンロ使うとか

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 01:52:42 ID:3wUf//qm.net
火で炙ると煤が付いてハンダがはじかれるのでおススメしない。
少量のハンダをコテ先に乗せてからコテを当てると接触面が増えて加熱しやすくなる。5秒位待ってから糸はんだでつんつんすれば溶けて捩りに染み込んでいくはず。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 07:14:36 ID:GD/nmPDC.net
ペンチに熱奪われて無理だな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:36:50 ID:Jamd13aj.net
エンドキャップってほつれ防止用だよね?
熱収縮チューブでまとめたらキャップ無しでよくない?

俺はどっかのスレで見てからセメダインのスーパーx使ってるわ
少し時間かかるけどチューブに突っ込んで乾かせば終わり

熱収縮チューブも良さそうなんで今度やってみる
自己融着テープもいけるかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:39:00 ID:bGbwokgD.net
>>958
あと、怪我防止・傷防止

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 13:17:46 ID:/S744zrC.net
トレックのアルミが一番売れてるんじゃない?

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:25:28 ID:yTOKgUJQ.net
それは無い。まージャイアンだろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 16:48:45 ID:/5SGJ7t9.net
ファイナルアンサー?ジャイアント コンテンドでファイナルアンサー?

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:07:52 ID:04CExoU5.net
中華の激安ルック車を無視してガチスポーツ車の販売台数なら、
クロス→エスケープR3、ロード→スペシャALLEZじゃないかな?

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:35:09 ID:davUqZyc.net
自分の大学まわりだとコンテンド、次点でキャノンデールの何かって感じかな

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 20:57:17 ID:K/kH7j/6.net
俺が1番よく見かけるロードはビアンキだな

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:04:53 ID:DNNI0SOs.net
駅の駐輪場に置いてあるようなロードはトレックが多いな、次いでキャノンデールとビアンキ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:10:13 ID:U2z5Yhs/.net
GIANTは店舗専売になってからとんと見かけんわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:13:06 ID:AkBlSBpn.net
>>967
こっちの地方ではオッサンと高校生がジャイアントに乗ってる

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:16:23 ID:/4afNQQU.net
GIANTは普通に見かけるぞ
あさひとかに大量に置いてあるしそこらの自転車屋にも有るからな
逆にアマゾンとかのルックは全然見ない
イオンとかは普通に見かけるから店舗に有るのが強い

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:40:25 ID:UJGVkJKg.net
俺はAmazonのルック車よく見るな
なんだっけ……カノーバーとか、スペアーとか

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 22:17:30 ID:GD/nmPDC.net
Twitter実車を見てみたいのに見たことない

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 22:44:26.45 ID:t9hJAzq7.net
これがモナコとかドバイだと「近所で一番見るのはTIMEかLOOK辺りだけどなぁ棄ててあったし」とか言うんだろうな

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 04:32:38.76 ID:Ew30b8g6.net
意外と中華でフルオーダーメイドかも

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:38:37 ID:BmUD3iqF.net
タイヤの規格700 x 25Cってのは、それぞれ何の数字で、どんな単位ですか?
あと読み方は「ななひゃく かける にじゅうご しー」でいいですか?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:42:33 ID:ZjbSSB0p.net
700は(大体の)タイヤの直径(mm)
25は(大体の)タイヤの幅(mm)
Cは25ではなく700にかかっていて700Cという規格
読み方はそれでいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:55:24 ID:qWAzisf6.net
横だけど上見て思い出したので質問
オーバーロックナット寸法ってOLDって書いてあるけど
オーエルディって発音ですか?オールドって発音ですか?

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:59:38 ID:XDENMHQM.net
えんどはば

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:09:46 ID:oaapeZxM.net
>>975
タイヤじゃなくてホイール直径なw

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:10:57 ID:z3ATXsXH.net
>>978
タイヤやろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:13:35 ID:ZjbSSB0p.net
>>978
700cのetrto表記によればリム径(ビード径)は622mmと700mmには届かないが
25mmのタイヤであればタイヤ径はおおよそ672mmってことでタイヤ径の方がふさわしいと判断した

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:16:03 ID:ZjbSSB0p.net
新スレ建てた
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ433
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577960137/

