2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ432

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:41:41.18 ID:hyWTgicB.net
>>753
前後違っても大丈夫だよ。
サイズと用途っつーか何を求めるかと予算書いといて。
ビードの材質は用途や予算等々次第だろうけど、俺は運びやすいからケブラー選んじゃう。
俺の近所徘徊用クロスはリブモPT使ってるけどパンクしないが走りは重めかな。

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:42:15.36 ID:BB5JZdGU.net
>>753
問題ない
知らん
ワイヤーは重いが衝撃に強い
ケプラーは折り畳めるからロングツーリング時の予備によい

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:43:57.35 ID:AEdQpkuc.net
>>750
アスぺ?

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:44:26.41 ID:OHeyNPQR.net
>>753
一つだけ問題が有る
前後バラバラだと格好悪い

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:46:35.10 ID:QSInWut+.net
>>755
サイズは28cで用途はサイクリングですが、のんびりとかそういうのは好みではないのである程度軽くて転がるのがいいですね
予算は初めてタイヤ買うのでよくわからないですが、今使ってるタイヤの倍の値段とかそういうのはちょっときついです。
まぁそう考える一本5000円くらいまでですね。今使ってるのがどうやら3500円くらいなので

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:48:06.04 ID:QSInWut+.net
>>756
逆に言うとそれってケブラーは耐久性が低いってことですか?

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 20:59:37.71 ID:l1c802aB.net
軽さ求めるならケブラーでしょう
耐久性は体感するほど差は出ない

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:03:37 ID:QSInWut+.net
>>761
なるほどね、了解です
ちなみに上でおすすめされたコンチネンタルグランプリ5000ってどうですか?
今、ウィグルで半額の4300円なんですが。二本買うと1500円引きのクーポン使えて結構安くなるんですが

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:03:50 ID:C0+eJZR6.net
シマノのサムシフターTZ500について
6速用7速用あるけど中身は同じでしょうか?
改造して9速(又は10速)に使う予定ですけど

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:07:00 ID:8Ml0BI8d.net
>>762
パンクに強いし良く走る
上見たらきりがないが普通に走るなら最強

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:10:52 ID:QSInWut+.net
>>764
なるほど、じゃあそれにしてみるわ

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:12:51 ID:hyWTgicB.net
チューブもいいやつに換えちゃおう。

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:14:39 ID:QSInWut+.net
>>766
今のやつじゃダメなんですか?
そもそもチューブっていいとか悪いとかあったんですね、初めて知りました

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:15:10 ID:l1c802aB.net
>>762
タイヤは結構走り心地に響くので好みの問題もありますが
GP5000は地面をしっかり掴む感覚があって楽しいです
過去作の4000もパンク耐久性優れてましたし。

個人的にはP ZERO veloのサーって転がる感覚が好きです

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 21:22:51 ID:q1RHGyGK.net
チューブは大事だな大した距離走っていなのに腰に来るからタイヤが合わないの
かと思ったらセミディープ導入して間もなくパンクして交換した手持ちのシュワ
ルベのチューブが原因だったわ
同じメーカーのディープカーボン買ったときに同じチューブとタイヤ新調してそ
っちだとどれだけ距離乗っても腰に来ないからチューブと気づくのにかなりの時
間要した

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:22:37.90 ID:OHeyNPQR.net
>>767
ラテックスチューブ使ってみ
折角だからSOYOの
高いけど、その価値は有るよ
チューブ如きに5000円?と思いがちだけど5000円で出来るチューンナップとしては最強クラスだからな

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:33:50.57 ID:QZ61M7bE.net
Vブレーキを台座に取り付けるボルトの頭が舐めてしまって(外せはする)交換する必要があるだよね。
サイズは多分M6の15mmなんだけどホームセンターの同サイズのボルトと違いはあるの?
自転車用に頑丈に作ってあるとか。

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:42:33.94 ID:cFL+ahc0.net
>>771
六角穴付きボルトの黒いやつ買っとけば大丈夫だろうね。
あるいは一番強いのくれと店員に言ってみるとか。

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:47:31.16 ID:L/7P0lgJ.net
>>770
チューブ換える前に他にいじる所あるだろと俺は言いたい
自己満足なら好きにすればいいが、優先して勧めるほどではない

タイヤ換えるならチューブ(+リムテープ)もついでに換えるのは良い心がけ

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 22:49:45.71 ID:OHeyNPQR.net
>>773
5000円で出来るもっと効果的なアップデートってどんなの?

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:07:24.36 ID:L/7P0lgJ.net
>>774
1点豪華主義は阿呆な提案だと言っている
いかにも初心者な質問者に対して部分的に高額パーツを掴ませようとするのは悪ノリが過ぎる
デメリットを伏せている点も輪をかけて悪質

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:15:57.22 ID:OHeyNPQR.net
豪華・・・

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:18:57.23 ID:OHeyNPQR.net
で、チューブを換える前に弄る所って何なん?

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:22:10.81 ID:L/7P0lgJ.net
>>777
意識的か無意識かはわかりませんが、詭弁を使いだしたので、
もうあなたには返信しません

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 23:24:23.60 ID:OHeyNPQR.net
>>778
逃げちゃう?

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 00:24:58.65 ID:3n9Y346V.net
>>762
そのGP5000は、ロード乗りの定番タイヤと呼べるぐらいに使ってる人が多くタイヤだよ。
むしろクロスに使うにはもったいないんじゃないか?って気がするけど、一度良いタイヤの乗り味を体感しとくのは意味がある事だと思う。

チューブは太さが対応してて、よくわからないメーカーのものとかじゃなければ、とりあえず何でもいいと思うよ。
もし使えそうなら、今使ってるチューブをそのまま使ってみてもいいしさ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 00:29:48.85 ID:JAdn0qKp.net
チューブレス面倒くさそう
普通にチューブ入れて使うわ

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 00:39:28.18 ID:cLhxdwwQ.net
援護するわけじゃないけど5万するけどホイールをレーシング3にするといいよとかよりは財布に優しいとは思うけどね。タイヤとチューブ交換。

毎回乗る前に空気圧チェックを欠かさないならラテックスって選択肢も出てくるけど、
レース志向じゃないだろうしmaxxisの超軽量ブチルで十分恩恵は得られるかと。

というかラテックスチューブ導入するならチューブラーかチューブレスにするわ(対応ホイール持ってる前提)

