2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール211

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/18(土) 23:39:58.85 ID:SllLL4GG.net
前スレ
ロードバイクのホイール210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577190623/
ロードバイクのホイール209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575425299/
ロードバイクのホイール208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572512390/

ロードバイクのホイール207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570187463/
ロードバイクのホイール206
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568019775/

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:07:05.60 ID:CX6FsuSF.net
いいとこ無しやな

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:09:46.90 ID:RrOMUC7H.net
サザエさんの見すぎじゃね?
ホイールで怒る奴なんて結婚すらしないだろ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:15:18.14 ID:iFqHpTgy.net
>>753
夜のおまえは重宝されてると思う
マダーとか言われるより全然幸せ(T^T)

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:16:52.01 ID:iFqHpTgy.net
>>755
別にホイールには怒ってないだろ
隠し口座に怒っているんだよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:20:30.57 ID:yZDL8lw3.net
どうでもいいこといつまで続けんだよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:26:14.25 ID:OE+PDkMG.net
レーシング3って、ふつうレースリーって言うの?レーサンっていうの?

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:27:07.56 ID:kXl9ksOn.net
アーゥトゥリー

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:30:10.68 ID:LspCVvsJ.net
仲良くケンカしな

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:32:34.82 ID:iFqHpTgy.net
>>759
自転車屋さんはレーシング3って言ってた

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:35:05.65 ID:rIOTpgVd.net
レーゼロだから、レースリーじゃないか

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:45:39.04 ID:/5JzW7uE.net
レーサンと読んでた

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:49:21 ID:LspCVvsJ.net
玲さん

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:51:12 ID:tQjMw0Dp.net
俺の周りではレースリ

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 19:54:17 ID:DBWijcsQ.net
マックかマクドみたいだな
レー3呼びしか知らなかった
ドラゴボはなんか嫌

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 20:03:00 ID:e1SlX3Zz.net
れーせぶ
れーふぁい

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 20:18:40 ID:ZkVzuL5J.net
レー3はレースリーだけどレー5はレーゴ

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 20:21:30 ID:Xl4elsk3.net
レーナナ
レーゴ
レーサン
レーレー

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 21:17:20 ID:9asBF9fE.net
レーゼロカーボン買ってチューブレス使いたいんだが、シーラントが嫌いなんで、使わなくてもエア漏れしませんか?
あと、レーゼロコンプのCULTって移植できる?

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 21:41:48 ID:DBWijcsQ.net
>>771
どっかのチャリ屋がレーゼロカーボンとスピード40クリンチャーにcult付けて「当店オリジナル」で売ってたのは見た
cultとusb両方持ってるけど走ってても全く違いわからんぞ
だが、自転車ひっくり返して両方のホイール回すとcultの方は「いつ止まるの!?」って位回ってる

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 21:43:47 ID:CwTPBof0.net
そもそもレーゼロカーボンはチューブレス非対応だろ?

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 21:49:07 ID:ac8Qkw4b.net
>>771
レーゼロカーボンはDBじゃないとチューブレス対応にならない

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 22:02:09 ID:qobt6TFu.net
>>771
レーゼロカーボンにチューブレスタイヤで走ってる。
ビードは上がるけど空気圧が下がったらすぐにビードが落ちる。
空気圧管理は大事よ。

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 22:16:23.50 ID:bX51usS5.net
>>753
どっちも頼りないやんwww

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 22:21:22.82 ID:L6Q813ff.net
>>740
バカ発見w

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 22:28:38.67 ID:DeBHdqoa.net
>>767
だからどっちだよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 22:57:10 ID:R2APbUx4.net
嫁なんざ所詮は他人よ

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 23:05:20 ID:MbtIkYCc.net
>>759
レートロワ

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 23:29:50 ID:jx4jCu6E.net
嘘くせー、アイオロスは基本通販やってないし

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 00:03:04 ID:6kOpbDNI.net
>>781
ト、TRECショップ購入の宅配便コースです(必死)

やり方知らないが通販で営業所留めってできるのかな?
ネストの通販店は西濃運輸留めで送料無料とかあるけど

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 04:20:26.48 ID:AfjOhkUE.net
ボンドレガーもリム車無くすくせにリムホイール定価売りしてんもんな
強気だな

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 06:04:19 ID:kB5rexG6.net
在庫のくせに

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 06:07:23 ID:5OHlAl1t.net
大判焼きだって、クリームとアンコ一緒の鉄板で作るんだぜ

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 06:31:14 ID:LJ7t4D2r.net
中華料理なんて、なんでもほぼひとつの中華鍋でつくりますが、何か?

