2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 126人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/23(Thu) 01:26:06 ID:wQu+URM2.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 125人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578532280/

358 :ぶんる:2020/01/28(火) 13:29:05.39 ID:J58hC9m2.net
>>357
>『灯火には点滅(灯)も含まれる』のニュアンスは【可能】だと証明されるwwwwwwwww
自発だな、可能の場合は「含められる」だろ
「含まれ得る」で「(何かは何かとして何かに)含まれる(分類される)可能性がある」だな
「含められ得る」なら「含められる可能性がある」(含めることができるかも知れない)

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 13:46:48.10 ID:HqsGcNZx.net
ちょっと調べたら埼玉県の条例では、
第10条3項、つけなければならない灯火以外の灯火で他の交通に危険を及ぼすおそれのある灯火をつけないこと。の解釈として点滅する小さなライトは前照灯の代わりにはなりませんと明記してある。
違反したら5万円以下の罰金

とあるけど、埼玉県じゃ取締りの対象なんじゃないの?

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 14:24:54.05 ID:nOS0OYsp.net
>>359

埼玉県道路交通法施行細則
第10条
(3) 運転中、法第52条第1項前段の規定によりつけなければならない灯火以外の灯火で他の交通に危険を及ぼすおそれのある灯火をつけないこと。

その「危険を及ぼすおそれのある灯火」に点滅灯が含まれたという判例でもあるのか?
適当なことを言ったらダメだよ。

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 15:05:59 ID:HqsGcNZx.net
その細則だけど、埼玉県のサイトに点滅は補助灯には使えるが前照灯として使えない。点滅のみは違反だって書いてあるんだが、違反じゃないと思い込んでる人には見えなかったりするのだろうか?

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 16:10:35.28 ID:J58hC9m2.net
>>360
>点滅灯が含まれたという判例でもあるのか?
含まれ得る、フラッシュライトのストローブモードは他者をげん惑させると宣伝している
公安委員会規則では車両の運転者の目をげん惑する光を道路上に投射してはいけないという項目がある
点滅灯の方が目立つ、目立つと言うことは他の運転者がそちらに引き寄せられる
点滅灯が自転車走行者の安全性を高めるという証拠は存在しない
点滅灯は他の通行者が自転車の速度と走行ルートを推測するのを難しくする

公安委員会によっては前照灯と尾灯以外の灯火を無闇矢鱈つけてはいけないとしている
結果、同じ道路を通っても行きは良い良い帰りは怖いと言うことも有り得る

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 16:13:11.75 ID:4mIlUHbm.net
>>358
ぎゃははははははははははははははははははは
自発って何だよwwwwwwwww
マジで馬鹿だろお前wwwwww

ある動作が自然に起きる(そうなる)ことを自発というwwwwwwwww
そして、自発の意味なら『自然に』を付けて意味が通るし、【てある】で言い換える事が出来るwwwwww

【灯火には点滅も『自然に』含まれる】
【灯火には点滅も含まれてある】

どちらも意味が通らねえから、自発では無いwwwwwwwww

受け身の言い換えも自発の言い換えも通らず、明らかに尊敬じゃねえ、可能の言い換えだけが通るんだから、【灯火には点滅も含まれる】は【可能】の意味だと証明されるwwwwwwwww

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 16:14:03.35 ID:4mIlUHbm.net
>>361
その細則に【点滅】の一文字もねえどころか、【前照灯と尾灯以外の灯火】と書いてるだろwwwwwwwww
つけなければならない前照灯や尾灯が点滅したところで、全く関係ねえ規定だわなwwwwwwwwwwww

そもそも、【つけなければならない前照灯と尾灯以外の灯火で、他の交通に危険を及ぼすおそれのある灯火をつけないこと】だという規定を根拠にして、『小さな点滅式ライト』を持ち出してんだから、『小さな点滅式ライト』は危険なライトだから点けるなって事だろwwwwwwwwwwww

だが、『小さな点滅式ライト』が危険なライトなんて規定の何処にも定義されてねえし、『小さな点滅式ライト』は【前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう】なんて矛盾した事を書いてるよなwwwwwwwww

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html#light

そして、その矛盾は解決してるらしいけどなwwwwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576633778/175

つまり、お前が言ってる条例ってのは、前照灯の点滅には何の関係もねえどころか、点滅とは全く関係ねえ規定って事だわなあwwwwwwwwwwwwwww

規定に書いてる事さえ理解出来ず、願望が作り出した妄想の思い込みで、自分自身が踊らされてる馬鹿丸出しな知的障害がお前だwwwwwwwwwwwwwww

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 17:27:42.68 ID:J58hC9m2.net
>>363
>自発って何だよwwwwwwwww
無学はこれだモン
バカ笑いは大笑いされる元、外れたマンマの顎入れて貰えよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 18:26:12.30 ID:HqsGcNZx.net
埼玉県で、点滅が前照灯として使えないことだけはわかった。

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 18:27:52.36 ID:n1xC9tJV.net
>>362
>点滅灯の方が目立つ、目立つと言うことは他の運転者がそちらに引き寄せられる
>点滅灯が自転車走行者の安全性を高めるという証拠は存在しない
事故は大抵「見落とされるから」起こるのであって、目立つのであれば安全に寄与するのは当たり前だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

思ったことをそのまま書きなぐるんじゃなく、少しは頭を使えよだからボケるんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 18:32:43.95 ID:/P8N4EzD.net
>>365
無学はお前だろwwwwww
ほれ、勉強しとけよ低脳wwwwww

●助動詞「れる・られる」の識別ルールを覚えよう。
自発
(1) 前に「自然に」「ふと」などの言葉を置くことができる。
(2) 「思う」「思い出す」など心情を表す動詞とともに用いられる。

http://tlt.siken.net/2016/06/01/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AEtlt%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%80%80%E5%8A%A9%E5%8B%95%E8%A9%9E%E3%80%8C%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%83%BB%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%8D%E3%81%AE%E8%AD%98%E5%88%A5%E3%83%AB/

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 18:33:26.69 ID:/P8N4EzD.net
>>366
また妄想かな?wwwwww
それとも幻覚かな?wwwwww
前照灯に点滅が使えないなんて何処にも書いてないよなあwwwwwwwwwwww

かなり妄想が激しくなってきてるようだから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞ知恵遅れくんwwwwwwwwwwww

   お 前 は 本 物 だ か ら な

( ̄m ̄) ウププッ

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:06:34.30 ID:HqsGcNZx.net
埼玉県のサイトに、埼玉県道路交通法施行細則(自転車関係)についてってあるから、前照灯・尾灯以外のライトの項目のとこに書いてあるよ。
埼玉県公安委員会が定めた埼玉県道路交通方施行細則の根拠とうたってる。
字が読めない又は理解出来ないなら、前照灯が点滅のため取締りの対象になるだけ。

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:07:48.73 ID:Ig1+35QB.net
>>347
非常点滅表示灯ねぇー。
灯火そのものを(点灯を)確認することと、
灯火で照らしたものを(非照射体を)確認することの
違いも分からないみたいだねwww

前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、
非常点滅表示灯はどっちだろうね。
それともどっちでもない違うものかなぁー?

