2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用111灯

1 :ツール・ド・名無しさん :2019/12/05(Thu) 20:29:45 ID:BcGtom3P.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

自転車ライト専用110灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573218981/

279 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 08:22:45 ID:YOipvuqL.net
懐中電灯基地外が「誘導嵐」とか言い始めたが、
そもそも自分自身がいなければ誘導嵐もわかないと気づけ

280 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 10:43:38.59 ID:QnPDtIlq.net
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/6957
https://www.sagisaka.co.jp/products/detail/4837

サギサカのこの辺りどうなのよ?

281 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 11:39:07.37 ID:n89TOfXF.net
サギサカだから単三モデルはホムセンに有りそう
それにしても早朝から鈍器厨が暴れてるんだね

282 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 12:42:53.30 ID:QnPDtIlq.net
LEDで直接照らすんじゃなくて反射鏡で照らすヤツで上への配光がカットされてるのが欲しいんだが、猫目のEL-340は廃番なんだよね

283 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 12:58:28.37 ID:n89TOfXF.net
猫は新型が出るみたいだよ
多分EL-340相当みたいな感じだった

284 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 13:09:15.75 ID:RwfPsK2U.net
>>282
使ったことがある人ならわかるけどEL-340はスポット光なうえ
大して明るくないから一灯では役に立たないよ
340より配光・明るさが上で単三電池仕様だとGENTOSのXB-350Bくらいかな
防水性とか無線サイコンへの電波干渉とか問題は色々あるけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 13:37:11.92 ID:n89TOfXF.net
http://www.worldcycle.co.jp/item/cat-n-hl-el370.html

KEENだってさ、型番からしたら340相当なんじゃないの

286 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 14:35:08.71 ID:U1Ib/6eE.net
>>280
owleyeならワイズ280の方がいいよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 14:52:01.36 ID:n89TOfXF.net
EL-340って事だから単三モデルって事なんじゃないの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 15:21:34.77 ID:D+LbIm+k.net
「Lighting Wire」日本トラストテクノロジー
を自転車に付けたらいいかな?

289 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 15:47:08.54 ID:gNO4nVii.net
2800円もして50ルーメン25luxてマジかよ

290 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 15:54:33.89 ID:aD8VowsT.net
2800円もして50ルーメン25luxてマジかよ
やってらんねぇよ、いちいち騙してくるな

291 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 15:56:25.44 ID:aD8VowsT.net
これだからゴキブリライトは無理なんだよ
ブラックウルフにしてから全部のトラブルから解消されたからな

292 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 16:00:26.05 ID:9fKStHhd.net
10000円以上で買ったライトで自転車運用中
同じライトがセールされている


ThruNite TC20 Cree XHP70B LED搭載 MAX 3800ルーメン

OTL オーディーエルすぎる・・・・
もう一個買って両サイドから照射浴びせていくかな

293 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 16:08:11.62 ID:9fKStHhd.net
50ルーメンはLEDの点灯確認用でしょ
ライトの動作確認
最低でも400ルーメンはないと道は照らせない事ぐらいケーカーも知ってるし

294 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 16:37:01.40 ID:yifGWXoI.net
サイクルライトは食堂に入ったら携帯する
山の中に山菜を取りに行くなら携帯をする
走る時は自転車に取り付けるというメリハリが大切
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014240.jpg

295 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 16:40:48.61 ID:n89TOfXF.net
鈍器のお話は巣でお願いします

296 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 16:50:53.14 ID:yifGWXoI.net
何この鈍器荒らし

297 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 16:51:42.50 ID:yifGWXoI.net
こんな小さなサイクルライトが鈍器に見えるなら病気
入院をお勧めします

298 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 17:12:26.89 ID:QnPDtIlq.net
>>283,285
了解
てか、単4×3本かぁ

>>284,286
ありがと

299 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 17:19:25.87 ID:+IaySojz.net
>>278
最大ルーメン数 4,500 lm (ANSI FL1 準拠) だからルミンやスルーナイでいうと7,000 lmぐらいの計算になるな
まさに小さい怪物

300 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 17:24:33.87 ID:c/C3Hbaf.net
>IMALENT DM70 ANSI 4500ルーメン
>いったいどうやって実現してるんだろ
>デザインや質感の概念を超えている
>ターボは4500ルーメンだが
>ハイ 2500ルーメン ミドル 1200ルーメン ミドルロー 300ルーメン ロー 30ルーメン
> オーライトやスルーナイトのライトを買おうにも意味が解らなくなって買えなくなる
>逃げ込むようにSofirnのライトを買うしか道は残されないのか
>小さいだけか、ルーメン値が高いだけか、どちらかだけにして貰いたい

