2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合146着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/31(金) 19:11:46 ID:9p2A48Om.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合145着目【秋冬】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576075922/

次スレは>>970が立てて下さい

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 00:06:39.86 ID:542YUtf1.net
ジオラインサイクルアンダーシャツMWがこの時期ちょうどええわ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 01:25:43 ID:XW9UhO00.net
レスしてくれた相手に礼も言わず、自分の望んだ答えじゃないと文句言うとか
こんな奴が全うな社会人な訳がないわな

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 05:17:41 ID:FRCjBxOa.net
俺は15℃ならミレー網、クラフト、の上に長袖薄手のジャージ。半袖でも可

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 05:22:39 ID:ME3jPje1.net
ウインドブレーカーは寒暖差があるような季節や下り坂に欲しいくらいだもんなぁ

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 06:33:25 ID:h+/dW7A5.net
無職ならジャージは諦めろ

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 06:51:50 ID:N4p4fUNf.net
>>250
ヒルクラの下りでも気温が15℃なら話はさほど変わらないわけで
何故に走行ルートの気温を想定から外すのよw

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 07:05:42 ID:lhxMHwnz.net
>>255
強度はウェア選びにとって、必要条件だから、レベル高い低いは俺にも分からんが、アベレージどれくらいで走るつもりなのかとか、パワーどれくらいで何キロ、休憩があるのか無いのか、登りは何メートル?距離(時間とその時間帯=夜間も走るのか)
条件が様々だから、君が言うただ15℃ジャージ紹介したらいいというのは、誰も答えられない。

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 08:04:45 ID:KLQ4udyJ.net
人に何か勧めるなんて無理だ
とくにウエアは
個人差ありすぎる

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 08:12:23 ID:1G5zLVbh.net
暑くなれば前を開ければいいがそれさえインナーの有り無しでもめるからな

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 08:13:59 ID:h/vDraz2.net
>>254
身長同じくらいで体重56、上腕コールドで38あるから買わなくて良かったわ

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 08:36:35.27 ID:dKGMkAM8.net
15度なぁ
晴れの昼ポタなら長袖インナー+中華半袖ジャージだし
曇りとか山とかなら長ジャージにウィンドブレーカだし
サイクリングイベントならイイ奴着るし
通勤ならスポTだし
街にミニベロならそもそもサイクルウェアですらないし

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 08:59:52.58 ID:FFBJxONz.net
こけてプレミアムジャージ破れた
2万もしたのに!泣きたい

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:16:04.25 ID:8aqnhmwh.net
>>270
上だけで良かったと諦めろ
冬用ビブも一緒に逝くともう立ち直れないw

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:04:28 ID:3Nk5/yt2.net
15℃とか半袖でいいだろ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:14:36 ID:eH/UiKRF.net
晴れの無風で平坦なら半袖でもいいが俺は基本長袖で行くなプラスウインブレとネックウォーマー
15度なら
20度なら完全半袖
その間の気温ならコースや風次第

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:42:21 ID:6v9K3KjA.net
早朝や夜間、少々風があっても15℃なら半袖+ジレで足るわ
ネックウォーマーとかLSD専門かよ

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:44:20 ID:omJXou89.net
雑魚多すぎ こんくらいじゃ半袖余裕

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:45:51 ID:cbNNExn8.net
被服面積が少ないほどエラいスレはここですか

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:59:37 ID:VIjitow3.net
頭の被覆面積?

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 17:25:18 ID:B0Ca5I3M.net
偉い偉くないではなく、単に厚着し過ぎじゃね?という素朴な疑問

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 17:36:25 ID:8HHQ1M9f.net
>>275
雑魚はお前。
こんな気温タンクトップ余裕

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 19:44:42.82 ID:Nc0LzA29.net
Intro買いに行こうと思うんだけど都内だとy's?
スポーツバイク取り扱ってるお店なら置いてあったりしないかな

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 19:45:33.92 ID:lF1SH5qm.net
>>279
おにぎりやるから落ち着けよ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 21:38:13 ID:ovOJjZHT.net
ネックウォーマーは暖冬でまったく出番無しだった by江戸川CR民

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:33:33.83 ID:g2SUcHqV.net
おにぎりと聞いてやってきました

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:36:57.36 ID:lhxMHwnz.net
パイオニアのおにぎり?シマノのおにぎり?

