2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用113灯

1 :ツール・ド・名無しさん :2020/02/02(日) 18:17:17 ID:di3XLyAv.net
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

自転車ライト専用112灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577092436/

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 17:15:53.23 ID:MDn4Xgym.net
>>233
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 18:22:59 ID:LMz99hna.net
>>236
>バッテリー電圧の変化による輝度低下は、
>バッテリー残量が厳しくなるまでは発生しないだろう。
物によるとしか、MID、LOW位なら低下はそれほどでもないが
時間が経つと明るさの低下を感じる

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 18:49:33.58 ID:rtZQap4c.net
>>235
社会のため、ひとのため、安全運転のため
防護服を着て雑菌を除菌する作業も立派な奉仕活動ですよw

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 21:42:24 ID:k5GkUmGx.net
皆さんレスありがとう
リフレクターよりもLEDの劣化の方が早そうだね

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 23:16:34 ID:ClptRM59.net
>>227
>>231
おまえら日本語が理解できてなくて馬鹿すぎ
元を辿って最初のレスを読んでみろよ>>200

直射が眩しいだろうからと角度を下げて、実際に視界に直射されるかどうかの確認のために40ルーメンまで下げて確認したって書いてあるだけだろ
どこに40ルーメンで走りますとか書いてあるよ?
相手に眩しくない角度まで下げたんなら40ルーメンだろうが800ルーメンだろうが直接の光は刺さらないだろうが

それにいくら法の要求を満たすからと言って、街灯も無い夜道を40ルーメンくらいの明るさで安全に走ってみたことがあるのか?
それこそ馬鹿も休み休み言えって話よ

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/18(火) 23:37:36 ID:Dp4G3A0C.net
直射したら5lmでも眩しいっす
いい加減くだらない話やめようや

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 00:08:48 ID:2O574wgM.net
何にしてもこのスレはクワガタ鈍器の日記帳だから機能してないよ
だから人が来なくなったでしょ、自分ももうここでまともな話できるとは思ってないしさ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 01:04:11 ID:uH3T/A4C.net
このスレに限らず自板が全体的に荒んでる。ユーザーが減ってるってことだろな

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 02:54:40.22 ID:qPB6w1lZ.net
どれだけ濃厚な光になろうとも光が当たらない場所は影となる
18650単セルで15A以上必要なエミッタ積んでるライトは何がある?

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 04:40:51.20 ID:9lBDd+77.net
>>238
それ、ちゃんと定電流駆動されてるライトなの?
どこの何?

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 04:50:24.24 ID:rgghXMeC.net
>>244
ワーサイでVOLT用の防眩シェード売り出したけどもうあれ+VOLT400/800でいいんじゃないかな感

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 04:58:39.78 ID:YqQtbifL.net
>>242
そら直射したら5lmでも眩しいだろうよ
でもどこに直射しますぜ!とか書いてある?
むしろ直射しないように角度確認までしてるって話じゃん
いい加減くだらない話のすり替えやめようや木瓜

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 05:02:20.11 ID:Lm0CSxZJ.net
C01買ったら満足してスレに寄り付かなくなるからね
常識的な光量と配光は素晴らしいの一言

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 05:29:21.01 ID:qPB6w1lZ.net
うん?>>236が正しいな

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 05:32:38.20 ID:qPB6w1lZ.net
>まともなライトならば〜
まともじゃない大便ライトばかりのスレだからねえ

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 06:50:32 ID:qPB6w1lZ.net
>>241も苦労してるな
この荒らし陰湿でねちっこくて本当に気持ち悪いだろ
本当に会話が成り立たないからな、独自の妄想でレスしてくる
重ねて基地外荒らしという救いようのないウジのような存在よ

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 09:05:13 ID:Mp8eneyH.net
ヘルメットに付けるライトってどのタイミングで装着する?
対向車への配慮が面倒だから峠の下りだけに絞ってるんだけどみんな常時付けてる?