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:30:50 ID:lQB24dMt.net
>>976
オーエルディーでいいんしゃないかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 20:42:50 ID:S4BvtHET.net
OLでぃーす&#9825;

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 01:50:51.66 ID:yquqT1TU.net
RD-M530(3世代前のdeore)とRD-M3000(現行acera)ならどっちが性能上と思う?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 02:07:42.58 ID:/CzSmI/k.net
新品同士ならハッキリ体感出来るような差はないかもね。
それと530はローノーマルじゃなかったっけ、そしたら性能どうこうより操作が逆になる違いのほうがデカい差になるね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:05:07.39 ID:r+NmpIvN.net
寒くて肩こりひどくて、朝起きたら曇ってて軽く憂鬱で
近所で歩行者や車からめてヒヤリハットの経験が重なって
自転車に乗るのが億劫です

なんとなく乗りたくない気分ってどう乗り越えてますか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:11:49.84 ID:KIaFoZml.net
>>986
アンケートは他の質問回答レスが流れてしまって迷惑になりがちだし
ここは>>1のテンプレで禁止されとるで

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:16:04.54 ID:zmghDGbm.net
軽くヒルクライム
雑念は消えて短時間でも走った感は有る
全く乗らなくなると乗らないが日常になる
あとはボルトをカラーの物と変えてみたりバーテープの交換
些細な変化がモチベーションを保つ秘訣

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:16:50.28 ID:sjPBNyPw.net
初めてttバイクに乗ったんですけど、ロードポジションだと真っ直ぐ走れるのにttポジションだとふらつきます。
単に乗り慣れていないだけなのでしょうか。

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:32:25 ID:2eDs+lgM.net
>>989
慣れもあるけど
体幹の強さが重要だ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 18:00:27 ID:Uf/iCr9/.net
>>989
そもそも自転車は後輪側に荷重が乗ってるから安定する乗り物で
TTバイクは速度重視で普通に乗ると荷重がやや前輪寄りなので
不安定になりやすい

ロードバイクも下ハン持ってハンドルに体重を乗せると不安定になる

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 20:03:52.78 ID:WRoy7Qbu.net
ST-R8020の右の大レバーでワイヤーを巻き上げたあとに、小レバーでワイヤーの解放をすることができません
大レバーを触ってる時に小レバーを動かしたようなスカッという感じではなく、カクッという感覚があるのにも関わらずワイヤーは動いていないという感じです
STI内でもタイコは動かず、シフトワイヤーをディレイラー側に引っ張りながら操作しても同様です
どなたか同様のケースにあって解決した方、もしかしたらこうすれば直るかもと言うアイデアがあればお願いされる

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 20:40:58 ID:/CzSmI/k.net
>>992
ワイヤー引っ張り出してみた?
異常あれば交換、破片がレバー内部に残されているようならレバー分解、
異常なければ少し温めて(40度くらいまで)変化なければレバー分解かなぁ。
分解はショップ任せのほうが無難かも。

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 09:16:58 ID:1Pei9knp.net
張りが足りてないだけに思える
ディレイラーをロー側でケーブル固定してから小レバー操作してもあかんか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 09:32:25 ID:MW434jw0.net
>>992
一旦リアディレイラーのワイヤー外す
それから右側STIの小レバー(大ギアから小ギアへする方、STIのマニュアル的には解除レバー)を10回以上操作してからリアディレイラーのワイヤー張り直す

これで一番小さなギアから大きなギアへ変速できないならワイヤーの張り不足

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 10:46:35 ID:I6hR/3gj.net
>>992
ワイヤー無しの状態でシフト操作してタイコが引っかかる穴は移動する?
音はするって事だからノッチは機能してるとしたらワイヤーに問題有りなんだろうけどワイヤーを引っ張りながらでも変わらないってのが気になる

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 15:25:55.95 ID:fYrVxtIY.net
>>992
ワイヤーが中でほつれてたりしない?
シフトワイヤーを通す所の下がプラスネジでカバーが外せるようになってるから、そこを外すとカスが出てきたりしないかな
分解図の7番のところね

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 16:28:38.64 ID:X7KFhlYp.net
>>993-997
ありがとうございます
ワイヤー抜いて試してみます

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 17:49:35.38 ID:ovwRkGRx.net
1000なら餃子食べに行く

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 17:53:00.29 ID:Dpqs1Fwi.net
行かない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200