2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ビワイチ】琵琶湖5周

1 :ツール・ド・名無しさん:2019/12/10(火) 18:33:05 ID:xUeuAtl9.net
気軽に雑談、情報交換しましょう

前スレ
【ビワイチ】琵琶湖4周
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559480945/

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 05:34:06 ID:TSmClV/x.net
俺はケツより手がすぐ痛くなるわ
体重かけ過ぎなのかな
腹筋とか鍛えればいいんだろうか

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 08:11:01 ID:H9/y+YaD.net
腹筋と背筋のバランスだね
体が出来てくると手に体重を乗せなくなるから
少々の事では手のひらとかは痛くならなくなるよ

極端に言っちゃうと足以外に体重が乗ってるのは無駄だから
余計なところに体重がかかってる分損してる

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 09:26:53 ID:k7CDX8ku.net
体感がないとペダルに行かないんだよ
だからケツが手がすぐにいたくなる

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 12:40:48 ID:8OSgpm8z.net
>>695
>お前は馬鹿だから尻が痛いことに気付いてないだけだよ
お前、日本語を読めるか?意味が分からないのか?
ビワイチ時は厚めにしているって事は尻が痛いからじゃん

俺はゴリックスの安物だが、スタイリッシュなサドルにしているわ

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 14:30:07.50 ID:ccejkeP9.net
>極端に言っちゃうと足以外に体重が乗ってるのは無駄だから
>余計なところに体重がかかってる分損してる

掌が痛いのは判らないが上半身はハンドルに乗せる方が腰から下の回転がペダルに伝わりやすいですよ
風除けで腕を縮めて空気抵抗を落とす時以外は腕は力まず適度に突っ張ってる方が良い
踏む と 回す の意識は状況に応じて適時変えて走るべき

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 19:08:57.56 ID:oDd7d3sr.net
上半身に体重乗せんなシロート

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 21:22:03.81 ID:Av9n9NnU.net
手もケツも痛くないが腰が痛い

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 21:31:47.97 ID:nD/Ix0fZ.net
私は腹が痛い

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 23:30:29.80 ID:3p4GHRWp.net
手の親指が痛い。ギター弾けなくなった。でも気にせず乗るで

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 23:46:20.86 ID:7McW2B7A.net
土曜日走ろうと思ったが風が強いな。悩む。

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 10:32:27 ID:hupFu274.net
サイクルパンツに3Dパットが付いているのは、お尻の痛み軽減のため
ということは多くの人は、お尻が痛くなると言うことだよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 12:48:43 ID:v1ZhH5nP.net
レーパンは敢えてパッド無しにしてる。なくても平気やけどやっぱ120km超えたら擦れてきて痛くなるね。

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 19:45:40.67 ID:IzVfNqhT.net
女は尻がデカく見えるから敬遠する者もいるな
上手いこと荷重を分散できるなら無しで100キロは走れるけど

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 22:58:18.94 ID:4qt7jp+T.net
結局は長距離走れば(長時間乗れば)、尻は痛くなると言うことだね

来週、南湖一周予定しているから途中で雄琴温泉に寄ろうか検討中w
ソープじゃなくて花びら回転のヘルス店が気になる

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 23:17:39.98 ID:qUavAgs3.net
>>709
セシルに出さずそんな所で出すと申すか

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 07:39:34.24 ID:8QdYPt57.net
>>710
>セシルに出さずそんな所で出すと申すか
俺はそんな高い所は無理だなぁ〜
堅田に止めて、ビワイチした後、30分1万円のお風呂にしている

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 10:12:17 ID:WTQgHunf.net
雄琴人気だねW

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 13:07:08.90 ID:LpS7Mzqd.net
明日から県跨ぎがOKだと言うのにお前らときたら女の股のことばかり考えてるタワケ者が

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 13:09:02 ID:xh41uTiW.net
女の場合は俺をまたぐからね

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 17:24:41.09 ID:IhGn17RJ.net
明日ビワイチしてくるわー。
余裕があったらフルイチ予定。

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:51:42.22 ID:LpS7Mzqd.net
余裕があったらセシルの前でフルチン
と読んだ

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 21:40:47 ID:iu/RrpdF.net
下振り明星、セイヤセイヤ!!!

