2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 249日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 10:07:32.02 ID:x/h0qqx0.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 246日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573631315/

☆★自転車乗りの今日の出来事 247日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575798378/

☆★自転車乗りの今日の出来事 248日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577239798/

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 00:42:53.49 ID:Bp/fSFZb.net
距離関係なくフルカーボンだから輪行したくねえわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 00:43:01.39 ID:83QSkHei.net
そうだよ!(便乗)

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 01:36:23.37 ID:iNFD9D7v.net
そうだよ!
https://www.conveniice.com/archives/tag/%E7%88%BD

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 03:28:34 ID:v0ctE9E7.net
地震速報で叩き起こされてから眠れない・・・

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 04:27:04 ID:wC0YpTAO.net
俺もなんだか寝付けなくて起きちゃった

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 06:19:45.72 ID:jROejvBg.net
今、勃起してる

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 07:35:47.87 ID:dlDVL3h7.net
ヤダ ミタイ

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 09:23:18.24 ID:pYZO1ks9.net
寝ようと思った矢先の地震速報で目が覚めちゃって結局夜明け前から今まで走ってきた。
寒かったけどなんだかんだスッキリするわ。

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 09:43:15.37 ID:/w3iTAzu.net
深夜から早朝の時間帯は空気も多少キレイだし気持ち良いよな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 10:02:08.61 ID:/gUypDtx.net
さすがにあの時間の警報はきちーわ
すぐ寝直したけど

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 10:07:27.02 ID:4U0IhuCZ.net
5度以下で走れる装備がない

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 10:27:16 ID:06vt3FIz.net
起きてて震源地近くだったからかなり揺れたけど夜中の地震はいい気がしないな

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 10:48:43 ID:ZlYNX6Hy.net
>>750
運動強度を上げるだけの簡単なお仕事です
末端さえカバー出来てれば夏用でもイケる!

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 10:51:32 ID:bX77amHj.net
あー、昨日も風呂入ろうと思っててテレビ見ててねちゃったわ
これで3日目、いくら冬とはいえ、臭くなってるのがわかる

土曜だし昼風呂しちゃうか、服だけかえるか・・・

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 11:00:38.32 ID:/gUypDtx.net
>>753
病気で寝込んでたとか?お大事にな

もし単なる無精なら普段から相当臭ってて気づいてないのは自分だけかもよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 11:05:25.73 ID:s5Aw5Fn8.net
会社のデブが冬でも朝から臭い
汗臭いじゃなくて何日風呂入ってないんだよって臭さ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 11:10:37.61 ID:Mwr4Ga8f.net
デブは出不精で身体のケアなんてしてないだろうしな

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 11:37:05 ID:ZatQU+/6.net
https://twitter.com/i/status/1221364926733668353
(deleted an unsolicited ad)

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 12:30:29 ID:gc981iK2.net
冬でも天気のいい日に走るなら日焼け止め使った方がいいの?
夏じゃなくても日焼けってするのかな

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 12:40:29 ID:FlKS7R63.net
日焼け止めは4月から9月だな
今の時期は大丈夫

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 13:05:03 ID:gc981iK2.net
>>759
サンクス

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 13:05:50 ID:EMmcsoz7.net
>>758
俺は冬場は目玉焼きだけ気を付ける感じかな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 13:11:52 ID:gc981iK2.net
>>761
目玉焼きって太陽直視のことかな
サングラスつけるから日焼けしてタヌキになったらどうしようかと思っていたけど
日焼けしないのなら問題なさそうだ

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 13:21:32.34 ID:EMmcsoz7.net
>>762
スキー場みたく下からの反射も喰らう場合は日焼けしがちではあるけど、自転車ならさほど気にならないね。

日焼けのしやすさやタヌキに関しても感じ方に個人差あるだろうから、気になる場合は冬場でも日焼け止め使ってもいいと思うけどね。

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 16:57:06 ID:xSfxxBE9.net
バラクラバは用心して着けて出ると、鬱陶しいで途中外しちゃうけど、まだ無いと確かに頬や首筋がちゃっぷい。

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 19:13:58.55 ID:QKaPkQ32.net
暖冬過ぎたせいかこの時期にして河川敷羽虫柱おっ勃ってやがる(´・ω・`)

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 19:15:51 ID:R4Nkm3Ox.net
オレは通年やけどな

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 19:16:20 ID:Bp/fSFZb.net
>>765
河川敷の草むらに群がってるアレか?