1200.2500LM常用が視野に入れるとサイクルライトはこれ一択になるんだよね。

301 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 17:24:43.66 ID:G8K3m/AV.net
>>285
それ、2つ前位のスレから出てたやつやん。それからまた新製品キタと思ったのに

302 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 17:35:31.65 ID:YOipvuqL.net
懐中電灯嵐って、なんでバレバレ自演繰り返すの?
逆に懐中電灯の評判下げたいんか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 17:45:20.35 ID:pYxZogtl.net
普段から自転車が相棒の俺はどこに行く時もサイクリングライト=EDCライトだぜ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014277.jpg

304 :303:2019/12/14(土) 17:50:43.86 ID:pYxZogtl.net
ちなみにこれは軍用モデルのタフなやつなのでお値段はそこそこ張るが
どこに持って行くにも重宝するし俺のEDCライトには抱えない必需品になっている
バイクに設置する時もレフツ、ライツ、センターと計測した上で設置している
悪状況を想定した計測で設置しておくと悪条件が重なった時悪条件にも耐えうる配光を実現可能にする

305 :303:2019/12/14(土) 17:56:58.11 ID:pYxZogtl.net
画像の上のライト、ライツ
真ん中のライト、レフツ
一番下のライト、センターライナーとなる
両サイドのビームはアッパーミドルビーム
センターのライトはライナーからアッパーライトとメイン操作するライトになっている
バイクから降りての移動はライツライトを右の太腿に
レフツライトを左の太腿に、センターライトを胸ポケットに入れて身についていいる
両手持ちで照射する時も多いがライトを観なくてもガンマンのようにサっと両手で照射できるほど使いこなしている

306 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:02:59.75 ID:pYxZogtl.net
ルーメン数は計測したことないのでよくわからないな
ボルト400が3つ程度だろうかね
18650x2だから馬力も良好でトップスピードも良好
俺のバイクライト&俺のEDCライトの紹介でした

307 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:09:34.48 ID:n89TOfXF.net
>>301
EL-340相当の話が出てたからさ
でも発売2月って結構先なんだね

308 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:34:25.05 ID:+DpF3Baa.net
>>280
上のは3000cdありながら
>JIS基準を満たした前照灯ではありません。
って表示するのは、何故なんだろう。

認証機関に評価してもらってないだけなのか、
配光を生かす使い方をするとJISが定める10m先は手前過ぎて照射エリアから外れるのか。

309 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:39:27.85 ID:+DpF3Baa.net
>>280
下のは、かなり小型なのかな。
>590mAhリチウムイオンバッテリー
このバッテリー容量で150ルーメンを4時間キープできるとは思えない。

警察が自転車の販売店に対して、
ライトのついてない状態で納車するなって指導してたりするので、
こういうのはホムセンでクロスバイクを買う人にセット販売するためのものだろうね。
あえて指名買いするようなものではないと思う。

310 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:40:55.84 ID:efC4J2wk.net
JIS基準と道交法では基準が異なるのかめね

311 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:51:16.32 ID:+DpF3Baa.net
>>282
EL-340は、かなり残念なライトだったよね。

いわゆる砲弾型LEDを3個使っていて、
もろにボケた円が3つ投影される感じなの。

少し後に出た電池4本のEL-540に、あっという真に駆逐された感じ。
大きくて重くなるけど、それが問題にならないくらい、明るかったから。

312 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 18:55:01.43 ID:+DpF3Baa.net
>>310
法規制は10m先の障害物が見えるとか、そういうザックリしたもので、
細かいことは業界の自主規制でもあるJISに丸投げって感じだねぇ。

しばらくJISの中身をチェックしてないので情報が古くてスマンが、
JISは、そこそこ細かく規定しているんだけど、
基本的には一般車のダイナモ点灯の電球のライトを想定した仕様で、
LEDについても、まだキャッチアップできてない感じだったよ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 19:21:18.60 ID:+0GLyw5N.net
上方の光さえカットすればXHP90も使えるよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014337.jpg

314 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 20:23:12.28 ID:JljV3sl0.net
>>313
L2でも十分明るそうだけどXHP90ならバイクライダー並みに明るそうだね
俺もチャンレジしてみたい