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 21:41:52 ID:NJy84S/r.net
霜降りちん明星ww

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 15:17:48 ID:SXsSxtKJ.net
ビワイチすごいな・・・
今日は知っている自転車の総額すげーんじゃないか?

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 17:32:37 ID:MRWimQBa.net
【滋賀】「ビワイチ」ルートをツーリング中に転倒か 自転車の男性が死亡 大津市 [Lv][HP][MP][★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592641668/

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 18:17:47 ID:9Pt0r++U.net
フルボッコやね…

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 18:26:58 ID:cA9jHD63.net
走るには適さない南湖回らずに大橋ルートなら運が尽きなかったのに

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 19:18:48 ID:ZYQvCMZf.net
>>722
北小松だから白髭周辺の琵琶湖一周の最大危険ポイントやで
大津と守山が積極的とされてる理由は近江舞子辺りまでが大津市だから

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 22:00:31 ID:ixWw6UTp.net
白髭周辺って青線できてから大分走りやすくなった気がする。
車が結構避けてるから。まあ中には意図的に端寄せてるっぽいのもいるけどw

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 23:19:43.04 ID:7rGwY1IQ.net
今日そんな走ってる自転車が多かったの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 00:17:53.76 ID:ApHeSK/z.net
今日は多すぎた
でもな多くなくてもトレインは禁止した方が良い
あれは公道でするもんじゃない

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 01:29:25 ID:ptUlYsg/.net
>>726
なんであかんの?ぼっちなライダーには分からんけど。

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 08:17:08 ID:EfVAva9W.net
>>727
ホントなら専用の練習が必要なのに、見様見真似で下手くそな人が多いから

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 15:46:24 ID:ZYUKgvIU.net
>>727
数センチから数十センチの車間で40km/h以上で縦列走行だぞ?
人に聞かんと危険性分からんの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 16:13:52.69 ID:ptUlYsg/.net
>>729
速けりゃいいけど遅い集団だと抜かすのが時間かかり過ぎて面倒だと思う。

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 16:23:25.86 ID:ZYUKgvIU.net
>>730
え?速い集団の方が抜かすの時間かからんか?
てか抜けん

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 17:53:36 ID:ptUlYsg/.net
>>731
トレーラーパスするみたいな感じがした。まだ抜いたことないけど、、、

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 19:13:24.61 ID:7GwTMr+t.net
>>727
>なんであかんの?ぼっちなライダーには分からんけど。
トレインをするということは、そこそこのスピードが出ていると言うこと
たとえば4人でトレイン組んで30キロで走行した場合、中には限界で付いて行く人もいる
ソロならコースと路面と右から抜かされる車だけ注意していれば良いが…
トレイン組むと、先頭は後続を気にしながら走る必要があるし、後続は前走者を気にする必要がある

車のいないサイクリングロードならまだしも、車と並走の場合トレインは危険がある

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 19:41:59.03 ID:ptUlYsg/.net
>>733
なるほど。やったことないから知らんかったわ。たむろって走ると楽しいかも知れんが自分が不調なとき言い出しにくいとかありそうな。

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 19:58:56.48 ID:hTPW4dIk.net
>>734
お前どんだけ友達いないんだよ・・・

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:13:04 ID:XMBMbU1Z.net
今日は25km/h ぐらいで走っていたら、遅いトレインもどきに追いついて困ってしまったわ
後ろからやかましいブロックタイヤのロードノイズが聞こえるだろうから気がついてくれ
遅い軍団も早い軍団の、固まるなら3人ぐらいまでにしてくれ

なお、こっちはここから速度を上げるなら必死にならないといかんのでツラい

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:30:49.63 ID:ptUlYsg/.net
>>735
友達いないのあかんのかよ?