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 21:25:40.50 ID:PDf+xv7u.net
>>765
口開けながら通過してタンパク質補給やぞ

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 21:32:35 ID:FX5K51du.net
意外とうまいよねアレ

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 21:55:46 ID:ab2MUN42.net
ウソコケ

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:07:05 ID:9RKC4r+L.net
甲殻類に近いんじゃなかったっけあれ
分からない話ではない

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:17:11 ID:B51fSAxS.net
昨春は昇任のご褒美のつもりでクロモリ新車とカーボンバックの中古フレーム買って、これらを手放すつもりはないんだけど、また1台バラ完したい衝動にかられてモヤモヤしてる。
アレスプか、いやいやオーダーペイントしてもらっての中華カーボンもいいし…。

そもそも、仮組みすらしてないフレームが3つもあるのになー 置き場確保も含めてどれか売って資金稼ぎするべきか。

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:24:16 ID:R4Nkm3Ox.net
置き場新規確保という道筋も模索せよ

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:47:54 ID:PLHLmWox.net
アレスプは何か格好良い
車体価格の何倍も金かけてチューンしてる人も多いし独特の存在感が有るよね

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 08:40:35.45 ID:rEgb8HH/.net
信号待ちしてたら信号無視のGIANTおじさんが猛スピードで横を通り過ぎていった
その後数回追いついてしまって困った

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 08:45:19.48 ID:krNNMjAH.net
何故自転車乗りは譲り合うより競い合うのか

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 08:53:40.86 ID:G0pvP94E.net
>>775
どうしようもなくどんくさいノロマが唯一抜ける瞬間が信号待ちだからね仕方ないね
後ろでラチェット音鳴らしまくればいずれ左折して消えるけど立派なあおり運転だし普通に抜いてもまた信号待ちで前に割り込むしでウザいね

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:01:14 ID:krNNMjAH.net
そもそも公道で競う事自体世間一般的には基地外なんだぜ?
そこの感覚から考え改めない限りチャリカスと呼ばれ続けるんだぜ?

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:22:11.63 ID:qdNJU9KY.net
>>775
よくある光景。

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:24:14.91 ID:5SmL29Rj.net
自動車でも譲り合わないのに自転車で譲り合うわけないじゃないか
そもそもそういう人間は乗り物に乗ってなくても譲らないだろ

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:32:46.02 ID:Xpy8Udex.net
CR走ってるとたまにいい人に出会う
手袋外してビンディングシューズの調整した後に手袋置き忘れて走り出したんだけど
忘れてますよってわざわざ持ってきてくれた人いた

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:03:47.68 ID:u0xZs5mD.net
雨つづきの冬でやっと晴れたのにバイオハザードで走りに行く気になれない

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:13:23.88 ID:nm6977i0.net
ゾンビ?

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:16:36.82 ID:u0xZs5mD.net
そっちじゃない
本来の意味でのバイオハザード
もう起きてる

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:24:22.50 ID:krNNMjAH.net
あれは人のいるところが問題であって道路とか問題ない

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:27:13.47 ID:bADuzaB6.net
誰だ俺のアルベルトのムシをパクったヤツは

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:27:49.88 ID:sfg5n1zu.net
過剰反応の蔓延こそがハザードだよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:32:19.21 ID:8K8y9/xc.net
自分もランニングする時に車道路肩隅を走ることは有るが、このあいだは
車道の色分け自転車レーンの幅中央を頑として譲らず走っているランナーが居て注意したが無視。流石に並走して言葉を荒げてしまった。
利はこちらと思うが、自動車からの邪魔な自転車というのもこういう感じかと自省した。

