2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 AliExpress@自転車板 5

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/09(月) 16:46:02 ID:CEJ0I8HH.net
maesure
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567932340

【公式サイト】
http://www.aliexpress.com/

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 17:33:34.78 ID:6NtP1WKC.net
ケミカル類は国内で買った方が安いね
あとタイヤはヨーロッパの通販の方が安いかも

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 18:50:49.40 ID:SSpvC0bC.net
>>222
今、ちょうどアリでパーツ掻き集めて組み立ててるぞ

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 19:05:27.69 ID:w/JE5Aae.net
ヘッドパーツ圧入工具が昔だったら数万円だったのが
精度は不明だけど似たようなのがaliで数千円だから笑ってしまう

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 19:27:03.06 ID:UF5mh/oi.net
>>226
アリで売ってる圧入工具で問題なく圧入できたよ
つっても圧入工具なんて長ネジ使ったDIY工具でも十分だけどね

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 19:31:00.06 ID:mEgkY7iR.net
最近は圧入必要ないだろ

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 19:43:39.82 ID:nMjQCkLW.net
まだ半分以上のフレームはヘッドのクラウンレースの圧入が必要と思うが

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 19:58:48 ID:1bHINiMo.net
カーボンフォークはクラウンレース無しが大半で、レース必要な物はレースに割りが入ってるのが大半

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 20:15:12 ID:jsQFgBRL.net
フォークのクラウンレースとヘッドワンの話を混ぜちゃ駄目よ

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 20:27:25 ID:1bHINiMo.net
混ぜるなもクソもレースって書いてりゃフォークの話するだろ
レースと書いてていきなりワンが〜とか言い出すとか馬鹿なのかな?
ワンの話ならそれこそクロモリフレーム以外じゃインテグラルばかりで圧入するケースなんて激減してると思うんだが
最近コルナゴのカーボンフレーム組を頼まれた時に圧入が必要だったので逆にびっくりしたけども

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 20:44:46 ID:bwR0LPW3.net
>>232
最近ベアリングをフレームかフォークに圧入するタイプはあるね。
ワンはあんたの言う通り金属系のフレーム以外じゃまず見ない。

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 21:35:52.71 ID:jsQFgBRL.net
>>232
>フレームはヘッドのクラウンレース

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(木) 21:50:54.33 ID:s8iLl1xF.net
>>234
>ヘッドワンの話

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/09(Thu) 22:20:21 ID:96xO/NKV.net
BBの圧入・圧出工具も問題無く使えて便利だった
叩き出ししなくていいのは精神的もいい

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/10(金) 22:28:31.62 ID:QQ9VYz/Z.net
KingKingsがショップ事消えてる
逃げたか?
春節前で閉じただけかもしれんが

釣り板に誤爆しちゃった

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 13:33:41 ID:HkbUJk3e.net
セラーに拠ると思うが値切れるんだな
https://bicycle.hyakkaidan.com/171/

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/12(日) 15:06:49 ID:GiiM2Bd1.net
次の通勤車候補にJAVAも入れてたがそんなにいけるんか…

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 18:24:57.52 ID:1/x9NAYL.net
>>225
出来たら全部でどれくらいしたかおしえて

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 19:20:33.72 ID:wwY9TjOo.net
>>240
ほぼパーツ揃ったから値段は出してみたけど、勢いで買ってるから計算してみると怖いなw

純粋に組むパーツだけなら約9万円で重さは8kgを少し切ったくらい
でも色々余計な物も買ったりしてるからトータルで13〜14万くらい
何故かホイール3セット組んだしw

工具類は元々あったからこれくらいで済んだけど、道具類も必要となると20万見とけば組めるかな

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:06:11 ID:B0xnTzZC.net
子供が通学用に自分のロードバイク欲しいっていうからこの安いの買ってやった
http://s.click.aliexpress.com/e/ez8znwsu
確か俺が買おうとした時は割引されて8万だったけど、セラーにしつこく値引きしてくださいってお願いしたら最終的に4万5千円まで値下げしてくれた
このセラーの商品から欲しいもの探して頼み込むといいかも

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:22:49.66 ID:4shpD+3v.net
マジでか。子供用だったらあさひとかの安いやつにした方良いんでは?

