2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビワイチ】琵琶湖5周

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 18:33:05 ID:xUeuAtl9.net
気軽に雑談、情報交換しましょう

前スレ
【ビワイチ】琵琶湖4周
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559480945/

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:44:55 ID:ziDvh7FE.net
>>446
キチガイ乙

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 12:01:53.72 ID:64rEpLuB.net
風弱くて快晴最高のフルイチ日和だわ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 12:53:51 ID:cMzTeYIU.net
フルチンで出歩くの気持ちいいよね
今は人も少ないし

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:35:39 ID:MtD2/niV.net
いいな〜

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:37:08 ID:RbHi0WLi.net
意味もなく勃起してしまうよね危ない危ない

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:18:03 ID:lYpY7cq5.net
ビワ1/2したけど
県外ナンバー多いし、バイクがやたら多かった

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:24:33 ID:fEZjoeUE.net
フルイチしてきたけど舞子のローソン潰れた?

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:25:00 ID:I5JDdA7a.net
延長発表なんかしたら誰も言う事聞かなくなるのは分かってた
どうせ次もダラダラ延長するに決まってるからな
だったら天気のいい連休に出かけるのは当然

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:27:09 ID:fEZjoeUE.net
琵琶湖が逃げますか?っていう自粛厨いるけど、GWは逃げるんですよ?って返したい

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:29:43 ID:DmET+efK.net
世界の流れとしては過剰な自粛で経済を死なせる訳にはいかないから段階的に自粛の解除するからな
コロナと共存なんて耳心地の良い言葉を使ってるけど、要は年寄りを殺して若者を生かせなんで

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:31:04 ID:/Fol47sw.net
琵琶湖ぶらっとしてきたわ
まぁ当たり前のようにサイクリストやランナーは多かった
自粛警察も可哀想なもんだな

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:32:33 ID:EYIJtd4L.net
来年以降に琵琶湖に行けるとは限らないからなー
経済が死んで失業したら趣味どころじゃなくなるしな

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:33:00 ID:yHVb4Bic.net
台湾みたいに早期から封じ込めしてたら良いけど東京が経済優先にしてるからな
都市部の肥やしのために我慢とかアホちゃう

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:20:06 ID:nQqCDVHv.net
>>453
3月に閉店してる

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:00:50.71 ID:OdKnhQt8.net
今ビワイチしている人へ

やるのは勝手だけど、事故って大けがしても自走で帰ってください。
あと帰ってからの治療も自分でやってください
ゴールデンウィーク明けに普通の病院で治療してください

間違っても救急車や救急病院を利用しないでください。
今は平時じゃないのであなた方に割くリソースはありません

あなた方は閉店しないパチンコ屋に群がっている人と同類です。

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:02:22.23 ID:fEZjoeUE.net
感染リスクが違いすぎてぱちカスとは比較にならないよね

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:03:31.82 ID:OdKnhQt8.net
自分のわがままで多方面の人にリスクを負わせていることに変わりはないです。
完全に同類です
理解してないのはあなた方だけです。

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:03:46.54 ID:yHVb4Bic.net
論破されない限りサイクリングは止めない

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:06:52.41 ID:OdKnhQt8.net
論破されてるやん
それも理解できないのね

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:14:11 ID:fEZjoeUE.net
仕事は行くのに?電車にも乗るのに?
都合のいいコロナウイルスだな

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:24:28 ID:OdKnhQt8.net
>>466
仕事は必要だから言っている
自転車は必要ないだろ?
やっぱりパチンコやっている奴と同類だな

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:27:52 ID:49ubaeD9.net
>>466
よう!パチンカス脳

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:38:37.04 ID:fEZjoeUE.net
かわいそう
勝手に自粛しておけばいいよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:40:58.29 ID:OdKnhQt8.net
こういう身勝手な奴のせいで学校が始まったり、自粛休業される期間が延びるんだね

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:50:14.44 ID:fEZjoeUE.net
何でもかんでも自粛ってさ、脳死してない?
屋外で、ソロで、自転車乗って感染あるいは誰かに感染させるリスクって限りなく0に近いよね?なんか人を叩くならデータあんの?