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:49:43.70 ID:r72bEEvG.net
たまにランナー抜いてくとビクゥ!ってなる人いるな
頑として譲らないからキレられてるんだろう

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:00:34.86 ID:gpt9vLWd.net
>>775
朝の通勤時間帯の甲州街道とか酷いもんだわ・・・・

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:26:37 ID:rspV0/DN.net
頑として譲らないいんじゃなくてまったく気づいてないからビクッとするんでしょ

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:37:26 ID:spe6FIdz.net
>>775
そこそこ軽いGIANTで何度も追いつかれるオッサンって
よほど、貧脚で乗れてないやつなんだな

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:44:45 ID:6VG0S5Jj.net
そのオッさんはデブとみた

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:46:31 ID:8K8y9/xc.net
ランニングしている人は分かるだろうが、
集中して路面や周囲気配には凄く鋭敏になっている
耳ウドンでもしていない限り後方から近付く自転車気配に気付かないというのはまず考えられない。

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:48:53 ID:W5QU/fRa.net
過剰反応て
割と深刻な事態だが

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:54:00 ID:gM0Y16hF.net
ランナー様が忘我の境地に至り周りも他人も見てない見えてないはよくある事

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:54:09 ID:aoaZY0LN.net
>>794
むしろチャリの方が漫然と注意力散漫状態で走ってる場合があるよな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:56:24 ID:Xpy8Udex.net
綺麗な景色だなぁって思いながら走ってると後方とかどうでも良くなることはある

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:21:14 ID:/tz6aTwu.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
皇居ランナーはじめ注意欠陥のランナーしかおらんよ
自分がそこを走ったら相手がどう動くかまでは考えてない

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:28:14.98 ID:smt/oja6.net
すぐ後ろでベル鳴らしまくっても気付かないババァがCRのど真ん中歩いてて詰むときがある

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:53:07.20 ID:6VG0S5Jj.net
ベルもただのBGMと化す

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:54:39.70 ID:5h2efbKE.net
風邪よりも速く駆け抜ければ問題ない

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 13:01:45.82 ID:PmzPWypq.net
>>800
あれわざとやってんのかな?
女たから素でそういう行動取りそうだから判断に困る

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 13:28:03 ID:iKncNKv/.net
視界で捉えてても認知できないんだよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 13:51:07 ID:7T5ePjo7.net
上から読んでも20200202
下から読んでも20200202

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 14:08:06 ID:hTrDOVWo.net
歩行者は歩道があるなら歩道を走らないと違法。

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 14:26:23 ID:Xpy8Udex.net
>>805
!?

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 14:30:21 ID:Xpy8Udex.net
大通り沿いに住んでてママチャリとか普通に歩道走ってるけど
ロードとかクロス以外が車道走ったら事故りそうなほど車道の勢いすごい
バスとか50キロ以上の速度で走ってる。なのに車道自体が狭い

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:37:41.67 ID:u0xZs5mD.net
>>805
おお気づかなかった回文だな
回文の日は12/21だけど西暦まで入れると次にくるのは20211202か

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:38:46.80 ID:eJ60ONM7.net
その記念すべき日をかなーり無為に過ごしている訳だが

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:42:46 ID:BVH2+UOO.net
キャリアアップのための勉強に充ててるから大丈夫

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:24:40.16 ID:UKn1LkT6.net
>>810
ドンマイ

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:46:48.29 ID:8K8y9/xc.net
>>796
ドラッグ経験の人には分かるだろうが
トランス状態というのは忘我の境地でも特定の感覚は異様に敏感になるもの。
それが無いランナーは、怠けているエセ。

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:54:48.18 ID:rspV0/DN.net
ランナーにエセもくそもあるか
間口が広いからみんなやるんだよ
大方お前は脳内ランナーだろうけどw

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:57:20.26 ID:JSOO2NRx.net
知覚過敏になるのと過剰反応は全然違うんだけどな

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:34:39 ID:ZrqALT67.net
転職したんだけど趣味自転車ということで社内で話題になってしまった

