2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 249日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 10:07:32.02 ID:x/h0qqx0.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573631315/

☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575798378/

☆★自転車乗りの今日の出来事 248日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577239798/

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 05:19:43 ID:I+WHQxB7.net
見るまでもなく、この手の動画はたいてい自転車側も悪いんだよなあ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 05:49:44 ID:14zyIlnN.net
車道強制ロードカス大嫌いなおれでもさすがにこれは自転車側につくわw

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 06:12:39 ID:rSL2Wpq7.net
ストレス発散w
普通に通報するだけでいいのに
どっちも頭おかしいわ

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 06:13:18 ID:nVzNLwmw.net
これはバスが悪いけど
こいつらも狭いとこ平気で追い抜きとかしてそうだな

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 06:17:21 ID:+qER5wre.net
まだこんなこと言ってるアホドライバーがいるんだな
自転車ナビマークまであるというのに

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 06:26:23 ID:HVQKsDa6.net
こんなジジイドライバに命預けてるお子さん可哀想ですね

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 06:36:09 ID:lyOkeM7c.net
車体叩いたりもアレだが
老害はかばん掴んだりしてるし発言的にも意図的な幅寄せだから暴行事件扱いされる件かね
不起訴にはなるだろうが
バス会社の看板背負ってる自覚ないんかね
動画撮ってるとは思わんかったのか

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 07:14:00.29 ID:DKxAb/Qf.net
朝もやどころか完全に霧の中だわこんなん走れるか?(´・ω・`)めったにないのに

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 07:16:38.71 ID:jyjUednA.net
パシリやってる底辺
交通量多いところでスポーツバイク乗ってるアホ
バスは被害者だろ

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 07:18:57.84 ID:no55Tz6I.net
>>369
おいおいおいおい
あれは安心安全無料の青空駐車場マークだぞ寝言は大概にしろ

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 07:50:28.63 ID:6UtHBsHO.net
>>364
路面に自転車通行帯のマークがあるから話が違ってくるな

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:22:07.48 ID:KcnWkBsE.net
どっちが被害者かじゃなくてどっちも加害者意識を持つことが大事じゃないかな

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:35:31.45 ID:TkAvpDK0.net
いやこのジジイに道路交通法教える必要あるだろ
バス会社に証拠出して謝罪させろ

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:42:59.87 ID:14zyIlnN.net
自転車通行帯ではないな

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:47:48.16 ID:3/uHHzsL.net
>>377
詳しくは読んでないけど、これ自転車のどこが行けないの?

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:51:28 ID:/TEML1yg.net
>>379
大型車を敬って歩道に行かず車道にとどまり続けた不敬罪かな

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:52:19 ID:efGgUcRV.net
THE 老害>>364

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:54:51 ID:3/uHHzsL.net
>>380
真面目に答えろよw
道路交通法の知識があれば
せめてバス優先レーン時間帯ではなかったかぐらいのツッコミしてくれ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 08:59:15 ID:SlUrxSrn.net
>>379
はあ?自転車が悪いと誰が言った?
http://blog.livedoor.jp/ashitanoplatform/archives/20518957.html

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 09:00:53 ID:3/uHHzsL.net
>>383
>誰が言った
冗談か本気か知らんが
上にたくさんレスがあるから

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 09:05:46 ID:xNB1d2Wi.net
アンカのレス番が間違っているって話では

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 09:26:23 ID:3/uHHzsL.net
ああ、
>ジジイ
ってバスドライバーの方かよw
誰も彼もみなジジイだから区別が出来んw

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 09:43:19 ID:vUKNJmtm.net
>>364
死にかけて天国のジジイが見えたってオチかと思ったら
運転手がジジイかよ。

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 10:39:46 ID:rNqAKv1F.net
>>376
こう安易に喧嘩両成敗に逃げる奴って脳みそ付いてんのかな
重くて速い乗り物を扱うほうが大きな責任を負うのは当然だし、
このケースに関しては明らかにバス運転手に非があるだろ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 10:42:51 ID:lZoPfrj3.net
カスバス爆発

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 10:57:13.78 ID:0HTX/QZh.net
理想
https://i.imgur.com/6iQySWD.jpg

