2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅の】サイクルin京都 その45【城南宮】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:46:57.58 ID:lD5rw0Oh.net
前スレ
【送り火から】サイクルin京都 その44【火祭りへ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564927596/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道) 48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540699665/
【左岸】 淀川サイクリングロード その58 【右岸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577072556/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:50:05.78 ID:otcNkmGx.net
乙カレー

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:55:10.85 ID:tItMugbH.net
>>1乙〜

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 21:56:54.40 ID:BWsuD5et.net
さて今週末はどこ行く?

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/28(火) 22:19:23.74 ID:tItMugbH.net
スキー滑りに長野行くわ

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 19:10:53 ID:ZHkpRUVp.net
>>1おつ

長野ですら雪あんのって状態らしいからな
関西はこの冬わりと走ってる人が多い

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:28:04 ID:p7oVmmsE.net
なんか11月頃より走りやすい。暖かいわ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:35:06 ID:AMHSkmLh.net
それは体が寒さに慣れただけ

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 20:51:35 ID:6u6rM6yD.net
ほぼ毎日走ってるけど、走りやすくはないな風が強いから

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/29(水) 23:51:29.36 ID:WfZdKfhh.net
風強くなったのつい最近じゃない?
1月半ばくらいは全く無風の日も多かった

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 01:10:46.49 ID:CP3DLAWB.net
京都でもコロナ患者出たらしいね
まぁ当然っちゃ当然で遅いくらいだけど

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 16:15:40.68 ID:QixsBVIN.net
俺はそいつらが集まってるようなとこ行かないし走らんし

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 17:10:38 ID:y7zxw4Ab.net
空が晴れてるのにパラパラと小雨の降るこのムカつく天気

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 17:44:12 ID:9hoAlXgv.net
ようやく冬だな
昨日の夜から凶悪に寒い

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 18:03:05.44 ID:AzQ4P12P.net
そしてしっとり濡れた身体が風に冷やされてヤバいわ
緊急避難にコンビニに入ったけど寒すぎてチンコがイソギンチャク

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 18:34:57.81 ID:y7zxw4Ab.net
日中に6度切ったの久しぶりというか今季初めてか?

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 17:57:01.02 ID:fvm8cRvA.net
>>15
そのイソギンチャクにはコロナがついている
舐めたらあかんで、舐めたらあかん

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:11:39 ID:bfP8Vbp+.net
自転車を安全に置かせてくれる銭湯があったらどんなにハッピーか

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 22:20:25 ID:LUmNBzuv.net
花背方面行ける?

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/01(土) 23:54:10 ID:rXMsUUwp.net
百井らへん凍結してるんちゃうかな
和束の山中でも雪降ってたし北は危ないのでは

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 00:00:42 ID:eZXXXqFR.net
百井は舗装が綺麗になったのが仇になりそうよなw

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 07:13:39 ID:a7SzMiua.net
>>21
なんで?

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 07:58:45 ID:qdNJU9KY.net
>>22
凍結したらフラット路面のが滑りやすいからだろ。

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 08:51:29 ID:o2wVr2sB.net
今日は寒いけどほんと今年は寒くないわ
去年は生涯一寒い冬だったけど

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 08:56:08 ID:a7SzMiua.net
>>23
賢い!

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:10:32.64 ID:mnPHVRqN.net
>>18
帰り寒いがな
車で日吉温泉ベースならよくやるけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 10:27:45.81 ID:eZXXXqFR.net
今のところ日差しもあって12月くらいの感じ
もう立春なんだけどな
>>26
やっぱ家の風呂にドボンよな

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 11:31:26 ID:mnPHVRqN.net
>>27
宮津辺りまで温泉1泊ツーリングとかやってみたいけどねえ

昼からポタポタ走ってくるか

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 12:45:00 ID:MzOq+Ed1.net
今日走る気あんまりなかったけど、家に居てもゲームしかやる事ないんで
今から軽く走るかな

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 15:08:43 ID:d3r8xL3v.net
帰りに平安神宮のあたりをトロトロ走ってるけど今日は暖かい日だったんだな

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:06:20.09 ID:tjUvXNMB.net
選挙行くの忘れたわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:09:57.86 ID:O1Ls6tBy.net
またクソジジイになったじゃねえかよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:10:20.72 ID:eq4BBLGA.net
心配しなくても門川が京都ぶっ壊してくれるよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:27:52.85 ID:ZiAetUCd.net
開票率15%で福山と2000しか差がないのに当確なのかよ
と書いてるうちに19%で5000差になってた
観光しか資源のない京都の資源をホテルで潰してるやつを4回も市長にしてどうするんや

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 22:36:55.60 ID:O1Ls6tBy.net
大体どこの区も福山と村山足したら門川を超えてるんだよな
割れなきゃどうなってたか

