2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール211

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 23:39:58.85 ID:SllLL4GG.net
前スレ
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575425299/
ロードバイクのホイール208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572512390/

ロードバイクのホイール207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570187463/
ロードバイクのホイール206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568019775/

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:07:43.54 ID:vBEhbXUD.net
そうやで

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:13:18.22 ID:GacFp8kj.net
スラムコンポにシマノクランク・スプロケの俺は?ペダルはルック
ホイールはカンパだけど?

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:15:47.75 ID:zZXVy4QG.net
オールシマノ以外は非国民

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:16:50.26 ID:aTz2UTpi.net
シマノのフレームってあるのん?
詳しくないからわからん

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:22:32.27 ID:fKOzzvxE.net
>>606
お前自体が老害そのもの
死ね

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:24:46.36 ID:B14Ypoct.net
カンパのガッコンシフトは萎える

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:47:17.74 ID:WcAh96CO.net
>>610
君は俺か?
生き別れの兄弟か?

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:52:09.60 ID:fKOzzvxE.net
>>615
兄さん

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:54:56.32 ID:fKOzzvxE.net
コスパとメンテ性で考えたらコンポは大抵シマノになる
しかしシマノのホイールは面白みに欠けるからホイールはカンパになる
むしろ王道の組み合わせといえる

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 14:01:19.47 ID:HtHumFke.net
カンパもホイールは落ち目だな
WTOとかリム幅やリムハイトの割にはやや重い
時代の最先端はフックレスでチューブレスオンリーなのにカンパはやっとチューブレスに対応したばかり

00年代、10年代はシマノコンポでも使うレベルにあったというかそもそも専用ブランドまで作られたけど
20年代はかなり微妙

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 14:03:06.72 ID:LkxFjbAP.net
LOOKのフレームにシマノペダルコンポ、カンパホイールの知り合いいる

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 14:03:11.99 ID:QuXS6IoL.net
シマノもお安い高性能ホイール出さなくなっちまったしなぁ
まぁそれでもカンパフルクラよりは安いんだけど

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 14:07:10.59 ID:FTO1oIST.net
数年前にショップで見たTIMEのフレームにシマノデュラ組み
ホイール鯔ULTRAが凄く格好良かったな

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 14:07:23.96 ID:fKOzzvxE.net
>>618
個人的にはチューブレスいらんけど

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 14:09:04.10 ID:fKOzzvxE.net
>>621
見た目最高やな
性能も良かろうが

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 14:59:48.47 ID:GacFp8kj.net
>>618
>カンパはやっとチューブレスに対応したばかり

は?何寝ぼけてんだ?カンパは10年前(かそれ以上)から作ってるぞ
むしろ先駆者だわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:03:36.69 ID:fKOzzvxE.net
年取ると10年なんて一瞬だからな

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:05:34.13 ID:TaYhYusA.net
>>618
フックレスならチューブラーやろ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:07:54.39 ID:GacFp8kj.net
>>625
あ、>>618はおじいちゃんか
俺らもいずれそういう風にボケてしまうんだろうし、大目に見てあげとくことにするわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:13:33.07 ID:LM+QemJ9.net
2万円くらいのホイールありますか?
レーシング3買ったら翌朝に盗まれていました

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:15:55.08 ID:3RUjXn1a.net
Baroudeur

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:15:59.29 ID:QZE93hdO.net
人に厳しく

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:40:12 ID:o62DBZKX.net
>>626
enveのフックレスチューブレスのこと言ってるんじゃない?
今後もっと増えるだろうし

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 15:58:00 ID:QuXS6IoL.net
>>628
そらレー3クラスのホイールを室内保管しなけりゃ持ってかれるやろなぁ

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:05:44 ID:fKOzzvxE.net
>>628
レー7

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:18:40 ID:Ub8sqJ+Q.net
>>628
その値段なら俺の余ってる新ZONDAでよければ譲りたいところだ
まだ100kmも走ってなくて使い道がなく眠ってる

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:24:15.53 ID:QuXS6IoL.net
>>633
レー7ってまだ売ってるん?
通販で取り扱い終了の表示見かけるようになったんで
もう生産して無いと思ってたわ

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:25:12.26 ID:Ub8sqJ+Q.net
>>628
ちなみにwiggleでVisonのteam30ってホイールが前後1750gで21000円
乗ったことあるけどエアロスポークでハブもこの値段にしてはそこそこ回るよ

(ただし、Y'sで買うと50000円位)

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:26:29.39 ID:Ub8sqJ+Q.net
>>628
いい忘れた

盗まれてショックだな
お気持ちお察しします

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:27:50.24 ID:HMhYjm60.net
>>637
あなたに同情されるいわれはありません
上から目線やめてください

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:30:11.90 ID:sZftL1Vz.net
>>634
俺もレー3ナローの使い道がね…
WTO45買って山はレー3と思ってたけど、リア一式測ったらWTOが100g軽かった…

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:36:37.19 ID:Ub8sqJ+Q.net
>>639
あるあるw
あとスプロケとブレーキシュー変えるのも一手間
だからと言って普段使いのバイクに履かせたくてもそれこそ>>628のようになってしまうから迂闊に付けられん
フルクラムは良いホイールだから眠らせたくないんだけどなあ
さらにその後に控えてるZONDAェ

