2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season76

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/06(金) 20:46:50 ID:+MynRnVk.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season75
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569189514/

■国土交通省道路局自転車道案内 http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

176 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:30:30.12 ID:+PqX0pFS.net
コカ・コーラになんとかしてもらえよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:34:56.99 ID:5DaJGp8V.net
秋ヶ瀬の方は県営なんだな
どっちも以前と同じように復旧するのは、管轄の予算だと数年かかるだろうな

178 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 17:49:53.52 ID:rF+7gQsw.net
>>175
戸田はボートで税収潤ってるんでは?

179 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 18:33:04 ID:YSPylfxb.net
まちづくりや地域に貢献 ボートレース戸田
https://www.city.toda.saitama.jp/koho-toda/190101/topics03.html

(注釈)2017年度の戸田市への配分金:5億円

https://www.city.toda.saitama.jp/uploaded/attachment/9098.pdf
昭和50年代には、予算総額の3分の1近くを競艇配分金が占めていたときもありました。
しかし、今後は増収が期待できないため、配分金が豊富な時代に始めた事業を見直していく必要があります。

180 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/25(水) 18:57:07 ID:Rf+3pJu1.net
もう絶対ウンコしたい

181 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 08:25:38 ID:wt/LD7GR.net
今度の休みに都内から荒サイ経由で熊谷まで行く予定なんですけど自転車通行止めの区間はありますか?
先週は国道16号付近まで行ってきたのでそこから先が通れるのかをどなたか教えてください
台風の前は何度も使ってるので大まかなポイントはわかると思います

182 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 10:31:08 ID:7KOddfXt.net
上江橋から北は特に規制ないよ

183 :181:2019/12/26(Thu) 16:40:00 ID:RtjgbOx+.net
>>182
ありがとうございます!!!彩湖や秋ヶ瀬がやられてたので心配してました

184 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(Thu) 16:45:11 ID:6ffJ3C0n.net
でもあれだ。
上江橋までどうやって行くのか。

185 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 17:01:52.97 ID:fKsSxBMw.net
羽根倉から竹やぶコースは走れるよ田んぼ道は泥が完全に固まってるからゆっくり走れよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:25:53.27 ID:GOFWZlkf.net
羽根倉左岸を通ってもいいのよ?

187 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 18:26:19.41 ID:GOFWZlkf.net
間違えたウガンダ、右岸

188 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:13:01.58 ID:IVCgfm7m.net
嘘に惑わされちゃダメだよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 19:29:25.10 ID:tFZ6bj4w.net
もう絶対ウンコしたい

190 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 20:16:49.76 ID:R+rvevdb.net
羽倉から上江橋までは右岸走るほうが良いと思う
田んぼ道はあかんだろ

191 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:31:16.08 ID:TjwLgQDe.net
上江橋から上の左岸も特に問題ないのか?
ふれあいんぐ無理だろうなぁと思ってるから全然使ってないわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 22:35:12.95 ID:JYDeKUje.net
一般道使っちゃいけない縛りでもなければそんな大変なことでもないと思うんだけど
羽根倉橋のところを竹やぶと反対側の下ってる方へ行って道なりでいけばいいだけでしょ

193 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/26(木) 23:09:57.26 ID:7KOddfXt.net
上江橋からの左岸のホンダAP対岸の寺までは通ってないから知らんわ
ただ通行止めにはなってないだけの話

194 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 01:03:38 ID:6Xe1OiCo.net
ふれあいんぐはねぇ、
泥残ってて汚い
御成橋以北なら快適

195 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 08:53:43.73 ID:WhK/2XM2.net
御成橋以北はふれあいんぐろーどとは言わない

196 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 11:50:52 ID:eBf0bz6q.net
もう絶対ウンコしたい

197 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 13:31:46 ID:NiVkyIoN.net
今日はめちゃくちゃ風が強い

198 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 16:04:10 ID:iUAxg7+K.net
サイクリスト全然いなかった

199 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 17:01:54 ID:eBf0bz6q.net
もう絶対ウンコしたい

200 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:11:12.21 ID:3K66RnG6.net
風が吹くと巣に引っ込むとか、野性味のかけらもない連中だぜ
強風のなか野糞する位の野性味を持て

201 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:21:07.61 ID:RxavJjiB.net
強風だと碌なことが無い
休憩時に自転車が倒れたりグローブがどこかへ飛んでいったり立ちションしたら戻ってきたり

202 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/27(金) 20:27:51.60 ID:RAdeloy1.net
それは自業自得w

203 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:11:51.96 ID:VaX7a15O.net
>>200
天気の悪い日に巣に引っ込むのはむしろ野生に近いと思うが

204 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 00:20:35.53 ID:0gm5geH2.net
前方で倒れている野球少年たちの自転車を避けようと左によけたら突風にあおられてそのまま180度回転して逆向きになっていた。

