2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:46:18 ID:rCRieO8e.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572162137/

☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573631315/

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:25:24.18 ID:BsBX1bMh.net
>>556
違反になるのは、標識と進行方向矢印がペイントされた路側帯のみね、あまりないけど
道交法運用上、標識もないのに違反で検挙することはできないからね

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:27:28.76 ID:uGB8NT5+.net
その辺の現場のザコ警官に聞いても無駄だぞ
自転車の細かいルールなど知らん奴ばかり
聞くならどこの県でも交通教室の婦警が法律以上に詳しいわ

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:30:31.66 ID:9JnA9lcK.net
>>557
頑張っても無駄なんだから諦めて寝なさい

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:31:41.52 ID:S6hCbI0f.net
>>560

とうとう敗走宣言www

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:37:09.66 ID:y1d3ubBe.net
からかって荒らしたいだけで嘘ゴリ押してるのがあからさまなのに
長文でソースとかまで引っ張ってきて相手してる奴らはなんなんだよ
思う壺じゃねーかお前らも荒らしだぞ

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:38:25.82 ID:UmrTCJg/.net
警察官なり医師なりいわゆる専門家が、私はその分野は専門外なのでそれは知らないと言える専門家は信頼することにしてる
逆も然り

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:38:38.60 ID:9JnA9lcK.net
>>562
なんか本気で言ってる様に見えるんだけど・・・
IDまで分けてるし

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:39:23.99 ID:C9rl5+yQ.net
>>558
道交法で「車道・路側帯を通行する場合、道路の左側を通行しなければならない」と明記されてるのに、罰則無いから・違反で検挙出来ないから逆走してもいいって事にはならないと思うんだが

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:42:54.51 ID:9JnA9lcK.net
>>565
罰則有るでしょ?
何万だか食らうと思ったけど

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:46:08.69 ID:W+87gOKC.net
原付免許取るのに2回も落ちちゃう人の考えはよくわからん

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:46:27.23 ID:Fq5BTCxy.net
もういっそ歩道も一通にしろ
中途半端なんだよ

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:46:49.04 ID:uqfslC8R.net
>>557
原付くんはおまえのことだぞ

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:47:34.98 ID:C9rl5+yQ.net
>>566
ごめん路側帯に関しての部分に書いてなかったから見落としてた
3ヵ月以下の懲役又は5万円以下の罰金だわね

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/18(水) 23:59:49.83 ID:Uzmbuncq.net
なんだ?
今日は議論してるのか?
楽しそうだな

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 00:01:08.27 ID:DHK0R1Sz.net
>>569
原付免許10回以上落ちてるから、このスレにいるんだろ、おまえwwwwww

俺は普段は車スレをよく見てる、たまにいろんな板に来るが、
やっぱり自転車板は、道交法なにそれって感じの知恵おくれみたいなやつしかいないな、原付すらとれないやつばっかりだからかw

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 06:31:08 ID:Gb1txzHY.net
原付免許に50回落ちた松浦亜弥さん
松浦亜弥って今何歳だろうな

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 07:40:17.78 ID:PoSRBgOU.net
S 字逆走ジムニーまじ死んでくれ
ナンバー取って警察に対応してもらおうか

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 09:09:32.88 ID:AJ+8u7UK.net
ジムニーとかカーブで横転しそうで見ててヒヤヒヤするよね。
特に車高上げてるやつ。

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 11:08:13.86 ID:DdjgVuo2.net
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」って番組で出演するため何人かのタレンがト原付取りに行ってたな
ずんの飯尾(40代位?)が10代〜20代にまじって取ってきたとか、森三中の黒沢が一回落ちたとかね
免許持ってない芸能人ってそこそこいるんやな

>>573
50回なんてどっから出てきた?17回位だろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 14:15:36.34 ID:MrgKXOyQ.net
歌めちゃくちゃ上手いよや

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 21:57:08 ID:k5yh/7Le.net
え?
中居のこと?
出川さんが言ってたね

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:09:40 ID:GnCV3/og.net
俺もその回見た
飯尾が自分で言ってたよな
S洲で取ったって言ってたからかなり近所なんだなぁと思って覚えてる

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:13:51 ID:DQq9ZFua.net
あそこの昔のカツカレーが食いたい

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:19:49 ID:gfVVq4UQ.net
軽自動車にあんなでっかいタイヤとか、ちょっと理解不能
でも大人気で納期1年まちなんだっけ
オートバイもオフはあんまり好きじゃない。根性ないから舗装路だけで十分

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:25:32 ID:c5S+FCf1.net
>>581
縁石を越えるのに、三輪車と普通の自転車ではどっちが楽かという話だな
それは分かっててなぜに軽なのかというと、税金とか安いから

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:32:00 ID:J2TEuoAk.net
今の軽自動車高いし、事故の時のクラッシャブルゾーン少ないし、燃費もそれほどいいわけじゃないから車は2LディーゼルのSUVだわ。
と言うか冬以外は車の給油1、2回程度。
日頃のお使い自転車で事足りるよ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:33:00 ID:1dmm4z8V.net
・原付の免許を単独で取った人

・普通自動車免許を取ったらオマケで付いてきた人


↑これ何か違いありますか?