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:18:52.71 ID:a7SzMiua.net
>>35
現職が8時当確だろ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/03(月) 07:27:22 ID:+Vdb6JBU.net
>>35
どうもならん。9月に村山さんが立候補表明してたのに、後から出る福山が悪い

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 18:23:02 ID:+TLHc0yN.net
向日市の試乗会っていつのまにか終わってたかw

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/05(水) 19:03:51 ID:9j7563Il.net
今頃冬将軍て、もう春なのに

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(Thu) 09:32:01 ID:WM9I39Rf.net
雪の江文峠の頂上で写真撮ってるローディいたわ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(Thu) 10:42:54 ID:pWtxa7wq.net
それ俺

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(Thu) 11:26:11 ID:YXoaJ7RN.net
気づかない内にここにいる人達とすれ違ったり会釈してたりするんだろうな

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 11:44:31.27 ID:dThNywZS.net
mtb乗ってるとローディは挨拶してくれないw

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 12:11:11.43 ID:MxfS2QRF.net
するわ

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 15:19:37.00 ID:uX6cm2vv.net
ebike乗ってるとシカトされる。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 15:31:20.16 ID:QRQ13U0j.net
今日は同じ市内でも北はチラチラ小雪が舞い散るのに中心部に移動すると太陽が出ているな

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 16:04:01.59 ID:ZIoGzog2.net
丸太町の方から加茂川通って修学院の方へ帰る途中結構な雪と風で、3度切ってる気温は顔が千切れそうだった
4度以下はさすがに顔を覆いたいな

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 13:02:46 ID:3Sg1rMY1.net
>>38
終わってないよw
明後日あるでしょ

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 18:43:50 ID:rRcJqsnp.net
京都でホイールの安いショップってどこ?
鉄下駄から履き替えたいだけなのでそんなに良いグレードのを買うつもりはないけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 19:27:31 ID:BHztFIWj.net
外通で買ったら?

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 20:25:23.95 ID:FsiQ48Bg.net
>>47
恐らくそれは気温より風のせいだな

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 20:53:56.45 ID:OXfWsdvh.net
>>50
自分で組めないしメンテもできないから店で買いたい
安心は金で買いたいができるだけ安くすませたい

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 21:17:50 ID:hiXVi1N7.net
ワイズやろ知らんけど

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/07(金) 21:31:41 ID:nNM5rBoS.net
店で買うんやったらどこもどっこいどっこいやろ
3万以上のやつ買うんやったらイワイでいいんちゃうかな
まあ梅小路のとこやったら落ち武者の接客に我慢できるんやったら良い店やで

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 04:58:05.24 ID:h0L3iLFZ.net
ホイール交換(取り付け取り外し)程度は自分で交換できるようになっておかないと
出先でパンクした時にどう対処するんだろ?と思う

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 09:24:45 ID:54+aNLbw.net
スプロケまわりが不安なのよ
さすがにタイヤのつけ外しやパンク修理はできる

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 10:07:49.75 ID:h0L3iLFZ.net
それは失礼した
しかし、スプロケの取り外しとか工具ありゃタイヤやチューブ交換より簡単だぞ

俺もホイール交換するなら外通進めるけど
誰か初めてのスプロケ交換を手伝ってくれる人でもいれば良いんだがな
一人でやるのは不安だろうし

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 10:39:20.70 ID:rkHNn5NM.net
センターズレとフレを直せない俺には
外通は敷居たかいわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 12:13:12 ID:9i8yhzEN.net
ネットにいくらでもノウハウは転がってるし、なんなら専門書もあるから恐れることはないけどね
ただしカンパのG3組みとかフルクラムの2two1みたいな特殊なやつはどうなんだろうとは思うが
スポークが1本飛んで取り寄せとかできんのかね

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 15:13:09 ID:QMZrhLuz.net
転がってるから出来るって訳でわないわな

素人のメンテほど怖いものはない

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 19:54:27.49 ID:R3yRQQVj.net
>>56
工具引っ掛けて、力を掛ければ外せる。ものの数秒の作業。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 08:56:24 ID:6iR9Q+m8.net
雪じゃん

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:30:26.18 ID:WPYHpeIU.net
おい雪やんけ

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:31:38 ID:GWRxmFPY.net
積もれよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:35:23 ID:ipEiq8ba.net
江文峠の頂上、さすがに今日はローディいなかった

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 09:42:22 ID:qizODJ0s.net
さすがに今日は行けんかったわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 10:08:50.93 ID:UXYneByA.net
松ヶ崎は屋根の上には少し積もってて、今も降ってる

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:18:33.37 ID:ijX/Lern.net
いつやむねん@北大路

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 13:22:45.31 ID:UXYneByA.net
>>68
しばらく止んだけど、また降ってきたな

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 16:41:19 ID:LYZ5FgUW.net
こんな時にやる試乗会とは…
サッカーも亀岡スタジアムこけら落とし試合だし呪われてる京都

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 18:35:46 ID:4ng+EYn6.net
実は雪は大したことなかった
亀岡スタジアムの試合は無事に終わった
向日市の試乗会はどうなったかなんも知らん

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 19:34:06 ID:9STr5oF0.net
>>71
試乗会、大盛況だった?