315 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 20:37:52.09 ID:ZGEKfmVh.net
>>303
迫力すげーなw

316 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 20:51:49.41 ID:ABD7OvtR.net
いやいや、街乗り程度ならちょろっとしたライト数本でいいだろうが
森の畦道を駆け抜ける時はDT70x4体制でなければ走り抜けられないぞ
ぬるい道はいい、過酷な道を走りぬくには命がけだから甘っちょいこと言ってられんぞ

317 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 20:58:56.08 ID:RwfPsK2U.net
>>311
ん?340はLED一灯だよ
中央に入ってる基盤からリフレクターに向けて逆向きに照射するタイプ

318 :311:2019/12/14(土) 21:24:33 ID:Zc1bL2KO.net
>>317
ごめん、LED 1個だった。

319 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 21:42:07 ID:rfiaf+wZ.net
俺は夏ぐらいから中華のXHP50やXHP70のライトで快適
もうL2には戻れない

320 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 22:24:28 ID:Zc1bL2KO.net
懐中電灯の話は↓あちらのスレでお願いします

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

CREEのLEDの発光効率が良いのは何故かって、
そりゃLEDのダイがデカいからなんだよ。

日亜とかはLEDのダイを小さくしろっていう
要求を受けて開発してるんだぜ。

配光制御をする上では、
リフレクターやレンズなどの光学系に対して
ダイが十分に小さいことが重要だからな。

321 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 23:07:50.41 ID:AeSridcR.net
このスレ、フラッシュライト厨が常駐荒らししてて、もはやロクに機能してねーな。

322 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 23:12:07.82 ID:jq8jUWyW.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1575463877/104-
バイク板もこんな感じなんだぜ

323 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 23:17:01.08 ID:n89TOfXF.net
鈍器マンマルチ荒らしやってるんだな
どれだけ暇なんだろう

324 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 23:17:36.54 ID:CkkhP9RC.net
>>322


自転車もバイクも持ってないのに、自分が唯一自信をもてるライトで
ネットで頑張ってアピールするしか無いなんて可哀相やな

325 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 23:44:29 ID:ABD7OvtR.net
X80短いな、これだけいけると思ったに
買った損したかも
https://www.youtube.com/watch?v=vKr2kZsLD60

326 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/14(土) 23:48:33 ID:ABD7OvtR.net
X80短いな.............................................OTL

327 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 01:52:46.54 ID:BHOVU2mH.net
SofirnのSP36は6000ルーメンという広告になってるがL2が4灯800x4=3200ルーメン程度なんだよな
これはレビューでも指摘されていて実際にそういうことらしい
旧機種に当たるSofirn Q8は5000ルーメンということになっている

SP36/18650x3 Q8/18650X4
https://www.youtube.com/watch?v=Z8Tqobu0K30

オーライトのX7からX7R 9000→12000ルーメンに誇大広告したパターンと似ている

新製品だからスペックもパワーアップしないといけないというメーカー都合であり
実際はさほど進歩していない典型的な例

328 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 02:01:18.03 ID:BHOVU2mH.net
Sofirnのこの2機種が3200ルーメン前後とするなら、何もSofirn製品に拘るメリットはないことになる
18650x3に拘り抜く人にはSP36はメリットになるかもしれない
また、18650x3ライトは、ACEBEAMからK30 5200ルーメン CREE XHP70.2も販売されているが
配光のタイプは少し異なる、いずれにせよXHP70.2x1では3800ルーメン前後と予想される

329 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 02:02:12.15 ID:3u5wEh/Z.net
懐中電灯の話は↓あちらのスレでお願いします

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

330 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 02:20:52.76 ID:MHh2zkRe.net
Modmo Bekan packs smart, anti-theft blinkie brake light into a standard seatpost - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/12/13/modmo-bekan-packs-smart-anti-theft-blinkie-brake-light-into-a-standard-seatpost/
https://bikerumor-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2019/12/Modmo-Bekan-smart-seatpost-light_integrated-anti-theft-blinkie-rear-light-tail-light-commuter-city-bike-brake-light_beacon-light-zoom.jpg

331 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 02:24:35.28 ID:BHOVU2mH.net
念のために再送信しておく

SofirnのSP36は6000ルーメンという広告になってるがL2が4灯800x4=3200ルーメン程度なんだよな
これはレビューでも指摘されていて実際にそういうことらしい
旧機種に当たるSofirn Q8は5000ルーメンということになっている