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:42:28.84 ID:/u1GmoZg.net
荒川、江戸川走ってる都民だけど、真冬に夏用のレーパンにウインドブレークのレッグウォーマーだと股間寒い?

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:54:19.86 ID:R7Ai9xCE.net
>>285
当たり前のように寒い
腹も冷えるし良い事なし

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:06:15 ID:VIjitow3.net
>>283,284
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 01:11:32 ID:3JSVgN26.net
>>285
なぜ寒くないと思った…

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:07:08 ID:XM/G+dZo.net
剛毛なんだろ

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:12:52 ID:LkfP8iZd.net
>>289
ただの馬鹿でしょ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:31:22 ID:lKzTlPGG.net
尼で買った安い中華レーパン、約半年の使用でパッドのクッションが潰れた
安いなりの理由はあるんだなあ

次は大人しくパールイズミ買うわ

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:41:32 ID:QWdu2S+D.net
パールんレーパンのパッドは種類多くてよくわからん

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 18:27:06.54 ID:PDQYaT23.net
https://i.imgur.com/VqiEerh.jpg

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:24:03 ID:QpRZTuO3.net
1人異様に攻撃的な奴がいるな。

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:24:07 ID:QpRZTuO3.net
1人異様に攻撃的な奴がいるな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:29:34.06 ID:P9F286We.net
落車で一着しかない冬用タイツに穴をあけてしまった・・・
投げ売りこねぇかなぁ

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:22:17 ID:xGIbB8Ns.net
パールのレーパンは3Dネオプラスってやつが良かった
メガも気になる

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:22:28 ID:zt2sw5Wk.net
カステリの偽物多すぎ
メルカリのカステリジャージほとんど偽物でわらった

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:52:25.74 ID:Crgj8bmP.net
全部買ってみたのか?カステリ偽物

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 13:25:27 ID:jesPv/18.net
うん

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:20:40.39 ID:EqQJN6CJ.net
夏でも使えるグローブの相談して見繕ってきた
Introのstinger1買ってきたけど手首のとこ短いから夏に使うとアームカバーとの間が日焼けしそう
あとパッドがめちゃ厚い
Soldier1は売ってなかた

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:38:05 ID:g20RrSHW.net
>>301
AliのGiyoのコレ、手首までカバーされててフィット感良くてオヌヌヌ
https://i.imgur.com/SrbkKNv.jpg

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 17:17:39 ID:EqQJN6CJ.net
>>302
フルフィンガーじゃないなら結局日焼け止め使う必要があるじゃないですかー

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 17:30:46.21 ID:a5m9bRq3.net
過疎ってるけど一応
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 21:37:36.59 ID:qmy1nZa3.net
シェイクドライのジャケット届いたから雨降ってないけど使ってみたら強度高いと普通に蒸れるな
ただ峠の下りではちゃんと防風してくれてるのに汗は乾いてくような不思議な感覚ではあった

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 21:41:24.66 ID:qw3ZaN7H.net
熱がこもりそうなグローブだなあ

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 00:09:14 ID:4R4/P0wY.net
>>305
そりゃ蒸気でないと出ていかないんだから、汗ダラダラとどんどん噴き出してくるような状態じゃ排出が追い付かないのと、一度蒸れて内外湿度差が出来ないと蒸気が出ていかないという特性通り。
強度高い時は前開けて積極的に空冷するべきですね

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 01:07:20.14 ID:eh/2Nv6U.net
透湿素材=蒸れない
という勘違いは何故失くならないのか…

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 01:49:26 ID:RlWJVPII.net
>>308
無くなるわけないでしょ
なぜそんなこともわからないのか…

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 03:06:55 ID:gzDC+zhQ.net
>>303
ならフルフィンガーのを使え
https://i.imgur.com/uNuMW3Q.jpg

