2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/08(日) 18:46:18 ID:rCRieO8e.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 245日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572162137/

☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573631315/

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:08:13 ID:VRDz0RdW.net
日本で年に3万人交通事故死してた時代はないぞ
https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20190104j-03-w440.gif

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:09:37 ID:r7CFs74c.net
>>689
上空をよく見ておけばたぶん大丈夫。

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:10:01 ID:caVxEaNa.net
うちの近所の3方向ブラインド下り合流変則交差点でもJK奥様はノーブレーキノールックで横断だわ
その方向から見えるのは右側のみなのによく突っ込めるなといつも尻見ながら思ってる

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:16:57 ID:B3HNXFK0.net
新ジャンル
JK奥様

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:20:35 ID:lkUSn8qO.net
こばやしひよこが20年近く前に

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:36:34 ID:qDKNiVTR.net
>>716
信号の無い横断歩道とか車が圧倒的に不利だからなぁ
飛び込んで運が良ければカーボンディスクロードが手に入るな

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:49:31 ID:a+hLGSK2.net
ID:mxtVpSni

まだおまえみたいな知恵おくれがいるのか?
路側帯は車道ではない。進行方向が決められた路側帯はその標識と進行方向のペイントがある
それ以外の路肩・路側帯に進行方向はない
俺は順走だなどと勘違いするな。前から自転車歩行者が来たらブレーキをすぐ引いて止まれアホ!

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:50:23 ID:a+hLGSK2.net
こいつも知恵おくれ  ID:3tr8JM/t

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:53:23 ID:t68rUMlB.net
>>720
じゃあ俺は逆走じゃないんだって言い張って右側走っとけよ
面倒くせぇ奴だな

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 22:58:33 ID:t68rUMlB.net
2013 改正道交法施行

歩道のない道路を白の実線などで区切っ外側の「路側帯」ではこれまで、自転車は左右どちらも通行できていた。
今回の施行で路側帯の通行を左側に限定した。自転車は道交法上、軽車両扱いで、車道を走る場合は左側走行が義務付けられており、今回の措置は「自転車は左側通行」という原則を徹底させる狙いもある。
路側帯の左側通行に違反した際の罰則は「3カ月以下の懲役か5万円以下の罰金」を科される。

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:00:52 ID:a+hLGSK2.net
>>723
そこの知恵おくれ、その文章だけ覚えてても原付免許くれないぞww

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:04:03 ID:t68rUMlB.net
>>724
知らない事は罪では無いから
知った後の対応が大事だぞ
素直になりな

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:04:40 ID:wjQbo4+P.net
>>724
逆走でもなんでも勝手にしろ
その代わり車避けようとしてコケて頭でも打ってさっさとこの世から消えろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:09:28 ID:Rt1b15DX.net
路側帯って歩行者も通れるところだな
つまり歩道と同じ扱い、そんなところで逆から自転車・歩行者が来たら
危険になるようなスピードを出すこと自体が違反だな おまえだおまえ  ID:t68rUMlB
歩行者や自転車がいて通行に危険があるなら自転車からおりな

IDコロコロ変えて逆走がーって寝言いってる知恵おくれ君

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:11:05 ID:t68rUMlB.net
>>727
ID変えてるのはオマエだろw

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:11:35 ID:wjQbo4+P.net
>>727
ID変えんな
まともな日本語を書け

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:15:13 ID:a+hLGSK2.net
>>727
結局、これが正しい、逆走がーが口癖の知恵おくれには困ったもんだな

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:16:02 ID:6dGKaM4l.net
結局、って枕詞使うやつ何も分かってない説

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:16:24 ID:t68rUMlB.net
>>730
じゃあ 法律守りましょう これで良いか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:20:59 ID:sRySJ5TV.net
>>630
アハハ ありがとw

スポークならともかくニップル塗るのは考えなかったなぁ。まぁ塗りでいくなら、車用のタッチペンみたいなのでも使ってみるよ。マッキーだと赤が透けて黒紫みたいになりそうだし。笑

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:21:06 ID:wjQbo4+P.net
もしかしてこいつ歩道が無い道路の「路側帯の中」の左側を走るなって言いたいのか?
じゃなかったら支離滅裂すぎる

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:21:26 ID:yUmH8hCH.net
自省も自制も大事ですね