SP36/18650x3 Q8/18650X4
https://www.youtube.com/watch?v=Z8Tqobu0K30

オーライトのX7からX7R 9000→12000ルーメンに誇大広告したパターンと似ている

新製品だからスペックもパワーアップしないといけないというメーカー都合であり
実際はさほど進歩していない典型的な例

Sofirnのこの2機種が3200ルーメン前後とするなら、何もSofirn製品に拘るメリットはないことになる
18650x3に拘り抜く人にはSP36はメリットになるかもしれない
また、18650x3ライトは、ACEBEAMからK30 5200ルーメン CREE XHP70.2も販売されているが
配光のタイプは少し異なる、いずれにせよXHP70.2x1では3800ルーメン前後と予想される

332 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 04:18:09 ID:rspQwXqT.net
>ROFIS MR70 XHP70.2
中華ライトで異様に明るいXHPは3種確認している
XHP50、XHP70、XHP90 なのか
厳密にはXHP50、XHP70、XHP70.2 の、つもりなのか、どういうつもりなのか解らないが
俺の認識としては、XHP70、XHP70..2、XHP90の認識のつもりで所有している
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014737.jpg
いずれにせよこれらはズームの定番モデルなので
いわゆるメーカー物に近い、まっとうな(?) XHP70モデルなら当たりなんだと思う
メーカー物のXHP50〜XHP70の1灯モデルの詳細が定かではないので
それと比べてどうなのかというところも気になる
その感じだと普通に当たり?負けず劣らずな感じだな

イマレントのDT70の中にミドルハイ:1000ルーメン、ミドル:3000ルーメンがある
ANSI/NEMAFL1;1600〜80ルーメンなんだが
どのライトもANSI規格準拠同士では寸分の狂いもなく明るさが合致するんだが
このANSIの3000ルーメンと18650x4の筒ライトを1000ルーメンと3000ルーメンの間に
すっぽり収まり「2000ルーメン」という悲しい現実を突きつけられてしまう
LS50Sも相当明るいと再認識したが18650x4の筒ライトの光を縮小したスケールで
ANSIルーメンに置くと800ルーメンぐらいになる
おそらくSofirnのSP36の1灯はLS50より非効率だと予想されるので(どちらもXPL2)
700ルーメンx4灯=2800ルーメン程度だと推測される
とにかくANSI3000ルーメンは滅茶苦茶明るい、と、再認識させられた

333 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 04:21:47 ID:rspQwXqT.net
>ROFIS MR70 XHP70.2
中華ライトで異様に明るいXHPは3種確認している
XHP50、XHP70、XHP90 なのか
厳密にはXHP50、XHP70、XHP70.2 の、つもりなのか、どういうつもりなのか解らないが
俺の認識としては、XHP70、XHP70..2、XHP90の認識のつもりで所有している
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014737.jpg


いずれにせよこれらはズームの定番モデルなので
いわゆるメーカー物に近い、まっとうな(?) XHP70モデルなら当たりなんだと思う
メーカー物のXHP50〜XHP70の1灯モデルの詳細が定かではないので
それと比べてどうなのかというところも気になる
その感じだと普通に当たり?負けず劣らずな感じだな

イマレントのDT70の中にミドルハイ:1000ルーメン、ミドル:3000ルーメンがある
ANSI/NEMAFL1;16000〜80ルーメンなんだが
どのライトもANSI規格準拠同士では寸分の狂いもなく明るさが合致するんだが
このANSIの3000ルーメンと18650x4の筒ライトを比較したところ1000ルーメンと3000ルーメンの間に
すっぽり収まり「2000ルーメン」という悲しい現実を突きつけられてしまった
LS50Sも相当明るいと再認識したが、18650x4の筒ライトの光を縮小したスケールで
ANSIルーメンに置くと800ルーメンぐらいになる
おそらくSofirnのSP36の1灯はLS50より非効率だと予想されるので(どちらもXPL2)
700ルーメンx4灯=2800ルーメン程度だと推測される
とにかくANSI3000ルーメンは滅茶苦茶明るい、と、再認識させられた

334 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 04:42:05 ID:rspQwXqT.net
ANSI/PLATO FL1 基準
ROFIS MR70 ブラック・最大3500ルーメン
5600円なり
https://dotup.org/uploda/dotup.org2014769.jpg

