2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part27【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/05(Thu) 07:47:40 ID:VOdjcLaZ.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

【JBCF】Jプロツアー part26【自転車競技】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568172296/

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 08:34:57.79 ID:aLQZB4iu.net
>>90
ああすまん、その辺の裏事情とか費用の実情とかは知らんで適当書いた

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 09:17:15 ID:CzZFsy/6.net
>>86
ブラーゼンはUCIコンチ登録だけど静岡は登録しないのでは
SAITAMAも登録しないのかな?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 09:32:20 ID:Vex1F1ls.net
>>92
SAITAMAは今年UCIチームで走ってた人いないし厳しいと思う。
さらに勝手に色々スポンサー契約してサイクルプロジェクトとの提携もなくなって自治体からの補助金も切られたらしいしどうなる事やら

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 10:00:59 ID:IaXZ/gEp.net
埼玉県民だけど、長沼なんて信用出来ねぇよ。
ミヤタカが代表やるなら心から応援するけど、会社辞めそうにないしな…

>>93
メンバー発表になった?
色々詳しそうだし、小出しで良いから情報教えて!

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 11:12:48 ID:vAEmjW0D.net
>>89
一つのレースを二つ以上のチームで走るってことじゃないの?

サイタマは他のチームの人曰く侮れないチームらしい

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 13:52:38 ID:IaXZ/gEp.net
>>95
ありがとう!

さいたま侮れないか〜
そう言われると淡い期待を抱いてしまう埼玉県民…

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 14:01:40 ID:GKYCHVhZ.net
実はSAITAMAはそろそろ消えるんじゃないかとの噂がある。長沼なのでそうなっても全く驚かない。

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 14:06:18 ID:gM9jA3HT.net
>>69
もう終わりってニコニコチャンネルの方できちんと発表してたよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 15:38:48.25 ID:tjw0+dVY.net
消えるって何だよ、来期から動くのに何も考え無しで言ってんだろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 15:59:26 ID:tjw0+dVY.net
広島は17日新体制発表他はいつ出すのか
マトリックスは今年で16人いたんだね

101 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:34:11 ID:2tOiTzfm.net
だいたいは半年前に決まっているとのこと
入部の11月交渉が異例なんじゃないかな
さいたまディレーブは17日発表

102 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 17:56:51 ID:I0WgMkGG.net
野寺監督の選手兼業に勝手に期待してる

103 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 18:43:28 ID:xAW7oSXc.net
来期のカテゴリー発表は月末くらい?

104 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 20:15:22 ID:A0VASCCr.net
>>103
去年はクリスマス前後だった毛がする

105 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/11(水) 22:04:45.50 ID:vTDMxQkY.net
マトリックスにその他のチームが共闘組んで立ち向かうか、すごいルーキーが表れてするりとかわすのかとっても楽しみ!

106 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 01:58:15 ID:HOeENQXy.net
さいたまサイクリングプロジェクトは解散って事か。まぁ、男子も女子もロクな選手居なかったしな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 07:09:18 ID:PhP413Ji.net
栗村氏のyoutube動画を見て分かったような分からんような

まずロードレース以外の分野のアスリートのジュニアからプロに登っていく状況がどうなっているのかも鑑みていく必要があり
その中で、日本で出来ることを全て身に付けさせて、向こうへという構図にするのなら
もう●●歳で日本ナショナルチームとして走るかなんかして、海外のレースに参加して、向こうのチームの内定とるか
最終選考のラヴニールで駄目だったらもう諦めろとか
具体的に基準を出さないと

何時まで経っても、ヨエーのが地元で走ってるってだけになるんじゃねーの

108 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 07:16:43 ID:gp0TED+P.net
>>107
10年、15年後に向こうから帰ってきた選手が、日本で指導者になってからが本番て事じゃない?

