2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビワイチ】琵琶湖5周

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 18:33:05 ID:xUeuAtl9.net
気軽に雑談、情報交換しましょう

前スレ
【ビワイチ】琵琶湖4周
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559480945/

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 20:36:18 ID:IVGIas1d.net
>>276
知ってて書いたならマジで悪どい

わんわん王国は閉鎖して、犬はつくばわんわんランドにうつされた
つくばは飼育の衛生状態が非常に悪く、病気で処分された犬が相次いだ

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 00:50:42 ID:oIPYzG8e.net
イーゴス108久しぶりに乗ってみたいなあ
元気にしてるかなあ?

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 07:11:36 ID:vdV5yWmC.net
>>278
知ってて書いたならマジで悪どい

日本から来た観覧車がベトナムにあると聞いて少しウキウキでハノイ出張の際乗りに行ったら休園日で乗れなかった

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 07:59:00 ID:uj5tNhk/.net
セシルに出してないなあ
元気にしてるかなあ?

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 09:11:09 ID:qgambL+I.net
おまえキモいから撤去するってよ
女子トイレ内に

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 12:33:01 ID:jftLM/i9.net
人によってはご褒美だな

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 17:01:02.44 ID:wKM4DwML.net
おいら都民でゴールデンウィークに友人とビワイチ計画していたが・・・
行くと滋賀県民に迷惑かけちゃうよね?
宿泊ホテルとコンビニに寄るくらいだと思うけど…
高速予定だから道中のSAにも寄るなぁ〜
コロナには困ったもんだ

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 18:04:26 ID:Uof5eFLB.net
>>283
終息してたら来てもいい
してなかったら、zwiftで200km走っといて。

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 19:30:19 ID:pMctTvYF.net
>>283
他県民からどういう目で見られてるかもう少し自覚的になった方がいいぞ
都民が地方にコロナ撒いてるって報道されてるからな

迎えてる側もこいつマジかよって腹の内では思ってるで

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 19:40:23 ID:udWqO+cT.net
>>283
ネタならともかく(不謹慎だけど)
本気で言ってるなら頭の中お花畑すぎんか?

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 19:54:58 ID:5i5VrmYd.net
男子便所の個室にセシル像設置しろ
使い捨てのホールは自販機で

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:00:42 ID:aWR9oOv6.net
テンガも自販機で

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:43:16 ID:sVWILFlB.net
コンビニ以外寄ることもないけどビワイチはあかんのか?

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:51:52.75 ID:dB9b1a31.net
アカンと著名自転車乗りが口を揃えてる
50km以下にしとけってさ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:54:15.12 ID:sVWILFlB.net
三密でもないし自粛要請もない
そもそも他の必要外の経済活動が許されてるのに個人レベルを批判対象にする事態が論理的におかしいだろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 21:08:57 ID:qKhbM//7.net
すでに先週大阪から周って来た
補給持参の自販機のみでコンビニも一切寄ってない

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 22:26:49 ID:ewSDWUd0.net
>>291
こういう馬鹿がいるからあかんねんなぁ

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 22:36:21 ID:+NY/KXRn.net
>>293
理屈で返せないんだなw
企業活動すら停止されてないのに個人を自粛とか意味が無い

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 22:53:27 ID:qKhbM//7.net
ピエリの温泉も通常営業してるぞ

サウナは避けるけど露天風呂はエエやろ

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 23:48:39 ID:c1dQ3m8d.net
個人で自粛すれば多少なりとも減るやん

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 23:49:51 ID:ewSDWUd0.net
>>294
あれ?俺なんか間違ったこと言ったかな?
とりあえずお前は1から10まで全部言われないとわからないって事だな。

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 00:39:01 ID:yQk6O4OK.net
アホやな
そこまで要求されてないわ
どう考えても企業活動停止の方が優先させるべき

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 01:48:27 ID:UTGHRKP0.net
>>298はノータリンだな
どこにでもいるもんだな

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 01:54:39 ID:yQk6O4OK.net
>>299
そういうことしか言えないんだな
アホに構ってられんわ
お前会社の社長や自分の親族一家郎等に会社に行くなと言えよ
人を集める企業活動しておいてたかだかチャリ乗りの影響を批評して恥ずかしくないのか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 02:04:44 ID:o8uzw4K4.net
生活と趣味の区別もつかんのか?

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 02:26:28 ID:yQk6O4OK.net
>>301
は?お前自分の生活のために人様の生活を犠牲にして良いと思ってんの?
そしてお前の企業活動は個人より圧倒的に影響力大きいだろ
ネットでアーチストやらスポーツ興行やら散々言われてるやろが
彼らも生活なんだぞ
お前みたいに自分だけは別と思ってるゲージ多すぎ

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 05:37:26 ID:o8uzw4K4.net
ダメだこりゃ

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 06:50:28 ID:eDPZqTr5.net
>>290
著名自転車乗りw
なにその詐欺師みたいな肩書きw

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 09:26:59 ID:eFHCafEp.net
>>302
ダメだこりゃ