335 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 04:54:23 ID:rspQwXqT.net
イマレントDN70やスルーナイトTC20とガッツリ比較されてる
やはり日本人は平均に手が小さく力も弱い人が多いせいだろう
女性が持ちたくない、これなら持ちやすい、という傾向がライトユーザー全体の傾向になっている気がする
じゃなきゃこのクラスの同じようなライトばかり買わないだろうw
俺は未だに持ってない、2000〜5000ルーメンで試案し続けているw

336 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:02:30 ID:rspQwXqT.net
5600円か、TC20はセールで8900円とかだっけ、DN70を意識するとDM70を見てしまう
セール11000円まで行けばTN36に手が届くがこれはもう一番要らない雑魚の子なので
チビっ子戦士なライトが欲しいが損得を思うとどうなんだろうな
Sofirnは根拠もなくANSI6000ルーメンっぽいと思って多分、実際3000ルーメン割り込みそうだしこの線は消えた
DM70は高すぎる買いづらい、オーライトも買うには難しい
でもなぁTC20はセールでも手が出なかった、5600円か・・・5600円か・・・
こいつは一応まっとうな製品、ANSIFL1だよな・・・暫く考えよう(。-`ω-)ンー

337 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:09:40 ID:rspQwXqT.net
あえて説明すると今の俺の趣味はライトの実用でもライトのコレクションでも
ライトのベンチマークを取る趣味でもなんでもない、と気付き自覚しているところ

では何なのか、ルーメンのモノサシをライトに置いて自分にも置きたい
例えばANSI:100000〜80ルーメンまであるとして、その中に1000も2000も3000もあるだろう
これを単一のライトに置き換えて自分の中にモノサシを仕込みたい趣味になっている
「4000ルーメン?じゃあのライトでこの程度だな」とポンとそのライトを手にしたい、そういう趣味化している
今探しているのは、2000〜5000 だな、10000はピンとくる、X7やTN36が9000辺りなのでざっと誤差程度
まあちょっと考えよう

338 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:16:53 ID:rspQwXqT.net
もひとつ細かくいうと、まぁ、3000も5000もピンとくるし
10000も15000も20000も30000も〜100000もピンとくる、というか頼る機種が限定される
それでも重ねて把握できている、中抜けしているのは800〜3000だな、細かく言うと。
単一のライトで位置付ける者が欲しい感じ、ここを埋めると恐らく俺のこの趣味は終わる気がする
俺はこう見えて多趣味だが熱しやすく冷めっぽい、スイッチの入れ直しをするかその他の趣味に流れるか
さてどうなるやら

339 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:25:08 ID:JOKQLhV4.net
>>332
しかし普通に良いライト買ったな

実のところ俺は中華のXHP50と思われるものを2つ壊していて
1つはズームを、もう一つはスイッチを、壊して2台ボツにしているw
手荒に扱ったことが原因だから諦めたが、それからというものこのズームと
この手のスイッチを非常に警戒していてこっち方面の購入を躊躇うようになった

その型番のその感じだと全く別そうなのでその点幸いだが
メーカー物のXHP35やXHP50、で、妥協せずよく手にしたもんだな
普通にモノがいいならそのブランドの価値であり、当たりならこれ幸い

シブイとこ突いたな、まともに握りサイズを意識してるじゃないかw

340 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:34:53 ID:t0dTpRZi.net
気持ち悪い

341 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:37:06 ID:H28nJEGb.net
朝もはようから、伸びてるなと思ったら

342 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:41:13 ID:fMh/PGLp.net
こんな発光面積だとあまりテールライトとして目立たなさそう>>330

343 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:47:02 ID:6X1Z4+1r.net
LS50SはANSI/800ルーメンだがANSI/1000ルーメンよりガツンと一段暗く
ガシロン800(ANSI/600ルーメン)より明るいので800ルーメンという位置付けで固定している
BX3自転車ライトはガシロン800(600ルーメン)のミドルとほぼ同等、似た配光なので
ANSI/300ルーメンとしてもいいが、この辺の僅かな差はシビアなので
それよりもちょこっと明るいので、BX3自転車ライトは350ルーメンと位置付けている
明るさはLEDとバッテリーでほぼ決定するが、やはり実態としての明るさは光を照射するまで解らない
バッテリーとランタイムから割り戻して明るさを予測、決定することは俺には乱暴に思える