109 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 12:36:40 ID:UjwsNKSq.net
それもう何十年も前から言ってるような
指導者って言っても枠やきちんとした待遇がないと誰もやらんでしょ
そもそも欧州帰りの指導者なんて今までもいただろ、そいつらがすごい選手育てたか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 15:05:16 ID:6JZoL3sP.net
大久保戻り、ブラーゼン中村引き抜きか
西村大輝くらいしか目新しいネタなし
去年といいブリッツェンは変化は求めてないな

111 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 15:20:46 ID:j6QWx2a9.net
西村かぁ。まぁ日本なら緊張しないだろうし頑張って欲しい。

112 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(Thu) 15:25:03 ID:wdPWiOKq.net
>>111
シマノにカムバックじゃなかったな
入部抜けた補充どうするのか

113 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 16:40:11.61 ID:6JZoL3sP.net
シマノは誰がエース格になるのか
入部いなくてもチーム力はあるから抜けてもそんなに心配はない

114 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 17:15:06.36 ID:JCBd5pQN.net
西村は増田と息が合うんじゃないかなぁ

同じような境遇だし

115 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/12(木) 17:39:53.07 ID:QzB2Uk75.net
西村は速いぞ
普通にエース格だ

116 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 08:19:08 ID:x3xUFVIQ.net
ジロの件があるから1回や2回の優勝では「メンタル弱」を払拭できないだろうね。
でもまだまだ若いしどんどん成長して頑張って欲しい。

117 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 12:55:42 ID:9afi7e3J.net
世界最高峰のレースに出るなんて重圧でストレスマッハだろうから勘弁してやってほしいと思うけどな…

118 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 13:05:23 ID:PpOtAjce.net
ジュニアとはいえアジア選手権で勝ってるのだからメンタル弱くは無いだろ

119 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 13:57:18 ID:x3xUFVIQ.net
ツールドフランスで活躍する選手を送り出す。のJPROツアーでプロとして走るのにジロでメンタルやられた経歴は相当ミソついてるよ。

120 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 14:01:25 ID:3XFnnYIl.net
JPROなら気楽に走れますね

121 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 14:05:19 ID:g15tDoKS.net
ジロは酷かったな。JPROだとまたオラつくんだろうけど

122 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 14:32:13 ID:ahRdwHeJ.net
西村が腰やらなかったら石上より強くなれたのかな

123 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 15:44:50 ID:C+aV6+g1.net
>>121
大門団長の下で委縮して実力を発揮できなかったかもな

124 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 15:54:04 ID:e6fTqRX/.net
>>122
石上どころか別府新城超えすら狙えるかもっ!?

そんな事を思った時期もあったな〜
ジロのアレを見てそこまでのメンタルはとても及ばないと感じた。
故障はなるべくしてなったんだと思う。

125 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 16:50:18 ID:iOf3p1Ak.net
>>116
渡欧中にメンタル病んで云々言ったら増田のキャノ在籍時もだし、佐野、アベタカ、岡等々枚挙にいとまなし
グランツール出ただけでも上等

126 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 17:07:35.24 ID:SSPqCzti.net
>>125
それならば新城幸也が相当、凄いと分かるな。

127 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/13(金) 17:19:56.01 ID:bcBtBsLo.net
>>125
ニッポで渡欧してから良い成績あげたわけで無し、中根の故障で日本人グランツール枠が空いたから運良く出られたに過ぎない。

実質クビになった福島監督の強い推薦だったと言われているけど、強く推薦してもらえる昔の良いイメージを持っているのは強みだと思う。
これからはメンタル弱いイメージの方が先行しちゃうけど仕方ない。

128 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 08:44:39.39 ID:TrvKZvQW.net
土井ちゃんの本ではシマノのメンバーも数人行って最後まで残ったのは2人だったらしいし
スタート台に登れただけでもすごいよ

もちろん、そこに満足してちゃだめだけど、西村を攻めるのはちがうと思う

129 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 09:47:59 ID:ED9NSa3D.net
GCNで土井のヨーロッパの話もっと聞きたい

130 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 11:02:19.09 ID:2UnBOiOl.net
ちゃんと調整出来てれば
別に寝てなくても一日くらいは何とかなるって話じゃなかったっけ?
西村はジロ初日に合わせてダイエットしたのが敗因。

131 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 13:13:10.09 ID:NsLC9xq/.net
>>128
スタート台まで登れればそりゃ凄いよ。
でも初日でタイムアウトしたら、そりゃ叩かれるよ。
成功した時は褒め称えられて、失敗しても優しく慰めてなんて、甘えた精神が認められるわけないだろ。

だからと言って失敗したら2度とチャンスが無いっていうのは、また違うと思う。
国内から這い上がって実績積み上げて、いつかリベンジ出来たら応援したいと思ってる。

132 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/16(月) 09:25:13 ID:Z8KHoK2f.net
キナン10人続投
これも珍しい

133 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:24:17 ID:+pwGwmSm.net
平塚引退か

134 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 09:26:26 ID:s4l22dwM.net
身体には問題あるように見えなかったけど将来の不安かねえ