現実
https://i.imgur.com/fRxnt8h.jpg

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 11:26:30.60 ID:3/uHHzsL.net
>>390
これの今そこにある危機としては
不意のドア開けなんだよね
あれでやられた人は多い

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 11:33:02.94 ID:iN7Bwtl6.net
>>391
スレスレを通るからだろ

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 11:37:01.35 ID:S7y+Gqu4.net
エアプ役人が自転車レーン整備しましたって報告するための最もコスパいい方法だからね仕方ないね

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 11:45:45.41 ID:3/uHHzsL.net
>>392
スペース空けると今度は追い越し車両の餌食になるだろ
誰一人として二輪車に対しては二重追い越ししないルール守らないからな

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 11:46:34.18 ID:3/uHHzsL.net
左側からのドア開けと後方からの追い抜きは
まさしく『前門の虎後門の狼』てやつ

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:20:55.78 ID:Inl1d+Lo.net
まあ、なんか動画が貼ってあるからみてみたけど
都内のバス専用帯だな

ここは当然バスの円滑な運行のためバス以外の車両は通行禁止だが
自動2輪と軽車両は例外として通行がゆるされている
しかし条件がある。バスが来たらバスの通行を妨げてはいけない
軽車両のような低速の車両はバスが後方からきたら歩道にいくか
車道端に停止してバスを前方に行かせなければならない

自転車しか乗れないやつって本当に道路交通法がわかっていない
危険だから死にたくなかったら乗るな

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:23:54.15 ID:StJappUY.net
>>386
お前とバスの運転手だけがジジイだよ

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:25:20.02 ID:3/uHHzsL.net
>>397
40歳から初老

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:28:26.75 ID:StJappUY.net
>>396
お前みたいな道路交通法を間違って理解しているやつがいなくなればいいのにな

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:30:25.52 ID:Inl1d+Lo.net
>>399
原付免許ぐらいとってこいよwww
万が一運転免許センターの間違いでおまえみたいな無能に免許おれているんなら即刻返して来い!www

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:36:37.60 ID:FoAlFKVl.net
走ってたらつま先凍りそうだ
シューズカバー無いとこんなもん?

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:40:16.61 ID:QvFbNePI.net
自転車用シューズは特に通気性良いからね

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:42:48.35 ID:Y+K9hlMB.net
どっちが悪いか結果出たら教えて

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:51:43.71 ID:FoAlFKVl.net
>>402
いや
普通のアディダスのランニングシューズだ

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 12:52:18.05 ID:FoAlFKVl.net
冬用の靴下履いてるから大丈夫かと思ったけど
風そこそこあると凍るな

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:07:33.19 ID:ZJS3sx+s.net
ランニングシューズなんて軽さと通気性特化品なんだからあたまえ

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:25:01.56 ID:2RobCGMW.net
歯医者で歯のクリーニングをしてもらったら冷たい走行風でめっちゃ染みるようになった
削り過ぎではないか・・・

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:25:09.99 ID:cMtKP75O.net
>>394
半端にスペースを残すからだよ
路駐避ける時は大きく右に出ないと逆に危ない

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:39:09.18 ID:mKf7qF5p.net
前に、追い越し噛まされると危険なとこで歩道とか逃げ道もない場合
わざと後続塞ぐようにしてるつったら
車はいいが自転車がそんなことすんな
とかいうクルキチおったな

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:42:41 ID:YzdaTeET.net
全員が自転車もクルマもオートバイも乗るようになれば平和になる気が・・・いやそんなの甘いか。

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:49:10 ID:3/uHHzsL.net
>>409
8割くらいはそんな認識だろう
四輪族は自転車や二輪車乗らないからな

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 13:57:11 ID:bje8z9Dk.net
唐田ってあのバラエティでもどうにもならなかったやつか

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 14:25:28 ID:xSHU9lWH.net
>>364
白線で区切りもせず車道に被せるように自転車マーク付ける国交省が異常なんだよ
特に大型車だと同一レーン内でチャリを抜かすのは不可能
ましてバスは乗り降りのために左側に付ける必要があって混雑時間帯では安易に進路変更もできないから
チャリの後を延々とついて走るような状態になる