細かく言うとガシロン800(600ルーメン)のミドルは、通常、半分の300ルーメンと考えられるが
厳密には半分以下の明るさに低下しているはず、ハイは600ルーメンでもミドルは300ルーメンに届いていない光量なんだ
一々そこまで掘り下げないは、300割れて、仮に250ルーメンをミドルとしているとしよう
そうなるとBX3自転車ライトは300ルーメン、もっと細かく言うと280ルーメン位が妥当になる

で、ここで大事なのはいずれにせよガシロンのミドルより明るい、ミドルに劣らないBX3自転車ライトということ
この辺を曖昧にしたまま、ランタイムからルーメン数を割り戻して、キモオタルーメン数に置き換えるなんて話はありえてはならない
そこだけ注意するように

344 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 05:54:20 ID:AN54tMyQ.net
>>340-342
複数IDで陰湿にねっちゃらねっちゃら荒らすことはないIDを変えるな

鈍器誘導荒らし

345 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 06:02:15 ID:fjy4Jzxe.net
>>330
いちいち抜かないでも充電できるのは良いかもしれんな

346 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 06:04:52 ID:SF/tb3Et.net
LEDを乱立させたモデルはバッテリーに余裕にゆとりがなければ発熱は愚か
発光効率を著しく低下させてしまう、この典型がX80GTに見られる例だ
LED1つ1つのリフレクタースペースも確保できず、下位の安価なLED乱立なら
猶更発光効率は低下してしまう、実態のルーメン数を隠して誇大表記し
それだけに留まらず、比較動画を介して
実態よりスペックを底上げして見せているX80及びX80GTを私は問題視している
さも信憑性のあるような比較動画も、共通に計測したそぶりを見せて
登場する毎に機種の位置づけがふらふら変わっている、商売上のお金が動いているせいだろう
X80及びX80GTに限っては顕著に観られる、言葉は悪いが消費者を騙してでも売って行きたい枠なのでしょう

347 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 06:20:48.04 ID:SF/tb3Et.net
誇大高校だけなら問題視はしてない、どこにでもあるある、まだ流せる
それだけに留まらず、更に輪をかけて、比較動画を重ねる度に交錯してまで
誇大ルーメン数を貫こう、消費者を騙そうとしている位置付けが私には赦せない
いや赦す赦せないの問題ではない、SofirnのSP36のレビューにもあった
★4つだが、3000ルーメンを6000ルーメンと偽ることがなければ★5つあげていると
あげるとはこれ横柄なw 付けるでいい、言葉を選べないキモオタではあるがそこはひとまず横に置いて
そのことを伝えておかないと「勘違いして購入されると悪レビューになるし購入者も気の毒」という意味合いのもの
私も思う、X80もX80GTも小さく明るく悪い製品ではない、理解しているなら良い製品だ
製品紹介、ステま、裏金、商売上の都合、宣伝、商売ありきだからあって当たり前
もはや悪い事ではない、しかし、限度がある、ノーブランドの中華じゃないんだから
ルーメン数「さらに倍♪」なんてありえてほしくない、非常に残念で悲しい
ライトで数万円、決して安いお金ではない、一生懸命、はらたいらお金
儲けるためにカタログに合わせて比較動画で裏工作、ルーメン数「さらに倍♪」
こんなことありえてはならない被害者は私だけで十分、皆さまは気を付けてください。

348 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 06:24:40.36 ID:SF/tb3Et.net
誇大広告だけなら問題視はしてない、どこにでもあるある、まだ流せる
それだけに留まらず、更に輪をかけて、比較動画を重ねる度に工作してまで
誇大ルーメン数を貫こう、消費者を騙そうとしている位置付けが私には赦せない
いや赦す赦せないの問題ではない、SofirnのSP36のレビューにもあった
★4つだが、3000ルーメンを6000ルーメンと偽ることがなければ★5つあげていると
あげるとはこれ横柄なw 何様のつもりかキモオタのくせw
付けるでいい、言葉を選べないキモオタではあるがそこはひとまず横に置いて
そのことを伝えておかないと「勘違いして購入されると悪レビューになるし購入者も気の毒」という意味合いのもの
私も思う、X80もX80GTも小さく明るく悪い製品ではない、理解しているなら良い製品だ
製品紹介、ステマ、ねぎま、裏金、商売上の都合、宣伝、商売ありきだからあって当たり前
もはや悪い事ではない、あって当たり前商売だから、しかし、限度がある
ノーブランドの中華じゃないんだから
ルーメン数「さらに倍♪」なんてありえてほしくない、非常に残念で悲しい
ライトで数万円、決して安いお金ではない、一生懸命、はらたいらお金
儲けるためにカタログに合わせて比較動画で裏工作、ルーメン数「さらに倍♪」
こんなことありえてはならない被害者は私だけで十分、皆さまは気を付けてください。