135 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 10:39:40.73 ID:x4V3e2CO.net
危険性の高さに対するリスクが原因のようだね。

136 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:08:45.76 ID:aXH5RvEV.net
お父さんの看病もあると思う

137 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:21:15.33 ID:sBvi86C5.net
えー、何で?!って感じ
平塚選手って大きな落車事故とかあったのかな?
それとも危機感あるからこそ事故が起きる前に引退を決意したのか

138 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:24:44.49 ID:lYEijP5Q.net
まあ怪我のリスクのことを真剣に考えるとレースは怖いもんな。

139 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 12:49:47.05 ID:EfJsxzrH.net
キナンは海外で活動して、uciポイントがんがん取りにいってるイメージ。来年も強そう

140 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 17:56:05.07 ID:61CH9g0t.net
アジアツアー中心なのはスポンサーの意向なのかな
重機レンタルって海外需要あるのだろうか

141 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 17:59:45.08 ID:amJcPLM+.net
さいたまは初期メンバー見てこのチームすぐ解散するなって印象でた
運営が長い目でやってくれなさそう

142 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 18:20:28.00 ID:fYZ/qmp4.net
元ヴェントス高木藤田のさいたま組は予想通りだな

つか、バイクはオルトレXR3なの?

143 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:19:09 ID:3lzqY4Pg.net
>>140
角口会長は「おー、キミ頑張ってるねぇ、おカネ出すから好きにやってね」ってタイプのタニマチさん

144 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:21:08.28 ID:3lzqY4Pg.net
キナンの会長ね
ツールド熊野開催できてるのも会長の物好きのおかげ

145 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 19:33:26.91 ID:MxCjKPBR.net
>大きな目標は地元で開催されるツール・ド・フランス(続きはここをクリック)

意外とあっさり実現できそうな予感がする

146 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:25:36 ID:lYEijP5Q.net
ヨーロッパのアマチュアチームで走ってた小野くんが加入するとは思わなかった。ジュニアのときナショナルだったよね。

147 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 20:41:16.33 ID:ydoAArbG.net
アマでもヨーロッパじゃ厳しかったみたいな

148 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/17(火) 21:10:15 ID:HenxbWRj.net
>>142
XR3はレースというよりホビー向けだよねえ

149 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 02:54:47 ID:EQO4Kig2.net
ジャパンカップを見る限り、日本人の出力なら、ヨーロッパのホビーで十分すぎる水準だろwwww

150 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:29:41 ID:t6+D3Ead.net
ヴィクトワール広島、さいたまディレーブともにUCI申請か
>>143
でもチームの資金は大して多くなさそうだけど

151 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:32:16 ID:2uEOboCF.net
https://youtu.be/ShyVLFWEGwU
こういうのタイヤにささるとかこわいわ

152 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 07:37:18 ID:AOvGVXCX.net
このメンツでUCI登録してなにするんでしょう

153 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 08:14:07 ID:H2GZOBz4.net
>>150
恥ずかしい連中がさいたまクリテ走って大満足

154 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:06:52.29 ID:t6+D3Ead.net
2020全日本ロードの開催は10月になるの?

155 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:21:57.45 ID:HV8R6xgm.net
日本の自転車競技界はこれからなのに、選手ディスるのはいかがなものか。

156 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 12:42:25.91 ID:hEF6U1pA.net
金を出すのは結果を求める
それだけなんだな

157 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:50:24 ID:aSs0EMA9.net
金もらってるのって難しい極々一部

来年のクラスタ出たね

158 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 17:57:03 ID:v9A6c7ac.net
で金だしてんの

159 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 18:31:12 ID:p/vtvEH8.net
副理事が日本人選手は甘やかされすぎと毎度言ってるがな

160 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 18:54:04 ID:A950VF88.net
2020の全日本はどこでやるの?
不人気だから広島から拒否られたっぽいけど

161 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 19:14:00.50 ID:nkvmqYbr.net
ディレーブは初年度のブリッツェンでエースが斉藤祥太な状態
もうちょい良い選手引っ張ってこれるだろうに

162 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 21:19:26 ID:H7axDH9X.net
選手が金出して成り立ってるよな

163 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 02:02:30.91 ID:DVphDkBv.net
明らかな忖度ロードレースで勝つことを目標にします、ってどうよ

164 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 09:49:35.88 ID:4UX68d/E.net
さいたまは育成や地元密着なんかそもそも考えて立ち上げていないんだろ
チーム作る前にレースする環境作れよ

165 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 11:07:52.00 ID:6yWTfH+7.net
さいたまはチームなんか作る前にサイクルパーク構想とやらを実現に向けて進めてほしかった
TdFを冠にした華クリテで一般にスポーツ自転車に興味を持たせてからの専用施設の充実とか、結構好手だと思ったんだけどな

https://cyclist.sanspo.com/493634

166 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 17:33:26.98 ID:4UITZA4g.net
AACAやってアジアツアー回ってるキナンは素晴らしいという事でいいですか?