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:21:59 ID:wXG1t18u.net
>>708
車が注意しないといけないのはわかるが車が青信号で走り出してるのに関係無しに赤信号チャリが飛び出していけば轢かれるわな。

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:26:47 ID:gf5bzkop.net
>>734
気狂いの言ってることを理解しようとしなくて良い
無視あるのみ

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:27:37 ID:3tr8JM/t.net
とりあえずこの辺でひとつ
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/bicycle_quiz.html

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:30:21 ID:qaNCSw1a.net
>>686
それってただのメガネ・・・

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/21(土) 23:37:44 ID:t68rUMlB.net
>>738
ああ、コレが分かり易いね
流石にどっかの馬鹿も引き下がるかな

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:41:52 ID:64XafyOR.net
これは実にアホな改定なんだよな
路側帯は準歩道と考えたら原則自転車の走るべきではない場所で走るにしても常に徐行で逆走してもとくに問題はないはず
改定のよりむしろ自転車の走る場所として認めたようなもの

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:51:17 ID:RgLc3bPU.net
いや歩道とは違って歩行者が居ない分いっそうスピード出して
元々左端を走る自転車同士とか正面衝突危ないぞマジで
そういやつい先週も交通量の多い高架道路上で路側線ぎりぎり走ってたら正面から来た奴が居て怖かった

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:53:37 ID:KQOIZCaP.net
路地交差点でカーブミラーにウインカー出してる車が映ってたので止まって待ってたけど
自分のいる方に曲がってきた(左折してきた)
右折だと思ってた
ミラーでウインカーの方向を見定めるのが苦手みたい

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:55:25 ID:64XafyOR.net
だから本当は歩道のように扱って徐行させなきゃいけないのに歩道と違うと国が追認したようなものなんだよ

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 00:58:06 ID:RgLc3bPU.net
>>743
鏡は、
左右上下を入れ替えるのではなく
前後を入れ替える装置だとあれほど…

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:02:10 ID:FTE0l82r.net
鏡に 中の世界なんてないんですよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:05:03.33 ID:RgLc3bPU.net
なんでや
鏡があれば変身できるやろ
男の子と女の子で想定が違うと思うけど

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:10:59.84 ID:laIyBUk6.net
道交法改正なんてたくさんの血が流れなきゃ早々変わらないものさ

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:13:20.80 ID:FTE0l82r.net
自動車男「やっべ遅刻だッッッ!」

自転車子「遅刻遅刻〜」

出会いがしらの3秒前

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:26:14.38 ID:D1jTTB1P.net
ヤマザキの「マロン&マロン」ってパンが20周年だそうな
http://amerikaya-arc.com/blog/wp-content/uploads/2019/09/DSC_2490-260x260.jpg
しかしもっとずっと昔からあったような気がしてならない

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:37:25.79 ID:DYR7cACR.net
>>742
いや路側帯には歩行者がいるぞ 他に歩くとこないんだから

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 01:56:33.63 ID:IrodQc9W.net
>>751
多分それぞれ歩道が有る道と無い道で話してるから噛み合ってない
歩道が有る道なら路側帯に人は歩いてないし、歩道が無ければ路側帯を歩く事になるし

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 02:13:42.95 ID:kK8yUC8J.net
歩道があって路側帯もあるなんて状況ないだろ
歩道があったらただの車道外側線だぞ
免許無しか?

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 02:35:59.52 ID:hGyplfTb.net
用語含めてごっちゃになってるって話だろ
アスペか?

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 02:37:42.23 ID:64XafyOR.net
これは見苦しい

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 02:43:54.43 ID:W40IVEmZ.net
路側帯と外側線がごっちゃになんかなるかよw
歩道がある道なら路側帯に〜って謎な文章書いといてそれは無いわ
学科で確実にやる基礎な部分知らなかっただけだろ

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 02:48:28.12 ID:U+yvw6Np.net
おいおい
悔しいからってコロコロすんのいい加減にしろよおっさん
ちょっとは落ち着いたらどうだ

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 03:02:59.84 ID:64XafyOR.net
路側帯の定義なんか免許持ってたって知らないやつだらけだろうな
俺も例の自転車車道徹底通達騒ぎまでしらんかったわ

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 03:11:12.30 ID:3qIMFcnE.net
原付君は六法全書読んでから来いよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 04:04:05 ID:uytV51Z/.net
自転車の通行に関しては