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 03:14:01 ID:b5Fznu5i.net
>>782
最初の質問解って言ってるのか?
何が擁護?レース志向て何よ?
質問者はクロスバイク乗ってるんだぞ

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 05:05:27 ID:2PDKCn+B.net
チューブレスで通勤/町乗りしてるけど空気入れる頻度少なくていいから楽だぞ
パンクもしないし。組み付けだけ手間だったけど

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:08:56.00 ID:131Ur2Yk.net
通勤用こそパンクリスク減らせるチューブレスの恩恵が大きいな

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:10:06.51 ID:b5Fznu5i.net
>>785
チューブレスにしてもパンクリスクは減らないよ
パンクしてもシーラントが穴塞ぐから手間が省かれるだけ

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 08:12:06 ID:ub7dCA07.net
そろそろチューブレスはサイドカットしたら終わり君やパンク修理が大変だぞ君が来そうだ

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 08:20:59 ID:131Ur2Yk.net
>>786
屁理屈w

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:28:57.49 ID:b5Fznu5i.net
>>788
そう思うあんたの知恵が浅いことだけは理解した

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:36:19.31 ID:cLhxdwwQ.net
クロスバイクに乗ってるって知ってるのにラテックスチューブ勧めるアホだったのかよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:45:36.11 ID:131Ur2Yk.net
>>790
通勤用のクロスバイクにラテックスチューブもアリだよ
余程ズボラでも無ければね
ブチルよりパンクしにくい上にシーラント入れて使えるからチューブレス導入より手軽にパンク対策出来る

>>788
捨て台詞w

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:47:54.36 ID:+KpA9Wlq.net
アホな事言って突っ込まれてファビョってるバカ
滑稽だな

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 08:54:21.43 ID:X0o3ozBo.net
ここって馬鹿親切な奴が質問に答えるスレじゃなくて、バカが質問に答えるスレなんだな

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 12:13:45.81 ID:qVuA273r.net
ケンカをやめて〜
2人をとめて〜
私のために〜
争わないで〜
もうこれ以上〜〜♪

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 12:40:06.20 ID:131Ur2Yk.net
>>792
どの辺りがアホな事か言ってみ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 14:42:03 ID:JfZEKSdC.net
多汗症の自転車乗りあるあるお願いします。

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 15:16:02 ID:3TE8OxBZ.net
>>796
ハンドルのゴムがすっぱい匂いを発する

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 15:22:52 ID:ukZNbX2R.net
>>796
休憩中スマホいじってたらメガネに汗が垂れる

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 16:45:55.94 ID:NDZScCFe.net
ハゲ&湯気

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 17:34:34.19 ID:2PDKCn+B.net
>>796 大を漏らしたみたいに尻がめっちゃ濡れる
夏場は速乾系のインナー/ズボン以外履けない

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:31:01.71 ID:3TE8OxBZ.net
>>796
はるばるチャリで来た飯屋の椅子がケツ汗で濡れる

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:39:16.34 ID:RozWOG2/.net
チューブレスと油圧ディスクには一定数のアンチが居るけど
どれも新しいものに馴染めない可哀想な人だと思う

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:46:16.64 ID:TVFX3r3+.net
>>802
ま、それもあるけど、俺は両方使ってるけどチューブレスも油圧ディスクも
走行面に関しては素晴らしいんだけど、一番のネックは両者ともにメンテ面。

チューブレスはハメたり外したり、その他シーラント運用などクリンチャーに比べてボトルネックになるし、
油圧ディスクはブリーディングからエア抜き、輪行等走行面以外のメンテ面がキャリパーに比べてボトルネック。

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:55:51.46 ID:25wiVgSb.net
シーラント廻り面倒臭いね。
かといってUSTはいまいちパッとしないし。
昔MTBでUST多かった時代のも使ってたけど脱着面倒だったね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:57:07.50 ID:JfZEKSdC.net
多汗症あるある面白いのたくさんありがとうございます。まだまだください

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:58:45.28 ID:z1ATJyxI.net
3年位放置してて乗ろうとしたらペダルが回らなくって前に進まないですが、
後輪を浮かせて手でペダル回すと後輪は回ります、原因は何でしょうか

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:00:25.24 ID:ZB1lB3HW.net
ペダルのグリスアップw

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:05:12.86 ID:25wiVgSb.net
>>806
ペダル単体でクルクル回る?
回らないならペダルの整備、回るなら前輪を空転出来るか点検かな。

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:06:27.92 ID:3TE8OxBZ.net
>>805
ズボンの股がすぐ破れる

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:10:55.92 ID:z1ATJyxI.net
>>808
ペダル単体は回ります

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:11:46.53 ID:jqbqGVyg.net
>>805
気がつけばクランクのメッキ面にミニ角砂糖みたいな塩の結晶が一杯付いてる(実話)

レーパン腿の模様がどんどん薄くなってゆく

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:12:35.64 ID:z1ATJyxI.net
>>807
ありがとう

明日前輪空転してみます、808さんありがとう

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:13:14.00 ID:ntK89lXj.net
>>802
自分が使えない機材を他人が当たり前に使ってるのを見て傷ついちゃうんだろうね
使えないのは機材じゃなくて人間の方だって突きつけられちゃうから

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:22:53.07 ID:RozWOG2/.net
>>803
チューブレスは同意
出先で避けたときにシーラントでベタベタになるのはたしかに泣けるw
でも油圧はブリーディングなんてほとんど必要ないしキチンとブリーディングしてあれば輪行程度では何ともならん
飛んだり跳ねたりのDHだって100%油圧だし

815 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:50:21.18 ID:TW2SfDbv.net
クロスバイクに5000円で何かするならエンドバー付けるかなあ

816 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:53:54.48 ID:zHxkQkfJ.net
エンドバーなんてAliexpressで300円ぐらいだったような

817 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 20:00:36.14 ID:fOOYsbis.net
バーエンドバーよりバーセンターバーの方がおすすめ

818 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:03:31.97 ID:OW8hoKve.net
エンドバーよりステム伸ばしてエルゴングリップ付けた方が余裕を持って走れると思う

819 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:38:49.64 ID:JRxENPr2.net
エンドバー付きのエルゴンでいいじゃん

820 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 07:10:31.48 ID:ycH2DPqw.net
>>803
内容は認めるが、ボトルネックは表現としておかしいぞw