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:36:08.80 ID:oSwtQao5.net
>>736
困ったのならそう言えばいいのに
ここに書かれても知らん

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:46:02.76 ID:hTPW4dIk.net
>>736
あいつらな、15人くらいで1集団のちょう迷惑グループ
「抜きまーす」で追い抜いたったわ。
オバハン1人車道側により過ぎてて、腹だったわ。

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:46:52.05 ID:x4CfO/wf.net
>>737
しゃーねーな。俺が友達になってやるよ。

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:49:59 ID:/KJmxN+8.net
琵琶湖一周ロングライドみたいな光景なんだろそれ('A`)
とてもじゃないがトレインとか気取って良いレベルじゃない連中による迷惑行為の

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 23:00:26 ID:LoInv/Ef.net
初めてフルイチしたよ
メタセコイアの並木って撮影スポットだな。そこら中、車やバイクが止まって撮影タイム
道路狭いのに車やバイク(10台のトレイン)路肩に止めてるもんだから
渋滞発生してたし、あと通り過ぎるとき勝手に撮影する人も多かったから今後は近くの川から遠目に見て楽しもうと思う。

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 23:43:34 ID:Z8cEn7Mm.net
単純に車列が長くなるからじゃね?

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 01:02:09 ID:5UlTBlel.net
メタセコイアのところ、駐停車ご遠慮くださいとされてるけど、上記の通り止めまくりだよね。
歩行者も道の真ん中出て写真撮ったりしてるしw

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 11:46:22 ID:Jl+Xeh4s.net
>>742
すでにお互い様状態
似たようなスポットではおにゅう峠がある

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 12:45:19.23 ID:unhozyCN.net
おにゅう峠あんまり人いなくない?
福井側がダートだからだと思うけど

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 12:47:40.16 ID:0unfnS0A.net
すぐ近くに駐車場あるのにねえ

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 13:00:58.57 ID:Jl+Xeh4s.net
>>746
紅葉の時期がすごいよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 13:02:31.02 ID:CUnXh758.net
峠なんかどこも人おらんやろ
こんぜみたいに頂上に休憩ポイントがあって途中に道の駅とか至れり尽くせりのとこは多いけど

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 17:09:58 ID:ixDRgkJu.net
鳥越峠だって眺望が良いのに人がほとんど見かけないみたいだしな

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 17:48:26 ID:ZRjYfJwy.net
奥琵琶湖パークウェイ、荒神山も人少ない
平坦なビワイチ飽きたんで山をルートに加えてる

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 07:46:25 ID:CaWRPtJo.net
荒神山は下の曽根沼沿いの道では結構すれ違う
上で自転車を見たことはないな
柵のある電波塔より飛び下りポイントの方が沖の白石がよく見える

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 09:04:16 ID:0MWJLlsq.net
国見峠も楽しそうだよね

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 14:07:06 ID:IxlqRQhm.net
トラックに抜かれるのがしんどくなって、最近は林道ばっかり走ってるわ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 17:33:52 ID:rc8QQe1R.net
最近トラックよりも速いスピードで走る練習してるよ
大体時速80前後

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 19:24:20 ID:5VVUOnJc.net
>>755
嘘つきはマイスターの始まり

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 20:14:47 ID:LcPxaHC/.net
俺は一秒間に地球を7回り半、つまり光速の速さを身に付けている

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 20:52:42 ID:jO0l6wlN.net
>>757
マジかよ
羨ましすぎてハゲそう

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 21:05:33 ID:6g+OK8dU.net
>>755
県道3号走って京都まで行ってこい

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 23:01:33 ID:goylLjsi.net
>>757
黄金聖闘士乙

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 00:54:34 ID:PADo6HSt.net
レオのアイオリアしね

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 07:22:37 ID:V0zNpfn4.net
>>761
カースト最底辺の蟹か魚かな?

