2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 127人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/08(土) 00:07:32.21 ID:A6acxTu8.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 126人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579710366/

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:36:14.39 ID:E9b3MZCt.net
>>601
> 点滅が規定に無いなら、点滅は義務と無関係だろwwwwwwwww
義務付けられているものと関係ないものをつけて、義務を果たせるか?

頭おかしい。

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:38:27.52 ID:E9b3MZCt.net
>>602
> 規定が存在しねえ事を【違法】って事にするのは、
ってw
誰もそんなことしてないから
どうでもいいわなwww

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 21:41:18 ID:E9b3MZCt.net
>>607
> 幻聴を揶揄表現として扱ったわけだが、
何を比喩してるの?
マジに聞きたい。

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:39:26.11 ID:Nw2hqqsi.net
>>617
>その事由で、起こることについて言ってんだけど?

その事由ってのは、お前が勝手に言ってるだけの事だから何の意味も無いwww
違法性阻却事由が認定されてねえのに、お前が勝手に違法性阻却事由だなんて騙ってたと自白したんだからよwwwwwwwww

>規定の違反してんのかよ?

規定に違反したら違法、当たり前の事だろキチガイwwwwww

>何でお前は、いつもいつも聞いてることと違うのしか答えないんだ?

お前が勝手に違法性阻却事由だと脳内認定してたホラ話の何を答えろって?wwwwww

>> 否定も何も、違法性阻却事由は裁判所が認定する事なのに、
>裁判所が認定するものですらないだろって?

違法性阻却事由は裁判で裁判所が認定する事だからなwwwwww
お前が勝手に違法性阻却事由とされていますだの、正当行為ですだの言っても、裁判所が裁判で認定しなければ、違法性阻却事由でも正当行為でもねえんだよ低脳wwwwwwwww

>法令で義務付けられている赤信号で停車、一時停止で停車、歩道での徐行がどう転ベば違法になるんだよw

それらに違反したら違法だろwww
馬鹿丸出し過ぎてお口あんぐりだわwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:40:43.34 ID:Nw2hqqsi.net
>>618
>義務付けられているものと関係ないものをつけて、義務を果たせるか?

規定に関係ないものは義務ではないwww
無関係な点滅をつけて義務を果たせるかと言ってる時点で、義務に点滅を含めた類推解釈だからなwwwwww

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:42:19.83 ID:Nw2hqqsi.net
>>619
>> 規定が存在しねえ事を【違法】って事にするのは、
>ってw
>誰もそんなことしてないから

↓お前がしてるwww


点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179

        ↑

【何々の光度を有する前照灯】という規定なのに、勝手に『光度を有したり有さなかったり』という規定を捏造して違法とし、その理由が『点滅のみでは』だから、【規定が存在しねえ点滅を、軽車両の灯火規定の光度に適用して違法とした類推解釈】


点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715

        ↑

『点滅しか点けてなければ、前照灯の規定に抵触』、つまり、【規定が存在しねえ点滅に、前照灯の規定を抵触させた類推解釈】wwwwwwwwwwww


規定が全く存在しねえ【点滅】を理由にしてる時点で、類推解釈だって理解出来ねえ知的障害がお前だwwwwwwwww

【日本の法令は、従わなければならない事が、必ず全て法令に記載されている】

【法令に記載されていない事は合法であり、他の規定に適用して処罰する事を禁止】

これら罪刑法定の原則で、お前の発言は自動的にホラ話だと証明されるwwwwww

ほれ、一発論破だwww

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:49:27.42 ID:E9b3MZCt.net
>>621
お前も事由って理由のことだ思ってたりしてなwww
事由とは原因だぞ原因。
それも直接の原因だぞ。

しかしよ、
「規定の違反してんのかよ?」って聞いたら、普通は違反しているかしていないかを答えるよな?
なんだ?「規定に違反したら違法、当たり前の事だろキチガイwwwwww」ってwww



  問  「規定の違反していますか?」

  答  「規定に違反したら違法、当たり前です。」


頭おかしい。

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 22:52:37.64 ID:E9b3MZCt.net
>>623
理由を違法とはしないだろ?
結果がどうかだw