821 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:05:09 ID:5v0iIeVf.net
>>803
ボトルネックわろた

822 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:33:34.55 ID:BrIjVqZT.net
(ノv`*)はじゅかちぃ

823 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 09:09:12 ID:RAdeloy1.net
どうせ新しいものに移行できない奴の自己弁護だしこんなもんでしょ

824 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 13:57:28.76 ID:qk/RKmTP.net
ダイヤコンペのDC139ならVブレーキは不可のハズだけど、これは大丈夫なのかな
https://i.imgur.com/BoXve5h.jpg

825 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:20:49.49 ID:ouMKAWUk.net
多分そんなの乗るなって言われそうだけど書く

候補の自転車 → 折りたたみ自転車 MTB希望 26インチがいいかなって思ってる
これとか。
折りたたみ自転車+マウンテンバイク+MTB+ATB+26インチ+完成品+シマノ6段変速+Wサス+KAZATO+カザト+MKZ-266 https://r10.to/hbdGoj
予算は? → 20,000
自転車経験は? → 学生時代通学とかで。ママチャリ。
身長、体重、年齢は? → 163cm 106kg 28歳
用途は? → 通勤その他
用途に対する想定距離は? → 職場まで3km スーパーまで800m
歩道メイン?車道メイン? → 歩道?かな 線でしか区分けしてないところも多い
市街地?田舎? → いちおう市街地
雨の日も乗る? → 多分乗らない

その他の要望↓
・フレームの材質についての希望など
・ブレーキについての希望(Vブレーキ希望、キャリパー希望、油圧ディスク希望、等)
・何を重視したいか(見た目、軽さ、耐久性、実用性、荷物の積みやすさ、足着き、等)経済性 駐輪場がないから折りたたみのみで。あとは足つき。スピードは出さんと思う。
・上記の記入項目の他の情報もきちんと出しましょう。分かる限りどんな情報でも出しましょう
ネット通販とかで見ていいなぁって思うけど色々賛否あってわからんから意見聞かせて下さい。

826 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:32:57.41 ID:J+kIfAu6.net
>>825
予算と駐輪場の問題があるから乗るなとは言えないから無事を祈っておくよ!

827 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:39:25.28 ID:uzGqDyWp.net
結局ゴミにしかならんと思うなー

828 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 15:57:00.73 ID:ATxcmUEj.net
>>825 折り畳み機能は9割方使わん、錆びる、重くなるから不要
サスも錆びる、体重重いとパワー抜けるから不要
リアVブレーキのクロスバイク買え

829 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 16:20:44.09 ID:wFxURaQt.net
体重106kgで20000円の折畳みMTBルック車だとへし折れそう

830 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 16:50:41 ID:GjaXcriq.net
>>829
これ

831 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 17:39:43.98 ID:GDSTZZ25.net
>>825
ちょっと予算オーバーだけどこれは?
小径車なら折り畳まなくても小スペースだし頑丈そうに見える
https://item.rakuten.co.jp/voldy/10001251sp/

832 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 18:14:55 ID:VHaI6dIP.net
>>825
170cm/96kgの俺がアドバイスしよう
安い折りたたみはだめ2ヶ月でヒンジがガタガタになった

今は6万くらいのエントリーMTBで半年でヘタれたホイールをシマノMT35に替えて
1年でサビが出てきたサンツアーXCTをエアサスのEPIXONに替えて
なんか怪しかったクランクをZEEに変えて乗ってるがかなり調子いい
MTB扱ってる自転車屋で相談して決めたほうがいいよ
体重はバカにできない

833 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 18:22:31.02 ID:RAdeloy1.net
痩せよう?

834 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:10:24.23 ID:JpO2fh8w.net
耐荷重は考えてなかったな…確かに…
前述の通り駐輪場はないので1Kの玄関か軽自動車内に収納することになると思うんだが…クロスバイク?ってのは折りたたみ?分解して組立てるやつ?

835 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:23:17.27 ID:RiifvDtK.net
>>834
折り畳み機構が耐荷重を低下させがちって事なんで非折り畳みがお薦めだよ。
玄関の幅や奥行き等にもよるけど、折り畳みは短くはなるけど幅は広がるよ。
そのまま置いたほうが出入りしやすくなる場合もあるね。
あるいはこの手のスタンドで空中に引っ掛けて足元のスペース確保したり。
http://www.minoura.jp/japan/storage/storage.html

車載は車輪を外せば小さくなるけど、毎回やるのは億劫になったり。

836 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:28:15.43 ID:GjaXcriq.net
>>832
質問の感じだと
駐車場に止めてある軽自動車に
積んでおいて通勤の時に出して乗れる自転車ってことでいいかな?

乗ってる軽自動車の車種やどれくらい軽自動車の貨物スペースの余裕あるかとか
わからんとなんとも言えんけど
ちゃんとしたフレームのミニベロなら
それなりに丈夫だし
前と後ろの座席の間にそのまま放り込めばいけるんでないかい?

折りたたみ式のクロスバイクはあるけど
回答してる人が言ってるのは、そういうものでは無いと思うよ
乗ってるけい

837 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:33:48.27 ID:HJwrnDD5.net
>>825
体重があるから、TREKとかのMTBの方がいい気がする。
あと、自転車は室内保管した方がもつ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:48:35.55 ID:VHaI6dIP.net
>>836
オレ質問者じゃないよ(笑)

ミニベロでもMTBでも部屋に入れて縦置きラック使うかすれば無理じゃないって

839 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:50:10.84 ID:GjaXcriq.net
>>838
すまんすまんアンカー間違ったわ

840 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 23:30:45.76 ID:C8lwvChX.net
チビデブだな

841 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:11:37.34 ID:xuNBd/EQ.net
1本370gのタイヤを前後240gのタイヤに替えて
260gの軽量化したらよく聞くギア1枚分とか軽くなったみたいな体感やアベレージ速度
速くなったりしますか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:20:50.93 ID:up9sjUjM.net
体感は最初だけですぐ慣れちゃうね。
数値は他の条件で左右されやすいけど基本的にアップ方向かもね。
例えばいつも走るのが荒れた路面で、サイズダウンによる軽量化だったりすると悪くなる場合があるね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:36:28.96 ID:xuNBd/EQ.net
>>842
条件忘れてましたサイズは同じ25cで走る場所は舗装されたサイクリングロード
25cなんてどれも260gぐらいだろうとよく調べないで安さに惹かれZAFFIROSLIK
買って量ったら370gで鼻水が出た所です。すぐ慣れる感じなら
もったいないから修行と思って使い込んでから替えようかなって思います