349 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 07:05:01 ID:QQQTvaeS.net
>>333
寸胴ライトのHIが2000lmてことはないだろう
ANSI規格準拠で見積もっても3000lm前後はあるはず
寸胴ライトいくつか持ってるが全部3000lm前後あるぞ
オーライトX7のHIが3000lmだが大方同じぐらいの光量は出ているからな

350 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 07:20:48 ID:csuwDKKH.net
俺も筒型ライトは、7灯、11灯、18灯、中華のXHP70x3灯の4機種持ってるよ
どれも同じようなものだけど個人的にXHP70x3灯の一番新しいモデルが好み
それぞれお2500から3200LMぐらいあるんじゃないの
SofirnSP36は持ってないけどSP36は4500LMぐらいはありそうだけどね

351 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 07:27:51 ID:wfRiKKwS.net
>>350
それは絶対ない、XPL-2x1灯で900ルーメンに届いているとしても900x4=3600ルーメン
ここまで都合よく行くはずがないので800x4=3200ルーメンがリアルなところ
3000ルーメン割り込む可能性も十分考えられるので寸胴型ライトと比較は十分可能なはず
昔の寸胴ライトならいざ知らず今の寸胴ライトならSP36と張り合えるはず

352 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 10:54:57 ID:54DRRYOy.net
鈍器マンの実生活ってどんななんだろうね
ほぼ24時間張り付いてるし、他の板でもやってるんでしょ?
引き篭もりが夜な夜な鈍器振り回して深夜徘徊してるって考えたら事案どころじゃないな
そんな場所住みたくないわ

353 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 11:34:59.28 ID:2AWZoArO.net
質問させて下さい

基本的には通勤での使用です
CateyeのHL-EL340を使ってるのですが、夜帰る時に街灯の無い小道だとこのライトでは暗くて怖いので買換え検討しています

出来ればソーラー充電してくれる物である程度明るい物を探しているので何かオススメ教えてください

354 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 12:08:32 ID:fMh/PGLp.net
候補はowleye ワイズ280かcateye G-VOLT70かlumintop C01 c01が一番明るい
ソーラー充電なんてのは前照灯を充電するには無いのと同じなので、まともなメーカーはセーフティライト程度のものにしか採用していません。
海外通販に抵抗がなければlumintop B01が最もオススメ

355 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 15:54:26.91 ID:EmwSf90V.net
>IMALENT DM70 ANSI 4500ルーメン
>いったいどうやって実現してるんだろ
>デザインや質感の概念を超えている

>ターボは4500ルーメンだが
>ハイ 2500ルーメン ミドル 1200ルーメン ミドルロー 300ルーメン ロー 30ルーメン

>オーライトやスルーナイトのライトを買おうにも意味が解らなくなって買えなくなる
>逃げ込むようにSofirnのライトを買うしか道は残されないのか
>小さいだけか、ルーメン値が高いだけか、どちらかだけにして貰いたい
>膝から崩れ落ちて頭を抱えている・・・・

>懐中電灯の概念が崩壊している、全くもって訳が解らない
>理論が成立しない、オーライトやスルーナイトのライトをどんなに見ても
>訳が解らなくなって買おうにも買えなくなる

>なんと言うことよ
https://www.youtube.com/watch?v=jmtdl7xG0rs

おかげでVPLT400売り払った

356 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:07:12.08 ID:7eDpMd1Y.net
ジェントスのUT-618RやUT-226Rはターボ機能付いてないバカチョン仕様
CPUでもKはオーバークロックできてもKFはオーバークロックできない制限付き
素直に悶絶を買うか

357 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:17:26.41 ID:fE5Tjgnx.net
サブライトも含めて4本照射中だがTN50一機でいこうかと思うがどう?
TN50セールされないかなあ

358 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:20:24.84 ID:4Iv9E4wZ.net
>>330
Light SKINってあったな

359 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:37:15.95 ID:VhZAqjTb.net
Hixon 4本 充電器セットは保護回路付いてるせいかルミントップGTMICROのでターボするとシャットダウンしてしまう
現実的に生きていくにはLGのリチウムに頼って生きていくしかない

360 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:39:53.74 ID:bxRGfNUZ.net
>>359
ルミンのミニズームがもげたことならある

361 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:42:31.89 ID:R7VVW5TI.net
ANSI/NEMA FL1
ANSI/PLATO FL1

この違いってなあに?