それにしても、こんなのも区別つけることができないらしいからなぁーwww

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:12:42.04 ID:n1xC9tJV.net
>>370
>前照灯・尾灯以外のライトの項目のとこに書いてあるよ。
前照灯や尾灯を点滅させたらそれ以外のライトになるのだろうか?┐(´ー`)┌
少し考えれば分かる事だよな。だから埼玉県に聞いても当然そう答えが返ってくるわけだ┐(´ー`)┌

おわかり?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>371
>非常点滅表示灯ねぇー。
>灯火そのものを(点灯を)確認することと、
>灯火で照らしたものを(非照射体を)確認することの
>違いも分からないみたいだねwww
法令でそう区別されてないのだから、違いが分かる事に法的な意味は一切存在しない┐(´ー`)┌

お前がそう区別したからなんだって言うんだい?勝手に立法すんなよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:15:04.79 ID:n1xC9tJV.net
>>371
>前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、
>非常点滅表示灯はどっちだろうね
今気づいたが┐(´ー`)┌
尾灯が警報装置?いったいどこの国の法律を持ち出しているんだね┐(´ー`)┌
そういった冗談は祖国に帰ってからやりたまえ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:15:24.00 ID:Ig1+35QB.net
>>350
> 【前を照らす灯火器は前照灯である】なんて、お前の日本語がおかしいから、>>293,339,341と答えてんだろwwwwww
前を照らす灯火器は前照灯である ←どこがおかしいんでしょう???
俺には理解できない。
でさ、それと>>293,339,341とのつながりも理解できない。

その後の内容も、
結局>>343のことに答えてないし、
たった3行なのに理解できないか? の疑惑(ホントは知ってるw)も変わらない。

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:36:16.14 ID:Ig1+35QB.net
>>367
点滅で点けている自転車の動向が予測するものと違った動きをした上、
非点滅とは違い視界の隅でどのように動いているか認識できない。
点滅のみの点灯では見落とされることをしてるんだよ。

そして、
俺をみてくれ!俺は目立ちたいんだ!
とかやって、他は見なくてもいい、俺だけに注目しろ!
自分の身は自分で守るんだ!
・・・とかなwww

目立つのであれば安全に寄与www
自分だけの過剰な安全で、他者を考えない安全www





  社会不適合

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:39:07.31 ID:Ig1+35QB.net
>>372
そう区別されているけど?
書かれていることが分からないのか?

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 19:41:18.99 ID:Ig1+35QB.net
>>373
尾灯が警報装置であることはJISにある。
前も書いた事だけどな?
お前はスルーしたかもしれんが、カギカッコ君は恥をかいてたぞwww

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:06:56 ID:4mIlUHbm.net
>>370
字が読めねえどころか、全く理解出来てねえのがお前だよなwwwwwwwww

【つけなければならない灯火以外の灯火で他の交通に危険を及ぼすおそれのある灯火をつけないこと】を根拠にした話なのに、『前照灯が点滅のため取締りの対象になるだけ』なんて頓珍漢な事を言ってるのは、知的障害だからなのか、それとも、精神異常者だからなのか?wwwwwwwww

どっちもだよな知恵遅れくんよwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:07:33 ID:4mIlUHbm.net
>>374
>前を照らす灯火器は前照灯である ←どこがおかしいんでしょう???
>俺には理解できない。

馬鹿だからだろwww
前を照らす尾灯は前照灯である ←どこがおかしいんでしょうなんて言ってる知的障害がお前なwwwwww

>結局>>343のことに答えてないし、

前を照らす灯火器(車幅灯)は前照灯である ←どこがおかしいんでしょう???なんて知能の程度が知れる、馬鹿丸出しな質問には答えられねえから、>>293,339,341と答えてんだろwwwwww
灯火器とは、前照灯などの灯火の総称だから、尾灯だって灯火器なんだからなwwwwww

要するに、リテラシー皆無で日本語力ゼロの知的障害が、【あかり=灯りが物体である】という事実を突き付けられて、話を逸らそうと必死に喚き散らしてるだけだよなwwwwwwwwwwww

前を照らす灯火は前照灯であるw
前を照らすあかりは前照灯であるw

そして、『前を照らす』は物体じゃねえから、『灯火=あかり』が物体であるwwwwww
つまり、『灯火=あかり』は光を発する物体であり、灯火器であるwwwwwwwwwwww

これらは辞典で証明されてる事だからなwwwwwwwww
よって、>>332もホラ話だと確定するwwwwww

今まで、お前の主張で何か本当の話は有ったか?www
何一つねえよなあwwwwwwwww

要するに、全てが嘘まみれの、どうしようもねえ虚言癖がお前だと証明された訳だwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:12:46 ID:Ig1+35QB.net
>>379
> 前を照らす尾灯は前照灯である ←どこがおかしいんでしょうなんて言ってる知的障害がお前なwwwwww
なんだ妄想の話かw

てか、お前何を話してるんだ???

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:27:02.12 ID:4mIlUHbm.net
>>380
前照灯は灯火器、尾灯も灯火器、車幅灯も灯火器、前部霧灯も灯火器だよなあwwwwwwwww

> 前を照らす灯火器は前照灯である

前を照らす前照灯は前照灯である
前を照らす尾灯は前照灯である
前を照らす車幅灯は前照灯である
前を照らす前部霧灯は前照灯である

と言ってる事と同じなのに、どこがおかしいんでしょうなんて言ってる知的障害がお前なwwwwww

>結局>>343のことに答えてないし、

前を照らす灯火器(車幅灯)は前照灯である ←どこがおかしいんでしょう???なんて知能の程度が知れる、馬鹿丸出しな質問には答えられねえから、>>293,339,341と答えてんだろwwwwww
灯火器とは、前照灯などの灯火の総称だから、尾灯だって灯火器なんだからなwwwwww

要するに、リテラシー皆無で日本語力ゼロの知的障害が、【あかり=灯りが物体である】という事実を突き付けられて、話を逸らそうと必死に喚き散らしてるだけだよなwwwwwwwwwwww

前を照らす灯火は前照灯であるw
前を照らすあかりは前照灯であるw

そして、『前を照らす』は物体じゃねえから、『灯火=あかり』が物体であるwwwwww
つまり、『灯火=あかり』は光を発する物体であり、灯火器であるwwwwwwwwwwww