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:23:08.87 ID:W4qJ2VLt.net
貧乏ってやだね

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:23:23.39 ID:wVJ4vn3A.net
>>241
いつか暇あったら買った物まとめてください

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:31:42.62 ID:hrTeY2v9.net
4万もするのかよそのゴミ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:35:10.63 ID:ZWU1OMWP.net
ホームセンターでmtbルック買ったほうがいいだろ

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:44:45.47 ID:n/LqivtJ.net
高負荷なMTBやBMXなんかはアリだと怖いな

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 21:46:54.29 ID:3kqjUETj.net
>>242
いやぁ...これはちょっと...
せめてjavaやsavaにしておけば

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 22:26:35.57 ID:woTUBl/Z.net
さすがにネタだよな...
フルサスで折りたたみで重量20kgオーバーのMTBとか

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/13(月) 22:38:06.83 ID:Fon7oPMJ.net
>>242
そもそもロードバイクじゃない気がする

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 06:13:30 ID:Kxh4X1CJ.net
こんなゴミでも父親の前では喜ばなくちゃいけないお子さんが可哀想で泣ける
ネタでも心にくるのはやめーや

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 06:58:24 ID:P0MjHu3x.net
GTで同じくらいの値段で
子供用のそれなりにちゃんとしたMTBあっただろ。

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:10:18 ID:M+Ni9sbE.net
レビューの写真見てると悲しくなるな。。。

何も知らずに喜んでいるロシアの子供たち。ステムを前後逆に組み付けている人。。。FaceAppで老人化加工された子供がいて笑えるのが唯一の救い。

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:31:13 ID:ZYEK0RpV.net
>>251
だよな
ロード欲しいって言ってんのにこれ渡されたら…

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:37:00 ID:ETtm55Ur.net
いやいやおまえら小学生くらいなら品質そこそこの地味な自転車より>>242みたいなカッコイイ自転車の方が喜ぶだろ
こんなの乗って行ったら学校じゃ人気者だと思うぞ

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:38:30 ID:Z/HuGgaV.net
「小学生くらいなら」

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:42:41.62 ID:ogZX/8AP.net
俺も>>242の自転車は単純にかっこいいと思うぞ
実用性とかはおいておいて知らない人には受けるだろ
ロードバイクが何たるかをわかってる子供だとしたらそれを与えるのは間違ってるけどさ。
昔、たまごっちが流行ったときに欲しがってる子供にパチモンを買ってやって勝手に満足するオヤジみたいで。
子供は明確に違いを分かるし

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:44:35.27 ID:XkqaOoNn.net
重量20kgて 子供可哀想

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:47:11.28 ID:ogZX/8AP.net
>>259
一般自転車って18kg程度からだよ
20kgならわずに重い程度

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:58:43.92 ID:XkqaOoNn.net
日本語で

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 07:58:58.09 ID:JyPFlNcO.net
>>260
一般の自転車なら13キロから18キロ位あっても文句はねーよ
お前の目にはこれが一般の自転車に見えるのか?
わずかに重い程度って言うけど普通こういう自転車欲しがるやつは少しでも軽い方望んでんじゃないか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 08:06:49.91 ID:XkqaOoNn.net
子供に20kgの自転車とか、ただの虐待

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 08:23:14.40 ID:xyyw85QC.net
安い部品をうまく使ってる
https://i.imgur.com/t11lUFM.jpg

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 08:39:18 ID:Z/HuGgaV.net
なんだろうこのマケプレで販売するもレビューが一個もないまま販売終了した商品感は

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 08:48:15 ID:bt2Dfeml.net
絶句

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 08:48:24 ID:zNajAepU.net
>>242みたいにセラーにお願いして値引きなんて考えたこともないんだけど
しかもしつこく言って半額まで下げるとかすごい
みんなやってる?やってないと思うけど日本人が値下げ交渉しないことで舐められてるのか

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 08:54:28 ID:BWq4y/IN.net
>>264
ネタだと思うけどステムが逆
いや全てがネタw

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 09:19:45.82 ID:xyyw85QC.net
>>268
身体に対して大きすぎたから逆にしてるんじゃないかと。

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 10:13:56.65 ID:tUV8xV5U.net
>>245
主要な部品の品名と値段くらいでいい?


話を件のMTBに移すけど、子供が小学生の時にブリのMTBルックを買い与えたけど24インチで18kgを超えてた
ステンリムやハブダイナモ、ローラーブレーキなどと重い部品満載だったってのもあるけど、子供用の自転車(特にMTBルック車)って雑に使われるの前提で頑丈に作ってる分重い

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 11:00:36.56 ID:nvnibqrx.net
フレームの構造もそうだがなんか見ていると不安になって来るな
子供さんの安全のためにも防犯登録がてら自転車屋に見てもらいなよ
外人は値下げした分しっかりパーツ抜いたりして帳尻合わせたりするとこもあるんだぜ

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 11:25:38.52 ID:7AkP2RTN.net
いい加減、ネタにマジレス過ぎる

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 12:07:29.84 ID:Stfd3Wg8.net
あえて重い自転車を子供に与えて
身体を鍛えているのかもしれんぞ
大リーグボール養成ギプス的な感じでw

