2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 249日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 10:07:32.02 ID:x/h0qqx0.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573631315/

☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575798378/

☆★自転車乗りの今日の出来事 248日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577239798/

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 08:42:16.85 ID:+U+r7g6m.net
>>80
そんな直接的もの見せなくたってどうなるから危険なのかは報道できるだろ
臭いものには蓋をってしながら放射能は危険ってひたすら煽るから福一爆発後マスクがバカ売れするなんて阿呆な事になる

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 08:45:18.12 ID:VQ9B6Nxi.net
MTBのブームってなんだったんだろなあれ
どうして人気出たんだろ

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 08:47:44.87 ID:k4w8Y65F.net
雨だなあ…
なにする?

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 08:51:12.82 ID:HXGw8Snu.net
昼から走りに行ってみる

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 08:56:51.20 ID:PsDNae5S.net
>>109
弱虫ペダルがMTB

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 08:57:33.20 ID:/8AAQ6Uv.net
>>110
不用品をヤフオクに出すけど

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 09:08:27.85 ID:e5F6+PWY.net
マウンテンバイクに対してロードバイクの方がロードレーサーよりしっくりくる

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 10:24:53.77 ID:/JOpAtX9.net
雪か
ちょー寒いよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 10:58:51.05 ID:qSayDj3q.net
帝釈天行こうと思ってたのにいつまで雨降ってんだよ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 11:09:32.34 ID:Jka4d8Hk.net
気になってた肉屋へ行こうと思ってたんだが雨・・・

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 11:14:38.24 ID:v+TN9xXB.net
QBハウスに行こうと思ったのに佐川急便が来ない

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 11:14:43.04 ID:BQZ9Vz3Y.net
雨とかどこの田舎だよ

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 12:23:09 ID:5P48f/mB.net
雨が降るのは田舎!キリッ

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 12:45:01 ID:t52lRzQ1.net
風邪の悪化が止まらない
3日目でますます酷くなってきた

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 12:57:19 ID:qSayDj3q.net
雪でも積もるくらいなら逆に出かけようって気になるけど、なんだよこの煮え切らない中途半端な止みそうで止まないグダグダな降り方は…。

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 13:02:00 ID:rPZzjquC.net
夏と違って冬の雨は本当に走る気無くすわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 13:55:08 ID:ZdvarQNX.net
例年そろそろ雪降ってる筈なのに今年は全然寒くないわ

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 14:15:48.93 ID:SfDaKcTm.net
手取り13万だが毎日カツカツだよ…
独り身だから昼夜はコンビニ弁当、ドリンクはストロングゼロだな!ビールとかワインは高くて買えん…
肥満で病院行かなきゃならんのだが高いからたまに行く程度…

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 14:19:45.15 ID:frkFGddf.net
手取13万て高校生かよ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 14:35:33.85 ID:fvfrw3Va.net
今時のベースラインなんてそんなものだぞ

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 14:38:55.70 ID:t52lRzQ1.net
会社入ったばっかのとき手取り17で一人暮らしして
それでも首が回らなかったというのに

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 15:16:25.00 ID:NE3a7enh.net
金がないのにコンビニ弁当
バカかよ

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 15:21:54.77 ID:zjzlwz9m.net
ここまでコピペ

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 15:30:46.62 ID:Bh/gWfWl.net
フルタイムや場合によっては残業付きで馬車馬のように働かされ、
本来生活全般に充てられるべき知的・精神的余裕が仕事のみに注ぎ込まれ、
手間が要らない以外に何の価値もないマズく不健康な商品(=コンビニ弁当)を買わされることで消費者としても搾取される
やはり人間には怠ける権利が必要なんだよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:08:53.90 ID:RrekGBI8.net
コンビニ弁当はコスパ悪いよな

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:08:54.50 ID:RrekGBI8.net
コンビニ弁当はコスパ悪いよな

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:18:00.98 ID:/8AAQ6Uv.net
まずは酒タバコをやめろ話はそれからだ

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:29:11.29 ID:AsfRQNlg.net
昼の弁当は前日の残り物、水筒持参(水出し麦茶と珈琲)
ペットボトルの飲料なんて月に1、2本しか買わん
俺はこれで小遣い1万円上げてもらった

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:36:45.38 ID:frkFGddf.net
小遣いて高校生かよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:42:44.31 ID:/JOpAtX9.net
冬でも会社に600mlの水筒2本持ってってるけど足りなくて自販機使っちゃう

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:49:49.07 ID:OdzwKsNQ.net
鍋いっぱいにカレー作れば1週間くらいはそれだけで余裕。

野菜ごろごろいれればある程度栄養とれるっしょ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:51:22.77 ID:/JOpAtX9.net
カレーは安くできるけど2日目は安心して食べるけど3日目ですでに当たらないか心配