472 :いわれた:2020/05/02(土) 22:55:59 ID:KeB0vXa/.net
ずっと自粛しろって言われてるわけでもないのに、この期間でさえ我慢できずにビワイチする奴って本当クズだと思うわ。猶予されて短距離でなら運動不足解消にいいって言ってもらえてるのに。
そんな奴のせいで益々自転車乗りが嫌われそうで嫌になる。

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:59:15 ID:OdKnhQt8.net
日本を代表する自転車乗りの別府選手のような人もロングライドや全力走は自粛すべきといっているのにも関わらず、時分のことしか考えてないからそういうレスが出来るんだと思う
心底クズだね

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:04:56.25 ID:49ubaeD9.net
我慢が出来ないゆとりや依存症が問題なのですよ。
そうあなたです、自覚ありますか?
まともなら自宅の周りに抑えなさい。
わざわざ目立つようにビワイチしたと自慢するような馬鹿なことは、やめなさい。
分かりましたか?パチンカス

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:12:34 ID:fEZjoeUE.net
結局根拠が分からないのであなたとは平行線ですね。誰かが言ってるから、とか知らないし。
自粛してて偉いね、って言われたい?

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:15:45 ID:64rEpLuB.net
結局パチンカスという人格否定しかできてなくてわろた

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:16:40 ID:OdKnhQt8.net
別に自粛しなくていいからライド中に大けがしようがコロナ悪化しようが救急車呼ばず自走で帰るなら問題ないよ
そういうリソースの無駄使いさえしなければいいよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:18:17 ID:MtD2/niV.net
自粛民兵が来た!逃げろー!!

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:18:52 ID:fEZjoeUE.net
>>477
しなかったよ、ごめんね。
補給もマスクをつけてコンビニのみ。キャッシュレス決済。普段仕事行くほうがよっぽど撒き散らすリスクあるんだ

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:20:26 ID:49ubaeD9.net
>>479
通勤それはあなたの問題で、ビワイチが正当化される理由にはならない。

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:20:36 ID:YBonIgjA.net
今ビワイチするのは無保険で車運転してるやつと同レベル

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:21:57 ID:OdKnhQt8.net
>>479
そういうことがあった時の話ね
なかったなら結果的にOKだ

コンビニ使おうがトイレ使おうが問題はない
マスクしてたならなおさらOKだ

もしもの時、絶対に救急車や救急病院を使うような愚行さえしなければ問題はない

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:27:58.96 ID:fEZjoeUE.net
>>480
だからさ、ビワイチがダメな理由がわからないの。分かる?知事に言われたから?法的拘束力もないのに?

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:38:52.48 ID:yHVb4Bic.net
どこにどう論破されてんのかわからんのや
仕事をするのに不健康で出来るんか?
それと今の社会の必要性の高い仕事じゃなけりゃやるなよ
趣味のサイクリングだって健康維持で政府公認で認められてる限り趣味はダメ仕事は良いなんて理屈がおかしいって論理がわからんのは人の話を聞けない典型的なアホやろ

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:45:30 ID:yHVb4Bic.net
俺初め冗談で言ってるもんだとばっかり思ってたけど自粛厨ってマジなんだなw
5ちゃんねるのノリで自粛ガーって付き合ってたけど無職か知らんけどかなり狂ってんぞ
表出歩いてみ?
子供はノーマスクでキャッキャして人々はランニングやサイクリングに勤しんでる
どれもこれも政府公認だし当然ながら悪いなんて微塵も感じてる様子は無い

怪我してもって言うけどそりゃ怪我したら困ることになるかも知れんがそんなのは社会事情的にみんな許容してるわけよ

仕事がokなら俺は今日からYouTubeに投稿して収益得るための動画を撮り続けるわ!
これで良いんだろ?

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:48:17 ID:OdKnhQt8.net
医療がひっ迫している中で、不要な外出で不要な怪我をするなって話なのに理解できないのな
自転車脳ってこんな感じのやつばかりなんかな?