これらは辞典で証明されてる事だからなwwwwwwwww
よって、>>332もホラ話だと確定するwwwwww

今まで、お前の主張で何か本当の話は有ったか?www
何一つねえよなあwwwwwwwww

要するに、全てが嘘まみれの、どうしようもねえ虚言癖がお前だと証明された訳だwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:28:17.53 ID:Ig1+35QB.net
>>381
いろんな話がごちゃごちゃになっちゃてる?
よく分からんが、ちゃんとしろよ。

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:31:01 ID:Ig1+35QB.net
しかしだな?と?の違いが分かるかと聞いてるだけなのになw
分かる分からないの反応は一切なしwww
聞いていることには答えず自分が言いたいことを喚くだけwwwwwwwww

頭おかしい。

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:37:34 ID:4mIlUHbm.net
>>382
そういう事にしねえと、誤魔化せねえもんなあwwwwwwwww

>>383
頭悪過ぎな馬鹿が必死に考えた馬鹿丸出しな質問には、どうやっても答えられねえわなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

要するに、リテラシー皆無で日本語力ゼロの知的障害が、【あかり=灯りが物体である】という事実を突き付けられて、話を逸らそうと必死に喚き散らしてるだけだよなwwwwwwwwwwww

前を照らす灯火は前照灯であるw
前を照らすあかりは前照灯であるw

そして、『前を照らす』は物体じゃねえから、『灯火=あかり』が物体であるwwwwww
つまり、『灯火=あかり』は光を発する物体であり、灯火器であるwwwwwwwwwwww

これらは辞典で証明されてる事だからなwwwwwwwww
よって、>>332もホラ話だと確定するwwwwww

今まで、お前の主張で何か本当の話は有ったか?www
何一つねえよなあwwwwwwwww

要するに、全てが嘘まみれの、どうしようもねえ虚言癖がお前だと証明された訳だwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:39:30 ID:4mIlUHbm.net
>>383
なあなあ、お前の主張に疑問があるから答えてくれよwwwwwwwww

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】なんだよな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

前照灯が【光を発する灯火】を発射するだろ?www

灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww

銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

ほれほれ、教えてくれよwwwwwwwww

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:42:53 ID:Ig1+35QB.net
>>384
ごまかしてんのはお前だろ?
一つ一つをごまかすためにこちゃまぜにするwww

韓国の食事じゃないんだから汚らしいのは止めたほうがいいぞ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 20:44:15 ID:Ig1+35QB.net
>>384
聞かれてる事には答えないのか?

相変わらずだなw

ごまかしの人生。

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:00:22.41 ID:aZGkBDrG.net
>>361
埼玉県のサイトは法ではない。
さらにいうと、サイトの主張は「10メートル先を確認出来ないような小さな点滅灯ではダメ」と言ってるだけで、
10メートル先を確認出来るなら何の問題もない。
頭が悪い奴は論理的思考が出来ないから嫌い。

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:05:42.26 ID:4mIlUHbm.net
>>386
いやいや、話を逸して誤魔化してんのがお前だwww
元の話は>>256だからなwwwwww
灯火は物体、灯りは物体だと証明されて、『灯火は物体じゃねーって。』という主張が嘘だとバレちまったから、必死に話を逸し始めたんだよなあwwwwwwwwwwww

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:06:49.78 ID:4mIlUHbm.net
>>387
前照灯は灯火器、尾灯も灯火器、車幅灯も灯火器、前部霧灯も灯火器だろwwwwwwwww

> 前を照らす灯火器は前照灯である

前を照らす前照灯は前照灯である
前を照らす尾灯は前照灯である
前を照らす車幅灯は前照灯である
前を照らす前部霧灯は前照灯である

と言ってる事と同じなのに、どこがおかしいんでしょうなんて言ってる知的障害がお前なwwwwww

>聞かれてる事には答えないのか?
>相変わらずだなw
>ごまかしの人生。

前を照らす灯火器(車幅灯)は前照灯である

こんな頭悪過ぎな馬鹿が必死に考えた馬鹿丸出しな質問には、どうやっても答えられねえわなwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

要するに、リテラシー皆無で日本語力ゼロの知的障害が、【あかり=灯りが物体である】という事実を突き付けられて、話を逸らそうと必死に喚き散らしてるだけだよなwwwwwwwwwwww

前を照らす灯火は前照灯であるw
前を照らすあかりは前照灯であるw

そして、『前を照らす』は物体じゃねえから、『灯火=あかり』が物体であるwwwwww
つまり、『灯火=あかり』は光を発する物体であり、灯火器であるwwwwwwwwwwww

これらは辞典で証明されてる事だからなwwwwwwwww
よって、>>332もホラ話だと確定するwwwwww

今まで、お前の主張で何か本当の話は有ったか?www
何一つねえよなあwwwwwwwww

要するに、全てが嘘まみれの、どうしようもねえ虚言癖がお前だと証明された訳だwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:09:51 ID:4mIlUHbm.net
>>387
聞かれてる事には答えないのか?
相変わらずだなw
ごまかしの人生。

なあなあ、お前の主張に疑問があるから答えてくれよwwwwwwwww

【灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの】なんだよな?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

前照灯が【光を発する灯火】を発射するだろ?www

灯火器という物体は、灯火という物体を発射する為のものなんだよな?wwwwwwwwwwwwwww

銃のように灯火を発射して、その灯火が光るんだろ?wwwwwwwww
でもよ、前照灯が発した灯火は、光を発する物体なんだから、前照灯が灯火を発射しちゃったら光も灯火も無くなっちゃうよな?wwwwwwwww

発射した灯火を拾いに戻るのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

ほれほれ、教えてくれよwwwwwwwww

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:10:56 ID:aZGkBDrG.net
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html#light

このページな。このページには何の法的拘束力もない。

さらに

>点滅する小さなライト

点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。

も、10メートル先を確認を求めてるだけだ。

実際の「埼玉県道路交通法施行細則」には点滅を禁止する条文も、点滅以外の灯火方式を求めた条文もない。
要は灯火方式は自由ということ。

http://www3.e-reikinet.jp/saitama-pref/d1w_reiki/34192010000200000000/34192010000200000000/34192010000200000000.html

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:26:11.96 ID:tX1eV4uG.net
県で作った条例で根拠があるものを記載してるとあるから、埼玉県の解釈として取締りはこれに準ずるんだろう。

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:30:10.88 ID:l/cRkqnb.net
それなりに一貫性をもって主張する合法派と日本語もままならない合法派が一緒にいるから話が進まない

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:41:21 ID:4mIlUHbm.net
日本語がままならないってのは、自称合法派を名乗る違法派のキチガイの事だよなwwwwwwwwwwww

しかも、話が進まないって何のギャグだよwwwwwwwww
前照灯の点滅は無条件で合法だから、とうの昔に話なんて終わってんだろwwwwwwwww

何か夢見てるキチガイらしい負惜しみだったなwwwwwwwww

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:43:05 ID:4mIlUHbm.net
>>393
そうかwwwwww
埼玉県は補助灯の点滅が違法なんだなwwwwwwwwwwwwwww

前照灯以外の点滅ライトを取り締まってんのかあwwwwwwwwwwww

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:51:38 ID:tX1eV4uG.net
補助灯が点滅は問題ないとあるし、前照灯が点滅は規則違反で5万円以下の罰金と書いてある。字読めないの?