844 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 02:10:12.50 ID:OD2FuNhf.net
>>824
あきらかなパチもん。おそらくVブレーキに対応してない

>>843
一応言っとくけど軽くした分だけ耐久性は落ちるからな
エスパーするけど入門クラスのロードかロード寄りのクロスでデフォルト状態だとして、
260gじゃ体感できるほどの差はない

845 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 06:01:16 ID:sv4gYe8p.net
走行中の空気抵抗で簡単に相殺されるレベル
あとは気持ちの問題

846 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 10:36:19.58 ID:JJUDLtjj.net
お前らほんと馬鹿ばっかりだな
アフィブログだぞこれ
ID:JfZEKSdC

847 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:04:32.55 ID:BJfFtfeu.net
ところで、けんたさんはこれからどうなんの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:22:20 ID:sfVy2sdI.net
>>847
サイクルライフナビゲーターでもめざすんじゃね?

849 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 17:46:27 ID:tebAD+cF.net
おかけんた?

850 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:07:28.55 ID:BJfFtfeu.net
しかし大変だろうね

851 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:32:45.56 ID:+is7d3gj.net
学生のうちで自転車屋のバイトをしたいのですが、なにかアドバイスなどがあれば教えていただきたいです

852 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:42:18.20 ID:wmgPXIod.net
>>851
自転車が好きなら仕事としてやらない方がいい。自転車が嫌いになる。

853 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:46:11.74 ID:oUJVIOqi.net
AliExpressで内径24mmのno rim tapeの糞デカホイール買っちまった
28cチューブレスタイヤ入れたけど、まったくビード上がらない
https://ja.aliexpress.com/item/4000166812350.html

これは諦めてもっと大きいタイヤ入れるべき?40cくらいなら流石に大丈夫なのでしょうか?
ホイールリム内径とタイヤサイズの互換表が欲しい

854 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:56:53.03 ID:ihdo84fU.net
>>853
計算式に当てはめると、
X+10mm〜20mm=YC
X=24mm
だから、Y=34mm〜44mm
となり、
答えは、
34C〜44C

855 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 19:50:05.68 ID:+ubcIZpM.net
>>853
下限はリム内幅の1.4倍なんて言われるね。
なので28だと適合外になるんだけど、外周縛るのやって駄目ならタイヤサイズ変更かな。

856 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 19:57:00.29 ID:krgXNjh8.net
通販ショップのサナって無くなったんでしょうか?つながりません

857 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 19:58:57.73 ID:PS0nR4VC.net
なくなりました
半年くらい前かな

858 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:04:01.88 ID:krgXNjh8.net
>>857
ありがとうございます
ちょいちょい利用してたんで残念です

859 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:05:41.01 ID:ihdo84fU.net
>>853
35Cでいいんじゃない?フレームやブレーキのクリアランスの問題あり太いのも危険

860 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 21:54:55.97 ID:OD2FuNhf.net
>>853
何のタイヤかも明記がないので使えるかどうかの想定すらできない
どういうやり方でやってるのか知らんが、
まさかとは思うが単純にタイヤはめ込んで空気入れるだけだと、
普通にビードが上がることはまず無いぞ

タイヤ太さだけで見ればいけないこともないのだろうが無理はするなよ

>>854
X+10mm〜20mm=YC

この10mmと20mmはどっから出てきてんだよ
計算式っていう程のものでもないだろうがこれだけじゃ

>>855
その倍率は一般的なクリンチャーの場合のみであって、厳密にはチューブレスでは通用しない
あくまでおおまかな目安にしかならない

861 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 23:54:59 ID:iZAgX5SW.net
>>851
あさひでいいんじゃね

自転車が好きで仕事してみて
さんざん触ってイヤになって
それでもほどよくむかつきながら自転車いじりがやめられなくなったら本物

862 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 05:35:10.56 ID:WKpyLAjD.net
けんたって何?文脈からすると自転車乗りの犯罪者かなにか?

863 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 05:59:45 ID:6f7zqzuD.net
YouTuberファンは基本的に頭がおかしいので自分が知ってるだけの人を他人も知ってる前提で唐突に話し始めるからな

864 :583:2019/12/29(日) 06:58:13 ID:xk44CWtL.net
ここみてビート上げしてる
確かにこれ筋トレだわ
https://b4c.jp/bead-up-tubeless-tire/

38cタイヤ注文したから、届いたらまたやってみるわ

865 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 08:13:35 ID:qSofNC0E.net
タイヤペンチつかえば

866 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 08:49:06 ID:xk44CWtL.net
タイヤペンチはビード上げじゃなくて
タイヤハメに使えそ

867 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 09:01:21 ID:z7KLBnjB.net
チューブレスはタイヤ外すのがキツい

868 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 12:53:19.26 ID:XLPDmm4u.net
のむラボで少し話出てたけどマビのUSTも最近改善されたらしいね
タイヤが新しくなって外すのに苦労しなくなったんだとか
外れない事例が多かったのはタイヤのせいだったんだね

869 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 13:54:33 ID:08VzPwzZ.net
質問お願いします。
STI(シフトレバー)とインナーケーブルを変えました。タイコをしっかりハメて、テンションかけてるのに、シフトワイヤーが引っ張られません。スコンスコンの状態。
何が足りませんか?
どうぞよろしくお願いします。

870 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 13:58:19 ID:OzVVczLn.net
ディレイラーに固定してないw

871 :869:2019/12/29(日) 14:03:40 ID:08VzPwzZ.net
>>870
まずワイヤーが全く引っ張られないのです

872 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:11:35 ID:18w6PNli.net
レバーからケーブルへの動力伝達が成立していないのかな?

シフト装置の機構内部に不具合が出たっぽい
分解した際に、内部で何かのパーツの噛み合わせが外れたとか

873 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:13:24 ID:UPk3N23G.net
>>869
レバーは新品?
タイコは確実に正しい場所に収まってる?
いったんワイヤーを抜いて、タイコ付近を観察、変な折れ癖や解れはない?