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:54:08 ID:b/n00sOj.net
>>486
こんな奴ばかりだよ
自転車なら大丈夫だと思うらしい

提携先の労働組合もこの時期沖縄基地座り込みに出掛けたし、わからない人はわからないよ
そう言う人種がいると思って良い

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:54:39 ID:yHVb4Bic.net
>>486
散歩も同じ

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:55:21 ID:yHVb4Bic.net
そうやって論理から逃避するんだな

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:56:09 ID:yHVb4Bic.net
俺はロングライドを満喫するぞぉー

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:56:22 ID:fEZjoeUE.net
線引きが曖昧すぎる
やるならNYCTみたく外出禁止令にすればいい
それなら大人しくZwiftやってやるよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 23:58:23 ID:64rEpLuB.net
勝手に自粛してくれる奴らのおかげで道は若干だけど空いてるしありがたいことだわ
大阪の人気飲食店も空いてるし
これからもどんどん勝手に自粛してくれよな🤣

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:26:37.99 ID:Og9/fSCY.net
>>486
発達障害とかそういうのだとこんな感じ
馬鹿にしてるわけじゃないけどこういう時は困るな…

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:28:37 ID:PO6iQIIC.net
真面目な話、仕事であろうが犬の散歩であろうがスーパーへの買い出しであろうが勘違いをして3密を意識してないと意味が無い
仕事で満員電車や駅構内の人混みに触れてる時点で仕事とか生活とかは単なる言い訳で他の社会全体を犠牲にしてんだよね
その気になったら仕事も社長に進言して有給使ったり休職したり出来るわけで結局のところ己の犠牲をしたくないだけ

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:31:19 ID:PO6iQIIC.net
それで論理的な話からは>>493な感じで逃避する
大人と会話してる感じがまるでしない

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:32:14 ID:COwDjvzE.net
>>486で完全論破されているのに論破されたレスはスルーで通すのねw

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:36:08 ID:upzr7z0/.net
>>496
んー???どこがスルーだって〜?
やっぱ都合の悪い事実は見えないんだな
>>488

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 01:13:13 ID:BZl2gFrI.net
なんか酷い文章だな
どっち側の人?

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 01:29:13 ID:G35jYPRy.net
なんでこんなに伸びてるのかと思ったらキチガイ自粛厨が発狂してんのかwww

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 05:12:50 ID:Q2kOAql8.net
いつまでも自粛でしきないし、そのうち限定的に解除されていくだろう。 というか世界の流れは自粛より経済を回す方へシフトしようとしている。コロナと共存すると耳心地の良いことを言っている国もあるが、要は老人を生かすことより若者の未来を選ぶってことなんで。

そうしなしゃ経済が死ぬし、下手すりゃ自殺者も増えてくるだけでなく、治安も悪化していくからね。

大義(正義)を盾にして他人を叩くのが気持ちの良いことなのは昔から証明されているが、もうすこし柔軟な考えにならないと身も国も滅ぼすよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 06:41:27 ID:3Dh7BmK/.net
>>475
拍手もらうために走ってる訳じゃない。
自転車って紳士のスポーツじゃなかったっけ?
走りたいから走るなんて猿と変わらん。人として終わってる。

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 07:03:59 ID:BI+2MurF.net
紳士のスボーツ?
そんな競技でしたか?
ソースどこ?

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 07:07:16 ID:K+Sao6aB.net
結局承認されたいだけじゃねーか

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 09:02:08 ID:D8IEvkPo.net
>>502
http://nirin.seesaa.net/article/102433436.html

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 10:53:54 ID:G35jYPRy.net
>>501
勝手に紳士のとか寝言ほざいてるゴミクズ自粛厨は死ぬまで家から出るな

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 11:48:47 ID:l9CVO3Yu.net
>>497
自転車と散歩で怪我するリスクが一緒ってそんな奴が自転車乗ったらダメだろ?
2足歩行すらできないレベルなんだろ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 12:34:32 ID:Yn/LJ0il.net
https://imgur.com/a/004tJUq

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 12:39:10 ID:1O6LF5ji.net
まだこんなとこで自粛紛争やってんのかw
ブラックサンダーでも食えよ、うまいし落ち着くぞ多分

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:20:31 ID:K+Sao6aB.net
俺は自粛してる←へー
だかやお前も自粛しろ←は?