・車道(外側線含む)は左側走行を厳守
・路側帯は車道寄りを徐行(ただし逆走不可、歩行者専用路側帯は通行不可)
・歩道は車道寄りを徐行し、進行方向は問わない
・自転車専用通行帯、自転車優先通行帯は表示に従う

って覚えておけば問題無いでしょ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 04:05:15 ID:JYdu8v3t.net
>>749
https://i.imgur.com/a0oa95H.jpg

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 06:01:02.34 ID:qaCG4C/i.net
おは
最近のパン食いJKは危険予測する時あるぞ
https://i.imgur.com/GYc5Vyo.jpg

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 07:13:04 ID:mYPb5Jlf.net
http://www.youtube.com/watch?v=AIGhoXVsgpI

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 08:55:02.37 ID:TiKOMTqH.net
とりあえず標識の場所の並列馬鹿と逆走馬鹿がこの世から居なくなればいいわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 09:11:30.12 ID:IUF8WRfN.net
>>739
それでいいじゃん。冬の薄暗い中で黒メガネは却って危険。小平さん始めスピードスケートでも時に透明を選択する。
要は威圧「」したいだけなんだろ。カマキリやタヌキばっかりなのにw

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 09:21:44.13 ID:jlPDtV2f.net
JK見る時とか視線バレると恥ずかしいじゃん

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:08:14.88 ID:Sd85pArV.net
だから私は、ミラーレンズ

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:14:10.55 ID:nUvIT0kI.net
ミラーレンズとか視線以前にキモオヤジな件

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:20:23.63 ID:146e8tU/.net
>>765
カマキリみたいなヤツは速そう

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:30:19.82 ID:ziPLp9cE.net
ミラーレンズなんて普通だろ
むしろ入れてない方が遅れてる

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:50:05.09 ID:p4wUdMgd.net
それはチャリダーの狭い世界の話であって世間一般ではないからな

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 10:55:29.09 ID:lj9XflCA.net
クズみたいな知恵おくれしかいないな
人が通れるところでは(歩道・路肩・路側帯)、軽車両は徐行通行だ
順走も逆走もない。すぐに止まれる速さで通行しろ。歩行者の妨害をするな。それが道交法だ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:35:15.54 ID:U+yvw6Np.net
チャリダーのスレだろここ……

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:36:34.66 ID:LPVjvqGO.net
そういう議論は公道スレでやればいいと思う

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:37:51.95 ID:p4wUdMgd.net
世の中チャリオタと一般人どっちが多いと思ってるんだ

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:39:44.31 ID:N0ZXSTzd.net
一般人はこんなとこ来ねーよw

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:41:29.11 ID:MO6HW98a.net
日本語が理解できないキチガイ発見w

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:43:58.67 ID:N0ZXSTzd.net
車脳は日本語理解できない、と
酷いなぁ

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:51:20.89 ID:U+yvw6Np.net
>>771
原付君まだイライラしてんの?
自分の意見が100パー通らないと

780 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 11:57:13.92 ID:gwV5YjVp.net
多分自分と他人の差異を考えず自分の中の一般論で話をして相手を認めないから反発が生まれるんだよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:05:07.56 ID:ZD8nQpof.net
昨日寒かったから乗ってない
今日も寒いけどどうしよう

782 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:05:22.08 ID:1jh3YpyG.net
人に責任求める前に自分がまず日本語理解できるようになれよ
細かいニュアンスも汲み取れてないしただのアスペじゃねーか

783 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:05:34.12 ID:146e8tU/.net
リアルでも好感度低いタイプね

784 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:12:35.45 ID:f+pgm+60.net
近所のセブンの店員と客がしゃべってるのがすっげー気になる
でも店員のおばちゃんスゲー美人なんだよな

785 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:12:54.35 ID:ACAHIJsN.net
>>772
>>760
路側帯は徐行して左側通行だっつの

786 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:21:01.12 ID:f+pgm+60.net
まあそれはいいんだけど
コンビニ内で小さい赤ん坊抱いた母親と娘がいたんだが
母親が赤ん坊振り回してあやしてた?
スゲーぐるぐる動き回ってめっちゃ迷惑なんだけど
底辺ならそんな事してもおかしくなさそうだがその親子身なりは良かったんだよね

787 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:23:58.57 ID:7azOrTlz.net
原付くんすぐキレるから面白い
もっとやって