874 :869:2019/12/29(日) 14:18:04 ID:08VzPwzZ.net
お返事ありがとうございます。
シフトレバー、アウター、インナーを全て新品に変えました。
もう一度付け直して、試します。
ありがとうございました。

875 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 14:48:37.15 ID:75r0qNX9.net
ママチャリのハブダイナモの空転防止ワッシャーって片方しかついてないのですか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 15:28:10 ID:pUIQgWt3.net
買ってきたシュワルベのチューブに空気を少し入れてみたら、画像のようにバルブの左右などで膨らみにだいぶ差が出るんですが、これは仕方ないんでしょうか?
https://i.imgur.com/gBsgrBO.jpg
https://i.imgur.com/rPgeXeA.jpg
https://i.imgur.com/zj2sgC8.jpg

877 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 15:29:13 ID:3aPwWPPu.net
>>876
気にする必要なし

878 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:18:22 ID:ran2JmD+.net
>>876
そんなに空気入れるもんじゃないよ
チューブはタイヤによってそれ以上変形しないように設計されてる。

879 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:27:19 ID:PXftKjh0.net
そう。タイヤはチューブを押さえつけるのも仕事のひとつ。
だからチューブには空気圧とか書いてなくてタイヤ側に書いてある。

880 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:08:01 ID:pUIQgWt3.net
>>877-879
皆さん早速ありがとうございます。とても参考になりました。

881 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:10:55 ID:f2pE4Ytc.net
チューブはタイヤの中で空気を入れられたときに丁度いい形に膨らむように
出来てるから大丈夫
何もない状態で膨らませたらそうなる
気にしなくていいよ

882 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:33:33 ID:UPk3N23G.net
>>875
手元にあるシマノは右側のみみたい。

883 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:11:08.61 ID:y84erZ4w.net
先輩方こんばんは。年末のお忙しいところすみません。

ミニベロを買ったのでカンタンなところからメンテナンスとカスタムに挑戦したいと思います。
「これ読んどけ」的なオススメのメンテナンス参考書はありますか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:35:04.77 ID:x0RnKPKn.net
何か一冊より、複数の読んだ方が理解がしやすいよ
Aでは軽く流されてたところが、Bでは詳細に書かれてたりとか、写真の角度だって違う方向から載ってたり。
本+アサヒやライトウェイ、パークツールなんかのメンテ動画を合わせてみるとわかりやすい

885 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:39:31.44 ID:UPk3N23G.net
>>883
まずはシマノの説明書かなぁ。(主要部品がシマノ以外ならそのメーカーが出してる説明書)
メンテ本は目に付いたやつ適当に色々買う感じでいいと思うよ。
https://si.shimano.com/
https://www.hozan.co.jp/mechanic/index.html
https://www.cb-asahi.co.jp/contents/category/maintenance/

886 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 19:59:06.05 ID:WKpyLAjD.net
マラソンてめっさタイヤ硬いよね
でも30分かからずにパンク直す自信がある

887 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:29:11.54 ID:y84erZ4w.net
>>883
ありがとうございます、なるほど動画か…
教えてもらったの見てみます。感謝

>>884
説明書って盲点でした。考えてみれば基本ですよね…
リンクのご紹介もありがとうございます、結構細かいところまで公開されてるんですね…

お二方のおかげさまでなんとなくハードル高そうに感じた自転車整備が、少し気楽に取り組めそうです。重ねてお礼申し上げます。良いお年を

888 :869:2019/12/29(日) 21:23:52 ID:08VzPwzZ.net
昼間にシフトレバースカスカで質問した者です。
何回かタイコを入れ直したらシャキンと入るようになりました。
ありがとうございました。

889 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:35:47.80 ID:UPk3N23G.net
中古だと磨耗や寒さや劣化で油が硬くなって空打ちする場合があるけど、新品ならタイコの収まり悪い場合が殆どだね。

890 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:28:27.10 ID:+/C31rav.net
ブラケットの位置を左右で揃えるコツを教えてください
ブラケット部に長い棒を乗せてハンドルと水平になるようにしたりしてるんですが、実際乗ってみると左右でずれてしまってます
プロはこうやって位置決めしているとかありますか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:41:19.96 ID:UPk3N23G.net
>>890
プロはどうだか知らないけど、同じく棒乗せたり輪ゴム張ったりハンドルの印(無ければ自分で付ける)を見たりしてるよ。
ハンドルが歪んでる場合はおかしくなるかも?
単体で平らな場所に置いたりやわらかメジャーで測ってみるとか。
あとステムが真っ直ぐになっていない場合もレバー位置がおかしく感じるかもね。

892 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 22:50:18 ID:z0UTETxp.net
チューブレス(レディ)ホイールは真ん中がくぼんでいる認識で良いでしょうか。
そしてチューブをいれてタイヤを真ん中にセットしても3barくらい空気を入れれば
ビードが端に寄ってくれるという考えで合っていますか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 23:14:14 ID:UPk3N23G.net
>>892
真ん中の窪みはその外径の小さな部分に一旦ビードを置いてく事で外径の大きなリムの縁を乗り越えるためにある物だね。
TLおよびTLRも当然窪みあるよ。
チューブ有り用リムとの違いはビード座の所に段差があって外れにくくなってる物が多いね。
タイヤをリム内側に収めたら、勢いよく空気を入れる事でタイヤが膨らみ正しい位置にパコンと入るね。
その時にタイヤとリムの間に隙間が出来て空気が漏れてタイヤが上手く膨らまず苦労する場合もあるよ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 01:48:49.93 ID:/uAd+n3C.net
学生のうちで自転車屋のバイトをしたいのですが、なにかアドバイスなどがあれば教えていただきたいです

895 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 02:00:27.49 ID:7K3jz1mi.net
つい先日もその質問見たよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 04:03:51 ID:gOhDpIY8.net
中古ショップがしょっちゅう募集してるぞ
https://www.cypara.com/recruit/#require

897 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 04:18:24 ID:gOhDpIY8.net
よく見たら学生不可のとこ多いね
週三日からのYsロードならいんじゃない
http://www.ysroad.co.jp/recruit/

898 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 04:53:45 ID:MzsvKU7Z.net
最低限の知識と技術が無いと難しいだろうね
育てる気が有るのは社員でいつ消えるかわからないバイトには色々と仕込むのは無いかと
ショップ店員と話してみると自転車好きが多くて大会にも色々と参加していたりする
単純な技術以外にも経験的な物を持っているから客が求めるものへの理解と共感、回答の会話が成り立つ
自分の自転車を一通り整備できて大会も幾つか参加するレベルまで行けば持っているものと情熱で雇ってくれるんじゃない?
お金貰えて技術も身に付く的な甘い考えならイラネー扱いされて終わるかと思う
店も商売なんだから甘い考えの未熟者に対する扱いはシビア