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:21:03 ID:1dQ9uAO8.net
なんかセシル中出しすっぞとか言ってた奴がいた頃は普通に自転車に乗れて平和だったな。早く普通の日常に戻ってもらいたい。

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:28:11 ID:3Dh7BmK/.net
>>508
ブラックサンダーうまいよなぁ。北海道限定の白いブラックサンダー激ウマ。
も〜言っても無駄な奴は言うだけ無駄だし、他に楽しむ術の無い寂しい人だなって事で。
自転車以外にも楽しい事いっぱいあるのになぁ。

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:33:24 ID:Eatjp1yF.net
ビワイチパチンカスども元気やな

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:37:33 ID:DZanUsQR.net
セシルとハメるのもコロナ怖いし気軽に出来なくなったなぁ

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:43:59 ID:DpVKAM0s.net
自転車で自粛する、しないで迷う人でも、セシルとの濃厚接触は危険だと判断する力はある
皆危機意識が無いわけではなく、線を引く場所が違うだけなんだと思う

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 15:17:17 ID:rh9skNoi.net
>>453
はて、舞子のローソンで山側だっけ?

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 15:48:01 ID:q2eIncoK.net
>>506
お前のように俺のレスを見えてなかったら危険だわなw
猿だけは自粛しとったらええんや

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 16:09:33 ID:ICVpRKa0.net
>>516
オマエは誰だ

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:31:24 ID:lwKKp8rF.net
今日も湖岸にはビワイチいているらしき自転車大漁
自転車乗りの評判は落ちる一方
県にはビワイチ推進を反対する声が日に日に増しているそうな
一般人から見ればやっぱり常識がないとみられるわな

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:35:10 ID:q2eIncoK.net
明後日ビワイチ予定してるわ
声?そんなクレーマー知らんがな
運動してストレス発散して健康維持が優先に決まっとろう

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:41:02 ID:lwKKp8rF.net
https://www.biwako1.jp/news/20200425151329.html

 適度な負荷での60分から90分程度のサイクリングは免疫システムを活性化
させますが、高負荷でのサイクリングは体力の低下招き免疫力を下げることに
も繋がり、また落車のリスクも増えます。今は最大でも50km程度のサイクリン
グにとどめておきましょう。

ここにもあるようにビワイチは免疫を落とすらしいけどな
バカは専門家の意見を乗せても聞かんだろうね
常識がないから今ビワイチをするんだし

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:44:35 ID:q2eIncoK.net
そんなもん人によって違うぞ
俺の適正の運動量は180kmだわ
アホは十把一絡げに言うけど運動不足のおっちゃんと比べんなよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 18:53:14 ID:lwKKp8rF.net

こんな奴が自転車乗りには一杯います
身の程知らずなバカが・・・

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:23:53 ID:G35jYPRy.net
>>518
ようゴミクズ自粛厨w
今日も発狂してんのかw

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:26:20 ID:SRCdDtNH.net
>>520
死ね

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 20:20:38 ID:40ipjxpQ.net
明日はアワイチもするわ

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:11:05 ID:3Dh7BmK/.net
>>521
苛立った車に幅寄せされて擦過傷の刑になればいいな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:20:35 ID:K+Sao6aB.net
>>526
ガイジ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 22:39:57 ID:q2eIncoK.net
やっと自粛警察がアホだって言われ始めたな
ネット弁慶しか取り柄が無いんだろうから楽しかっただろうがそれもここまで
リアルでやってみ?
関西なんてあと数日もすれば緊急事態宣言は解かれるわ
そもそもサイクリングは対象外だから関係無いんだがな

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:08:24 ID:VPciE7Cx.net
俺は我慢する。だからお前も我慢しろ。
っていう発想って老害によくいるよね