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:10:40.14 ID:aZGkBDrG.net
>>397
埼玉県道路交通法施行細則のどこにも点滅を規則違反とする条文があるのだ? 
埼玉県のホームページは法ではないし、さらにいうと埼玉県も点滅そのものを違反という見解ではないな。

「点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切」

とあるだけで、点滅する10メートル先を確認できる「小さくない」ライトであれば違反には出来ないよ。
頭の悪い奴はこれだから面倒くさい。

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:21:54.49 ID:aZGkBDrG.net
あくまでも「10メートル先の確認できること」を求めているだけで、点滅か否かは実は関係ない。

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:26:15.48 ID:4mIlUHbm.net
>>397
>補助灯が点滅は問題ないとあるし、

"運転中、法第52条第1項前段の規定によりつけなければならない灯火以外の灯火で他の交通に危険を及ぼすおそれのある灯火をつけないこと。"

この規定が根拠だろ?wwwwww
補助灯の点滅は危ないからつけるなって事だよな?wwwwww
違法なのに、前照灯を点けたら違法じゃなくなるのか?wwwwwwwww
お前の言ってる事と同じで矛盾だらけじゃねえかよwwwwwwwww
そして、これは、前照灯と全く関係ねえ規定だよなwwwwww

>前照灯が点滅は規則違反で5万円以下の罰金と書いてある。字読めないの?

幻覚見てんの?www
そんな事は何処にも書いてねえぞwwwwww
その書いてる部分を、そのまま引用してみろキチガイwwwwwwwww

さすがに幻覚はヤバいだろwwwwwwwww
夜のため人のため、マジで病院行った方がいいぞお前wwwwwwwww

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:27:27.72 ID:4mIlUHbm.net
訂正
夜のため→世のため

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:28:21.24 ID:x8lOx3sW.net
ところが合法派はその10m先を確認できる性能でつける必要はないと言っているわけで。

神田水道橋
「『既定の性能を有する前照灯』であれば、『つけ方』はどんなつけ方でも(既定の性能より暗かろうが点滅していようが)『ついて』いるのだから合法」

www
「点滅していても『照射した時の光度=性能』は変わらない。照射した時の性能が既定の性能なら、点滅だろうと既定の性能でついている。」
(こちらは神田水道橋と違い、照射した時の光度が不足するとダメだが、点滅では照射した時の性能は変わらない=点滅しても光度(性能)は変わらないという主張)

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:30:17.91 ID:4mIlUHbm.net
ところが?
何の話に対して言ってんだ?
そこら辺で独り言をブツブツつぶやいて歩いてる、逝っちゃってる精神異常者みたいなもんか?wwwwwwwww

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:36:16.22 ID:aZGkBDrG.net
>>402
合法と言ってる人間の中にも馬鹿がいる。
法は実は前照灯の性能ではなく、10メートル先が確認できるという結果を求めていることがわからない馬鹿が。

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:44:13.43 ID:tSphW/vm.net
>>402
お前の主張は、『他の人は、言葉を違う意味で使ってるから、類推解釈した』だったよな>>19www

他の主張も類推解釈のオンパレード>>20、そして、自ら類推解釈してると自白してたろ>>21wwwwwwwww

まさに、ホラ話のデパートがお前だwwwwwwwww

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 23:46:13.08 ID:tSphW/vm.net
>>404
自己紹介かな?www

>法は実は前照灯の性能ではなく、10メートル先が確認できるという結果を求めていることがわからない馬鹿が。

『法は10メートル先が確認できるという結果を求めてる』

軽車両の灯火規定の何処をどう読んでも、そんな結果は求められてませんがなwwwwwwwww

"令第18条第1項第5号の規定により軽車両がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯"

ちなみに、どの部分が求めてる文章なのか、引用してみ?wwwwwwwww

違法派だから願望と妄想で法令を騙ってしまう、自称合法派を自演しちゃってる馬鹿だと自己紹介したんだよな?wwwwwwwww

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 00:34:08.25 ID:+rs8TV43.net
やっぱりわかってないw

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 01:22:17.40 ID:+rs8TV43.net
その前照灯がどんな性能を持っていようがどうでもいい。
夜間道路にある時に白or薄黄色の前照灯をつけて「10メートル先の障害物が確認できること」。
これが「10メートル先の障害物を確認出来る光度を有する前照灯」の証明なのだから。

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 06:17:32 ID:6NnkLKEh.net
>>375
>点滅で点けている自転車の動向が予測するものと違った動きをした上、
>非点滅とは違い視界の隅でどのように動いているか認識できない。
>点滅のみの点灯では見落とされることをしてるんだよ。
進路の予測を困難にする事と、見落とされている事は全く違うぞ気違い┐(´ー`)┌
むしろ、「自転車より先に俺が行けるに違いない」でありがちな事故を防げて安全になっているわな┐(´ー`)┌

>>376
>そう区別されているけど?
>書かれていることが分からないのか?
書かれていないから分からないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
だから、法令に嘘を書き足して勝手に立法すんなよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>377
JIS C 9502:2014 自転車用灯火装置
https://kikakurui.com/c9/C9502-2014-01.html
「警報」該当無し┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

なぁ、こんな嘘をついている奴が違法と言ったら違法なのか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 07:45:53 ID:SOlfgfSn.net
>>407,408
分かってねえ馬鹿は自分だと自白してんじゃねえかよwwwwwwwww

>その前照灯がどんな性能を持っていようがどうでもいい。

お前の意見なんてどうでもいいwww

>夜間道路にある時に白or薄黄色の前照灯をつけて「10メートル先の障害物が確認できること」。
>これが「10メートル先の障害物を確認出来る光度を有する前照灯」の証明なのだから。

それは、「10メートル先の障害物を確認出来る光度を有する前照灯」かどうか判別する方法であって、『法は10メートル先が確認できるという結果を求めてる』じゃねえだろwwwwwwwwwwww

ほれ、『法は10メートル先が確認できるという結果を求めてる』事を明記してる法文がどの部分なのか、さっさと引用してみろよ虚言癖wwwwwwwwwwww

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 08:01:25.75 ID:MDxjV0zZ.net
>>409
自動車の運転は点滅で点けている自転車のみに注意を向けている訳ではないんだぞ。
点滅で予測困難にさせるなって。
迷惑だ。