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 09:43:48.07 ID:X2yAu0+v.net
下りでカーブの先が見えないって人は、スピードの出しすぎ。
単にスピードを落とせばいいだけ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 09:50:58.95 ID:Mp8eneyH.net
そりゃ遅くしたら都合が悪い状況がいくらでもあるしコーナーの角度でも変わるじゃん?
動物の飛び出しにも気を付けたいからなるべく早く明るさを確保したい

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 10:15:01.00 ID:s+SHpL7a.net
たとえ明瞭に見えていても、
スピードを出しすぎていると、その手前で停止できないぞ。
旋回中の制動距離は、ビックリするほど長いんだからな。

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 18:48:27 ID:uH3T/A4C.net
ヘルメットライトは少数派だと思ってたが、ここにも居るんだな

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 18:59:35 ID:12mqlrvZ.net
街灯がないレベルの峠なんかはヘルメットライトは有効なんだろうな

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 19:14:02 ID:uH3T/A4C.net
ヘッデン持ってるけど、街中で使うと人に向けられなくて横目になってストレスw

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 19:19:05 ID:12mqlrvZ.net
街中じゃそもそも明るいので、上方配光カットされた200〜400ルーメンぐらいのライトで十分だしね

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 19:27:09 ID:uH3T/A4C.net
田舎だと直ぐに街中から外れて暗闇になるから、アイテムとしてヘッデンはありなんだよなーw

ただ、暗闇でも30キロ程度なら200そこそこのハンドル固定で十分見えるよね

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 19:35:20 ID:uH3T/A4C.net
猫目のGVOLTって上方を乱反射させてるだけに見えるんだが実際どうなの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 20:14:02 ID:v2bSh35N.net
>>262
先週買ったぜ。
まさにこの通りの配光。
http://c1.cb-asahi.co.jp/d/27/19/26590_04.jpg

横長矢印の下にも光があると書いてる奴も居るけど、実用上は無いに等しい弱い光。
そこを見て走れるような明るさじゃない。
上も同様で対向車を眩惑させる心配は無いな。
自分の結論としては、街灯がある道路ならこれ一本でいい。
田舎道やサイクリングロードだと、近距離を広く照らす懐中電灯配光の追加が必須と感じた。

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 20:28:20 ID:qPB6w1lZ.net
適材適所、ね、状況に応じたライトの小まめな使い分けも安全の為に怠ってはならない
今日は街乗り程度だったのでこの構成だが山道となればこの10倍のルーメン数は確保できなきゃ山道は走るべきではない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2066950.jpg

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 20:49:53 ID:dHsQRvt3.net
>>263
80の方使ってるけど街中で使うともっと薄暗い感じ
volt400の方がかなり明るく感じる

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 21:52:55.79 ID:v2bSh35N.net
>>265
GVOLT80とは羨ましい。
確かバッテリー交換できるんだろ?
なんでこっちを日本で販売しなかったんだ。

まあGVOLT70は補助目的で買った。
懐中電灯+フォーカス懐中電灯で苦手な中距離の視界を広げられたので満足してるけど。

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 22:05:48.57 ID:v2bSh35N.net
ああ、そうそう。
GVOLT70で一番大きな不満は、下吊り専用ってこと。
ブレーキやシフターケーブルが邪魔で設置場所に苦労するぞ。

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 23:16:58.93 ID:dHsQRvt3.net
>>266
日本製なのにね。バッテリーはvolt400等と同じだよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 23:22:36.96 ID:dHsQRvt3.net
エデュルクスUというライトの配光はどんな感じなんだろう?
通勤自転車をハブダイナモ化しようか迷っているんだが…

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 00:56:58.34 ID:ptAxUxQk.net
>>267
下吊りする奴はレックマウント使うから困らないぞ

というか、下吊り専用ライトとか車みたいな1000ルーメン超の高輝度でなければカット配光する意味ないからな
チャリが街中の車道左側を順送するなら、Volt800のミドルモードやVolt400のハイモードをハンドル上側から斜め下向けに取り付けて手元と路面を照射する方が都合良いんだからさ

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 06:01:14 ID:+L45cPdO.net
>>262
銅ではないだろうwww

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 08:16:19.38 ID:vPUBzGrU.net
>>258
街灯などがない真っ暗な峠で、おでこにライトなんか付けたら、
虫が寄ってきて顔の前に集られて、鬱陶しいことになるのでは?