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(Thu) 22:36:47 ID:DQq9ZFua.net
>>584
俺は原付は16の時に取ったんで年齢?
とも限らないか。特に違いは無いんじゃない?

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 22:45:12.27 ID:gfVVq4UQ.net
どっちも資格として原付運転できるけど
おまけでもらった普通免許には免許種類のところに原付って書かれないよな
どっちかは免許みたらわかる

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 23:07:41.10 ID:b1Uv7v6C.net
原付に実技あったっけ?
その差じゃないの?

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 23:12:21.16 ID:PuNPvVqS.net
実技は無い、筆記試験のみで免許は取れる。
でもそのあと漏れなく講習会やらされた記憶。

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/19(木) 23:43:47.25 ID:gfVVq4UQ.net
モバイルバッテリー重宝してるんだけど、寒いと時間が短くなるな
まあ10000mAで、もともと大容量だから1日はもつけど

ってか、これって電アシのバッテリーぐらいの電気容量あるのな、2000円で安かった

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 00:07:22.10 ID:pw9IZFS/.net
いや電圧が段違いだろ

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 00:09:30 ID:dz+HuotB.net
盗んだバイクで走りだす〜 
青春の高校時代を全開で謳歌するかママチャリで地味に走るかだな

俺は輸出用YZRのエンジンを原付に乗せて中型バイクをぶち抜いていた

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 02:00:17.58 ID:lO0/2IJ4.net
>>589
冷えると内部抵抗値が上がるからね
温めるといいけど、温めすぎると危ない

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 07:23:01.50 ID:a22kgRNz.net
リアルクルキチが暴れまわってる
アブねー( -_・)?んだよクソ共

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 07:38:54.05 ID:nvS/j4Zw.net
>>592
温いわ!貴様尻に敷いておったな!

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 07:57:10.93 ID:Z1/S1SNr.net
いや、抵抗は冷えた方が下がるぞ?(超電導)
低温だとバッテリーの化学反応が進まなくなるから出力落ちる
出力維持しようとすると、温度上げるのに電力使ってランタイム縮む

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:03:48.00 ID:Zly2xwob.net
>>594
いえ、懐にて温めておりました、ほれ乳頭にusb充電口の跡がくっきりと。

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 10:34:37.89 ID:aJyzZx6f.net
打ち首じゃー

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:03:58.42 ID:MhM9qAdv.net
高校生の頃、頑張ってバイトしてマグナ50買った思い出が

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 11:04:53.85 ID:wMCt/EXz.net
>>598
君をアク禁にします

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:30:15 ID:YYF6SVOP.net
1万円の電気圧力鍋買おうかな
今使ってる炊飯器が5000円のものだったから少しはお米も美味しくなるかもしれん

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:30:49 ID:AdPpVnlD.net
>>595
超伝導で低温にするのって
確かそういう理屈だったよね?

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:33:49 ID:4muJbnUh.net
マグナってネタにされてるけどリアルではどういう評価なの?

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 12:45:20.38 ID:1tLLjTtv.net
>>595
超電導は特定の金属や物質の話であって、バッテリーの事では無い
バッテリーは種類関係無く、低温では電解液の粘度と電極での抵抗が上がって反応が悪くなり内部抵抗が上がる
結果、出力・作動電圧・容量が下がる

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 13:06:14 ID:/HX41NXE.net
俺は長い自炊生活で炊飯器に保温機能は不要だと悟ったね
炊いて余るなら冷蔵庫行きだから

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 13:51:00 ID:SemFXSq9.net
>>604
俺もそう
もともと4時間しか保温機能ないやつ買っちゃったからだが

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 13:58:36 ID:oYKE56qO.net
>>602
以前2ちゃんでは大体今の自転車板でいうと1〜2万のなんちゃってロードとかルック車みたいな扱い受けてた
アメリカンな見た目でエンジンは新聞屋だからね
だからああいうネタか生まれたわけだし
最近はおもちゃとして行為的な人多いけど