区別して書かれているから普通は区別するが、
区別していると書かれていないからちょっとおかしい人は区別できない。

JIS D 9111:2016 自転車−分類,用語及び諸元
https://kikakurui.com/d9/D9111-2016-01.html
警報装置
 ベル ブザー リフレックスリフレクタ(フロントリフレクタ ペダルリフレクタ サイドリフレクタ リヤリフレクタ) 反射性タイヤ,反射テープなどの反射材 尾灯
照明装置
 灯火装置(前照灯 ダイナモ ハブダイナモ 携帯電灯)

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 08:39:14 ID:SOlfgfSn.net
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) 赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯

前照灯も尾灯も【灯火】ですwwwwwwwww


びとう 【尾灯】
自動車などの車体の後部に付けたあかり。テール ランプ。テール ライト。

尾灯は【後部に『付けた』あかり】ですwwwwwwwww


「あかり(灯り)」は物体だから『付く』んですねwwwwwwwwwwwwwww
つまり、あかり=灯火とは、光を発する物体だから、光源であり灯火器と証明された訳ですwwwwwwwww


という事は、お前の主張の論理>>267を訂正しないとなwwwwwwwww

【灯火器は灯火を発する為の発射装置】を訂正すると、【前照灯が『前照灯』を発射する】wwwwwwwwwwww

『前照灯という物体は、前照灯を発射する為のもの』だというキチガイ論理wwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 08:43:35 ID:1sKmwBbr.net
>>384
>リテラシー皆無で日本語力ゼロの知的障害が、【あかり=灯りが物体である】という事実を突き付けられて、話を逸らそうと必死に喚き散らしてる
なるほどね、灯りは物体なのだな、尾灯も灯りだから物体だよな
しかし、後方100mの距離から尾灯という物体を視認することは出来なさそうだけどなあ
尾灯と言う物体を視認しているのではなく尾灯と言う光を視認しているようなんだが

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 08:44:35 ID:MDxjV0zZ.net
>>412
お前、自分の言ってることを他人がい追ってることにすんなってwww

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 08:46:49 ID:MDxjV0zZ.net
>>413
【あかり=灯りが物体である】という事実wwwwwwwww
灯りって何かも知らないのに?
灯りを「あかりり」って読むキチガイなのに?
ワラカスw ワラカスwww

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 08:57:36 ID:6NnkLKEh.net
>>411
>自動車の運転は点滅で点けている自転車のみに注意を向けている訳ではないんだぞ。
>点滅で予測困難にさせるなって。
>迷惑だ。
「危険だ」が「迷惑だ」になってしまったな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
そもそも「俺は自転車より先に行けるはず」で突っ込んでくる自動車の方が危険で迷惑だっての┐(´ー`)┌

>警報装置
> ベル ブザー リフレックスリフレクタ(フロントリフレクタ ペダルリフレクタ サイドリフレクタ リヤリフレクタ) 反射性タイヤ,反射テープなどの反射材 尾灯
なるほど、JISでは「警報装置」と「照明装置」で区別されているんだね┐(´ー`)┌
だが、法令にその区別がある訳ではないから関係ないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

8年もこの調子だからもう手遅れだろうが、違法じゃないけど違法派(笑)は「刑事の話をしているのだ」と理解すべきじゃないかね┐(´ー`)┌

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 09:01:06 ID:SOlfgfSn.net
>>413
>物体を視認することは出来なさそうだけどなあ
>尾灯と言う物体を視認しているのではなく尾灯と言う光を視認しているようなんだが

また日本語力ゼロの低脳さをアピール市にきたのかよお花畑wwwwwwwww

『100mの距離から点灯を確認する事が出来る』

点灯を確認、つまり、尾灯が点いてる事を確認と書かれてるのであって、何処にも尾灯を視認しろなんて書かれてねえわなwwwwww

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 09:01:37 ID:SOlfgfSn.net
>>414
そんな必死になってどうした?www

>>415
必死になりすぎて、自分にアンカー付けちゃったのかwwwwwwwww

灯りが何かだって?www
「灯り」とは「あかり=灯火」で、『光を発する物体』だと証明されてるだろ>>293


前を照らすあかりは前照灯であるwww
つまり、前を照らすあかりは物体であるwww
【前】も【照らす】も、物体では無いwww
つまり、【あかり】が物体であるwwwwwwwww
あかり=灯りは物体であるwwwwww


ぎゃははははははははははははははははははははは

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 09:03:11 ID:6NnkLKEh.net
>>413
>しかし、後方100mの距離から尾灯という物体を視認することは出来なさそうだけどなあ
>尾灯と言う物体を視認しているのではなく尾灯と言う光を視認しているようなんだが
赤く光る尾灯という装置を視認できるよな┐(´ー`)┌
自転車で使われるものは小さくて分かりづらいかもしれないが、
それが二輪や自動車になれば明確に目視できるわけだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 09:05:40 ID:MDxjV0zZ.net
>>416
その迷惑とは見落とすことな。
見落とす原因になるからやめろってこと。

今回はJISを尊重しなくていいのか?

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 09:11:06 ID:6NnkLKEh.net
>>420
ここで言う尾灯は「自転車用『灯火』装置」でもあるのだから、尊重するしないが何の論点になるんだね?┐(´ー`)┌hahahahahahaha

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 09:14:05 ID:6NnkLKEh.net
こっちを忘れていたな┐(´ー`)┌
>>420
>その迷惑とは見落とすことな。
>見落とす原因になるからやめろってこと。
どうして「点滅しているから存在を強く認識している」のに、
「進路の予測が困難」であることが「見落とす」に繋がるのかがさっぱりわからんのだが┐(´ー`)┌

目立つものを見落とすってのは100%頭の病気だから、免許を返納して車両に乗るなとしか言えねぇな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
そんな病人が路上を通行している事自体、迷惑を通り越して悪夢でしかない┐(´ー`)┌

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 09:31:30 ID:SOlfgfSn.net
>>420

1 適用範囲 
この規格は,自転車の分類,用語及び定義並びに諸元について規定する。

b)部分分類
自転車の部分分類及び構成部品は、表2 による。
注記 部分分類とは、自転車の構成部品の機能上の分類をいう。

部分分類
警報装置 尾灯


尾灯が警報装置だとか騒いでるから何かと思えば、尾灯が警報装置だと用語定義されてる訳じゃねえのかよwwwwwwwww

そのJIS規格の中で、尾灯は警報装置という部分分類で、それは【自転車の構成部品の機能上の分類】ってだけじゃねえかwwwwwwwww

また、キチガイがシッタカしてただけってオチだったなwwwwwwwwwwww

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 11:23:14 ID:1sKmwBbr.net
>>419
>赤く光る尾灯という装置を視認できるよな┐(´ー`)┌
光がないと尾灯という装置としては視認できないと言う結論
光らない時に点として認識出来れば相当な視力の持ち主
真っ昼間に後方100mから自転車の尾灯を視認できるのは
エスキモーやアフリカの草原を裸足で駆け回ってる視力10だの20だのと言う者達
裸眼視力の平均が0.6とか言われる日本人には無理な相談
原付>0.5、普免>0.6、二種免でも>0.8だからねえ