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 20:45:27 ID:EO8u5hAX.net
3月の21と22にさくらであい館でもイベントが有って
その中に自転車の試乗会とメンテナンス講習会があるみたいね
館内のポスターに載ってたわ
3月25日がさくらであい館のオープン記念日でそれのイベントなんだけど
毎年やってるの?

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 21:37:20 ID:yss95GK5.net
毎年ったってできたばかりの施設では?
好評であれば毎年のイベントにもなるかもしれんけど

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 22:26:26.27 ID:EO8u5hAX.net
今年で4年目位かなってのは知ってるんだが
去年一昨年とやってたのかなぁと思ってね

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 22:51:10 ID:+XddTd8U.net
>>72
だから俺は行ってないから知らんのよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/09(日) 23:52:17 ID:euFbpXCr.net
試乗会多かったよ
去年より人来てたらしい

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 02:00:29 ID:0YpYw8PL.net
https://i.imgur.com/F4KBTFG.jpg

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 20:09:16 ID:CngtnFLD.net
夕方出る前に天気予報みたら10度だったので、めっちゃあったかいやんと普段より一枚インナー脱いで江文峠の方へ出発したけど、漬物屋の手前で既に5度…寒かった…

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 20:13:48 ID:Xv1UvE2x.net
北はまだ雪まみれ?

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/11(火) 23:49:25 ID:cOUsCH71.net
宝ヶ池の通りから北の方角を見ると左は雲ひとつない青空の下に山並みがあるのに対して右の奥の方は残雪が残ってるのが見えた

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 12:07:36 ID:Q2cA8YVP.net
昨日京見〜雲ヶ畑走ったが脇にちょっと雪残ってる程度やった
てかあんなクソ寒いとこやのにそこそこ走ってる人いるのが興味深かったわい

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 12:35:10 ID:VWJpvhor.net
寒いのは平気だけど、鼻水が出てきてそれに耐えられん。バラクラバとかすると鼻もすすれんし息苦しくてアカンわ

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 14:31:57 ID:ASsNg/FB.net
週末までに雪や凍結なくなるかな花背の方

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 15:47:00 ID:CQJeCUBv.net
今日は街で歩いてたら上着が要らんくらい
昨日はスカッと晴れて最高だったが鞍馬温泉で引き返したわ
>>83
免疫力が過敏になってる可能性も
花粉症がそれにあたるそうで

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 21:48:11 ID:aceYQE7I.net
今日の午後はかなり温暖だったが2人組みのローディが京見方面から北山通りをサーっと走ってくのを見てうずうずした

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 21:51:30 ID:InxYjNTQ.net
日曜日はマラソンなのか?走れないじゃないの?

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 22:15:20.49 ID:LcyyUL5Y.net
コースと時間を選べば走れるだろ

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 22:40:16 ID:2qtZQ7sz.net
山の方には来ないでしょ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(Thu) 01:06:31 ID:oY4/YR6f.net
京都に越境やめとく。山科あたりにしとく。

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/13(木) 23:17:04.78 ID:vTrrZOyP.net
日曜雨とちゃうの?(´・ω・)カワイソス

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 04:02:44 ID:skhbmMtk.net
夕方から完全に雨という予報が0%になってるやんけ…流石にこれは酷いやろ

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 08:27:54.75 ID:jyUrzsBU.net
市内の路駐は何とかならんのかね。烏丸通の自転車用レーンなんて路駐だらけやし、大通りはどこもそんなんやけど。

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 10:34:49.78 ID:aYdiHgOI.net
一昨日も昨日も降る降る予報だったもんなw
もう冬服は全部しまっていいな

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 11:09:22 ID:eqeokQ+z.net
昨日とか一昨日は夕方になっても暖かくてビブパンツで余裕やったな

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 12:09:55 ID:rIpesGg9.net
>>94
来週もう一回冷えるよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 13:02:32.31 ID:2sPbdFFd.net
>>92
山の方は特に読めんな
この冬は冬物の出番があんまなかった

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 13:44:39.38 ID:m5yOnmfq.net
>>87
その日曜だが雨予報になってるで
前日の土曜日は15度で曇りのち晴れ予報
スカッと晴れるのはいつになるんやら

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 15:03:44.11 ID:eqeokQ+z.net
京都マラソンは雨か…
まさか雨天により土曜日に変更とかないよな?

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 16:13:11 ID:06FLUJ/w.net
遠くから予定組んで来る人も沢山いるからそれはあり得ないよ

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200