362 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 16:52:53.01 ID:bxRGfNUZ.net
野球でいう
一軍
ANSI NEMA FL1

二軍
ANSI PLATO FL1

PLATOは派生した調査団が一致団結した番外編
信用度は二束三文、売ったところで儲けにならないよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 17:07:42 ID:A3WMGbYM.net
これ届いたこれいいね、明るくていいね
https://uploader.purinka.work/src/15660.png

364 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 17:22:26 ID:AFVzswBA.net
>>363
XHP70のならロードバイク用に俺も持ってんぞ
明るくていいぞなもし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2015127.jpg

365 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 17:37:16 ID:UCACU9/z.net
>>348
あなた様は本当に優しい
親切心が美しすぎてこちらまで心が洗われます

X80の配光を確認し易くする為に自転車からは降りています
https://streamable.com/2187e

366 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 19:01:08.97 ID:qL/elFwW.net
チャリの普段乗りならTN36リミテぐらいでいい気がしてきた。

367 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 20:39:05 ID:xzzkrR9X.net
サイクルライトもフラッシュライトも10年前と事情がガラッと変わって

18650電池が出てきて、18650ライトで市場が溢れ返った、それも過去のこと

今や26650電池ライトが1000円以下、上位機種は総じて21700x1〜21700x8を採用している

今は世代交代の時期、18650が今すぐ切り捨てられる訳じゃないが4K8Kテレビに移行していくように

遅かれ早かれいずれ18650規格ライトも18650電池も切り捨てられる

18650が直ちに消滅するわけじゃないが、世代交代は進み、どんどん新しい規格に移行している現実がある

今、まさに各社が18650規格か、21700規格かで性能を分け始めている

これからは18650電池をどんどん使い捨てて行く時代

18650以下の電池のことはブラウン管テレビと同じように処分して忘れましょう

そんな糞ダサイライトマニアも過去のもの

368 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 21:02:31 ID:eYDlvd9Z.net
懐中電灯の話は↓あちらのスレでお願いします

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

369 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 22:15:39 ID:pCrWJnMu.net
18650は安いからな、バンバン使い捨てに賛成
でも繰り返し使えるけどねw

370 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 22:16:33 ID:pCrWJnMu.net
自転車ライトのバッテリーも高性能なものに交換して半田をちょんちょんとすれば大容量化も楽勝

371 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 22:24:52 ID:erGZon4+.net
アマゾンでTN50セールされたら起こしてくれ
VILT200とQ5ライト投げ捨てて
俺もサイクルライト強化デビューしてやんよ!

372 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 22:31:37 ID:oFBbDjre.net
配光考慮してないゴミを嬉々として使用してる奴はさっさと死ねばいいと思う

373 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 22:37:57 ID:uccyaUaF.net
>>372
死ぬことを望むんじゃないて改善してもらえばいいよ
上の光をカットできれば明るいライトは非常に優秀なアイテムになるんだから

374 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 22:41:10 ID:uccyaUaF.net
ライトの照射の癖を把握してしまえば上も左右も丁度いいどのへんでカットすべきかわかってくるし
T6よりL2、L2よりXHPとパワーアップさせてきた俺はいうんだから間違いない

375 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 23:13:22.43 ID:uccyaUaF.net
スカイレイなんぞフェニックスのTK75の足元にも及ばないガッハッハッハッハ!w

376 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 23:14:54.08 ID:uccyaUaF.net
ガッハッハッハッハw
TK75の圧勝俺の自転車ビームの右に出る者はいないガッハッハッハw
https://www.youtube.com/watch?v=9wiCxTaDQtE

377 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/15(日) 23:57:08 ID:myIctgdw.net
ワロタwwwwww

378 :353:2019/12/16(月) 00:16:49 ID:w7jSQHyU.net
>>354
返答ありがとうございます

比較して検討してみますね
それぞれ理由があって勧めて頂いてるとは思うのですが、B01が最もお勧めな理由はなんでしょうか?

総レス数 1002
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200