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 16:53:32.85 ID:fBL8rqMy.net
世の給与所得家庭の大半は小遣い制じゃないの
月1万アップは大きいよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 17:05:41.97 ID:rPZzjquC.net
>>139
作ったその日に小分けして冷凍するんや

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 17:08:57.62 ID:fDZqEDB2.net
最後少なくなったカレーを適当なだしで薄めて火にかけたら水溶き片栗粉で
とろみをつけて量をごまかすという手もある

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 17:34:00.61 ID:Z9UC+/sU.net
そこは水+めんつゆでカレー南蛮にするんやでー

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 17:59:37 ID:hJDSC7cz.net
どう考えてもかまどややほっかほっかのほうがうまいだろう
作りたてだし

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 18:05:14 ID:fBL8rqMy.net
>>144
カレー南蛮の話し?それともカレー?

カレーならうちで作るカレーは相当うまい

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 18:19:06 ID:hJDSC7cz.net
>>145
いやいやコンビニ弁当うんぬんの話

自分で調理できるんならそれが一番うまいはず、お好みで作れるからね

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 18:50:00 ID:WG5l9+VL.net
>>146
そういえば上の方でコンビニ弁当の話し出てたね

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 19:47:18.04 ID:Z9UC+/sU.net
30年位前はコンビニ弁当美味かった気がする

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 19:54:24 ID:Jka4d8Hk.net
永遠の19歳なので30年前の事は覚えてねぇな!

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 19:54:28 ID:i95rj9d0.net
昔のほうが不味いだろ

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 19:57:53 ID:AsfRQNlg.net
>>137
俺も約600mlのを2本持っていくけど、ちょっと残る

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 19:59:47 ID:H2iN5NJJ.net
仕事場とかは暖房バンバン掛かってて空気乾燥してるから
意外と喉乾いてドリンク減るよね

まだ外を実走してる方がドリンク消費少ない

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 20:00:31 ID:kOYxTowJ.net
電波は波長が長すぎて放射線には含めないだろ。誰か突っ込めよw

そんな調子だから電磁波フリーとか意味不明な言葉が蔓延するんだww

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 20:04:07 ID:Q5AsCp3h.net
いつまでやってんだ
国に引きこもってろよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 20:21:30.71 ID:i95rj9d0.net
自販機で飲み物買ってるやつは
スーパー、コンビニで売ってる1.5Lのお茶買え
500ml3本分の量で200円で買えるぞ

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 21:05:46.07 ID:Jdl/A5Tt.net
ロードバイクを駆るミニスカJKに遭遇
しかも生パンだった

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 21:08:28.13 ID:WVLQioFF.net
顔は?

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 21:45:43.85 ID:Jka4d8Hk.net
東京26日から雪マーク付いてるな、話のネタとして買ったが使っていないスパイクタイヤを履かせておくか。

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 23:22:29 ID:kVDz4JNS.net
積雪なめてた

MTBでも初期加速できん

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 23:53:49.75 ID:FoCCuuw/.net
たまに使ってるGABANのブラックペッパー
ふと瓶の裏見たら賞味期限が2016年だったでござる

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 00:01:49.78 ID:xxy0Q5df.net
ブラックペッパーとかS&Bのちっこい小瓶ですら使いきれんよ

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 00:03:55.56 ID:WpI9GewS.net
おいしいよ?
何にでも合うよ?

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 00:56:07.73 ID:IS8aEAc4.net
鶏肉に漬け込んでサラダチキンにするんだ

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 01:03:52.39 ID:242yXFDA.net
ローラー回してたらベキベキっと言う音と共にBBがいかれた

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 01:51:59 ID:rIpd6CJI.net
こういうスレ立ててみました
該当したなら利用どうぞ
【倹約】変速機無し自転車ユーザーのスレ【悲哀】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579366124/

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 02:33:31.52 ID:dWDUlJgU.net
ゆっくり走るなら軽い変速なしのほうがいいわな
内装変速は明らかに重い
外装変速はチェーンが外れる

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 03:23:16.81 ID:l0/+XYfH.net
10年以上外装変速のシティサイクル乗ってるけどチェーン外れたことなんて一度もないぞ
どんだけ整備不良だよ

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 03:35:51.63 ID:xxy0Q5df.net
ロードもフロントがあるから落ちるけど
リアだけだったらまず外れないと思うわ

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 07:24:50.18 ID:WBolcrIZ.net
ポンジュースが同じ値段で
1Lから800ccにシレっと変わったことに関しては
誰も何も言わないの?

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 07:37:45.86 ID:/BHSo+9Y.net
ナローワイドのフロントシングル、まあ落ちない、ほんと落ちない、軽い、整備項目減って楽ちん

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 07:38:46.52 ID:dofZJk2D.net
よくあることだし

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 07:39:03.42 ID:2vDcriL0.net
小さくなっていくのはコンビニ食品とかも同じじゃない?
ペットボトルなら500ミリだったのが480ミリとか430ミリになってるのも多々あるし

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 07:50:32.20 ID:nJ+/nTWC.net
日本人も小さくなるわけだ

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 07:53:50.79 ID:uHFGmWp8.net
ちんこは?