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 06:14:13 ID:dCVzVOAV.net
>>308
それだけ普段は意識しないでも済んじゃう概念だし強度が低ければ実感もできないって事
ゴアなら絶対蒸れないマン以外にヒートテックで十分君がしぶとい理由でもある

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 08:08:13 ID:zYun1igc.net
中華グローブは中身がビニール袋だからな

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 14:04:36 ID:NO1xqTIb.net
シマノのsphyreグローブみたいなパッド無しでフィットするグローブ無いかな?
sphyre買えばいいんだろうけどどこにも在庫ないんだよな

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 15:47:40 ID:9YV1yDv2.net
>>313
PRG-7かPRG-8でどうかな?

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 15:54:06 ID:nV9Lelwi.net
>>314
銅ではないだろうwww

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 15:57:54 ID:BDFGXHf9.net
>>311
ぁたしゎ、JKですけど、絶対蒸れなぃマンコなんて、持ってる女の子ゎ、ぃなぃと思ぃます
(//ω//)

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 16:04:31 ID:AtuHT/w6.net
>>314
RPG7?

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 16:12:35.83 ID:qhXkvTc+.net
>>317
同じこと思った……。

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 16:13:04.48 ID:J4+HfrrG.net
対戦車

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 17:01:26 ID:1FkPQGFC.net
ブラックホークダウンやな。

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 17:49:42.26 ID:MWo3IrxA.net
RPG!!RPG!!

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 18:33:01.02 ID:9IkMZqi7.net
おまいらがカステリのロゴが嫌だっていうのでガチにしましたw
https://www.wiggle.jp/castelli-logo-t-shirt/

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 18:33:08.02 ID:dW347rj9.net
レーパンのパッド部分でちょうど尻にあたるところで、なにかに引っ掛けたらしくささくれでできてます。
サドル側面の落車時の傷で擦っているような感じです。
このような場合、皆さんはどうしてますか。パッドの上になにか貼るとかしてますかあるいはそのまま放置か。お伺いしたいです。

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 18:38:41.87 ID:SKI34ACU.net
>>322
がちやんw

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 19:05:09.72 ID:j9TJfl/q.net
>>323
買い替え

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 19:18:35.53 ID:qWvPGyLx.net
カステリやべえな・・w
グロ画像やん

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 22:13:38 ID:iS/8o2NX.net
>>323
加水分解じゃないのそれ
なら>>325の通り

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 23:27:47.95 ID:lkdEVKYv.net
レーパンなんて大した値段しないんだからさっさと買い替えるべき

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 23:27:53.91 ID:dW347rj9.net
>>327
いえ、数日前に買ったばかりの新品です。多分サドルのささくれ部分に走行中触れていたのだと思われます。
パッドは露出していませんが時間の問題かなと。数センチ角なので黒のガムテを貼るのはどうかなと思ってます。

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 23:33:27.05 ID:a02UC9gs.net
>>329
銅ではないだろうwww

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 23:52:25.56 ID:G5aIGZ7r.net
>>329
考えうる原因と対策があるならこんなところに書き込む必要ないだろ

つーかさ、サドルが原因なら買い換えるなりヤスリかけるなりテープ貼るなりしたら?

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 01:52:44 ID:J1efD3H6.net
設楽(したら)さんではないだろうwww

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 07:09:12 ID:d3d6GhQk.net
え、つまんな。

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 07:39:33.12 ID:H3Wr8Ct9.net
>>333
病気なんだから優しくスルーしてあげて

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:16:40 ID:eG4MFmhb.net
短文句読点ってのもなかなかに芳しい

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:27:14 ID:d5sb6vog.net
カステリの同じパッドなのに夏用穿いたらケツが痛い

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:34:49 ID:wOVyUHXU.net
カステリって初心者には危険だから勧められないよな、昨年乗り始めたけど何度か知らないおっさんに罵られたわ…25kmで走行中にコスプレ野郎!とか、コンビニまで追いかけてきて街で車乗るのにレーシングスーツ着ますか?とか…今年はサイトウインポート買うんだ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 12:26:39 ID:rmlEC7cF.net
そんな気狂いに遭遇する可能性考えるよりも蠍団に入ることの方が優先される

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 12:56:53 ID:jrugtqyJ.net
assosの冬用タイツはなかなか新しくならないな

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 14:00:42.87 ID:7PYBiK+T.net
>>337
それ、このスレの住人じゃね?

