2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール211

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 23:39:58.85 ID:SllLL4GG.net
前スレ
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575425299/
ロードバイクのホイール208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572512390/

ロードバイクのホイール207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570187463/
ロードバイクのホイール206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568019775/

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:19:10.90 ID:9aPJzf45.net
ENVEって通販サイトは日本語あるのに、発送はアメリカにしかしてくれないんだね。まあ、そうでなければダイアテックも代理店なんてやらんか。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:20:48.50 ID:8KMdBY7p.net
オリンピックの影響らしいぞ

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:26:27.55 ID:SDeGSmY4.net
ドン・キホーテ最低だな

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 12:15:34.10 ID:JEH0CgE2.net
174/84のデブ
レーゼロ無印が74000@wiggleで買い時か悩む

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 12:20:33.67 ID:Hy+CZ7qO.net
買え

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 13:36:02.83 ID:VeGs+9So.net
流れ来てるぞ

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 15:27:19.95 ID:uG8zW5hB.net
無印レーゼロPBKでちょい前7万ってのは見たが

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 15:56:11.35 ID:wWa4pfN4.net
ユーロ昨日より下がったな

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 17:20:16.97 ID:lVsEbAf/.net
最近わいが見た最安値は65000円

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 19:04:16.82 ID:DI9q6xq4.net
>>210
その体重ではでぶの風上にもおけないが、買うべき

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 19:30:38.41 ID:wWa4pfN4.net
18キロ痩せた貴方を見たい

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 20:12:30.89 ID:DxlvZnRg.net
その値段ならレーゼロ欲しい

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 22:49:57.24 ID:jFR3dG9f.net
ヤフオクでENVEリムが格安で出品されてるけど本物なんかな?同じ出品者が何本も出品してる。デッドストック品との事だけど、誰が買った人いる?

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 00:59:21 ID:fF88HJO0.net
xentis squad 4.2 sl discって情報知らない?
元々xentisってほとんど日本のサイトが無くて店員インプレばかりだったけど評判だけはすこぶる良くて気になってた
42mmクリンチャーなのに1299gだって

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 01:07:52.19 ID:tcrGXImK.net
>>220
日本代理店のサイトあるやん
http://www.eastwood.co.jp/lineup/xentis/
でもそのsquad 4.2 sl discってのは出てないな
今年のモデルなんかな?

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 01:10:05.45 ID:fF88HJO0.net
>>221
前々からそうだったけど東は更新がかなり遅い
Facebookに去年の12月に上がってるのは見たけど他見つからないんだよね
展示会とか通な人が見てたら知ってるかなって思ったんだけど

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 01:36:22.44 ID:tcrGXImK.net
>>222
あー代理店は知ってたんやねスマンかった
確かに東は前からゼンティスに関して全然やる気ない感じだよな

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 03:02:02 ID:zg2n4Cy1.net
>>219
ぜひ買ってから確認してくれ

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 20:10:59 ID:nFmUnjNX.net
今ういぐるでホイールの値段下がってるな
ぞんだが40000円きった

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 23:35:37.19 ID:TNPYS5+Q.net
ゾンダなんて一回買えば十分

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 00:02:35.87 ID:6Iu5JTuH.net
フルクラムこそ至高

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 00:11:17.74 ID:Ut9Z0DeV.net
ゾンダばかな

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 00:47:06.52 ID:+C7019/w.net
ゾンダァ〜イア〜ァァ〜
ミレかナイトが欲しくて悶えてる
ゼロコンペも大して値段変わらなくて悩む
ヒルクラ苦手な貧脚でロングライド好きならミレで良いのだろうか

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 01:01:47 ID:O3bKhG8D.net
ゾンダときもー ゾンダときもー
ぼくがぼくらしくある為に
好きなものは好きと

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 05:33:31 ID:/ohddBYT.net
ゾンダゾンダー
ゾンダゾンダゾンダーあーあー
どーぶーねーずみー
みたいにー

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 05:58:13 ID:xioX+2yn.net
City in city!
Zonda Zonda Zonda Zonda

https://m.youtube.com/watch?v=VAYd2AK53P8

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 06:06:39 ID:NHwTCPa0.net
ゾンダゾンダゾンダ
ゾンダゾンダゾンダ
ゾンダゾンダゾンダー
ゾンダゾンダゾンダ
ゾンダゾンダゾンダ
ゾンダゾンダゾンダアアアアア
アアアアア

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 07:24:15.33 ID:SKg9CF08.net
ホンダのキャッチコピーで誰か頼む

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 07:28:04.02 ID:YqLKGL9o.net
アルテグラ、乗ってグラ!