167 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 20:03:05.51 ID:91g+xZS0.net
右京はねーさん帰ってきた
機材はFACTORのディスク使うんだね

168 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 20:21:28.42 ID:eXvm32LC.net
UKYOはどこ目指してるかわからない、普通の日本チームになったな

169 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:56:43 ID:w+IoAFTq.net
ディレーブは安彦に渡邊に中距離強いやつが多いな

170 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:57:41 ID:w+IoAFTq.net
今年の実業団トラックはディレーブが活躍しそう

171 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 23:17:39 ID:3w+OkdVU.net
ブリジストンが世界レベルだからそれはない

172 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 23:20:53 ID:w+IoAFTq.net
BSは実業団トラックなんて出んやろ
橋本はそもそもプロだから出れんし

173 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:12:31 ID:Nq3uvVvk.net
>>172
JBCFのロードレースに出てるけど

174 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:27:38 ID:SoJEqG4H.net
日本が最重要拠点だけあってビアンキがスポンサー買ってでてくるとは、ありがたいねー。

チャベスのいたコルテポルテやフルームとGのいたバルロワールドとか、ビアンキ乗っていたスター選手のように、国内から羽ばたいて、いつかユンボのトレーニーにでも呼ばれる逸材でてほしいわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 08:36:24 ID:6O0btIpf.net
マトリックス、ブリヂストン、シマノ、ブリッツエンだけのレースになる
右京やキナンは強いが国内レースに出て来ない
それ以外のチームが表彰台上がるなんて余程のことないとな

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:27:07.94 ID:PfS+2ItB.net
今年は愛三もいるぞ
まぁここもほぼ海外いってるけど

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:34:11.45 ID:+I/wtr9e.net
右京の大西君、メカニックからマネージャーになるのか
GMが監督っぽいがマネージャーって何する人なんだ

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:45:01.89 ID:Nq3uvVvk.net
田村メカ毎年のように所属チーム変わってない?

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 09:52:17.11 ID:wZKmyIP2.net
>>177
書き出すとキリがない程仕事が多い

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:05:11.38 ID:p3VMEWRk.net
>>178
オリンピックの為にBS行ったと思ったがよそ行ったのか

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 15:22:34 ID:QiZ10669.net
話題にあまりなってないけどもヴィクトワールの来期体制はかなり良いんじゃないか?
アジアツアーでも勝てそうな渡邊に普通にトップコンチ入りしそうな鹿屋組もスカウト
若手も真鍋ジュニアや平林とかマニアックにいい線選んでると思う

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 15:29:19 ID:dGZMBrOy.net
広島は着実に強くなっているチームって印象
谷は那須に移籍しちゃいましたけどね

183 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 15:50:50.74 ID:jrZsMkBN.net
渡邉って今季愛三の?彼は那須に移籍じゃないっけ

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:27:14 ID:tUqO0SXR.net
学連からの引き抜きが多くなったなー
まあ学連レースにプロ参加しても勝てないからね今は

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:30:49 ID:wMeNm0sZ.net
ただの人数合わせだよ、めぼしいのが居なくても揃えないとならないから学生を名簿に載せておく

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:45:00 ID:Md+Db2/g.net
>>183
素で間違えた、すまん
渡邊は那須の絶対エースとして1勝は必達だろうなあ

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:53:12 ID:Nq3uvVvk.net
>>185
実際日本のコンチチームで選手全員が給料もらってるのは
シマノ、キナン、ブリッツェンくらいじゃないの

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 17:11:45 ID:PfS+2ItB.net
ブラーゼンはわりと給料面
安定してると聞いた
ただ学生は知らん

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 17:27:59 ID:lYweWC48.net
赤青白緑以外の表彰台が見たい。誰かいないのか。

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 17:38:37 ID:r/cB7iQn.net
給料貰えないJPROは聞いたことないな
今は亡きホンダ以外はな

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200