俺にはどっちが悪いというよりも道路の作りがおかしいとしか言えん

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 14:27:34.36 ID:Bf/t6+HO.net
そもそも自転車でも追い越しは車線変更しないと違法だからな
新しくなった道交法ちゃんと守れよ
そして重大事故起こして改正法のアホさを知らしめろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 14:30:51.75 ID:N+rcWBFf.net
>>413
うちの方にも出来たけど、すげー微妙なところで途切れてる

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 14:33:18.83 ID:StJappUY.net
>>400
免許おれて?キチガイの言うことはわからんが

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 14:55:50.92 ID:14zyIlnN.net
>>394
停止車かわすのは追い越しじゃないから二重追い越しにあたらんよ

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 18:29:12 ID:TfbaZdIB.net
>>412
何の話だ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 19:35:48 ID:eL0tB+dA.net
近所に一軒しかないドラッグストア行ったらマスク全部売り切れてた

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 19:57:41.37 ID:DCE0ZjKf.net
>>419
マスクの無さがヤバい

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 20:02:32.07 ID:xSHU9lWH.net
日本のマスクは高品質であっちでも人気があるらしく
中国が億単位でオーダーかけてて生産が追いつかないらしい

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 20:04:34.33 ID:0w8z1U4m.net
黒いマスクなら余ってるんじゃないか?

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 20:28:24.57 ID:5BDCtR30.net
>>391
ドアを開ける前に後方確認しろと教習所で習うのにね。
免許とりあげた方がいいわ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 20:38:04.55 ID:evpelND1.net
車も乗る人間としては横通る時はなるべく間開けて、かつ中の人間の動作観察して欲しい
俺はそうしてる

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 21:31:25.78 ID:jX/DrGbC.net
今のところ「インバウンド輪行」って流行っていないから、この時期でもCRにさえ居れば安全だね。
もし大陸から「嬉々輪々!」とか言って押し寄せる時代になったら……

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 22:53:50 ID:svy3+RmD.net
久しぶりに大阪難波間走ったらカッコいい兄ちゃんが乗る自転車はファットバイクっイメージ付いた
流行りだしてるのかな

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/24(金) 23:55:37.44 ID:2bF+7awl.net
>>390
警察の怠慢
近くでも、駐停車禁止路側帯にどかっと止めてる車があるのに警察は全く取り締まらない
税金泥棒

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 00:18:19 ID:KOJ1NYfQ.net
ウチの周辺だと商業車ほったらかしで乗用車ターゲットにしてるわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 01:49:00 ID:gT+f2/9r.net
理想と現実の乖離ワラタw

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 06:54:47.45 ID:PxsRFo5C.net
>>427
自転車用と言う別名目で路上駐車場を整備するための方便だからこれが正しい

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 07:29:19 ID:aHbuXjyf.net
自転車推進愛好の連中の要望が自転車専用帯か自転車ナビで自転車専用道イラネなんだからこうなるのはしょうがねえわ

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 10:37:26 ID:Q6bWBrZL.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2045389.jpg

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 11:36:16 ID:0daGdO6A.net
GATOのコイコイってなんだ?

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 11:39:08 ID:AvF5ZpE1.net
バックギアでワロタ

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 13:33:07 ID:g9ce2o38.net
日本語の不自由感

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 14:08:49.14 ID:wDqlWSx1.net
野良猫にマウント取ろうとしている奴、終わってんな

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 14:47:40.86 ID:1cNdgXcU.net
最近カードしか使わないせいか
現金のみの店にちょっとイラつくわ

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 14:53:07.11 ID:4KHuex8l.net
ぬこ画は可愛いのなw

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 14:57:15.58 ID:+HAsh7rj.net
そりゃ野良に餌やりたいがためにアンチを駆逐しようとした画像やからな

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 15:30:34.29 ID:O4HTBB9N.net
昼過ぎから気合入れて走る意気込みだったが、うんこしたくなって折り返し帰宅
決壊水域に近づいて気合入れて戻ってきた
満足していいのだろうか…

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 16:27:04.91 ID:y594TD4+.net
賞味期限が2006年12月のアンチョビフィレの缶詰が出てきたんだけど
やっぱ食えないよな?