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 10:00:55 ID:JaK2RH48.net
ぞんだです。。。
彼女ができんとです。。。。

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 11:33:38 ID:ZZOaqkCi.net
目の付け所がシャマルでしょ

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 11:40:57 ID:wTX1tBQ8.net
カルトにはまったあの子にボラれた。。。

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 12:57:22 ID:Fkwsxp3C.net
新・自転車ショー歌

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 13:07:24.82 ID:7xj41rp8.net
昭和のおっさんしかいねーのか

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 13:15:08.87 ID:1hSnZ5O5.net
ぶーんぶんシャマルルンルーン
目の前ローディ ハイケイデンス
ブーンブンシャマルルンルーン (hey!)
リズムに合わせて ケツ上下行くぜ
ブーリ ブリブリー ビガッ ビガッ
そこどいて ちょっとどいて 生かせておくれ(山山山

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 13:18:53.76 ID:5EgNx06v.net
何もかかってないが、いつかはZIPPと思ってる

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 14:14:16 ID:MxARephN.net
>>226
二回買うホイールななんだ?

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 15:07:28.27 ID:JaK2RH48.net
ロード乗り共通の夢としては、いつかはライトウェイトだろ

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 15:13:46.31 ID:RwNgdVNc.net
いつかはビターボロード

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 16:01:11 ID:D0N4t2vn.net
>>240
平成の薄毛もおるで

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 16:21:47.18 ID:NxZXQ1f5.net
結局は平成のパピプペポだよな

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 18:05:42 ID:cyGWUZ+9.net
いつかはUrbanXだろ
年取っても山登れるぜ

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 18:47:08 ID:p0uMMyWN.net
zipp303fc使ってるが454nswは使ってみたい

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 21:40:25 ID:sDS+2OqY.net
>>244
自分はコスカボアルチかなあ

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:05:05 ID:SVxHmJOF.net
ライトウェイトやろけど、今のご時世、どこが台頭してくるか分からないのが本音。
DBによってホイール開発は横並びになってんじゃないの?

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:58:51.23 ID:PLHLmWox.net
どっちも趣味で自腹を切って使う様なホイールでは無いと思うけどな

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:00:27 ID:Tie9VDEg.net
リムブレーキの場合
PEO処理されたアルミホイールとカーボンホイールとではどちらがブレーキ面の耐久性ありますか?

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:07:05.20 ID:eomFyyrz.net
カーボンやな
カーボンリムはシューを虐める
アルミリムはリムを虐める

虐める?

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:09:19.13 ID:eomFyyrz.net
そいやアルミリムはツルツルハゲ
一時期色塗って新機軸とか言っていたが流行らなかったな
バイクやクルマみたく、穴開けたりスリット入れたりはしないんか?

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:29:43.54 ID:bzY1g4OW.net
セラミックコーティングは剥げる前にリムの寿命が来るらしいからセラミックじゃないかな

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:36:30.46 ID:bzY1g4OW.net
セラミックってかpeo

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:38:55.87 ID:sfg5n1zu.net
>>254
いぢめる?

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:40:46.81 ID:Ix6Xdt1W.net
「アルミはすぐだめになる、カーボンも割れるから一緒。その点クロモリホイールはいいね、しなやか」
って、近所の頭いかれたジジイが言ってた

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 01:10:47.41 ID:k6R9Va5L.net
よかったね

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 01:26:24 ID:Mf924X0I.net
ヅラエースホイールほすぃ

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 01:28:27 ID:k6R9Va5L.net
シマノはホイールはイマイチ

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 02:09:25 ID:rQh8aIjA.net
チューブラーならまだ多少はマシだけどクリンチャーは…

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 02:23:54 ID:Rek1Bwmg.net
クソンチャー

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 07:04:12 ID:6NHClwqP.net
c24TUが欲しい

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 08:06:43.31 ID:ww/GqlTn.net
ボーラ買っとけば間違いないって風潮が嫌だよ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 08:32:36.60 ID:xVRrprJj.net
シマノ丈夫無難でええけどな
レーゼロカーボンとかのほうが最初だけですぐ回らなくなるていうか錆びる

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:08:43 ID:9HpvUfIr.net
9100アルミがリムハイト詐称は幻滅した
10s→11S非対応もそうだしシマノホイールが無難てなんのこと?

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:09:47 ID:k6R9Va5L.net
シマノ派、無難派の俺でも避けたシマノホイール

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:11:02 ID:uZrWhT3B.net
シマノは下位互換を切り捨てるからな

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:13:10 ID:m0wQ2s1E.net
>>267
錆びる?
4年乗ってるが未だに回転良いぞ

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:16:58 ID:k6R9Va5L.net
>>267
ホイールが錆びるなんて管理がダメ過ぎだろ
乗る奴がダメなだけ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:22:09.20 ID:m0wQ2s1E.net
あーでもママチャリと同じ感覚でロードに入った奴でホイールにガタが出たまま乗り続けて結果ホイール歪ませたのいたな
教えてもらわなきゃメンテナンスしようとは思わない人もいるかもしれん

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:22:35.14 ID:9HpvUfIr.net
シマノのカーボンホイール使ってる奴ほんと少ないな
ブログや動画でも一人しかしらん
9000シリーズではそこそこ見かけたけど9100はほとんど見ない
やっぱ価格の割に絶賛されてないところか
レーゼロカーボンはロープロリムではすごい評判良かったよな

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:27:46.80 ID:k6R9Va5L.net
日本は精度はすごいけど、乗り心地とかデザインはイマイチ

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:32:00.37 ID:iMMfxiUR.net
レーゼロカーボンのどこが錆びるの?
リムはカーボン、スポーク・ニップルはアルミ
ハブはセラミック、

アルミの腐食はメンテ不足だし
ハブの小ネジが錆びるって事か?