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:39:26 ID:CYbQPGqw.net
新しく買ったエアロカーボンちゃんと110km走ってきた
出力最大でぶっ飛ばしてたら帰りの半分ぐらいで完全に脚が死んで地獄を見たわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:44:46 ID:+1ilXVR7.net
どうでもいいけどCRを自転車道だと勘違いしてるやつ多いよな

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:47:28 ID:+1ilXVR7.net
>>813
こいつは自転車もピチピチした服着て汗水流して必死こいてるやつ以外はエセとか言いそう
ロードバイクはスポーツの為のもの! キリッ

老害あるある

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:54:04 ID:ttfjFuM3.net
最大出力で80km程も走れるとか凄すぎ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 18:14:15 ID:0e+Dw56z.net
>>820

>>817の文章から
帰りの半分が80kmと解釈できるのか

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 18:19:18 ID:ttfjFuM3.net
>>821
行きも最大出力帰りは半分まで最大出力じゃないの?
55kmと27.5kmだから80km程だけどね。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 18:46:53.60 ID:dYDxDbHS.net
>>816
今の職場に来たときに色んな人に「自転車で車道走るとか危ないから気をつけて」みたいなニュアンスの話題振られた
そういう認識の四輪がいるから危ないんですよとは思ってても言わんかったが
田舎だと車道走ってる自転車自体珍しいし「○○走ってたよね」みたいに言われることもある

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 18:47:04.36 ID:Du7zYx00.net
サドル上限ギリギリまで上げてたけど
そこから2センチ下げたほうが調子よさそうだわ(´・ω・`)

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 18:48:33.17 ID:0e+Dw56z.net
>>822
スタート直後から最大出力で走ったとは書いてないから先入観で判断しちゃダメだよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 19:00:52.00 ID:u3W3gZCD.net
>>825
誰が読んでも出だしからノリノリで出力最大で走り出したとしか思わない文章だよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 19:05:45.77 ID:ttfjFuM3.net
>>825
で、最大出力ってFTPの何倍ぐらい?
俺10秒も持たんわ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 20:30:33.03 ID:0e+Dw56z.net
>>826
だからあれほど先入観をもって読むなと...
というかあの書き込みは俺じゃないぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 20:50:37.94 ID:vfGMqF8l.net
登りは筋肉が喜んでるからいいんだけど、久々の下り坂が怖かった。

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 21:44:06 ID:r72bEEvG.net
https://pbs.twimg.com/media/ED6d0n0UYAEM7wO.jpg

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:06:11 ID:r72bEEvG.net
https://i.imgur.com/13KVEso.gif

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:17:17 ID:oaslC0HT.net
スーサイドアッタク!

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:25:11 ID:ZRPNetPK.net
>>829
自分も下りが怖くなった
色々考えて下りの時はサドルを低くするようにしたら怖くなくなった

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:29:20 ID:eNGkSHGm.net
空気圧も若干減らした方が安全よ

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:05:44.71 ID:0d2FDrj0.net
CRで俺を抜いていった二人組が、狭い道幅のヘアピンカーブの外側に停まって喋ってた。
カーブを曲がった、たった10m先にかなり広いスペースがあるのに。
馬鹿過ぎだろ。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:10:59.28 ID:qdNJU9KY.net
>>831
ちょっとオモロイ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:13:29 ID:qdNJU9KY.net
>>835
抜かして疲れたんだろ?良くあるよ。
俺も抜かした後に暫くして抜き返してきて休憩所に直行した連中もいたから。

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:38:59 ID:8Uc/QzQS.net
>>831
こういうのって誰かが創作したネタ動画なの?
いまどきはこんな精巧な動画が作れるの?

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:44:50 ID:Du7zYx00.net
見通しの悪いカーブでわざわざ止まるなってこったろ
俺もカーブで単独事故ったとき足引きずって待避所まで押し歩いたぞ

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:54:05 ID:l7dbFCfA.net
>>831
何で横滑りしてんだろ
直前に弾かれたのか

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200