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 08:20:53.13 ID:vPUBzGrU.net
>>263
普通に走ってる分には、視線は先のほうを見てるから問題ないんだけど、
停止した状態から走り出すときや、徐行するときには困るんだよね。
車道と歩道の間の段差を越えるときとか。

補助で至近距離用のライトを付けるのが面倒なんで、
白い手袋の手のひらに光を反射させて照らしてるよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 08:21:37.30 ID:vPUBzGrU.net
>>264
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 08:24:19.64 ID:vPUBzGrU.net
>>270
何メートル先を見て走ってる?

ライトを下向ければ十分って人は、
手前過ぎる場所を見て走ってないか?

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 09:33:44 ID:Bz9Sei7S.net
とっくに結論出てるけど夜に速度出して先見て走る方がアホなんで

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 09:37:41 ID:1G5zLVbh.net
ナイトライド用の装備をガッツリ揃えてから大してナイトライドが好きでないことに気づいた俺がいる

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 09:48:11 ID:vPUBzGrU.net
>>276
勝手なこと言うな。

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:39:23.30 ID:aW/N8CNF.net
つまり適材適所、ね、状況に応じたライトの小まめな使い分けも安全の為に怠ってはならない
今日は街乗り程度だったのでこの構成だが山道となればこの10倍のルーメン数は確保できなきゃ山道は走るべきではない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2066950.jpg

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 11:23:05 ID:vPUBzGrU.net
>>279
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 13:30:10.21 ID:1270Ad4E.net
>>272
峠の上の方は羽虫系はあんまりいない気がするな、甲虫系が突っ込んでくる可能性はあるけど、まあアイウェアしてたら…大丈夫では…多分

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 21:51:55 ID:aW/N8CNF.net
>>279にあるようにつまり適材適所、ね、状況に応じたライトの小まめな使い分けも安全の為に怠ってはならない
今日は街乗り程度だったのでこの構成だが山道となればこの10倍のルーメン数は確保できなきゃ山道は走るべきではない

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 04:41:32.20 ID:FNHkiFwZ.net
>>282
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 05:40:32.73 ID:cvI9Ur1E.net
皆の衆のそこそこのライトで頑張っているじゃありませんか。
セッティングを追い込めば追い込むほどフォグランプという概念が生まれると思う。
それが正解、至極当然、メインライトをしっかりセヒッティング出来ているのなら
あとはレフトサイドライトサイドのフォグランプのセッティングが交通安全の鍵とある
最も望ましい理想のセッティングの一つがこのスタイリッシュなセッティングになります。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2068202.jpg

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 09:49:17 ID:2uvp94nu.net
>>272

暗所用にいまだに現役の808載せてるけど虫に突っ込まれた事は無いよ
顔面に突っ込まれたのは、白昼のトレール走ってる時に
額にオニヤンマが正面衝突して流血したのと
強風の夜に蝙蝠が突っ込んで来たのと、白昼のカナブン特攻事件ぐらい
ちなみにオニヤンマはひたすら痛かった、蝙蝠は妙にやっこくて生暖かくて気持ちが悪かった
カナブンはGVR改のシールドのおかげで無傷だったけど、結構な衝撃が有った
守備面積考えたらシールド付きメットは有効だよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 09:50:06 ID:2uvp94nu.net
>>284
鈍器は又は凶器はスレ違いなので移動を命じます

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 11:49:35 ID:lt3ux3or.net
>>284
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 11:52:52 ID:lt3ux3or.net
>>285
そうなのか。