899 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 05:33:59 ID:pts/0rWh.net
>>898
バイトの募集で経験不問とか書いてあるが
実際に労働経験の無い奴は一切要らない

900 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 06:36:20 ID:0sBYZqRU.net
>>893
ありがとうございます。
チューブを入れた場合でも段差、
ビードがこれを乗り越えられるのか気になっておりました。助かりました。

901 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:22:01 ID:jBZWh0JM.net
>>893
空気は勢いよく入れたらダメだろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:24:03 ID:jBZWh0JM.net
>>894
自分で自転車を部品から組める程度にはなっとけ
ロード、マウンテン、ママチャリ
それが最低ライン

903 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 08:29:36 ID:tShQhM/g.net
>>901
チューブ入れる場合はそれで正しいが仮にチューブレス運用するならビード上げのために勢いよく空気入れないとダメな事もある
893はチューブレスを視野に入れてそうだしいいんじゃないの

904 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 09:29:51 ID:VcoCQBC1.net
イオンバイクなら喜んで雇ってくれるよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 09:41:05 ID:nOle4qna.net
イオンバイクは自転車に全く興味が無くて知識も技術も無い奴が店員やっていて驚く

906 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:12:55.04 ID:XnMpFKFL.net
タイヤエアについてなんですが、クロスバイクの700/32cのタイヤには一般的にどれくらいのエア圧がいいですか?175cm72kg.1回20km乗ります。ポンプがpsi表記なのでpsiでお願いします。

907 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:24:06.56 ID:tShQhM/g.net
>>906
タイヤの銘柄もしくは側面やスペック表に記載された最低-最高空気圧が分からないとちゃんとした回答はできないよ

ザックリ回答なら乗り心地の良さ重視なら最低空気圧から徐々に上げる
快走重視なら最高空気圧から徐々に落とす方法で微調整してもいいかな

908 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:26:19.71 ID:XsZyBtXz.net
>>906
前80 後90

909 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:30:57.30 ID:AD5flvJV.net
タイヤに表記されてんべ

910 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 10:35:12.74 ID:tOMiY2ez.net
>>906
前80、後85くらいで始めればいいと思う

911 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 11:12:41.97 ID:XnMpFKFL.net
ありがとうございます、最低は分からなかったんですけど最高は100って書いてました、80から始めてみたいと思います

912 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 23:44:43.46 ID:lSzPNrfy.net
チェーン1周に2個以上のミッシングリンクをかますと不都合おこる?

913 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 23:56:23.13 ID:RSdw6Unr.net
>>912
起こらん

914 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 23:57:54.19 ID:gDYUJxqm.net
>>912
ボケてて切りすぎて2個使ってた事あるけど問題なかったよ。
磨耗度合いの違うチェーンを延長したりだと不具合出る可能性あるかもね。

915 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 04:31:51 ID:GkYarnud.net
>>882
回答ありがとうございます
前輪メンテしたときどこかに落としたかと心配でしたが片側しかないのがデフォなのですね

916 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 07:36:19 ID:dLNm/FpS.net
この動画、ハブが左右逆に取り付けられているようですが
どういう取り付けになっているのでしょうか?

https://youtu.be/RWo6l1f9e2s

917 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:05:48 ID:7jZenofQ.net
>>916
上下ひっくり返してるだけのように見えるけど、誘導したいだけ?

918 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:25:11 ID:QSdHsPLF.net
右側通行の国ではチェーンが右側にあるんだよ

919 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:37:38 ID:OZW6ZSM0.net
1番売れてるロードバイクって何ですか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 08:56:31.91 ID:TjIfPj1t.net
3万円くらいの奴かな

921 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:06:42.55 ID:OZW6ZSM0.net
失礼しました。1番売れてるロードバイクの車種名を教えてください。

922 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:22:08.44 ID:iKaootEV.net
>>921
たぶん、新グランディール

923 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:27:48.74 ID:bUw3/eV9.net
オオトモのチャリが一番売れてるのかよ
確かに自転車の事故ニュースといえば大友チャリ率が高いよな

924 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 10:34:49.43 ID:bymYh9o9.net
>>921
エスケープR3

925 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:02:25.72 ID:OZW6ZSM0.net
グランディールかエスケープ買えば間違いない感じですか?

926 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:05:10.97 ID:00JhYk+j.net
間違いはないけど正解ではないというか

927 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:08:03.29 ID:kSkNQLDL.net
一番売れてるロードバイクはピナレロのドグマF12だよ、騙されんな
これを買っとけば間違いない

928 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:13:01.79 ID:TjIfPj1t.net
>>925
とにかく間違いのないものが欲しいんでしょ?
エスケープドロップは値段もこなれてるしメーカーのGIANTは実績もある
上から下までぴったりサイクルウェアで固めないならいい選択かと

929 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 11:24:15 ID:qc1Xeq+N.net
GIANTなら変なブランド料も無いし若干安いぐらい
乗っている人も多いから同じ自転車で整備やカスタムのサイトも見つかる
じきに飽きて売るだろうな感が有ればビアンキ買っとけば売るときに高めな上に買いたい人も多い

930 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:08:25 ID:dcFNU59e.net
>>925
自転車の購入相談なら購入テンプレを使え >>16-17

931 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 12:10:18 ID:C040ffGO.net
>>924
君をアク禁にします

932 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:12:41 ID:Fx/zyopa.net
1番売れているロードなんて分かる人いないんじゃないかな? クロスならR3でほぼ間違い無いと思うが

933 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:16:36 ID:OZW6ZSM0.net
1番売れてるの買えば間違いないと思ったんですが…オリコンみたいなの無いですもんね。

934 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:18:08 ID:QSdHsPLF.net
amazonとか楽天のランキング (´・ω・`)

935 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:16:50.55 ID:Qz3GpU4W.net
ブレーキワイヤーのエンドキャップが抜けてしまって
再度つけようとしたらワイヤーが先端から3cmくらいまでかなりバラけてしまいました
テープでまとめようにもくっつきません
バラけたワイヤーを簡単にまとめる方法ありますか?