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 16:41:35.24 ID:6SATYrrC.net
におい嗅いで油の酸化の程度を確認

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 16:53:39.33 ID:cSktTeYF.net
賞味期限なら余裕
消費期限なら諦めろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 17:08:55 ID:b6hY0Fp/.net
缶詰めなんて食ってみなきゃわかんねえなあ
お前が食いたいか食いたくないかで決めろ

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 17:09:53 ID:UAZdiCBq.net
>>441
缶詰は外に錆が出てなかったら喰っていい、という話を大昔に聞いた記憶があるな。

ただ、アンチョビ……


オレは絶対に喰わないけど、喰うつもりなら結果報告を待ちたい。

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 18:15:50.15 ID:B2MPkTBP.net
アンチョビ缶ねぇ
パスタとオリーブオリーブと一緒にフライパンで絡めてみろ
クソまずいから

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 18:16:28.43 ID:5Lw5wVzp.net
そこでシュールなんとかでしょ!

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 20:10:39.80 ID:vCltUvXM.net
>>432
これ意味不明だなw
己にしか分からない単語を使って他の人も分かるだろうと思うのはある種の障害だったな

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 20:18:44.03 ID:hqCI7V1Y.net
缶詰は、油とかがしみこむと中の金属部分が錆びるからね
10年たってると錆びてる可能性がある。
腹があたったりするかもしれないから正露丸も同時に飲めw

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 20:27:33.82 ID:58FFE8Oo.net
正露丸だけはマジでやめとけ

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 20:28:29.92 ID:FRiBRVqV.net
一時期、ガラス瓶サイダーのレモンハイボールに凝ってたから「ガラス破片混ぜまくった餌」与えるのはまったなぁ
端から見れば漁港で動物に餌あげる優しいオッサンに見えたもんだろw
内臓にガラスが刺さるから地獄の苦しみを味わい抜いて、死にたくても死ねない苦しみを与えたね
動物に餌付けしてたら周りから余った釣り餌貰えたり、缶チューハイプレゼントされたり色々楽しかったね

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 20:31:05.81 ID:yu3Y5ntu.net
厨二病の成れの果てみたいなやつ来ちゃった

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 20:33:53.11 ID:5Lw5wVzp.net
>>450
征露丸だよな

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 20:41:01 ID:WLmHeCiT.net
小動物への虐待が慢性化するのはシリアルキラーに多い特徴
対象が人間にシフトする可能性大なので要注意
特に苦しめる系は凶悪犯になりやすい

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 21:03:29 ID:xjsSCbx6.net
ギャルズパニックって懐かしいな。小学生の頃、熱心にやってた記憶が

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 21:26:36 ID:RHpOm1Ho.net
缶詰めといえば、ロシアの強烈な臭いを発するヤツ…
何ていったっけな?
開ける前に家の近所中に、開封宣言しなくちゃいけないヤツ
くさやの比じゃないらしいけど、食ったら旨いのかな

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 21:39:26 ID:n85Lqjen.net
スウェーデン製じゃないか?

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 21:44:09 ID:vCltUvXM.net
シュワルベマラソンみたいな名前の缶詰

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 21:54:58 ID:5kENdxFA.net
上で出てるだろ
シュールストレミング

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 22:12:11.88 ID:m/1bjCcf.net
>>441
ここで修行してこい

賞味期限をぶっ飛ばせ!!-百(100)聞は一食にしかず-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1552622870/

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 22:18:20.24 ID:6WPvdH9L.net
いつの間にかくだらない雑談スレになってんな

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 22:24:11.12 ID:duZtQ2E6.net
今日は自転車には乗っていないけど、
自転車乗りはなぜ赤信号を守らないのか
なぜ歩道を爆走するのか
なぜ無灯火でイヤホンをするのか

そう車の中から思いました

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 22:33:29 ID:ypGp9Oju.net
自転車なら別にいいだろ と、思っているからです

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/25(土) 22:38:20 ID:n85Lqjen.net
違法自転車乗りはドライバーの敵だけど、
警察は違法自転車乗りの取り締まりに消極的なんだよね。
つまり警察はドライバーの敵。この関係をなんとかしないと違法自転車乗りは減らない。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200