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 09:29:39 ID:eFHCafEp.net
もしかして赤カメラか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 09:32:12 ID:ySoPHnhY.net
自粛要請で他府県から行かない人が多いから、今年のゴールデンウィークのビワイチはめっちゃ少なそうだね
俺も予定していたが中止したわ(愛知県在住)

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 09:37:27 ID:+1hDD8Sm.net
>>307
知事が無能だと色々大変ですね
でも、山尾が地元で英雄視されちゃうような土地だから仕方ないね

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 09:56:39 ID:eDPZqTr5.net
>>307
来たところで何の役にも立たず交通の邪魔するだけだから良かったじゃんw
そいつらの言い分はコンビニで買い物して金を落とすとかどや顔で語ってるけどw

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 12:14:26 ID:awOiuk8K.net
愛知なら知多半島一周とかの方が心地よい

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 12:14:43 ID:awOiuk8K.net
渥美半島

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 13:27:58 ID:6KFYl9Ln.net
ビワイチなんてずっと平坦で変化が少ないからまだアワイチのほうが楽しい。

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 15:26:57 ID:+oPtUhht.net
アワイチは道が悪いのと西岸が単調すぎてな・・・
前半の東岸が楽しいだけにキツイわ

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 16:15:40 ID:6KFYl9Ln.net
>>313
道の悪さはあんまり感じなかったな、住んでる地域も良くないから。
潮と玉ねぎの臭いが常にしてた。

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 16:21:36.20 ID:teDNsQrj.net
>>307
行くなら今ぞとイチラーでダダ混みになりそうな予感しないでもない

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 16:22:31.10 ID:Cxkily6E.net
>>313
どこに住んでるの?
普段舗装の良い道を走れて羨ましい

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 16:36:22 ID:awOiuk8K.net
琵琶湖も高島超えたら道も走りにくくなりゴールへ向かっての仕上げの苦行
その苦行こそが心と脚を鍛える

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 16:39:27 ID:NIp2BZYH.net
景色変わらない苦行が待ち受けてるしな

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 17:53:32 ID:ige+qTms.net
高島付近の道の悪さって10km区間程度じゃねーの
淡路島はそれ以上に道幅に余裕が無いと思うけど
そもそも琵琶湖みたいに自転車道になってないしな

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 20:56:25 ID:QFulzPDV.net
>>286
>ネタならともかく(不謹慎だけど)
ネタじゃないよ
自転車がどうのというより、八王子ナンバーの1BOXでホテルとかに行くのがよくないね
知人と2人で出掛け、現地で名古屋の知人と落ち合い3人で走る予定だった
延期を検討するわ

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 23:17:54 ID:awOiuk8K.net
「八王子」ナンバーだったら東北のどっかだと思い都民とは判断されないから大丈夫だよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 23:26:43 ID:eFHCafEp.net
>>321
八王子くらいだれでもわかるわ(笑)

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 23:28:42 ID:eFHCafEp.net
>>320
やめといた方がいいかもやねー。
保菌者が来た。って思われる可能性が高いで。

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 00:49:18 ID:8bTiKi9I.net
>>319
俺はその辺りに来るともう家に着いたくらいにホッとしてリラックスしている
それでも京都までは大抵が自走だから途中でとっぷりと日暮れてしまう

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 09:22:49 ID:CGVMisoA.net
>321
滋賀県民を馬鹿にしすぎだぞw

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 12:08:19 ID:OEKZYxYY.net
滋賀を漢字で正確に書ける日本人は10%以下

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 13:24:10 ID:A9yajOxM.net
新潟とか書けへんわ。行ったことないし何があるか分からん。

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 13:28:08 ID:eSW2I5yl.net
隣県の岐阜も書けない人多いのでは

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 07:35:56 ID:z3MNAYnY.net
義父

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:08:06 ID:QoCarTba.net
GIF

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:17:21 ID:PDL5icaj.net
ZIP

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 01:01:31 ID:clMKU0bg.net
まあ、自分が書けんから他人も書けんかもと思うわけで・・・w

俺はそんなもん書けん奴がいるなんて想像も出来んかったわ

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 07:48:22 ID:P3Iqmtq3.net
小学校の時都道府県と県庁所在地の漢字を徹底して教えてくれた担任に、仕事で地名の漢字が入り用になって感謝する時がたまにある

でも担任、小学校で教える範囲を逸脱してるといって怒られたらしいけどな

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/16(木) 11:11:44 ID:2N36qUjE.net
イナズマフードフェスのCMをラジオで流しているが、できるとマジで思ってんだろうか?

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 23:10:45 ID:j6CuSz86.net
今日あたり走った人はいないのかな?