788 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:29:01.94 ID:VXJz0i+j.net
店員が彼女さんに〜と言った瞬間、娘がキレ気味に「親子です」と
子供のクリスマスプレゼントは何歳まで買わねばならんのだろうか

789 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:30:34.44 ID:RgLc3bPU.net
彼女さんw
それはお父さんが若造りなのか娘さんが年長に見えるのかどちらなんだろう

790 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:45:31.90 ID:0YXtqc8n.net
ラブホ街近辺では一時的に年の差カップルが出来るぞ

791 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:46:59.19 ID:VXJz0i+j.net
>>789
まあ、40代と20代のカップルもいるからねぇ

792 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 12:50:42.15 ID:yGT+hcPB.net
路側帯の自転車通行は歩行者の通行を妨げちゃいけないだけで徐行も車道よりもないような
でそこに改正で逆走不可が追加されただけ

793 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 13:03:07.65 ID:lHA/Wuy7.net
いつまで続くん?

794 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 13:05:01.08 ID:64XafyOR.net
取りあえず間違った事言うやつがいなけりゃ俺は黙る

795 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 13:53:14 ID:skI7yyXu.net
>>792
まぁでも路側帯は「歩行者の通行を妨げないような速度と方法で通行」ってあるからほぼ徐行だし、歩行者がいる事を考えると車道寄りを走っておくのが安全でしょ

796 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:14:27 ID:Zzy5ul/o.net
いやもう車道走った方がよくね?ってレベル

797 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:19:29 ID:64XafyOR.net
路側帯なんて歩行者なんかほとんどいないから普通に走りゃいいよ
ただ繰り返しになるけど路側帯走る事は歩道同様原則禁止した方が道理としては正しいと思うわ

798 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:19:48 ID:FFBc/2Ih.net
伯母さんからお餅届いたで(´;ω;`)

799 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:29:40.67 ID:388WXiNY.net
じゃあ今日あった路側帯での出来事
車道は渋滞気味で路側帯は人ひとりくらいの幅
ミラーで来てるの確認、譲りたいけどスペース無いのである所まで走行しようかと
我慢できなくなったのか車道センターライン走ってすり抜けて行ったけど、直ぐに車に進路塞がれまた自分の後ろへ
恥ずかしかったのかべた付けしてくるんですけど・・・
相手にせずスペースあったので先に行かせたんだけど、この道スピード出せる状況じゃないんだよな
必死の立ち漕ぎ減速、徐行の自分追いつく、このループ
絶対前に出たいロード怖いわ

800 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 14:50:50 ID:Gn8uG3ID.net
必死すぎて怖い

801 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:06:06 ID:FL9JddPN.net
文章が下手くそなヤツ無いは下がってろ

802 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:11:12 ID:xEfg0sbp.net
無駄に広い歩道作ってそっちに自転車を流してたのに
余裕のない車道に無理やりクソ狭い自転車レーンなんか作ったって誰も走らない
そんなわけで地元の自転車レーンは完全に無視されてる
自転車レーンなんか走ってたら奇特な目で見られるレベル

803 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:12:32 ID:FTE0l82r.net
>>798
白ヤギじいさん 噛まずに飲んだ♪

804 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:13:25 ID:2oWwYuV/.net
>>801
?マトモな日本語書けるようになってから入国してね

805 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:20:06.13 ID:vJVMa+ue.net
専用レーンがあるならそっち走れよ
歩道を爆走するよりさぁ

806 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:22:39.96 ID:FL9JddPN.net
>>804
謝罪と賠償を要求する

807 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:24:34.48 ID:YQyr9/4m.net
>>801
日本語で頼む

808 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:42:50.33 ID:FTE0l82r.net
ふんふ〜ん

ほげほげ〜

809 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:45:24 ID:w6yA0NSK.net
アーモンドアイしね

810 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:51:19 ID:1pzDIdhY.net
(歩道の対向を除いて)JK見てもバレることは無いな。チラ見しかしないから。
もし目が合ったら先にJKがこちらを見てたという事になる。

811 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:52:22 ID:LPVjvqGO.net
朝食に餅食うとだいぶ腹持ちいい気がする

812 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:52:58 ID:FTE0l82r.net
大荒れ
6-10-7

813 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 15:58:26 ID:gwV5YjVp.net
ゲッツーコースかと思ったが守備位置に10は無いな

814 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/22(日) 16:26:38 ID:vXesy+1M.net
馬券買うようなクズは帰って、どうぞ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200