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:46:08.22 ID:fKOzzvxE.net
>>635
Googleとかウイグルってサイトが便利だよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 17:01:16.10 ID:SKJivwDq.net
回答ありがとうございました。
レーシング7を買ってみます。

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 17:01:31.28 ID:eX9O96x1.net
スコープほしい
誰か使ってないかね

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 17:09:41.00 ID:CEYE6qFd.net
scope良さそうだな

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 17:39:39.33 ID:jQ+BM6N0.net
R5なら使ってるぜ

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 17:44:59.41 ID:LD+oieZQ.net
R3discモデルの購入考えてるけどいっそのことWTOにすべきか悩み中

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 17:48:20.96 ID:Wc5ApLC3.net
ワイもScope R4D 欲しいんだが

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 18:21:55.50 ID:nm/nVOdk.net
2012年のフレームに最近のワイドリムのホイール入るかな
不安

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 18:30:57.15 ID:fKOzzvxE.net
>>648
入っても振動で干渉とかしそう
捨てるつもりで買うことだ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 18:43:16.92 ID:eX9O96x1.net
>>645
カーボンとしては結構安いと思うけど満足できる?

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 18:46:20.78 ID:ijX/Lern.net
>>634
>>639
メルカリに流してください!

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 19:07:36.54 ID:nm/nVOdk.net
お前らって何年のフレーム?
25c入る?

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 19:12:01.80 ID:1wXL74mz.net
2018年と2016年
32までは入る
その前の2011は25は入るが、パンクするとステーに擦る
これは叩き売った

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 19:25:38 ID:jQ+BM6N0.net
>>650
ミドルグレード(価格)なら文句ないんじゃないかな。
コスパいいし、ハイト違いで欲しくなってるよ。

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 19:33:25.07 ID:8K+bSQi+.net
昔ってリアセンター短くしてシートチューブと後輪のスペースをギリギリまで埋めてエアロとか言っていたけど
最近はVENGEとか32Cまで入るエアロロード増えてるよな

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 20:07:04 ID:o62DBZKX.net
クリアランス狭すぎると空力悪化するってどっかで見た気がするんだけどどこだか忘れた

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 21:15:02 ID:7iG0RcvP.net
忘れたんなら嘘やろな

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 21:34:19 ID:a56/XOTh.net
これとか?
https://www.cyclowired.jp/news/node/219540
リムブレーキでは、取り付け寸法や強度の兼ね合いがあり、自由に設計することができなかったフォーククラウンを再設計したサーヴェロ。
クラウンの股の位置を高くとり、タイヤからの距離を確保することで空気抵抗の原因となっていたフォーク後方の低圧域を軽減することに成功したという。

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 22:13:21 ID:O/aBfowp.net
クリンチャーで1300gっておいくらくらい出すと買える?

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 22:24:15.69 ID:GEYop1CT.net
カーボンなら20万いるんじゃね
アルミならrsysがあるけど実測値は1350gが多かった

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 22:50:51 ID:Ub8sqJ+Q.net
>>659
primeのBlackEdition28が前後1300g台で73,500円
wiggleでだけど

ハブも回るし反応も良いし中華ホイールに抵抗がなければコスパ抜群

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 01:19:54 ID:kG/9JS5x.net
https://i.imgur.com/9W2prAw.jpg

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 06:12:37 ID:jGoAG+Y9.net
「ワイドリムに23cを使用すると、タイヤが外れて怪我をする恐れがあります」
って普通に言うけど、だったら普通のリムのホイールも作っとけって話だろ。25使うと擦るのしらねーのかよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 06:27:00 ID:I8IzRnje.net
ケガをするでよかったじゃないか、治るし
ケがぬけるだったら大変、治らないからな

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 07:05:40 ID:tz5jYVx+.net
ケガナクテヨカッタネ

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 07:56:47 ID:lLUwuu+x.net
>>652
2013モデルだから実質2012年末のフレームだけど25は履けるよ。それ以上は試してない。

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 10:29:44 ID:kFg38U7d.net
マビックとかDTなら盗まれにくそう

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 10:31:36.60 ID:MhFH3X+z.net
俺のDTを奪って欲しい

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 11:08:02 ID:cEDpv7gQ.net
切り取っていい?

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 11:59:21 ID:1bS0sp0F.net
もちのロン

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 12:19:15.38 ID:iLRr2dF8.net
>>668
別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 13:34:45.95 ID:j9FgoT5z.net
遠慮はいらない、斬り倒してしまえ!