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 11:26:57 ID:6NnkLKEh.net
>>424
>光がないと尾灯という装置としては視認できないと言う結論
光があれば尾灯という装置として認識できるという結論が出たわけだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

盛大なオウンゴールごくろうさん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 15:39:31 ID:1sKmwBbr.net
>>425
>光があれば尾灯という装置として認識できるという結論が出たわけだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
尾灯は光という結論ね
なら法の求める前照灯も光だな
前照灯という物体が存在するだけでは「(夜間)前方10mにある障害物を確認する」ことはできない
結局法令規則はこちらも前照灯と言う光を要求しているのだな

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 16:18:55.98 ID:6NnkLKEh.net
>>428
>尾灯は光という結論ね
>なら法の求める前照灯も光だな
>前照灯という物体が存在するだけでは「(夜間)前方10mにある障害物を確認する」ことはできない
>結局法令規則はこちらも前照灯と言う光を要求しているのだな
いや、お前が光しか見ていない事と、法令上「前照灯」「尾灯」が物なのか光(笑)なのかの話は全く別だから┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
だから何度も言ってるだろ、勝手に立法すんなって┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

他の車両に於ける「前照灯」「尾灯」は、保安基準で設ける〜と書かれているように「灯火装置」である┐(´ー`)┌
自転車だけ別の物と主張するのはこの事実と矛盾するのだ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 18:56:17.61 ID:hEaTkPsZ.net
>>421
つまりJISを尊重しなくてもいいとwww

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:01:26.37 ID:hEaTkPsZ.net
>>423
機能上の分類だから持ち出したんだぜ?
┐(´ー`)┌ コイツが非常点滅表示灯を持ち出してきたから、

 > 非常点滅表示灯ねぇー。
 > 灯火そのものを(点灯を)確認することと、
 > 灯火で照らしたものを(非照射体を)確認することの
 > 違いも分からないみたいだねwww

と始めた話の続きだ。
機能上の話をしてるのだよ。

> それは【自転車の構成部品の機能上の分類】ってだけじゃねえかwwwwwwwww
機能上の話なのになwww

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:04:10.99 ID:2ZKibdIK.net
>>429
ぎゃはははははwww
機能上の分類だからどうした?wwwwwwwww

JIS C 9502 日本工業規格 自転車用灯火装置

1 適用範囲 
この規格は、JIS D 9111に規定する自転車に取り付けて使用する自転車用灯火装置(以下、灯火装置という。)について規定する。

3 用語及び定義 
この規格で用いる主な用語及び定義は、JIS D 9101によるほか、次による。

3.1
自転車用灯火装置(lighting equipment for bicycles)
自転車に取り付けて使用する前照灯、尾灯の総称。
3.2
前照灯(head lamp)
夜間又は視界が悪いとき、道路上でその自転車の存在を示し、同時に前方の道路上の障害物を確認することができる白色光又は淡黄色光の光線を放つ灯火装置。
3.3
尾灯(rear lamp)
夜間又は視界が悪いとき、後方からその自転車の存在を示す役割を果たす灯火装置。



お前の挙げた、JIS D 9111に規定する【灯火装置】を規定してるのがJIS C 9502だからなwwwwww

JISの自転車用灯火装置を規格したJIS C 9502で【定義】されてるのは、【自転車に取り付けて使用する前照灯、尾灯の総称が、自転車用灯火装置】wwwwww

そして、尾灯とは、灯火装置だと明確に【定義】されてるwwwwwwwwwwww

分類では無く、尾灯は灯火装置だと定義されてんだよwwwwwwwwwwww
どういう事か理解出来てるか?朝鮮人の知恵遅れくんよwwwwwwww

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:21:22.47 ID:hEaTkPsZ.net
>>430
そういう話じゃないからw

灯火そのものを(点灯を)確認する
灯火で照らしたものを(非照射体を)確認する
の話だから。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:22:00.29 ID:6NnkLKEh.net
>>428
>つまりJISを尊重しなくてもいいとwww
「国および地方公共団体」が対象なのだから、俺個人にJISを尊重する義務なんてものは無いぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>>429
>機能上の話をしてるのだよ。
道交法52条に機能での区別は存在しないのだから、JISを引っ張って来て「尾灯は警報装置だ」という事に何の意味があるのだろうか┐(´ー`)┌

JIS法を見て誰が何を守らなければならないのかを理解できず、法令上その区別があるのかも理解できない。
これで法解釈を行うってのは身の丈に合わないと自覚できないのかね?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:27:40.64 ID:hEaTkPsZ.net
>>432
灯火そのものを(点灯を)確認することと、
灯火で照らしたものを(非照射体を)確認することの
違いも分からないみたいだねwww

法令で区別しているしていないじゃなく、上記の違いが分からん?
分かってるのか?分かってないのか?どっち?

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:32:20.14 ID:6NnkLKEh.net
>>433
法令上の話をしているのだから、俺自身がそれを区別するしないの話は論点になり得ない┐(´ー`)┌

お前は一体何の話をしたいんだね┐(´ー`)┌
「法的にどうなのか」という話に終始できないなら邪魔だから二度と出てくんなっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:37:19.37 ID:hEaTkPsZ.net
「法的にどうなのか」という話に終始できないなら
「法的にどうなのか」という話に終始できないなら
「法的にどうなのか」という話に終始できないなら

「法的にどうなのか」という話に終始できないなら

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:51:35.97 ID:qZtXsVuA.net
>>410
君にはこの現実が一生理解出来ないだろう。別に良いよ。くだらない言葉遊びを死ぬまでやってなさい。

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:12:24.12 ID:SOlfgfSn.net
>>431
そういう話だろwwwwww

>前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、

JIS規格の中で、尾灯は警報装置という部分分類で、それは【自転車の構成部品の機能上の分類】ってだけの話なwwwwwwwww

>尾灯が警報装置であることはJISにある。

【尾灯が警報装置である】なんて嘘を騙ってんだから世話ねえだろwwwwwwwww
尾灯は灯火装置と定義されてるのであって、尾灯が警報装置なんて何処にも定義されてねえんだからなwwwwwwwww