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 12:30:46.69 ID:2ZfUWTE+.net
自転車通学って事は高校生だろうな
中学は私立以外まず認めてくれないし
4万5千円あれば型落ちのEscape R3買えてしまう

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 12:46:54.87 ID:3x/ebPaX.net
>>264
一瞬前タイヤ後ろ向きになってるんかおもた

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 12:59:56.67 ID:jjKc7BHO.net
>>274
そんなことはない
公立中学で同じ市内でも学校によって認められたり認められなかったり
地元南埼玉の話

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 13:16:47.38 ID:2ykLL7/R.net
中学の通学用チャリは指定されたの以外だめなんじゃないの?
クソ重くてボロいやつ

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 13:32:21 ID:JMdvct2u.net
>>277
何十年も前のロッドブレーキの時代の話だろおっさんw
おれもおっさんだ

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 13:36:31 ID:R+pQOYdH.net
>>274
んなこたーない
ふつうに中学でも自転車通学おkな地域あるぞ
もちろん学校から遠い地域の生徒に限られるけど

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 21:15:00.42 ID:XkqaOoNn.net
シマノ製変速機が搭載された700x28CのロードバイクがAmazonに出品されているが、値段は何と2万円弱。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200114-01636406-sspa-soci&p=1

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 21:24:34.57 ID:oFdr7b3s.net
それはロードバイクのような形をした物体でロードバイクではないよなw

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 22:01:53 ID:xyyw85QC.net
>>151
使ってみたけど、やはり曲がったwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 01:41:16 ID:ZZH8IIXw.net
>>280
検挙されるのは無線機だけじゃん
タイトルと1ページの小見出しだけ見たら、あたかも通販の自転車買ったら検挙されるように見せて…
記者は自転車業界からカネでも貰ったんか?w

しかも、事故が起こったら誰の責任か明確にとか馬鹿としか言いようが無い

例え自転車屋から整備済みの完成車を買ったとしても、余程のメーカーの瑕疵が無い限り日常点検を怠った使用者の責任にしかならんのに

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 07:41:04 ID:rdPYUlY6.net
シマノ製のロードバイクって危ないんやな

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 13:55:29 ID:+2+lfis6.net
これ買っちった
http://s.click.aliexpress.com/e/_cn1VC0

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 14:08:23.01 ID:u2mij6Lc.net
>>285
そのタイプのトピーク持ってたけどダンシング出来なくなるのでやめた
買った人には悪いが後悔するアイテム
我慢できるレベルを超えてる

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 14:29:35.30 ID:yJFKiisF.net
俺はトップチューブバッグとか使っても足に当たるって事ないんだよな。
ダンシングの時は割とバイク振る方だと思う。
まあそこそこ身長あるので、サイズの問題かもしれないけど。たいていロードなら仮想トップチューブ長56とかものによっては59でも乗れる。

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 14:30:51.45 ID:slRgXSOo.net
俺も横にポケット付いてるのは絶対にペダリングの邪魔になると思ったので、これ買った
https://ja.aliexpress.com/item/33057180004.html
結果、大成功

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 18:35:18.48 ID:J9UlgnLb.net
1回めちゃくちゃ遠出した時に軽くパンクして大変な思いしてからこれをお守り代わりに持ってるんだけど
http://s.click.aliexpress.com/e/_cm7L25

他に常備しておいたほうが良いものってありますか?

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 19:01:16 ID:JjCNIF0F.net
ここの安い3色Vブレーキシューってどうなん?

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 19:23:12 ID:k0j7oFij.net
>>289
単ガスかチューブに修理剤ぶっ込む奴じゃないと遠出先じゃ辛いぞ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 19:40:15 ID:ZbVjMvCb.net
注文したら1月15日から月末までお休み、2月1日から発送ですって連絡きたわ

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 20:03:20 ID:MyoI1j3z.net
チューブレスにして
チューブとCO2ボンベにする

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 20:35:27 ID:C80pTQwZ.net
最近まずパンクしないし気合入ったロング以外はボンベだけだな
パンクしたらそこでUターン

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 20:59:27 ID:TWRbwlSl.net
>>289
¥ 1,938 30%OFF | GIYO Cycling Bicycle Pump140 PSI MTB Foldable Bike Ball Aluminum Alloy Portable Floor Air Inflator Pump Presta / Schrader Valve
https://a.aliexpress.com/_c3Dg7x
自分はこれ、足で固定できるし

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 21:06:19 ID:a/fGyzom.net
>>290
プラ成分多めで硬い

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(木) 21:28:06.34 ID:KfYLthW4.net
>>296
長持ちするってこと?