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 14:01:18 ID:vNnbDAbI.net
保温で長くおいとくの不味いよな
炊きたてを冷蔵庫入れて食うときチンのが絶対美味い

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 14:08:08 ID:oYKE56qO.net
その日のうちに食べるなら保温せず釜に入れといて
食べるときにラップして温めたりな
保温機能はすぐ後に食べる時のための機能

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 14:08:58 ID:gnM/4uo5.net
なんでもうここ10年ぐらいご飯は土鍋で炊いてるわ

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 14:11:01 ID:HnwvtZAe.net
炊き立てを熱いうちにラップでくるんで覚めたら冷凍するのが一番

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 14:45:18 ID:AKkmEQ/q.net
ワキにぎり

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 15:06:47.10 ID:+RpcKrSy.net
ワカメにぎりになるからやめろ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 15:18:28.70 ID:cfMYjet2.net
ネタでやってもらったけど意外と美味かったわ

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:05:16.96 ID:0aW6E2gT.net
ロードやるなら筋トレもした方がいいって聞いた気がするけどなんでなん?
有酸素運動すると筋肉が落ちるの?

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:18:56 ID:Pg0iUSGZ.net
自転車では骨への負荷が足りなくて体弱るから
骨粗鬆症リスク爆上げ

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 16:56:09 ID:gnM/4uo5.net
そんなのは年間2万キロレベルの人が心配すればいいこと

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 17:29:50.55 ID:3LBit/j6.net
>>606
マグナの前身JAZZに乗ってたけど、
あれはルック車って扱いで良いんだよ。
それを楽しむ物だよ。
但し、エンジンはCB系が良かったなあ。
A型は小さ過ぎてスカスカだ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 18:18:59 ID:Ho+6WFBo.net
シフトワイヤーの交換のついでにブレーキアウターの取り回しを見直したらだいぶ引きが軽くなった!
が、肝心のシフトワイヤーはコンバータ判別ツールが届かないので作業はお預けとなってしまった

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:21:27 ID:oYKE56qO.net
>>617
その通りなんだけど
十年前くらいまでは4mini文化の勢いもあったからね
ちっちゃいモンキーや業務用なカブを「あえて」バリバリカスタムして乗るのがカッコいい的な
だからはじめからルック車的なマグナはある程度のマニアからは総スカンどころが叩きの対象になってたというか
大型海苔からしてもにわかの象徴でもあったし
故にマグナキットのコピペは秀逸で受けたんだよね

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 19:23:52 ID:GkqGP5/A.net
チェーンとスプロケ変えたった
明日寒いけど、新投入のウェアの実験兼ねて走る!!

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 20:54:48 ID:igmtibjX.net
jazz未だにウチの倉庫に眠ってるわ
完全にネタ車だったね
レストアしようと思いつつ20年以上放置しとる
子供たちが自立したら盆栽する

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 20:58:10 ID:gFzd0lDh.net
なあわいの住む寮の共用トイレでウンコしたやつ誰だ?
便座カバー開いた時マジでビビったぞ!
うんこ流さねぇ糞野郎初めて見た


まさに「でーん!」って感じで鎮座してたぞ
更には流せなくて二重にビビったぞ。。。
そっと閉じて別のトイレに向かったぞ
流さなかったんじゃなくて流せなかったんだなって思うと怒りは宙に霧散したわ

そのフロアに住んでる人限られてるから張り紙して回ろうかなw

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:19:01.68 ID:pXygsmNC.net
ハーレーチョビットソンか

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:49:50.25 ID:g3DeeiTF.net
ふと思い立って、おそらくポチッたまま一年以上箱の中で眠ってたレー5 LGをクロモリに履かせてみたんだが、Fulcrumのロゴがうるさいのはともかく赤ニップルが悪目立ちして、フレームのカラーと全然マッチしてない。

ホイールとしての性能は不満無いしヤレてもないけど、ニップルだけ銀か金に換えたい…それもアホらしいけど。

もともとのアクシウムが見た目としては相性良かったから、それなら次はキシリウムに行くべきかなー

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 21:59:34.95 ID:H9QSKeOP.net
総務省お漏らししちゃったの?
マイナンバー普及がまた遠のくな

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:18:15.13 ID:gnM/4uo5.net
>>622
本人は流したつもりなんだろ、君が改めてやったように流れなかったんだよ

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:37:42 ID:NcUfsKnI.net
>>624
黒マッキーで塗っちゃえ
戻したくなったらティッシュにパークリ吹いてフキフキすればあら元通り

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:37:51 ID:NcUfsKnI.net
>>624
黒マッキーで塗っちゃえ
戻したくなったらティッシュにパークリ吹いてフキフキすればあら元通り