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 07:18:50 ID:3rY7zvYd.net
>>783
ディスク車に移行したくないもしくはできない奴はそれしか選択肢ありませんし

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 08:29:18 ID:AuC2fSZj.net
アリエクで中華カーボンクリンチャー買ったけど1ヶ月でリムが膨らんできた
ヤスリで削って使ってるけど大丈夫かな?

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 08:30:39 ID:d9QCPmjC.net
ある日突然破裂するリム
粉々になったカーボン片が至る所に突き刺さる地獄絵図…

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 08:36:44 ID:rXsM9seI.net
>>788
大丈夫か大丈夫でないなら大丈夫でないだろう
君がひとりでこける分には大丈夫だろうが後ろに車でもいればお互い大丈夫ではなくなるだろう

さっさと正規品買え勉強料だ

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 09:05:58 ID:AuC2fSZj.net
マジかよ6万もしたのに
中国最悪すぎる

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 09:07:58 ID:G5A2kqUI.net
最悪なのはそういうとこて買うオメェだよ

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 09:10:30 ID:pM8K8g/k.net
中国産は品質良くなってきたとかって言っても
さすがにそこそこ自社ブランド的に売ってるとこじゃなければやべぇのは相変わらずだよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 09:11:28 ID:dUSlQLWU.net
中華に正規とかあるの?

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 10:51:40.18 ID:Wx2LAeXk5
膨らんだ所を削ったら余計膨らむのでは?

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 10:51:00 ID:5OHlAl1t.net
>>787
ディスクホイールが安くてリムホイールは高いとかなら買う気がでるんだけどな

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 11:15:44.12 ID:1q5WZXhh.net
さらにディスクフレームが安くてコンポも安いならな

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 11:19:03.29 ID:S+97XTqn.net
>>794
大手ショップなり代理店がブランド名付けてる奴はそれなりに信用してもいいんじゃね?

「同じ工場で作ってる」とか「同じ型使ってる」より
品質管理と責任の所在のが重要だろ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 11:50:41 ID:MKHmQIch.net
買ったことはないけど海外見てる限り定番の2,3社以外手は出したくないな、中華にしては多少高いけど

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 11:51:51 ID:AuC2fSZj.net
ファストフォワード買えばよかった

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 12:19:05 ID:49DoIOfG.net
山口4と鯔50使ってる身としては
山口より鯔すすめるよ
安物買いの銭失いするくらいなら多少高くても信頼ある物を金貯めて買った方がいい

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 12:45:21 ID:rXsM9seI.net
>>800
中古で売ろうにも中華だし傷いれてるしで中々売れないだろう
仮に売れても売った先で事故でも起こされてとばっちり来てもつまらん

いっそ盛大に破壊してスカッとしちゃえ
んで今度は後悔しないものをちゃんとした場所で買えばいい

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 13:05:06 ID:TDSzrYTT.net
中華カーボンも良くなってきたと言ってもさすがにリムは無いわ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 13:20:22.74 ID:6NOMbjL4.net
よくカーボンクリンチャーなんて買おうとしたな。中華じゃなくても買う気起きんわ

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 13:44:57 ID:b7J1eQmE.net
カークリで買って良いのはzippだけ

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 14:06:05 ID:SkKMSJPe.net
中華カーボンが本当に真円かどうか考えてしまう

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 14:18:14 ID:3Yz2AANk.net
そういや真円って平面の上じゃ設置面積0になるんじゃなかったか?