205 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 05:27:09 ID:Aa6HAwAf.net
>>201
あるあるw

206 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 13:22:08 ID:/odNUU8E.net
平地なのにインナーで、さらにギア使い切りそうなんだが。
死ぬ。
土曜なのに人居ない。

207 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 13:42:40 ID:4ZOecfyG.net
冬場は天気予報の風速のトコ見て走るか検討するな〜

まあ帰りは追い風で楽だろうから頑張れ
自分は風が弱めな明日走るつもり

208 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 15:17:46 ID:tkOWclgW.net
>>206
荒サイエリアでは人見なかったな
寄居の玉淀あたりで二人見たくらい

209 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 16:47:15.56 ID:j2H52ado.net
風向き変わらなかったので、帰りは極楽だったよ。スピード出しすぎないように気をつけないといけないくらい。
それでもほぼ体感無風。空気ってすげえな。

>>208
笹目橋から入ってあきらめて榎本牧場で帰ってきたけど、クロスバイクの若人は結構いた。
ロードはたまにすれ違うくらい。

210 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 17:24:26.81 ID:AGDikLf7.net
もう絶対ウンコしたい

211 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 18:01:46.13 ID:DUgx0KeP.net
今日もなかなかの風だったな
すぐ、小便したくなったぜ

212 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 19:50:19 ID:bhMtgfa5.net
>>206
朝暗いうちに出発して9時には家に戻って家族サービスでした

213 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 20:03:55 ID:X9/3ss6C.net
家族に前立腺マッサージのサービスなんていいパパやな

214 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/28(土) 21:45:27.83 ID:1I7F6m+o.net
>>213
クリなめサービスしたあ

215 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 15:47:05 ID:O8bIwjL7.net
下流でまたマラソン大会らしきもんやってたな
横に7〜8人くらい並んで幅取ってクソ邪魔だったわ

216 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:09:31 ID:eteXq4DJ.net
俺はマラソン大会をやってたらサイドチェンジするけどね
いちいちぶーたれるほどのもんでもないわ

217 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:18:22 ID:X8D8mP8i.net
そういうイベントある日は規制で走っちゃいかんのじゃないの?

218 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 16:52:48 ID:weLNIUbI.net
区が関わっているような大きな大会は交通止めるけど小さいのはそこまでの許可取れないんでしょ
毎週開催してる団体あってあそこがそんなことできたら毎日曜通行止めになっちゃうよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:41:51 ID:X8D8mP8i.net
なんだ、それじゃこっちも集団化して実力で押し通ればいいだけじゃないか。

220 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:45:42 ID:5wiJbIja.net
大体のマラソン大会は他のルートを走ってくださるように「お願い」だな......

221 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 17:59:19.04 ID:LTmSM4b8.net
>>219
次からより小規模な大会でも規制許可がバンバン通るようになって自転車の通行止めにつながるだけだけどねw

222 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:17:34.26 ID:29I/eA1J.net
良識とか常識とかいうあやふやなものに頼った運営が無くなって、規制というきちんとしたルールができることは進歩だ。

223 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 18:59:06.54 ID:5wiJbIja.net
>>221
大量の怪我人が必要

224 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 20:14:06.46 ID:VBP6lF12.net
もう絶対ウンコしたい

225 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/29(日) 21:37:33.79 ID:jns2lbHj.net
徐行して走るかルートを変えればすむ問題

226 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 18:13:32.78 ID:aheF0o4r.net
もう絶対ウンコしたい

227 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/30(月) 19:06:30 ID:+viH+tcV.net
ニワカ二年持たない説

228 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 13:15:22 ID:/bXDZeod.net
朝すげー寒くて走ってるやつ全然見掛けなかったのに、暖かくなってきた途端ウンカのごとくわらわら湧いてきやがって軟弱者共が
ズルいぞ(´・ω・`)

229 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 14:24:48 ID:zJqkGsUM.net
北風が強くなってきました
帰りはタヒんでくだちい

230 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 15:21:35.98 ID:Z8M0eViP.net
クソ風強いなw

231 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 16:08:10 ID:gS3AzCN8.net
市街地でも風唸ってるから河川敷はさぞやなんだろうな

232 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 16:21:33 ID:QmPyEijM.net
川越線がちょうど荒川渡ったところで止まっておまいらが数人足止め食ってたな

233 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:22:50.05 ID:tdklibMQ.net
もう絶対ウンコしたい

234 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 17:55:34.12 ID:8IhCBGtt.net
本年最後の日の入り@ヤクルト戸田球場前
http://2ch-dc.net/v8/src/1577782446650.jpg
良いお年を。

235 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 20:11:51.01 ID:tdklibMQ.net
もう絶対ウンコしたい

236 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:32:43.92 ID:7HKZxMTJ.net
幸魂大橋から左岸で葛西臨海公園〜ディズニーランド一周してみようかなと。どうかな?寒い?