ライトのすぐ前の空間に浮遊するチリや虫に、
強い光があたって目立つから寄ってくるのかと思った。

それなりのスピードで走っていれば、
虫に追いつかれるわけないのよね。

てことは、徒歩スピードまで落ちる激坂はダメか。

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:01:53 ID:aaeGRSj4.net
>>288
>それなりのスピードで走っていれば、
>虫に追いつかれるわけないのよね。

ところが蝶や蛾ですら時速30km位出るっぽい。
以前通勤中に蛾と併走してビックリして調べたら意外に高速で唖然。

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:42:27 ID:jJpYefZ8.net
そうなのか。

虫が活発なの朝夕ではなく深夜だと、
ライトつけた自転車がきた位では動き出さないのか。

いやでも街灯なんかには、ドンビキするくらい虫が集ってるが。

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:56:36 ID:aaeGRSj4.net
>>290
チコちゃんだっけかな?
虫は「月の位置をこの角度に見てれば目的地まで飛べる」って能力があるらしく、
月みたいな超遠距離目標だと有効なその機能も、街灯みたいに近距離にあると
間欠で角度あわせしながら飛ぶと螺旋状の軌道で段々近づいていってしまうって話。
だからまっすぐ光を目指して飛んでるわけではないみたい。

自転車みたいに動いてるライトなら、俺みたいに併走されることはあっても突っ込まれることは無いのでは?
と、理屈では解っていても、なんとなく突っ込まれる不安感はあるけどなw

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 15:09:45 ID:OoMx/2zl.net
でっかい蛾が突っ込んできて叫んでしまったことならある。
ヤママユガだっけ?
あれデケー

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:41:54 ID:cvI9Ur1E.net
「明るくてこれなら安心です、頭が下がります、これからも安全運転に心がけてください」と警官に頭を深々下げられたよ。
サイドライト、レフトライトのフォグランプまでセッティングを追い込んでいるからだろうな。
それと柱を支えるこのセンターライトの柔らかな光だよな、メットであれガンキャノン式であれバイクライトであれ
安全運手に心がけること、ちょろちょろしたライトじゃその他国民が気の毒、自分中心に考えるなよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2068202.jpg

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 18:24:57.31 ID:jJpYefZ8.net
>>293
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 23:07:20.14 ID:cvI9Ur1E.net
自転車ライトの決定版。
測定もしてデータも取れています。
これが理想のセッティングなのです。
セッティングをどこまで追い込めるかその腕にかかるでしょうな。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2068202.jpg

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 23:19:44.47 ID:nccgocg8.net
>>295
グロ

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 03:05:35 ID:oISkulke.net
AMPP800買ってみたけどアルミボディの造りが良いね
内蔵が2500mAhとかなり控え目なバッテリー
六角4つ開けて手持ちの3400とかに交換したい
cateyeのハイパーコンスタントは懐中電灯などにはない点灯方式が凄く優れてる

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 06:31:14 ID:bQKTvuOB.net
ショボイライトでもチョイノリ程度なら左右から中央に照射したらこの程度でもまあまあ明るいよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2069146.jpg

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 06:50:59 ID:VNgo2l80.net
自転車に使うならズーム機能はほしい。あと、太いのもNG

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 07:56:08 ID:bQKTvuOB.net
自転車から降りて歩く時はこの程度で良い
https://dotup.org/uploda/dotup.org2069172.jpg

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 07:58:01 ID:bQKTvuOB.net
山道をまともに走る時は必ずこの構成
https://dotup.org/uploda/dotup.org2069173.jpg

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:50:09 ID:S5vlJvf3.net
>>298-300
毎日懐中電灯貼ってる奴ってあれだろ
日本のアマゾンに複数人で悪い評価や悪質な通報を繰り返し
他店舗を潰し回ってる中国人だろうか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:10:21 ID:VNgo2l80.net
あ、すまん。書き込むスレ間違えた。
懐中電灯スレに書いたつもりがw

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:22:17 ID:pj+XvSDq.net
>>295
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

蓮画像の禁止は、いつのまになくなったんだ?