>お前はスルーしたかもしれんが、カギカッコ君は恥をかいてたぞwww

俺がいつ恥かいたんだ?wwwwww
そんな事までくだらねえ妄想してんのかよ知恵遅れwwwwwwwww
恥をかいたのがお前ってオチなのは、漫才か何かの積もりなのか?wwwwwwwww

>前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、

前照灯は灯火装置、尾灯も灯火装置だと定義されてるが、警報装置ってのは機能上の分類でしかねえからなwwwwwwwww

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:14:46.69 ID:SOlfgfSn.net
>>436
ぎゃはははははwww
答えに詰まり、話を逸らして誤魔化すところは違法派のまんまなんだなwwwwwwwww

ほれほれ、さっさと示してみろ虚言癖www

『法は10メートル先が確認できるという結果を求めてる』

それはつまり、『10m先の障害物を確認出来なければならない』と規定されてるって事だからなwwwwwwwww

ほれ、いつまでも頓珍漢な言い訳してねえで、さっさと『法は10メートル先が確認できるという結果を求めてる』事が明記されてる規定を示せよ知恵遅れwwwwwwww

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:24:56.07 ID:hEaTkPsZ.net
>>437
> 前照灯は灯火装置、尾灯も灯火装置だと定義されてるが、警報装置ってのは機能上の分類でしかねえからなwwwwwwwww
前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、
非常点滅表示灯はどっちだろうね。
それともどっちでもない違うものかなぁー?

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:43:02.14 ID:SOlfgfSn.net
>>439
話を誤魔化したって事は、またまた論破されちゃったって自白したんだよな?wwwwwwwww

>>431
そういう話だろwwwwww

>前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、

JIS規格の中で、尾灯は警報装置という部分分類で、それは【自転車の構成部品の機能上の分類】ってだけの話なwwwwwwwww

>尾灯が警報装置であることはJISにある。

【尾灯が警報装置である】なんて嘘を騙ってんだから世話ねえだろwwwwwwwww
尾灯は灯火装置と定義されてるのであって、尾灯が警報装置なんて何処にも定義されてねえんだからなwwwwwwwww

>お前はスルーしたかもしれんが、カギカッコ君は恥をかいてたぞwww

俺がいつ恥かいたんだ?wwwwww
そんな事までくだらねえ妄想してんのかよ知恵遅れwwwwwwwww
恥をかいたのがお前ってオチなのは、漫才か何かの積もりなのか?wwwwwwwww

>前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、

前照灯は灯火装置、尾灯も灯火装置だと定義されてるが、警報装置ってのは機能上の分類でしかねえからなwwwwwwwww

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:50:07.27 ID:hEaTkPsZ.net
>>440
前照灯なんだけど、点滅だと安全な運行を確保できる 適当な光度を有してないと思うんだけど?

はいはい 非 常 点 滅 表 示 灯 (笑) だね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

非常点滅表示灯ねぇー。
灯火そのものを(点灯を)確認することと、
灯火で照らしたものを(非照射体を)確認することの
違いも分からないみたいだねwww

前照灯は照明装置だが尾灯は警報装置と分類されているが、
非常点滅表示灯はどっちだろうね。
それともどっちでもない違うものかなぁー?

それにしても、こんなのも区別つけることができないらしいからなぁーwww

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:53:06.35 ID:hEaTkPsZ.net
照明のための灯火(=灯り)と警報としての灯火(=灯り)がどんくらい違うものかも分からないとはなwww

びっくらこきますわー。

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 21:26:06.91 ID:SOlfgfSn.net
>>441
その分類は、JISの中で、自転車の構成部品の機能上の分類だろwwwwww
法令やJISで定義されてる【灯火装置】じゃねえわなwwwwwwwww
JISでは【前照灯も尾灯も灯火装置】だと【定義】されてんだろうがwwwwwwwww
そして、非常表示点滅表示灯は、法令で【灯火装置】だからなwwwwwwwww

そもそも、「前照灯を点滅させると、安全な運行を確保出来る光度を有して無い」という超常現象自体が、キチガイにしか考えつかねえ事だからなあwwwwww

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 21:26:52.14 ID:SOlfgfSn.net
>>442
こりゃ驚きですわあwwwwww
照明するから警報になるんだと理解も出来ねえ知的障害が居るとは、お口あんぐりですわあwwwwww

照明の為の灯火(あかり)=照明装置、つまり、灯火(あかり)=灯火装置は、照明するだけでなく、機能として警報するものや、方向の指示表示をするものなどを含むんだよwww

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 21:31:32.80 ID:6NnkLKEh.net
>>441-442
>それにしても、こんなのも区別つけることができないらしいからなぁーwww
区別をする理由は法的に意味のあるものから持ってこないとダメなんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
JISでは自転車の尾灯は「警報装置」に『も』分類される。それに何の関係が?┐(´ー`)┌

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 21:48:08.82 ID:6NnkLKEh.net
「JISに於いて自転車の前照灯と尾灯は違うカテゴリにあるのだから、
 自動車の前照灯と非常点滅表示灯尾も違うカテゴリにあるに違いない。」
という着眼点は面白いが、それを灯火の義務の中で区別していないのだから、JISに於ける区分は法的になんの意味も持たない。

照明装置だから?警報装置だから?どう扱えと法令に書かれているのかね?書かれていないよな┐(´ー`)┌
故に、違法じゃないけど違法派(笑)が前照灯、尾灯、非常点滅表示灯を区別し、
それぞれをどう点けなければならないと判断しているのは「自分の都合に合わせて勝手に立法している」事に他ならない┐(´ー`)┌

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 23:50:25.39 ID:1sKmwBbr.net
>>438
>『法は10メートル先が確認できるという結果を求めてる』事が明記されてる規定を示せよ知恵遅れwwwwwwww
法が結果の決定を公安委員会に投げた以上、公安委員会の決定が法の意思を受けたものさ
国法から委嘱された自治体の規則は独立した無関係なものではない
日本では自治体独自の規則も国法の支配を受ける、国法を越える規則は作れない
自治体が独自の軍隊を作ったり、選挙権の年齢範囲や性別や知的水準や所得水準などを独自に設定できない

法と規則は無縁だと勝手に切り離し法にはどんな灯火をつけろとは書かれていない
規則には灯火をつけろとは書かれていないなどと言うのはアンタ自身の馬鹿さ加減を披露するだけ
その癖他の法令規則内の定義を援用して見せたりするからお笑い草
法体系と言うもをマッタク理解できてない、拾い集めた専門用語のパッチワークだけじゃどうしようもない
素の馬鹿笑いはイタイだけよ、演じてる心算なら芸が無さ過ぎ

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 00:06:07.50 ID:S7x/0GeR.net
>>447
>法が結果の決定を公安委員会に投げた以上、公安委員会の決定が法の意思を受けたものさ