936 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:26:34.72 ID:QSdHsPLF.net
瞬間接着剤 (´・ω・`)

937 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:35:13.66 ID:/7HiMhR0.net
>>935
熱収縮チューブ。
最初の状態ならエンドキャップよりずっと太いから多少バラけてても通しやすい。

つか、ビニールテープでまとめてからエンドキャップかしめてもいいのよ。

938 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:03:00.13 ID:HbHzj9Fy.net
半だ付けしとけば?と思ったけど、ハードル高いかw

939 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:25:16.92 ID:kSkNQLDL.net
はんだごてなんて普通の意にはないしな、こうやってしまうぞ
https://i.imgur.com/ozKeOV9.jpg

940 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:34:57.09 ID:ZZXgXz4r.net
>>935
色々ググった上で考えてみたが
ほぐれたワイヤーを元の嚙み合わせに戻すようにしながら強い縫い糸で締め上げてから
エンドキャップを被せ、最後はペンチみたいのでカシメるとよい
ただし、ただ糸で巻いてゆくと緩んでくるが緩まないようにする方法は現場実務を通して自分なりに考えて工夫してみてくれ

941 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:35:54.96 ID:+5ekq88e.net
>>935
俺ならインナーを交換する

942 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:51:56.26 ID:/7HiMhR0.net
>>939
普通に半田付けたしなんでいるが、一回モロにそう持った事があった。
ご本人様、柄の部分を持ったと思ってたので躊躇無く握った。
すると持った感じがおかしい、なんか「じゅう・・・」とか言ってる。
何事かと持った手の方をみたらガッツリ発熱部握ってたw
あわてて手を引っ込めて軽いやけどだけで済んだが
(ちょっと手汗かいてたのと電子工作用20wだったのと?)
心頭滅却すれば火もまた涼し(意識するまでほんと熱くなかった)をちょっと体感したw

943 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 16:00:06.00 ID:Qz3GpU4W.net
>>936-942
回答ありがとうございます
ほぐれた部分が広く2本完全に外に飛び出てるので
熱収縮チューブでまとめてからもう一度エンドキャップはめてみます

944 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:15:17 ID:q4/UTWVj.net
一番売れてるのはGIANTのCONTENDかあさひのPBのロードバイク辺りっぽくね?

945 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:39:32 ID:7jZenofQ.net
熱収縮チューブを使うって発想はなかった。賢いな。
ちょうどいい手持ちがあるから活用しようと思う。

946 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 18:45:38.30 ID:iKaootEV.net
>>932
クロスはあさひのクリームじゃない?

947 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:00:08.56 ID:fBI+nhZG.net
熱収縮チューブじゃ無理に決まってるだろ
あれは力かけるものじゃない

948 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:10:42.91 ID:ECpEIRVz.net
町中で一番見かけるのはあさひのプレスポ系とサイクルcityのHEADだな

949 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:15:48.14 ID:DKunl4EX.net
ロードは「Air-on」をよく見る

950 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 19:41:12.49 ID:7jZenofQ.net
>>947
力を掛けるつもりは無いよ。ほぐれるのを抑えるだけで。
ハンダ付けよりも敷居が低いし。ある程度出力のあるコテでないと熱が逃げて
ハンダ乗らなそうだから。

951 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:46:13.92 ID:xEwSDTcv.net
>>950
フラックス使えばそうでもない
逆にステンレスのワイヤーをフラックス無しでバッチリ纏めるのは厳しいと思う

952 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:42:26 ID:jEM4ShOP.net
ハンダ付けJIS資格持ちですが、17ワットくらいのこてでもしっかり加熱してからヤニ入りハンダ供給すれば可能ですよ。ほつれている場合は誰かにラジペンでよじって固定しておいて貰えば出来ます。
錆びて粉吹いているようなのは厳しいかもしれませんね。

953 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:57:29 ID:ZZXgXz4r.net
ステンレスていうか鉄は普通のハンダだと弾いてしまう

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 01:16:49 ID:GD/nmPDC.net
>>952
ラジペンで摘んでたらしっかり熱するのに時間かかりすぎて心が折れる

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 01:32:06 ID:U2z5Yhs/.net
>>954
先っぽだけターボライターで炙るとか
コンロ使うとか

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 01:52:42 ID:3wUf//qm.net
火で炙ると煤が付いてハンダがはじかれるのでおススメしない。
少量のハンダをコテ先に乗せてからコテを当てると接触面が増えて加熱しやすくなる。5秒位待ってから糸はんだでつんつんすれば溶けて捩りに染み込んでいくはず。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 07:14:36 ID:GD/nmPDC.net
ペンチに熱奪われて無理だな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:36:50 ID:Jamd13aj.net
エンドキャップってほつれ防止用だよね?
熱収縮チューブでまとめたらキャップ無しでよくない?

俺はどっかのスレで見てからセメダインのスーパーx使ってるわ
少し時間かかるけどチューブに突っ込んで乾かせば終わり

熱収縮チューブも良さそうなんで今度やってみる
自己融着テープもいけるかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:39:00 ID:bGbwokgD.net
>>958
あと、怪我防止・傷防止

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 13:17:46 ID:/S744zrC.net
トレックのアルミが一番売れてるんじゃない?

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:25:28 ID:yTOKgUJQ.net
それは無い。まージャイアンだろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 16:48:45 ID:/5SGJ7t9.net
ファイナルアンサー?ジャイアント コンテンドでファイナルアンサー?

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:07:52 ID:04CExoU5.net
中華の激安ルック車を無視してガチスポーツ車の販売台数なら、
クロス→エスケープR3、ロード→スペシャALLEZじゃないかな?