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 23:57:14 ID:o3FfQKHU.net
いや、アホは己の体力を過信してるお前らでしょ
お前ら大したことないのに何勘違いしてるの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 01:10:01 ID:G2zaVHrH.net
危険性を説くのは良いけどそれならそこらへんの企業活動を許してるのが矛盾なんだわ
生活のためとかさも大義があるように言ってるけど補償貰ってるけど暇だから金稼ぎのためにウーバーイーツを始めたとかYOUTUBERで室内で活動出来るけど外でやるとか
一般企業もアホみたいに影響無視して営業活動してんのや
要らん活動も多々あるだろ
内勤職なんてこういう社会なら週2や3で済むようにやりくり出来るぞ
要は自分の収入を減らすなんてまっぴらごめんって奴が多いからそうならんだけ

なんで認められてる範囲内のサイクリングをこうもネット弁慶はムッキーーってなってんのか分からんね

いくら論理を言っても返ってくるのは感情論ばっか
ネット弁慶なんて所詮はこんなもんや

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 01:11:15 ID:YMAOn6+L.net
>>530
ようキチガイ自粛厨

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 01:21:34 ID:CC/+u3+B.net
大体どう見ても分かるんだが都市圏の中でも東京がずば抜けて感染者拡げてんのに特別な対策しねーのは狂ってんだろ
都市圏の経済活動が大きな影響があるってのは誰でも分かってんだよ

どーせ政府は把握してるに決まってると思ってるけど経済的悪影響や支持者への配慮で知らんふりしてるんだろーな

たかだか1ヶ月停止させたあと防衛策を取ったらほとんど収束するだろうに
気付いてない振りをして全国的に自粛させてるのはアホとしかいいようがない

とは言えこの中でも支持できる政党なんて維新くらいしか無いから世論も中々政治責任を追及出来てない

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 01:24:42 ID:CC/+u3+B.net
俺は郊外や地方に自粛なんて反対なんだわ
感染源である東京や都市圏の企業が拡げてしまった責任を取ってちょっと活動を止めたら変わるのにちっともやらねー
その裏でここの自粛警察とかまさに木を見て森を見ずというやつ

こいつらは中世に居たら魔女狩りするタイプだわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 02:40:31 ID:vxhMZFuP.net
感染を一切広げたくないなら経済を止めろ
ジャップ特有の同調圧力を使って企業に出来る限り仕事させようとする意図が見えてるのが気にくわない

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 02:50:40 ID:iF5uAbQi.net
製造業はコロナで受注アップでメチャ忙しいねんけど。仕事はいかなあかんのに休みは外出するなとか意味がわからん。

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 05:03:32 ID:T6odhe8V.net
同調圧力は日本特有ではないよ
世界史勉強してないタイプ?

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 09:30:43 ID:G2zaVHrH.net
暇だし琵琶湖軽く走るかなぁ
湖北の湖畔って落ち着くね
バサーがいるけど湖北で釣れるんかね

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 09:58:32 ID:uqIpTnb7.net
だな
イタリアでは同調圧力でプロの外練習控えるようになったしな

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:29:44 ID:tZwXyhas.net
低速コースの並列逆走やめろ

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 10:36:44 ID:+FIFqR78.net
揚げ足取りしかできない自粛警察www

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 11:41:00.66 ID:oZ0AsoQA.net
滋賀スレにも書いたがNHK-BSでやってる火野正平の自転車旅は今日から滋賀県編
冒頭に湖北の海津大崎と高島が映ってたな

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 11:54:00 ID:YMAOn6+L.net
>>538
駐車場閉鎖されてるから水路とか混雑してるせいで他のとこ行ってるだけじゃね

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:22:15 ID:AW6BO0QZ.net
>>540
片方スキンヘッドのやつか?

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:35:27.60 ID:oZ0AsoQA.net
西の湖とか他でも釣れるんじゃないの
鮎の解禁はまだ先だが

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:47:26 ID:hROkecWm.net
鯉を釣っていた〜のに〜
ハゼがどっと釣れ〜るよ〜
Woo〜Yeah〜
鮎は今は解禁まだで〜

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200