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:36:57 ID:NcUfsKnI.net
>>624
黒マッキーで塗っちゃえ
戻したくなったらティッシュにパークリ吹いてフキフキすればあら元通り

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:41:31 ID:NcUfsKnI.net
あああああ接続悪くて超連投になってしまった申し訳無いorz

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:42:25 ID:igmtibjX.net
なんと恥ずかしい

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:53:38.88 ID:iCyBxpam.net
スパイクタイヤつけて走ると喧しいねw

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 22:56:19.36 ID:QD0EtAo6.net
>>600
他の人も言ってるけどマジで土鍋買え
冷凍しといてチンして食っても電気釜より上手いから

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 23:03:25.31 ID:G2jJ4Zii.net
歩いてる歩道が行き止まりになったから、路側帯を歩こうとしたら後から逆走自転車がスレスレを追い抜いていきました。
皆さん。交通ルールは守りましょう。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 23:03:29.98 ID:PKQXbK4A.net
7合炊きの炊飯器って無いのかな?5.5合だと微妙に足りない

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 23:08:40.15 ID:ERScuMDZ.net
八合炊き買えばいいんじゃね
にしてもよく食べるのか大家族なのかw

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/20(金) 23:42:11.74 ID:PKQXbK4A.net
>>636
一人暮らしだよ。昼は弁当2、3個買ったりしてたんだけど節約しようと思っておにぎり3合に
8合だとちょっと余りそうだけど買ってみようかな…

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 00:19:46.09 ID:8bQtOYqq.net
>>589
寒いと俺の猫目ライトもめっちゃ暗くなる
でも帰宅してそのまま電気ストーブの前に置いてみると
みるみる復活してまばゆいばかりに光り出すのが面白い

>>622
トイレから出てくるところを誰かに見られた?
なら君が犯人だと思われるよw

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 00:33:55.79 ID:wWma6lKW.net
>>619
ID変わってるだろうけど617です。

そうね〜、俺が乗ってたのは
YSRとかGAGが流行っていた頃だから確かに時代背景が違うなあ。
あの頃はまだアメリカンのブームが来ていなかったしなあ。
そんな頃によく大型中型よりも本格的な玩具を創ったと思うよ。

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 03:39:00 ID:HRlU0uCa.net
>>637
すげーな
俺は1食1合食べ切れ無いよ

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 05:45:53 ID:yUCwcXuS.net
お前ら毎度毎度飽きもせず出来事スレで交通戦争してんのなw
たれスレ行けよwwwwwwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 06:51:10 ID:9QfXFAJH.net
>>640
デブなんだろ察しろ
褒めるような相手じゃない

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 06:56:18 ID:mxtVpSni.net
昨夜はオリオン座が綺麗だったな

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:12:39 ID:THJcUYR3.net
>>642
嘘松だよ
デブだなんて、お前は優しいやつだ

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 08:15:07 ID:zGctXRwR.net
さて、今日は何が起きるかな

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 09:06:02.02 ID:7WfA6HF9.net
藤田ニコル 手ぶらエロすぎてZWIFTに集中できなーい

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 10:40:24 ID:gcnFuR86.net
冬は、北風すごいし、朝・昼・夜で風向きもころっころ変わるし
この前やめときゃいいのに自転車で出かけて行きから帰りまでずっと逆風食らった

もう3月ぐらいまで冬眠wで車大活躍、バイクも寒いしな

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 10:51:27 ID:2mDvsERE.net
最近roubaix sportかavant M30かで延々と悩んでるけど今持ってるsynapse 105(2018)でのんびり走ってくるとこのままでもいいんじゃないかってなる無限ループしてる

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:03:17 ID:/UZgBUQV.net
冬グローブするほど寒くなかったからPUの作業用グローブしてったら手が真っ黒
加水分解してたわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:26:11 ID:L8V5AbQ4.net
有馬の資金の1万5000円があっちゅーまに溶けた

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:45:13.43 ID:K3gU+hDT.net
https://i.imgur.com/NcwLPwb.jpg

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:55:26.47 ID:mWPWCEyd.net
>>651
おっ?これはこのコンビニの看板娘(息子?)になるぞw

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 11:57:02.78 ID:VTyQ3HZf.net
ネコ店長。

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:05:49.81 ID:WJzsRkG7.net
なんだろうね
温かいのかな

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:08:25.72 ID:k8avH5+G.net
私絶対に落車しないので

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:13:36.73 ID:4qVYFTlm.net
>>655
大丈夫か?膝から血出てんよ

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 12:21:43.91 ID:nnWAOtoL.net
チンコから血が出るよりはマシだ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200