2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 126人目【合法】

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 12:54:03.92 ID:/BXFjUmr.net
>>858
>「モードが変わると前照灯の有する性能は変わる。
>1000lmのモードでは1000lmの、100lmのモードでは100lmの性能を有する前照灯になる。
>1000lmモードと100lmモードはパルス幅変調によりモードを変えている。」

パルス幅変調は変調であって、俗に言う点滅、つまり、目で見える点滅では無いwwwwww
お前には400Hzで点滅してるように見えるのか?wwwwwwwww

>お前が言っている現実をまとめると、パルス幅変調=点滅によってライトの性能が変わるということになるな。

点滅とは、【灯火が点いたり消えたりする事】であって、パルス幅変調では無いwww
お前がPWMを点滅と言うのは、そうしなければお前のホラ話が矛盾するからだろwwwwwwwww
しなくても矛盾してるがなwwwwwwwww

点灯200ルーメン、点滅200ルーメンのVolt200は性能が変わってねえのは何でだ?wwwwwwwwwwww
点灯400cd点滅400cdのLumintop C01は性能が変わってねえのは何でだ?wwwwwwwww

点滅で性能が変わるんだと導き出されたんだろ?wwwwwwwww
ほれ、点滅なのに性能が変わってねえのは何でなのか答えてみろ虚言癖wwwwwwwwwwww

>逆に点滅でも性能が変わらないなら、モードを変えてパルス幅変調で明るさが変わっても、前照灯の有する性能は変わらないということだな。

パルス幅で明るさが変わってんなら性能が変わってるって事だろwwwwww
点滅はパルス幅では無く、パルス周期で点滅させてんだから、パルス幅で明るさを変えてる事とは根本的に別だよなあwwwwwwwww

>お前は散々変わると言っていたが、訂正するのか?

1000lmの性能を持った前照灯を500lmのモードにしたら、それは500lmでしか点かねえから500lmの性能だと証明されるwwwwwwwww
性能が変わってんのが事実だろwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
677 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200