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 08:29:15.91 ID:xjnzdWpB.net
俺の股間のブルホーンバーが何だって?

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 08:46:57 ID:eNblOZk4.net
凄く…エンドバーです…

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 09:21:28.45 ID:m9rH1OAm.net
>>175
そのトグスしまえよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 09:34:05.33 ID:8mlj+IUz.net
路面濡れててやだあー

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 10:38:25 ID:pd05ugTD.net
融雪材はやっぱり気にする?

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 11:28:55 ID:VESKYg8m.net
>>169
昔からあるアカギのBLACKってアイスも
めっちゃスリム化してるんやで

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 11:42:12.45 ID:7l45zzY+.net
マジかあれ大ファンなのに

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 11:52:39.16 ID:SaRQVfZc.net
ブルボンのバタークッキーなんざ15個入りから9個入りになってお値段据え置きだぜ、笑っちまうわ

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 11:54:58.61 ID:5HjveFtU.net
ノザキのコンビーフも小さくなるそうだ
その言いぐさが「ご要望に応えて食べきり、使いきりサイズに」だと
誰の要望だよ( ;゚皿゚)ノシ

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:01:00.06 ID:4X61wPFf.net
アベの糞ミックスの果実だぜーーーww

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:20:27.87 ID:KhdNdDyH.net
値段上げるんじゃなくて製品のサイズ小さくする方向だと
これからもっとミニマム化するってことか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:22:23 ID:simUeSWO.net
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 12:34:18 ID:/BHSo+9Y.net
>>179
車は底錆びる

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 13:00:31 ID:a3Ik7+RH.net
日本人のサイズも江戸時代に戻ればOK

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 13:31:06 ID:RcRkj8l7.net
アベノミクスも後半失敗だったよな
うまくやってれば日本大回復だったものを

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 13:42:30 ID:FIW6drZl.net
トリクルダウンなんて幻想だったってことさ

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 14:37:44.85 ID:uThokAm7.net
融雪剤だらけだったから帰宅して軽く水で流したよ
さっと乾いたらラスペネ吹いておしまい

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 14:40:38.19 ID:2eLFHtLM.net
豪雪地帯の人は大変だな
なんでそんなとこに人が住むようになったんだろね

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 14:51:32.18 ID:2oQrig5Z.net
住むとこないから

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 14:53:40.85 ID:T7xr7Bfe.net
>>193
んなこたぁない(タモリ風)

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 15:24:26 ID:lAEUKNzi.net
いや、事実だろ

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 15:30:02.46 ID:7l45zzY+.net
豪雪地帯じゃなくてもこの季節ちょっと山方面に向かえば融雪剤バラバラ撒いてあるよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 15:52:55.67 ID:WGeOs+ZK.net
>>180
小さくなるのは百歩譲ってまあ仕方ないとしよう
だがコストカットでレシピ変えて不味くなったポロショコラなんなの
許さんぞ安部麻生

あと最近身の回りで急に壊れたIT関連機器ないか?
あれもコストカット政策で部品の生産拠点中国に移したり検品コスト削ったせいなんだぜ

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 16:44:07.65 ID:eNblOZk4.net
>>190
そんなこと言ってないって本人も言ってるしな

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 17:09:27 ID:AVkZ4oRx.net
賃金も実際下がってたのがバレて、ボロボロでんがな

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 17:15:57 ID:lAEUKNzi.net
政治思想押し付けんのやめようぜ

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 17:40:43.08 ID:GjB19SF/.net
シートポストがアナルから抜けないんです😥

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 18:06:54.69 ID:004bYj7/.net
救急車呼べ

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 18:25:27.51 ID:+aTNBOJ5.net
ラスペネ噴いて10分放置してハンマーで叩け

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 18:31:47.38 ID:+4dWsLaV.net
ボラギノール効くぞ

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 18:53:49.60 ID:nVdeKhvj.net
今日初めてバラクラバなるものを着けてみた。
より安いサバゲー(特殊部隊)用を買ったんだけど、単に穴が開いてるだけじゃなく分割布で出来てて多様な使い方が可能なので大正解。大変温かい。
中でも気に入ったのが、口を出して布を顎先に掛ける着方。バズ・ライトイヤーみたいな顔になったw

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 19:04:13.23 ID:VBt74F2m.net
ドクロ柄だからチビっ子が逃げる

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 19:21:50.25 ID:9ojMhJKY.net
ちびっこじゃないけど
強盗マスクしてる奴見かけると心臓がドキッとする

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/19(日) 19:23:25.53 ID:MocgU2qf.net
ドクロファッションは中学生までにしろよ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200