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 14:22:47.15 ID:KA74g6/G.net
パールの一番安いレーパン「200-3DE コンフォートパンツ」の購入を考えてるんだけど
パッドの寿命としてはどれくらい使えるかな?
もちろん乗る人の体重や乗り方なんかによるんで一概には言えないだろうけど、あくまで目安として教えてほしい

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 16:17:47 ID:yQt1qJcm.net
>>337
楽しい?

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 17:43:27.01 ID:q6JsyZIv.net
>>341
ここの奴らはまともに答えてくれないよ。
捻くれた面倒くさい奴らばっかりだからな。

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 18:07:55.00 ID:Xxz+veET.net
>>341
アリで中華のレーパン買え。
安いし質も大して変わらん。

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 18:52:20.53 ID:55jKZ+vV.net
今中華発送の商品を注文するのはやめた方がいいよ
コロナのせいで到着まで一ヶ月は覚悟しないといけない

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:00:37.54 ID:G3kGTLV/.net
サンボルトのオリジナルジャージも納品に一ヶ月弱遅れるってアナウンスがあったらしい
暖かくなってきたからはよ着たいのに赤べこジャージ

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:41:13.74 ID:fUlDC/yn.net
>>337
カステリとか関係ないし

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:54:15.00 ID:S7f2sb5r.net
>>343
質問者が捻くれて面倒くさい奴だったり、用途や運動強度、体型体質を一切書かずに不躾な質問をする場合は誰もまともに答えてなんかくれないよ
自分に問題があるとは一切考えないのか?

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 19:57:17.38 ID:uZQ/ysFB.net
>>348
なっw面倒くさいだろ?

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 20:35:35 ID:kxjTL/1C.net
15度のオススメ教えて貰えなかった奴が、まだ粘着してんのか

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 20:41:44 ID:fxS0kR8+.net
>>341
洗濯で決まる寿命かな

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 20:49:25.80 ID:+euvXAq+.net
漠然とした質問は答えるのも困るからなw

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 21:58:01 ID:d3d6GhQk.net
結局、自分の体、走行具合によるから、
自分で考えた方が圧倒的に理解しやすく、
他人に教わった通りにしたところで、
良かったパターンは余り多くはない。
ましてやサイズ感とかデザインだとか言い始めて収集つかなくなるのがお決まりのパターン。

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 07:41:31 ID:/X/y6kuO.net
そもそも自分で選んで買って成功と失敗から学んでまた次のウェアを選ぶっていう過程を楽しめない奴となんて口も聞きたくないわ
15℃キッズは無責任な匿名掲示板で聞くくらいならショップ行け

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 07:41:44 ID:JcZjXFkI.net
>>349
洋服に推奨する気温が大体書かれてるからソレを参考にすると良いよ!
ちなみに俺は長袖ジャージ+ビブタイツで強度次第でベースレイヤー変える
おじさん達と超絶ユルポタするときはウィンドブレーカーも着たりするよ!

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 08:14:01.91 ID:NLAas/mi.net
>>354
あーうぜーw
朝からよくそんな事書けるなw
一日楽しそうだなw
>>355
ありがとさん!

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 08:37:40.96 ID:4XRJz0bh.net
ビブのサイズ感てワンサイズくらいデカくても問題ない?
キツめと緩めだとどっちがええん?

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:35:32.79 ID:c0BiTHyz.net
ジャストフィットがいいにきまってんだろ
服に体を合わせるんだよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 09:49:09.97 ID:lQS7lIjy.net
>>357
ワンサイズ上げるとパッドが密着しなくなるんでキツめが正しい
でもそういう心配してるなら好みでいいよ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200