結果が求められてねえのに、結果の決定を投げたとか、かなり妄想が激しくなってきてるようだから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお花畑wwwwwwwwwwww

   お 前 は 本 物 だ か ら な

( ̄m ̄) ウププッ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(Thu) 07:22:45 ID:S1fo/zPp.net
前照灯も尾灯も灯火装置で、
前照灯は照明装置、尾灯は警報装置である。
それだけのことなのに必死過ぎだろwww

で前照灯の灯火の話をしていたら、非常点滅表示灯を持ち出してきた。

非常点滅表示灯や尾灯の灯火は照明として使えるか?
非常点滅表示灯や尾灯の灯火でも10m先の障害物を確認できる光度であるか?
使えないし、できないよな?
(ここではと灯火の色は考えないこととする)

照明装置としての灯火、警報装置としての灯火は違うからなw
そんなのも分からず区別できないなんてwww

確かに法令ではそこまで書いてはいないけど、それを前提として書かれてるよなwww

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(Thu) 07:42:24 ID:S1fo/zPp.net
後方100mの距離から灯火そのものが確認できる明るさ

前方10m先の障害物が確認できる灯火の明るさ
の違いのことな。

同じように考えるなよ。

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(Thu) 08:39:29 ID:S1fo/zPp.net
JIS C 9502:2014 自転車用灯火装置
1 適用範囲 この規格は,JIS D 9111 に規定する自転車に取り付けて使用する自転車用灯火装置(以下,灯火装置という。)について規定する。

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(Thu) 08:50:18 ID:+XcLMuhz.net
>>449
ホラ吹いてまで必死なのはお前だろwwwwww

>前照灯も尾灯も灯火装置で、
>前照灯は照明装置、尾灯は警報装置である。

「尾灯は警報装置である」なんて、ホラ吹いてんじゃねえっつーのwww
「何々である」と言えるのは、それがそうだと【定義】されてる場合のみwww
単に【機能】の分類上に含まれる事を、「尾灯は警報装置である」なんてホラ吹いてんじゃねえよwwwwwwwww

>非常点滅表示灯や尾灯の灯火は照明として使えるか?
>非常点滅表示灯や尾灯の灯火でも10m先の障害物を確認できる光度であるか?
使えないし、できないよな?

馬鹿丸出しな事で言い訳してんなよ知恵遅れwwwwwwwww
スピードメーターやタコメーターなどの透過照明や反射照明は、照明として使えるのか?wwwwwwwww
室内照明のルームランプが10m先を照らせるか?wwwwwwwww
使えないし、できないよな?wwwwwwwww

>照明装置としての灯火、警報装置としての灯火は違うからなw

灯火に関わる全ての法令で、警報装置なんて定義も規定も存在しねえのに、警報装置としての灯火はなんて言われてもなあwwwwwwwww

>そんなのも分からず区別できないなんてwww

勝手に区別したのがお前だろwww
尾灯は灯火装置と定義されてるのであって、尾灯が警報装置なんて何処にも定義されてねえんだからなwwwwwwwww
警報装置ってのは、JIS内での自転車部品を機能上で分類しただwwwwwwwww

>確かに法令ではそこまで書いてはいないけど、それを前提として書かれてるよなwww

また思い込みや幻覚か?www
法令の前提ってのは、必ず定義や規定がされるwwwwwwwww
警報装置とするなら警報装置だと必ず定義するんだからなwwwwww

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(Thu) 08:51:05 ID:+XcLMuhz.net
>>450,451
それを誰も同じなんて思う訳ねえわなwwwwwwwww
特性や性能、用途や取り付け位置が違うんだから、当たり前の事だろwwwwww

照明の為の灯火(あかり)=照明装置、つまり、灯火(あかり)=灯火装置は、照明するだけでなく、機能として警報するものや、方向の指示表示をするものなどを含むから、前照灯も尾灯も非常点滅表示灯も【灯火装置】だからなwwwwwwwww

照明するから警報になるのだと理解も出来ねえ知的障害がいくら喚き散らしたところで、尾灯という灯火(あかり)は灯火装置であり、警報する特性だから警報装置に【機能上の分類】をされてるだけという事実でしかねえからなwwwwwwwww

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 09:04:13.13 ID:S1fo/zPp.net
>>452-453
前照灯も尾灯も非常点滅表示灯も灯火装置よ?
で照明装置や警報装置と区別される。
それだけだけど、それがどうかしたのか?
何で発狂してるんだ?

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 09:08:26.42 ID:i6WlrVpf.net
>>449
>照明装置としての灯火、警報装置としての灯火は違うからなw
>そんなのも分からず区別できないなんてwww
この区別はJISによるものだから、照明装置と警報装置を区別しない道路交通法52条においては何の意味も無いのだよ┐(´ー`)┌

テメーが区別している事と、法令に区別がある事の違いくらい認識しろよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>確かに法令ではそこまで書いてはいないけど、それを前提として書かれてるよなwww
いや全く┐(´ー`)┌

「書かれているよな」などという私見ではなく、前提に書かれているという事実を提示しろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 09:13:59.89 ID:i6WlrVpf.net
JISに於いて、前照灯・自転車の尾灯・自動車の非常点滅表示灯には区別がある。

↑ここまで事実
  ここから妄想↓

JISによって区別されているのだから、道交法52条に於いても区別されている(根拠なし)
その区別によって、前照灯と非常点滅表示灯で「つけなければならない」が差す状態が変わる(根拠なし)
よって非常点滅表示灯が点滅する灯火だからといって、前照灯を点滅させていい事にならない(根拠なし)
結論、点滅は無灯火である(根拠なし)

無灯火になるという先にある結論に、都合の好さそうな事実を取ってつけ、間を妄想で埋め尽くす。
これが違法じゃないけど違法派(笑)の違法論である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/30(木) 09:40:52.05 ID:+XcLMuhz.net
>>454
分類されてるのは機能だろwww
灯火装置が警報装置になったのでは無いwwwwww
そして、灯火に関する全ての法令には警報装置などという規定など存在しないwwwwww

それをお前が【灯火装置が警報装置になった】が如く【尾灯は警報装置である】なんてホラ吹いて、【照明と警報を一緒にするな!】と勝手に喚き散らしてるだけだろwwwwww
尾灯と同様、メーターの透過照明や反射照明、室内照明灯は10m先を照らせるのか?wwwwwwwww

【尾灯は灯火装置】だと【定義】されてるが、何処に【尾灯は警報装置】だと【定義】されてる?w
定義もされてねえ事を【尾灯は警報装置である】なんて、お前の願望で勝手に脳内定義してんだろうがwww

ほれ、ホラ吹いてシッタカしてましたごめんなさいしろよ虚言癖wwwwww

総レス数 1001
677 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200