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 07:48:32 ID:sskJtcNx.net
蟹は話題になるだけでも勝ち組やろ
負け組は話題にもならない山羊

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 07:53:28 ID:UEJoaR8U.net
やだこのスレ氷河期くさい
キグナスじゃねーぞ

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 09:08:29 ID:LBafiY7+.net
最終的に一番影が薄いアイオロス

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 13:25:58 ID:6KhC2lxO.net
俺は琵琶湖大橋の守護者、自転車座のカーボン聖闘士!
青銅ごときがこのおr…あじゃぱーっ!?
(車田落ちで死亡)

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 17:52:28 ID:o+U+330X.net
うろたえるな小僧ォー!!

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:05:33 ID:ghN9yVrV.net
Cecileセシールて何やねん(#`皿´)

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 20:49:12 ID:TkJIpRRr.net
鳳翼天翔ーっ!!(偽一輝)

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 22:40:16 ID:BnIiWu7t.net
>>766
カーボン聖闘士か
名前は「アルテグラ」だなw
必殺技名が思い浮かばねぇ

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 23:40:21.47 ID:TkJIpRRr.net
アルテグラ「歯飛び流星拳!!」

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:14 ID:nyFEMhIa.net
アルテグラ「シマノチェーン!」

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:16:37 ID:Qf/cFE7S.net
デュラチェーン

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:20:32 ID:73wc5wd7.net
イチマルゴデイイワー!

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 12:58:11 ID:Fg4dOXiH.net
星矢「このままでは左右逆回転するホイールから生み出される2つの空気流に引き裂かれる!」(車田特有の説明やられ台詞)

まで見えた

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 13:13:37 ID:t2HGINIS.net
いつまでもクソレスがウケると思ってる頭が小学生のままの老害共

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:55:36 ID:Ta2Z7Ans.net
きちんとせいや

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:17:23 ID:cVYHNjbt.net
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 17:59:40 ID:MZBPGKBl.net
キチガイスレあげ

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 18:36:38 ID:vxpyJd7J.net
シャイナさん大好き!!

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 19:01:40 ID:WwDTYhHV.net
>>776
お前も
こっちに来いよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 19:47:25 ID:S6DQmegL.net
怖ぃょぅ

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 22:07:42 ID:XocXN6ta.net
何だ、最近のこの流れ。若者の俺には9割しか意味がわからん…

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 23:16:46.14 ID:yddaPxzD.net
俺も全く意味わからん
あ、俺11月生まれの射手座です
アトミックサンダーボルト!

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 23:44:43.85 ID:NUK0vQJJ.net
アイオロスはヘタレ

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 00:25:09 ID:irkjS3am.net
アイオロスXXX6は良いぞ

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 00:29:12 ID:W7eBO3Tl.net
六道輪廻!

デュラエース、アルテグラ、105、ティアグラ、ソラ、クラリス!

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 01:46:28.15 ID:r32gacj+.net
うんこ

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:19:24 ID:irkjS3am.net
ちょっとスレをもとに戻すね


セシル!中で出すぞ!

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:32:03 ID:LaCBk7Cl.net
ふなずしで乾杯

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:34:41 ID:sOs0Hjeq.net
セシルのわかめ酒

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 18:07:27 ID:irkjS3am.net
セシルはもう人妻で子供もいるんだよなあ
リアルに「セシル、中で出すぞ!」をやった奴がいるんだよなあ
789を書いたあとそんなことを考えてたら、鬱になりながらも勃起…しちゃいましてね…

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 23:03:40 ID:DvBmrrLV.net
ナイトランしたけど蛍いっぱい飛んでた
最高に癒される

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 23:48:19 ID:Tw3QKQ8q.net
湖畔は色んなとこに生息してんのかな

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 10:26:21 ID:3i9tYppK.net
>>750
鳥越は滋賀でも南の人ならアクセス悪いからね。
10kmも登りっぱなしの峠なんてそうそうないから
いいところなんだけど。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200