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:52:52 ID:4R83MLFl.net
蓮コラ並みのグロ画像w

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:06:04.48 ID:nafQy3cy.net
【適法】ライトを点滅させてる人 127人目【合法】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581088052/


皆さんのご意見お待ちしてます。

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:08:35.55 ID:UyjykpV/.net
こっちにまで話持ち込むな

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:35:29.05 ID:VNgo2l80.net
今後はStVZOに準じたモデルが増えると思ってたんだが、キャットアイやジェントスのニューモデルてオーバルビームなんだな

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 23:58:07 ID:bQKTvuOB.net
測定データからも理想の構成は知り尽くしている
環境に応じた使い分けが大事になる、適材適所です
IDをコロコロさせてイミフなレッテル誘導あらし
大変困っています

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 17:46:53.69 ID:25O1iPfN.net
おまゆう

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 19:50:18.55 ID:86w8uGIV.net
キャニオンのHPでIXON IQ PREMIUM買えるから買ってみるわ

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 01:55:38.18 ID:iXImxrrV.net
>>311
こんな庇ついてたっけ?
http://media-cdn.canyon.com/dw/image/v2/BCML_PRD/on/demandware.static/-/Sites-canyon-master/default/dw1f587dc2/images/inspiration/152141_BM_/2018/152141_BM_IXON_IQ_Premium_Front_Light_Pack__inspiration_1.jpg

自分が眩しくないための庇だよな、これ。

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 02:03:00.99 ID:iXImxrrV.net
そうそう、GVOLT70買って懐中電灯の補助に使い始めたよ。
15〜20m先くらいの横視界が広がって見やすくなったのはとても良い。
普段はLowモードで、幹線道路や街灯の多い道に入ったらMidモードで良い感じ。
ただ、見辛いムラだらけの配光には不満がある。
この手のライトではありがちだが。

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 02:28:00.47 ID:0727xsaS.net
自転車用ライトのメリットは、 

懐中電灯に比べて無駄な配光がないことだな

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 03:06:56.75 ID:Xf4eWBfr.net
有り余るよとりある配光が安全に繋がっている
自分だけよければと言うオタの発想が社会の癌となる

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 05:02:15 ID:WBiVu0ya.net
俺は真ん中にこのライト6本並列に並べてる
ワイドながらもキレのある配光だけに非常に使いやすい
堤防走る時に最高よ、これは室内用の7本目
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2071107.jpg

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 05:04:15 ID:WBiVu0ya.net
なぜこれに拘って6本並べてるかというと配光の良さもあるが
バイクとの色合わせもあってね、紫色は高貴な色として認知されるほど高級感のある色で俺のバイクと相性が良い
http://dotup.org/uploda/dotup.org2071107.jpg

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 06:41:52.59 ID:0v+cvR5k.net
ドンキー

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 07:03:16.13 ID:CftTaMER.net
cateye HL-EL140に雨が入らないようにする方法ありますか?

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 07:47:22.61 ID:LRc9BN09.net
>>317
温いライダーはそんな調子だが、本気で走ってる身から言わせてもらうとぬるま湯に漬かり過ぎだな
そのライトを6本照射しても5000ルーメン程度、街灯に頼れる場所だからそれでいけるが
街灯がない暗い道では万単位のルーメン数がないと自転車を走らせることができない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2071148.jpg

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:22:40.38 ID:EIKteLXn.net
>>312
汗や雨水がレンズに垂れるのを防ぐため、かもしれん。

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:24:27.04 ID:EIKteLXn.net
>>317
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

フォトレタッチで着色してるのがバレバレ。
あと、そんなライトを数ならべるのは貧乏臭いからやめれ。

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:36:07.20 ID:EIKteLXn.net
>>319
俺の個人的な偏見だが、そのライトの存在意義は、
JIS規格を満たした一番安いライトとして、
自転車屋が新車にオマケでタダで付けるためのものだと思う。