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:53:34.70 ID:plNXFl4X.net
シマノの普及価格帯ホイールの耐久性はホントありがたい
リムが削れきるまで対して振れたりしないで使えるし

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 09:54:08.55 ID:k6R9Va5L.net
おおかた、リムに注油してグリス洗い流したのを、サビたと勘違いしてんだろ

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:01:16.87 ID:3WKLz+dK.net
下げない奴は馬鹿しか居ないから判りやすいな

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:05:15.61 ID:k6R9Va5L.net
下げてる馬鹿もいるようだがw

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:07:49.59 ID:yZBQ08sj.net
そういえば最近自分の周りは鯔とフルクラムばっかなったなあ。zippやenveのロゴあまり見なくなった。

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:10:03.76 ID:nm6977i0.net
お下げ男子

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:10:57.75 ID:k6R9Va5L.net
あげまん

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:29:35.32 ID:xLed9QX8.net
スタート前にFF山口を見ると幸せになれる

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:31:54.75 ID:MgU3Awqz.net
>zippやenveのロゴあまり見なくなった。
zippが外通で買えないからでは?
enveは価格差が少ないし

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:38:37.26 ID:iMMfxiUR.net
FF山口のTLRホイールをガイツーで安く買った
意外と良くて他のホイールが買えないw

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:12:37.23 ID:2Mvs0jJ2.net
FF山口を履いてる山口さんているかな

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 13:12:53 ID:PFcmmvXc.net
フランク・フレデリクス・ヤマグチさん

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 13:17:05 ID:7a/v/SA5.net
Aミス

ttps://oneaer.com/images/DX5_F.png

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 13:22:17 ID:7a/v/SA5.net
>>288
フェルディナント・ヤマグチさんなら知ってる

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 14:13:10 ID:Jl4U8HLh.net
シマノは柔らかいくて進まないからポタリングには最強

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 14:54:54 ID:zqFq1R0/.net
ガイツーで買うなら、
もともと安いスフィーダとか使うな

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 14:58:17 ID:mnPHVRqN.net
>>291
そんな日本語はないぞ山口

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:17:59 ID:JJGwj4FI.net
デュラハブは静かでヌルヌル回って気持ちいいけどなぁ…
デュラホイールはアレだよ、GT-RとかWRXじゃなくて、昔のソアラとかフェアレディZ的な良さがあるんだよ多分

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:21:50 ID:k6R9Va5L.net
>>291
ポタリングは進んだ方が楽なんだが
シマノは体重軽い人のヒルクライム用とかでないの

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:25:30 ID:lTApiiDf.net
>>294
狂おしく、身を捩るように走るのか
かっけーな

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:32:14 ID:YkBbSWnz.net
ククク 鉄とアルミの天才か

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:01:33 ID:rQh8aIjA.net
ロードじゃないけどシマノのグラベル用のがロード同じスポーク本数と細さのせいですぐ飛ぶらしい

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:00:36.28 ID:PyUXF8sq2
tarmac comp SL5にracing3 c15履かせてるんですが、
物欲が出てきてカーボンホイール導入を検討しています。
用途は大体週末に70キロ前後乗って、必ず峠をコースに入れる感じです。
たまに150〜200キロぐらい走るときがありますが、レースとかは出ません。

考えているのは、体重が軽く(50kg前半)、貧脚で平地の巡航がしんどいので
40mmぐらいのリムハイトで、上れそうってことでボラワン35cかSPEED40cを
考えていますが、この選択で幸せになれるのでしょうか。
出先のトラブルを考えてクリンチャー以外は考えていません。

ほかの選択肢も聞きたいので先人の方々のアドバイスお願いします。

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:08:47 ID:MTPxWVOB.net
コンポはアルテグラだけど、ホイールだけデュラエースでもいい?

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:24:23 ID:aI8EjWFQ.net
いいぞぉ、ちなみに俺はBBだけデュラエースだぞつっ

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:34:11 ID:c0KC2cky.net
で、でたぁ〜BBだけヅラエース奴〜!


俺もやで

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:40:31 ID:JQjEcosy.net
シマノホイールがいいのは補修パーツが比較的安くてどこでも手に入る、カップ&コーンだから好みの玉あたり調整が多少効くから、長く愛用する点ではいいホイール
性能は他のメーカーと比べると全部70点な感じ、何かに尖ってないけど、どれも手堅いぐらい

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:47:45 ID:YkBbSWnz.net
シマノのホイールはフリーが交換できない致命的な欠陥がある

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 16:59:44 ID:jkxOGhDi.net
>>301
オレ、プーリーだけ

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:06:07 ID:xLed9QX8.net
901のチェーンはピンが空洞で高級感が有るのでストックしてる
自己満だけど

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 17:29:24.41 ID:lTApiiDf.net
>>305
ぷっw
おれは、2015くらいに買ったデュラグリスがまだあるわ

総レス数 1004
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200