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 08:57:36 ID:A01Odref.net
いるとは思うがあまり褒められない
大阪京都から感染者(かもしれない)連中が湖岸に大量に来てる
湖岸は今や週末は危険地帯と思った方がいい

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 10:05:21 ID:c7NZ5EsT.net
ロード乗りは湖岸で遊んでるやつらと半径10m以内には近付かんやろ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 11:05:38 ID:A01Odref.net
>>337
そいつらノーマスクでコンビニやらいろんな店に行ってるからマジヤバいよ
ビニールシートでマシにはなってるかもしれんが・・・

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 11:45:03 ID:c7NZ5EsT.net
コンビニ寄らずに弁当と自販機でやり過ごすんだ

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 11:46:21 ID:BzH3lCK8.net
やっぱ羊羹とジェルが安定じゃね?
あんぱん派もいるかもだけど

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 11:58:45.67 ID:A01Odref.net
>>339
自販機も感染者がボタン押してるから割と危険
特につり銭受けなんかウイルスの・・・

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 13:03:10 ID:HEv514TW.net
>>336
アホかな?
お前は湖岸ギリギリを走るのかwww

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 13:04:41 ID:HEv514TW.net
>>339
コンビニもクソローディーが店に入ってこなくて願ったり叶ったりだなw

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 13:30:56 ID:weu+vSXh.net
>>342
SoだよAhoだよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 15:26:23 ID:VrpT/Qm4.net
>>341
それくらいだと消毒スプレー持ち歩いておけばなんとかなるな

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 17:04:05 ID:fNiRRjQQ.net
暇そうな飲食店で窓を開け放ってたら下手なコンビニとかスーパーより環境は良さそうだな
ただし営業しとらん可能性大なのか

マキノと今津の近くに唐揚げ定食の美味い店があったはずなんだが
あと和邇と蓬莱の間に讃岐うどん屋があったと思うけど今でもあんの?

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 17:20:41 ID:m4Kfk/8X.net
下調べ無しで走ったときは、たくあんパンとコンビニで走ったわ
名物も何も食わずに終わった

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:08:19 ID:RdDiMgJ6.net
俺はカロリーメイト派

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 12:21:32 ID:u0AFj6mi.net
口の中の水分奪われない?

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:59:00 ID:zdYu4geO.net
業務スーパーのシリアルバーが安いしお勧め

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:03:40 ID:u6qmqFoo.net
俺は鯖鮨を携帯食として持ち歩いた

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:02:20.63 ID:R2MX7J4T.net
業務スーパーのシリアルバー持って行ったけど、硬すぎて半分食べて捨てた思い出
顎がつるかと思ったわw
補給食はジェル系が良いな、食べるのに体力使いたくない

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:08:02.73 ID:/DS8oskk.net
>>352
ごみ捨てんなカス。持って帰れ。

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:43:49 ID:cudlxwJy.net
ゴミ箱に捨てたんだけど?

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:45:42 ID:eBiKP4cS.net
>>354
じゃあ最初からそう書け。
ごめん

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:48:44 ID:cudlxwJy.net
こっわ…

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:58:31 ID:cY3sXN5m.net
>>356
湖岸でゴミ捨てたら琵琶湖マイスターさんに怒られるで
https://i.imgur.com/chBkHRs.jpg

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:01:48.74 ID:cudlxwJy.net
気持ち悪い…

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:19:30 ID:/3NrbORm.net
くさそう

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:42:21.49 ID:u6qmqFoo.net
蜜です

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:40:23 ID:cudlxwJy.net
焼き鯖寿司って美味しいよね

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 07:06:14 ID:f35yZEen.net
焼き鯖が好きなのに関西だとしめ鯖の押し寿司しかなくて悲しい

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 12:25:23 ID:8bfWe6W9.net
スーパーでもたまーに焼き鯖のやつうってるで。

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 19:10:02 ID:0NfZ4oAk.net
焼き鯖寿司最強!

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:39:47 ID:WyBmYuCr.net
焼き鯖寿司なら少なくとも伊勢丹の食品売り場には売ってるよ
花折の有名店

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 10:23:24 ID:RnSXUO5a.net
焼きそば寿司?

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:02:01 ID:XaAukixh.net
セシルがさびしいってさ

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:56:44 ID:WyBmYuCr.net
俺はビワイチを自粛派だが
感染リスクはないと思ってる
※スーパーに買い物行くより低いだろ

問題はケガのリスク
医療体制がひっ迫している中、怪我のリスクを挙げるような行為は自粛するべき
これがビワイチを自粛するべきと思う理由

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:39:52 ID:tCBDNOdO.net
激しい運動は2時間後に免疫力は最低値まで落ち込む。
完全に無防備な状況に自ら追い込む行為は避けるべき。

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:46:02 ID:hZyhgufT.net
>>368
自宅にこもってることと比較しろよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:36:55 ID:cQXURBnO.net
今日から5月6日まで琵琶湖岸駐車場封鎖
よくやった。
http://get.secret.jp/pt/file/1587720883.jpeg

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:43:03 ID:2MnBNylp.net
俺らには関係あらへんがな
まぁ多少快適に走りやすくなるぐらいか

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:04:42 ID:0MBMcQXu.net
事故が恐いからウォーキングしてるわ
それと手術出来ない可能性があるらしいぞ

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:51:32 ID:dOpQPYKQ.net
ウォーキングだって転ぶ恐れがあるから家にいろ

っていうw

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:28:40 ID:S9yZKd0P.net
生まれた時から完全無菌室で生涯過ごすのがええってことや

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:36:13 ID:tNOA9iNP.net
セシル!中に出すぞ!!!

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200