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 13:49:36.28 ID:j9FgoT5z.net
嫁に俺のカードで30万のホイール買ったのが知れて、「おまえは生きてちゃいけない存在だ」状態で睨まれてるのだが、おまえらお金の工面どうしてるの?
それとも皆独身貴族なの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 13:50:13.58 ID:qFJcxrjY.net
そんな嫁捨てろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 13:54:52.28 ID:P0YRfgxF.net
>>674
この短絡さは童貞

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 13:56:22.70 ID:c1xiSldZ.net
>>673
お前そろそろスイカバーで刺されそうだな

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:14:17.76 ID:7Yuex5QA.net
自分で稼いだ金だからいいじゃん(独身思考)

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:16:58.65 ID:F17TeUgB.net
キャッシュレスの時代とかいってるが足がつくとヤバいものは現金で
通販との価格差だのポイントだのは身の安全には変えられん

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:18:09.18 ID:j9FgoT5z.net
>>676
俺は挿す方だぞ!

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:19:00.75 ID:xQYiTksF.net
結婚する前に秘密の口座とカードを作っておくべきだったな

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:19:31.36 ID:sumIgSAB.net
挿したい!
挿したい!!
俺の大根を挿したい!!!

ムッ!?反乱軍?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:21:12.01 ID:j9FgoT5z.net
>>680
その秘密の口座がばれまして…
営業マンが自宅に突撃してきましてね、あとはもう…悲惨の一言

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 14:47:05.72 ID:fvRimuQu.net
30万のホイールで高速ハケ水車すれば嫁も満足するだろ

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:06:21.61 ID:y1UBxNgy.net
>>673
37才独身だよw

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:06:45.04 ID:j9FgoT5z.net
>>683
どういうこと?

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:13:46.58 ID:hPileGmM.net
>>673
独身のうちにアガリの機材を手に入れて物欲が満たされてしまった
良かったような良くないような

WTOとかUSTとか興味ないわけじゃないんだけどな

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:19:33.66 ID:kFg38U7d.net
>>673
独身貧民だけどコドオジだからチャリンコとかホイールくらいはソコソコ買えるな

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:37:23 ID:sumIgSAB.net
5chだからなあ…
皆独身かこどおじか童貞だよなあ

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:38:33 ID:5CSxfidq.net
>>673
家族会議

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:50:39 ID:S7KTCZd6.net
子あり子なしでもだいぶ変わるでしょ

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 15:54:32 ID:y3rZzwwt.net
>>661
お金貯めます。
中華ってやっぱり怖いですよねぇ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 16:06:56 ID:kFg38U7d.net
俺等みたいに給料の半分お小遣いで趣味で好きなもん買って飲み食いも無制限な奴よりボロバイクに鉄下駄で発泡酒飲んでるけど家のローン払って子供育ててる奴の方が遥かに勝ち組だわな

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 16:28:09 ID:pO0Rbfri.net
句読点プリ〜ズ

694 :659=671:2020/02/10(月) 16:36:11 ID:sumIgSAB.net
>>691
100kgの俺が2年1000km使っても壊れない代物ではある

貯金がんばれ
俺みたいになる前に好きなもの買うんだよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 16:45:01 ID:hBY9SWvq.net
>>694
デブになる前にってこと?

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 16:49:23 ID:k2bJwmYf.net
>>692
俺も前者だが、確かにその通りだ

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 16:52:53 ID:6PLGA79S.net
>>692
子ありだけど、酒飲まない
稼げばホイールくらいでなんも言われん
ただ、通勤でくらいしか自転車に乗れない
子供と遊びたいから、遊んでもらえるのは今くらいだろうからなぁ

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 17:15:40 ID:lmU2Kkxe.net
2年1000kmとか使わん過ぎだろ

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 17:43:40.49 ID:cEDpv7gQ.net
冬3ヶ月間積雪で乗れない夏1カ月半暑くて乗れない俺の昨年の走行距離は1200kmくらいだった

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 20:43:11.07 ID:Vw8M/ZTa.net
TRIMAX 35 KB普通に在庫あった
記念書きこ

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 21:51:49.47 ID:RFtBKhla.net
秘密口座に小遣い貯金
荷物は配送センター留めで
バイクは別棟趣味工房
まさに鉄板

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 21:56:41.80 ID:cEDpv7gQ.net
どっこい税金関連のお手紙でばれる

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:12:54.23 ID:Vw8M/ZTa.net
嫁を別棟に保管すればOK

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:45:39.56 ID:tz5jYVx+.net
一棟一嫁

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:47:04.40 ID:j9FgoT5z.net
>>701
秘密口座にホイール営業所留めまではやったんだよな

でも昼間に飛び込みで来た銀行の営業マンが「将来設計」の話と共に俺の隠し口座まで家庭資産として話し出した

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:48:49.45 ID:v1mC5Jx5.net
>>705
銀行口座解約コースだろ、それ

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:53:40.42 ID:j9FgoT5z.net
>>706
解約しました
あと、むこうの上司らしき人が謝りに来ました

知らなかったけど、家族であろうと名義人以外に口座の話をしてはいけないらしいね

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 22:59:36.59 ID:j9FgoT5z.net
本当なら明日ボントレガーアイオロスXXX6履いて河川敷走ってくるはずだった

スレ違いに語ってすまん
もう消えます
おうちかえりたくないれす(^q^)

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/10(月) 23:01:24.54 ID:ZoIzxAx6.net
>>705
そんな銀行やだ。
住んでる地域だけでもご教示願いたい。

総レス数 1004
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200