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 14:24:00 ID:5OHlAl1t.net
逆にチューブラなんか何で使うつか、なんで売ってんのかわからん

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 14:24:58 ID:TY3WF73B.net
>>807
点で触れてる

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 15:57:58 ID:wKX9kg8s.net
>>798
ショップなんかのプライベートブランドは製造元に丸投げだよw
品質管理も製造責任も中華企業にある
ショップや代理店の経営者は伝票にハンコ押してるだけ
販売元にあるのは販売責任だけ

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 16:12:29 ID:Y6ET/UjI.net
中華買うならレビュー数が正義だよ
farsportsかlightbicycle以外怖すぎる

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 16:21:44 ID:5OHlAl1t.net
ディスクに中華関係なくね?
リムは勝手に溶けてろって話だろ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 18:10:51 ID:QiQYowqP.net
ゾンダを履いていますが、フリーのベアリングにガタが来たら、ベアリングはめ直して使ってます?それとも消耗品と割り切って買い直してます?

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 18:24:11 ID:+/Id4jvI.net
>>813
買い直します

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 18:41:44.78 ID:rki+3blT.net
ゾンダ「僕の事は忘れて、新しいホイールにしてステップアップするんだ」
ゾンダ「出会えた事から、全ては始まった。ほんとうに良かった。」

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 18:57:23.77 ID:QiQYowqP.net
>>814
やっぱ そうですよね、もうちょっと安くなって欲しいパーツですよね
通勤で雨でも走るので余計ダメなんだろうけど半年持たないのは懐に直撃です

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 19:00:23.42 ID:dUSlQLWU.net
フリーのベアリングなんて気にするほどでもないんじゃないの

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 19:07:05.34 ID:QiQYowqP.net
>>817
スプロケを指で触るとカタカタ動いてしまうのでさすがにヤバいかなと
もちろんロックリングは締まってる状態

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 19:21:59.59 ID:QJkNlGQP.net
ゾンダって確かシールドベアリングだろ
ほんとにベアリングが傷んでるって確証あるの
ハブにガタ取り調整ネジがあるはずだけど

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 19:29:50.29 ID:dUSlQLWU.net
なんかスペーサーとか間違えてるんじゃないの?
まずカセット外して問題切り分けろよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 19:46:28 ID:QiQYowqP.net
カセット外して、シャフトとカセット単体で見ても遊び?ガタがあるのと、ベアリングもサビてた、シャフトもベアリングからの貰いサビでカセットがなかなか抜けなかったレベル

車体も水洗いしてたのもかなり悪かったんだろうなと反省

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 20:02:09 ID:pj38xSb/.net
>>813
買い直す
中が歪んでるかもしれんので
命あっての物種

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 20:05:33 ID:Pp0ACHCT.net
ゾンダ位なら買い直せば良いだろ

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 20:21:39 ID:6kOpbDNI.net
そこでヘタに安く済ませようと中古を買うとどんな粗悪品つかまさられるかわからないからな
そこで金けちるなら鉄下駄履いてて良いな

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 20:37:27 ID:QJkNlGQP.net
素人がシールドベアリング抜いて打ち替えるのって難易度高いぞ

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 20:39:18 ID:cTXnCvCh.net
ゾンダも鉄下駄も大差ないやろ、その使い方なら
寧ろ耐久面で鉄下駄の方がいい

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 21:01:15 ID:yohU+/KR.net
ゾンダはカップアンドコーンなのに雨の日走って清掃しなかったのか
雨の日走るならカムシンとかそっちのがいいぞ

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 21:04:57 ID:yohU+/KR.net
後、ゾンダの説明書にホイール水洗いするなって注意書きあったぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 21:10:54.39 ID:UjMk4G5L.net
>>828
マジか・・・
フル英語だったからスルーしてた

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 21:21:06.02 ID:v6E8KT8U.net
シロッコ35CXとか雨でも使えて良かったのに、もうリムブレーキのシクロモデルは売ってないんやな

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 22:12:35 ID:BDvh3b6v.net
>>827
そうなんです。色々不具合でてから調べたらカップアンドコーンが雨に弱いって分かったぐらい 無知でした。
今回はとりあえずフリーボディ買い直してちょくちょくメンテかな