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 22:00:32 ID:0QrNeBdO.net
止まらないのでは

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 23:21:02 ID:KfYLthW4.net
Vブレーキなら多少硬くても止まりそうだけど
アマで同じもの売ってるけどレビュー見ると使えてるみたいだし
耐久性や雨天性能は知らんが

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 23:30:55 ID:ZbVjMvCb.net
どれのことは知らんけど安いシューは石油臭い
クソみたいな再生ゴム混ぜて洗浄もしてないんだろうと思う

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 23:35:42 ID:CsHemXJc.net
ブレーキシューなんて安いんだからシマノで良くね?
油圧ディスクブレーキは衝撃的に安いのがあるんで分からんでもないけどw

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/16(Thu) 23:49:58 ID:C80pTQwZ.net
ボタ山の中からキラリと光る玉を見つけたい気持ち

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 07:52:21 ID:I/OtO6wb.net
4ペア360円の安いVブレーキシュー買った
全然止まらんかったな
ブレーキかけても停車時からペダル漕げて進めてしまう
嫌いなやつの自転車のシューをこっそり交換する嫌がらせに使えるぐらい

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 08:47:05 ID:W3UkJB8C.net
250円超えないと品質が良くないな

https://i.imgur.com/qmQH6il.jpg
https://i.imgur.com/VKx8bwm.jpg
https://i.imgur.com/69rsNL8.jpg

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 19:01:28.18 ID:Tkjg7Uru.net
サングラス探してたら光に合わせて暗くなるレンズあったんだけど
持ってる人いますか?使えますかね?
http://s.click.aliexpress.com/e/_cmRNnl

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 19:06:27.34 ID:O2N8WUpB.net
>>305
調光レンズは普通に使えるけど
これは普段使い用だよ
もっとスポーツ向けのやつあるはず

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 19:17:13.20 ID:olXDxZ3u.net
原価100円以下かな

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 20:11:37 ID:+Aw7vQhz.net
前のセールで10件ぐらいいろいろ別のところから買ったけど
もう来た 1件
もうじき届きそう 1件
シンガポールとかマレーシアとか経由してる 5件
すぐ送ったふりして全く追跡できない 3件

このすぐ送ったふりして追跡できないやつはそのまま旧正月過ぎまで放置されるのかな
強制キャンセルする方法なんてないですよね?

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 20:14:15 ID:/7Aqd2YT.net
アリエクでアクセサリー着けるたびにイタズラされる。

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 20:15:18 ID:/7Aqd2YT.net
>>308
店から集荷して荷物がまとまるまで倉庫の中だな。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 20:33:54 ID:IXBVfXkr.net
1111の分でひとつまだ届いてないのある

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/17(金) 22:49:18 ID:Bhbe/9X2.net
>>311
それ紛争して返金して貰えよ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 05:10:00 ID:1X/5KYzc.net
中華サングラスって安全性皆無?

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 06:21:31 ID:Tn5X5L/A.net
そもそもUVカットされてるのか謎なのもあるしそんなの掛けたら瞳孔開いて逆にダメージ増加するからな
UVライト照射とかでカット率とか自分で判断できるんだっけ?

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 07:52:05 ID:c7nD4r5f.net
普通CANCELのカードへの返金ってどのくらい掛かります?
今1週間目、店子のキャンセルはOK、最も先方都合だけど

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 09:30:51.31 ID:64Pn9q6X.net
>>313
安いのは100均クオリティだけど
ROCKBROSのはBBBくらいの品質ある

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 10:38:10 ID:1X/5KYzc.net
>>316
ありがとう。
手を出すのやめておきます。

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 12:52:03 ID:GWkdpsZT.net
このチェーンクリーナーキット安くてすげー便利だった
売れてるだけあるわ
http://s.click.aliexpress.com/e/_sJgfdV

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 13:26:19 ID:Cnh54Re2.net
奇遇だな
昨日買ったわ

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 13:29:00 ID:mI+73pn2.net
持ってることを忘れてたわ
水平を保たないと洗浄液溢れるからな

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:17:05 ID:bPkF0V1J.net
トランシーバーは仲間内で走る時便利なんだけどね。
電波法違反の奴w
アキバでアホみたいな値段で売ってるけど本当は激安なんだよね〜。
使ってる周波数は災害時の海上電波なので害はないので警察官も使ってるのがバレてニュースになってから売り上げ落ちた。

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 17:12:24 ID:yU7mUZ3a.net
エアコンプレッサー使い出したら洗浄液でジャバジャバなんてキレイにならんしやっとられんけどな

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 19:02:02.35 ID:3bUtij7t.net
>>318
ミッシングリンクにして灯油へドボン

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 19:06:49.58 ID:wRybwPn5.net
>>323
wipperman式のやつ
どっかパクってくれんかなぁ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200