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:35:09 ID:davUqZyc.net
自分の大学まわりだとコンテンド、次点でキャノンデールの何かって感じかな

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 20:57:17 ID:K/kH7j/6.net
俺が1番よく見かけるロードはビアンキだな

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:04:53 ID:DNNI0SOs.net
駅の駐輪場に置いてあるようなロードはトレックが多いな、次いでキャノンデールとビアンキ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:10:13 ID:U2z5Yhs/.net
GIANTは店舗専売になってからとんと見かけんわ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:13:06 ID:AkBlSBpn.net
>>967
こっちの地方ではオッサンと高校生がジャイアントに乗ってる

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:16:23 ID:/4afNQQU.net
GIANTは普通に見かけるぞ
あさひとかに大量に置いてあるしそこらの自転車屋にも有るからな
逆にアマゾンとかのルックは全然見ない
イオンとかは普通に見かけるから店舗に有るのが強い

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:40:25 ID:UJGVkJKg.net
俺はAmazonのルック車よく見るな
なんだっけ……カノーバーとか、スペアーとか

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 22:17:30 ID:GD/nmPDC.net
Twitter実車を見てみたいのに見たことない

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 22:44:26.45 ID:t9hJAzq7.net
これがモナコとかドバイだと「近所で一番見るのはTIMEかLOOK辺りだけどなぁ棄ててあったし」とか言うんだろうな

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 04:32:38.76 ID:Ew30b8g6.net
意外と中華でフルオーダーメイドかも

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:38:37 ID:BmUD3iqF.net
タイヤの規格700 x 25Cってのは、それぞれ何の数字で、どんな単位ですか?
あと読み方は「ななひゃく かける にじゅうご しー」でいいですか?

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:42:33 ID:ZjbSSB0p.net
700は(大体の)タイヤの直径(mm)
25は(大体の)タイヤの幅(mm)
Cは25ではなく700にかかっていて700Cという規格
読み方はそれでいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:55:24 ID:qWAzisf6.net
横だけど上見て思い出したので質問
オーバーロックナット寸法ってOLDって書いてあるけど
オーエルディって発音ですか?オールドって発音ですか?

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 18:59:38 ID:XDENMHQM.net
えんどはば

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:09:46 ID:oaapeZxM.net
>>975
タイヤじゃなくてホイール直径なw

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:10:57 ID:z3ATXsXH.net
>>978
タイヤやろ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:13:35 ID:ZjbSSB0p.net
>>978
700cのetrto表記によればリム径(ビード径)は622mmと700mmには届かないが
25mmのタイヤであればタイヤ径はおおよそ672mmってことでタイヤ径の方がふさわしいと判断した

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:16:03 ID:ZjbSSB0p.net
新スレ建てた
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ433
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577960137/

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 19:30:50 ID:lQB24dMt.net
>>976
オーエルディーでいいんしゃないかな?

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 20:42:50 ID:S4BvtHET.net
OLでぃーす♡

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 01:50:51.66 ID:yquqT1TU.net
RD-M530(3世代前のdeore)とRD-M3000(現行acera)ならどっちが性能上と思う?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 02:07:42.58 ID:/CzSmI/k.net
新品同士ならハッキリ体感出来るような差はないかもね。
それと530はローノーマルじゃなかったっけ、そしたら性能どうこうより操作が逆になる違いのほうがデカい差になるね。

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:05:07.39 ID:r+NmpIvN.net
寒くて肩こりひどくて、朝起きたら曇ってて軽く憂鬱で
近所で歩行者や車からめてヒヤリハットの経験が重なって
自転車に乗るのが億劫です

なんとなく乗りたくない気分ってどう乗り越えてますか?

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:11:49.84 ID:KIaFoZml.net
>>986
アンケートは他の質問回答レスが流れてしまって迷惑になりがちだし
ここは>>1のテンプレで禁止されとるで

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:16:04.54 ID:zmghDGbm.net
軽くヒルクライム
雑念は消えて短時間でも走った感は有る
全く乗らなくなると乗らないが日常になる
あとはボルトをカラーの物と変えてみたりバーテープの交換
些細な変化がモチベーションを保つ秘訣

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:16:50.28 ID:sjPBNyPw.net
初めてttバイクに乗ったんですけど、ロードポジションだと真っ直ぐ走れるのにttポジションだとふらつきます。
単に乗り慣れていないだけなのでしょうか。

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 14:32:25 ID:2eDs+lgM.net
>>989
慣れもあるけど
体幹の強さが重要だ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 18:00:27 ID:Uf/iCr9/.net
>>989
そもそも自転車は後輪側に荷重が乗ってるから安定する乗り物で
TTバイクは速度重視で普通に乗ると荷重がやや前輪寄りなので
不安定になりやすい

ロードバイクも下ハン持ってハンドルに体重を乗せると不安定になる

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 20:03:52.78 ID:WRoy7Qbu.net
ST-R8020の右の大レバーでワイヤーを巻き上げたあとに、小レバーでワイヤーの解放をすることができません
大レバーを触ってる時に小レバーを動かしたようなスカッという感じではなく、カクッという感覚があるのにも関わらずワイヤーは動いていないという感じです
STI内でもタイコは動かず、シフトワイヤーをディレイラー側に引っ張りながら操作しても同様です
どなたか同様のケースにあって解決した方、もしかしたらこうすれば直るかもと言うアイデアがあればお願いされる

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/04(土) 20:40:58 ID:/CzSmI/k.net
>>992
ワイヤー引っ張り出してみた?
異常あれば交換、破片がレバー内部に残されているようならレバー分解、
異常なければ少し温めて(40度くらいまで)変化なければレバー分解かなぁ。
分解はショップ任せのほうが無難かも。

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 09:16:58 ID:1Pei9knp.net
張りが足りてないだけに思える
ディレイラーをロー側でケーブル固定してから小レバー操作してもあかんか?

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 09:32:25 ID:MW434jw0.net
>>992
一旦リアディレイラーのワイヤー外す
それから右側STIの小レバー(大ギアから小ギアへする方、STIのマニュアル的には解除レバー)を10回以上操作してからリアディレイラーのワイヤー張り直す

これで一番小さなギアから大きなギアへ変速できないならワイヤーの張り不足

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 10:46:35 ID:I6hR/3gj.net
>>992
ワイヤー無しの状態でシフト操作してタイコが引っかかる穴は移動する?
音はするって事だからノッチは機能してるとしたらワイヤーに問題有りなんだろうけどワイヤーを引っ張りながらでも変わらないってのが気になる

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 15:25:55.95 ID:fYrVxtIY.net
>>992
ワイヤーが中でほつれてたりしない?
シフトワイヤーを通す所の下がプラスネジでカバーが外せるようになってるから、そこを外すとカスが出てきたりしないかな
分解図の7番のところね

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 16:28:38.64 ID:X7KFhlYp.net
>>993-997
ありがとうございます
ワイヤー抜いて試してみます

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 17:49:35.38 ID:ovwRkGRx.net
1000なら餃子食べに行く

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/05(日) 17:53:00.29 ID:Dpqs1Fwi.net
行かない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200