地域によるだろうけど、警察から自転車屋に対して、
ライトのない自転車を売ってくれるなという話が行ってたりするからね。

自転車の他のパーツで言えば、
完成車についてるブレーキのプロマックスやテクトロみたいな扱いだと考えて。

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:36:32.14 ID:EIKteLXn.net
>>320
投稿するスレを間違えてますよ。

↓あちらのスレへドウゾ。

◎懐中電灯を自転車前照灯に106本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575287803/

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 08:49:08.24 ID:CftTaMER.net
>>323
安いのは承知で毎年買い換えながら使ってるんでそちらの認識と同じです
聞いてるのは雨水が入らないようにする方法なんですがそれは分からないのですか?

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 09:58:57 ID:cVqooJ56.net
ラップで包めば?

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 10:03:37.18 ID:ObruFqg5.net
コーキング塗るとかw

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 10:08:42.29 ID:yybrJS/O.net
>>325
電池の蓋の合わせ目の上に、透明なテープを貼っても、
水が入るんなら、防水性能あるものに買い換えるしかないよ。
毎年買い換えたり電池代とか考えたら最初から・・・ね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 10:14:03.03 ID:yybrJS/O.net
ちなみに防水を期待して完全に密閉するのはオススメしない。
暖かい部屋で密封して、氷点下のところを走ったら、
レンズの内側で湿気が結露したり、内部が腐蝕したり、
電池から出たガスで破裂したり。

キャットアイは、もっと上の価格帯でも、乾電池式のライトは、
土砂降りの中を走ると、若干の水が入ることがあったなぁ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 11:22:41 ID:Tgm/0NBG.net
エネループは完全密閉式には使えないしな

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 12:39:05.06 ID:1ijFeGx0.net
>>315
両サイドは全然たりてないけどね
その辺は人それぞれ

>>330
ニッ水の膨張は過放電が原因らしいよ
普通に使ってる分には問題ないと見た
IPX8で使ってるが電池が抜けなくなったとかない
一度取れにくいことはあったけど被膜が少し破れてただけだった

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 12:44:49.24 ID:CftTaMER.net
>>328
>>330
エネループで使ってるんですが密閉がダメってはじめて知りました
それならなんか張ったりして防水するのはよくなさそうですね

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 12:46:40.09 ID:kSaQyhRH.net
最近は知らないけど、昔の猫のライトは底面に小さな穴が開いてなかったっけ?
あれ水抜きって言うかガス抜きって言うかそういう用途の穴だと思ってたけど
しかし何だね、久々にまともに動いてるじゃんって思って読んでて
合間に入る鈍器君踏んだ時の気分の悪さは如何ともし難いな
あいつほんとに害虫、ゴキブリだわ

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 14:01:15.48 ID:+lxH0dc2.net
偽808の点灯表示が緑から赤になったけど
これって瀕死ってことだよね?
今なんかコスパいいモバイルバッテリーからの
USBタイプのライトある?

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 15:55:40 ID:VsB++NPo.net
>>317
温いライダーはそんな調子だが、本気で走ってる身から言わせてもらうとぬるま湯に漬かり過ぎだな
そのライトを6本照射しても5000ルーメン程度、街灯に頼れる場所だからそれでいけるが
街灯がない暗い道では万単位のルーメン数がないと自転車を走らせることができない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2071148.jpg

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/24(月) 18:32:41 ID:ofTU8zPL.net
>>335
車のヘッドランプでも片目3200Lm、両目で6400Lmなんてレベルだけど
ハロゲン55Wなんかだと片目500Lm位しかないと思うよ
10000Lmでは少なくとも75W位必要だから、26650X4でランタイム50分だな
光源は100000cd位必要で30m先の明るさは100Lux(誰なのか分かる明るさ)になるだろう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200