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 22:14:07 ID:BDvh3b6v.net
>>823
いくらゾンダとは言え半年毎にホイール買えないわ

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 22:15:15 ID:01RIDRfp.net
>>809
その先があるんだよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 22:20:56 ID:j5hXROLy.net
G3組の車椅子なんて物があるんだな
今日見て思わず二度見してしまった
乗ってたのはヘルパー?介護士?とお出掛け中らしき意識があるのかないのか分からんお婆ちゃんだった

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 22:41:27 ID:ZXep7C33.net
カップアンドコーンが雨に弱いのじゃなくてシールが弱いだけ。
雨に強くなるようにシールを固めたらどんなハブも渋くなる。

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 23:56:11 ID:MfduTh5M.net
>>834
世界選手権に向けたトレーニングでスプリント20本やって疲労困憊中のスーパーお婆ちゃんだったのかもしれない。

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 00:24:50 ID:t1gHE1zv.net
カーボンバトンの車いすも見かけた事がある
乗り心地悪くないんだろうかと思ってしまう

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 00:40:09 ID:wH43R5YX.net
昔買ったホイールのメーカー
元々車いす用ホイールつくってたな

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 00:50:07 ID:cPIMF/I0.net
>>835
まぁ雨の中走ったらすぐグリスアップするしかないわな

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 02:13:56 ID:gko6vHdu.net
その2つは流石に比較にならんのだが。
ゾンダとレーゼロ比較してるのと変わらん。

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 06:52:26.98 ID:fuzWYqNB.net
同じカップアンドコーンでも、シマノのハブはシールがしっかりしてるから、水や異物の侵入に対しては強い。
その分、無負荷での回転はのっそりしてるけど。
ただ、2:1組みする上でならハブの寸法はカンパ/フルクラムの方が優れてるし、ベアリングレースも交換できる設計だから、個人的には好きなんだけどね。

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:07:26 ID:QGevcrtA.net
店で3Tセールしてるんだけどおすすめのホイールある?定価22万位までのなら買おうかなって

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:12:28 ID:S/4cC6zM.net
間違えて高いホイールポチってしまった
キャンセルもできんしツラい

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:29:57 ID:M0kuNTbO.net
>>843
高価なホイール、の意味ならどうせ後から高いの欲しくなるし良かったと思うぞ
(子供の給食費を購入代金に充てたとかでなければな)

他の店より高い値がついてたホイール、の意味なら俺も一緒に泣いてやる

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 23:34:42 ID:PjbMSNvA.net
以前エバンスで6870セットを購入ページまで行ってやっぱり買うのを止めようと思ってページを右上の×を押して閉じたら決済されてキャンセルもできなかった事があったな
相場に対して別に高くは無かったから諦めて使おうと思ったらフレームとホイールも揃えてしまった

846 :840:2020/02/14(金) 00:48:32.55 ID:0pm/plw8.net
>>844
完全に後者
なんか勘違いしてやってもうた
もう終わりや

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 01:31:03 ID:Jy/5PDoa.net
>>846
何買ったんや?

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 02:34:33.61 ID:TTtUVjTS.net
定価で買うぶんには損したとは言えないけどな

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 02:52:19.15 ID:lYhZW2qQ.net
エアロロードに履かせる10万以下のセミディープリムを探してるんですが
候補としてコズミックエリートとレーシングクアトロLG、ALX473EVOで迷ってます…

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 03:32:06 ID:H6uwbQv8.net
シロッコやLGの代わりにレーシング4とかは?

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 03:37:24 ID:lYhZW2qQ.net
>>850
調べたらLGの後継のようですね。
一番理想に近い感じです

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 05:28:14.87 ID:azS4FYM7.net
>>849
ディープは持っているのか?持っている上でのセミディープ購入なら良いが、無いなら金ためてディープ買え。必ず後悔するから。

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 06:49:03.08 ID:pVwikVvp.net
バランス良いと感じるのはセミディープだけどな。

総レス数 1004
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200