237 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:36:15.17 ID:ZYgCfZym.net
>>236
銅ではないだろうwww

238 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 22:56:26.34 ID:7HKZxMTJ.net
アルミで行こうと思ってる

239 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:16:07.07 ID:/sCFbdRT.net
葛西橋手前から通行止めやぞ左岸は

240 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:16:30.64 ID:/sCFbdRT.net
葛西橋手前から通行止めやぞ左岸は

241 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:16:45.57 ID:/sCFbdRT.net
葛西橋手前から通行止めやぞ左岸は

242 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:24:29.39 ID:t5uJcjwJ.net
わかったから!三回も言わんでええ

243 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:25:11.70 ID:t5uJcjwJ.net
わかったから!三回も言わんでええ

244 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:25:27.42 ID:t5uJcjwJ.net
わかったから!三回も言わんでええ

245 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:25:42.31 ID:t5uJcjwJ.net
わかったから!三回も言わんでええ

246 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:32:43.69 ID:DfAh3m/y.net
わかったから!四回も言わんでええ

247 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:33:47.57 ID:t5uJcjwJ.net
はい。(´・ω・`)

248 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/31(火) 23:44:56.78 ID:7HKZxMTJ.net
とれたて過ぎたら右岸から行くわ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 00:58:23 ID:XSf5jhPZ.net
もう絶対ウンコしたい

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:25:41 ID:DpOBKaqX.net
>>232
この時期にあそこで止められると寒いそうだな。

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 09:29:05 ID:nmxpc4gD.net
噂話し?

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 11:16:49.41 ID:HTVjhx3o.net
思ってたより北風つおいじゃんかーーー

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 12:07:37 ID:i4jH8nbP.net
8時位から吹き始めたね。

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 12:27:40 ID:2W5d8XM4.net
初放屁

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 14:57:46.03 ID:YkT/uVtZ.net
もう絶対ウンコしたい

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:04:13.78 ID:2RoV2F1V.net
もう絶対シコりたいじゃなくて微笑ましい

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 15:08:37.42 ID:HTVjhx3o.net
上江橋にて
https://i.imgur.com/J7aZKtK.jpg

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 16:53:05.99 ID:2KW9hIkX.net
とれたてから富士山見たよ。ロード乗りはみんな撮ってた

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 16:54:09.45 ID:2KW9hIkX.net
凧揚げの家族に注意だね

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:06:06.30 ID:hk6uuvHb.net
>>250
白ウェアのオレンジロードが寒そうだったわw

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:10:32.63 ID:XSf5jhPZ.net
もう絶対ウンコしたい

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 17:42:17.42 ID:mjIJxoRx.net
気まぐれオレンジロード

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 18:53:12.67 ID:gDy4Le6I.net
>>262
なんでジャンプに連載されてたのか未だに意味がわからん
当時も当然飛ばしてたわ

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 19:11:07 ID:29N9WGoy.net
気違いブラック企業

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:33:04 ID:CMYsiLiE.net
>>263
嫌い嫌いも好きのうち

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:51:12 ID:VYk6YrAn.net
左岸からだと葛西臨海公園直で行けないのはなんとかならんのかね。

あと今日かなり太ったキャノンデール乗りが速かった。
カーボンキラー、買おうかなあ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 21:59:49 ID:DpOBKaqX.net
>>266
平地だとデブは速いよ。運動してないデブでもそれなりに筋肉量はあるから。
ただ坂に行くと死ぬ。

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 22:14:17 ID:t9hJAzq7.net
CAAD とは実は
キャノンデールええでぇの略なのである

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 22:31:30 ID:qh0wqtMX.net
正月番組で笑いのレベルが落ちてる俺はクスッときた

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 22:56:44 ID:CMYsiLiE.net
>>268
ええでならCAEDやろドアホ

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 23:01:25 ID:pbQlV7Ce.net
だれがEDやねん !

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 01:36:07 ID:iLOf/JB0.net
何故かロードバイクに乗っているデブ系の奴は闘争心が過剰な気がする
そして2~3回走ると彼らは消えてしまう。
不思議だなあ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(Thu) 01:59:26 ID:x64MPV5K.net
>>272
デブに花を持たせてやれよ

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 04:12:15.57 ID:JuRooOPk.net
太る要因の多くは遺伝なんです
本人にはどうしようもないことなんです
そのやるせなさを走りにぶつけてるんです
闘争心が過剰なのは大目に見て下さい

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/02(木) 07:06:42.35 ID:ppQ1/b8a.net
デブはなんでも遺伝のせいにする
こういう奴の飯のメニューを見てみろ
質より量
こんなのばっかり食ってるから太るのに何も改善しようとしない

総レス数 1001
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200