点滅が点いているから違法ではなく、
「定められた前照灯が点いていない」 から違法。

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:11:18 ID:Nw2hqqsi.net
>>624
原因だから何だ?www
お前が、勝手に違法性阻却事由だと脳内認定してたものは、違法性阻却事由でも何でもねえ事だからなwww

違法性阻却事由とは裁判所が認定する事だからなwwwwwwwwwwww

大事なことだからもう一回言うぞwww

違法性阻却事由とは裁判所が認定するものだから、お前が勝手に脳内認定しても、それはただのホラ話だwwwwwwwwwwww

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:12:00 ID:Nw2hqqsi.net
>>625
【定められた前照灯】に点滅は関係ないwww

つまり、点滅のみでは「定められた前照灯が点いていない」から違法と言ってる時点で類推解釈wwwwwwwww

いくら必死になっても、お前の過去の主張は無かった事に出来ねえからなwwwwwwwww


点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179

        ↑

【何々の光度を有する前照灯】という規定なのに、勝手に『光度を有したり有さなかったり』という規定を捏造して違法とし、その理由が『点滅のみでは』だから、【規定が存在しねえ点滅を、軽車両の灯火規定の光度に適用して違法とした類推解釈】


点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715

        ↑

『点滅しか点けてなければ、前照灯の規定に抵触』、つまり、【規定が存在しねえ点滅に、前照灯の規定を抵触させた類推解釈】wwwwwwwwwwww

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:12:33 ID:E9b3MZCt.net
>>626
ただ言い張って頑張ってるけどよ、何にも変わらんぜ?

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:19:24 ID:Nw2hqqsi.net
>>628
何を言い張ってるって?www

違法性阻却事由だというのは、お前が勝手に脳内認定して言い張ってた事だと自白しただろwww

裁判所が認定したものじゃねえのに、違法性阻却事由とされていますだの、正当行為ですだの、お前が勝手に言ってた事だろうがwwwwwwwww

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:30:20 ID:E9b3MZCt.net
>>629
違法性阻却事由どころか事由であることも否定したら何にも残らないよなwww
いちゃもんつけてる割にはそれが無くなったら何も言えないwww

間違ってると言い張っても、正しいことは? となると何もないw

空っぽの人間www

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:40:49 ID:Nw2hqqsi.net
>>630
事由である事ってのは、矛盾したホラ話の為にお前が勝手に事由だと言ってるだけのことだからなwwwwww

お前が勝手に違法性阻却事由だとして、勝手に事由だと言ってるだけwwwwwwwww

違法性阻却事由は裁判所が認定する事wwwwww
これだけで、お前の言ってる事は矛盾で破綻したホラ話だと証明されてるwwwwwwwww

今まで必死になってきて、ご苦労さんwwwwwwwww
ぎゃはははははははははははははははははははは

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:47:46 ID:E9b3MZCt.net
>>631
お前ホント馬鹿か?

ダイナモランプの灯火が消えたり光度が不足するのは、裁判書が認定したからかよw

頭おかしい。

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:55:21 ID:E9b3MZCt.net
>>631
お前ホント馬鹿か?

ダイナモランプの灯火が消えたり光度が不足するのは、裁判所が認定したからかよw

頭おかしい。

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 23:58:50 ID:Nw2hqqsi.net
>>630,632
>ダイナモランプの灯火が消えたり光度が不足するのは、裁判書が認定したからかよw

ダイナモは停車で消えても低速で明るさが低下しても、違法ではないと法令が規定>>31

違法性阻却事由だとホラ吹いてたのはお前だけで、事由が無くなって困るのもお前だけだろwww
そりゃあ、違法性阻却事由どころか事由であることもホラ話なんだから、何にも残らないよなwww
ダイナモが違法で正当行為って事にした事が崩れたから、点滅を違法に出来る材料が無くなって何も言えないwww

空っぽの虚言癖wwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:10:41 ID:ceEF2S8C.net
>>634
事由がなくなってだと?

頭おかしい。

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:15:58 ID:ceEF2S8C.net
>>634
実際に起こったこと、起きていること、起きることの事由がなくなるwww

停車時や低速走行時でもダイナモランプの光量は消えたりしないってか?

もうさ、実際の爺実はどうでもよくなって妄想でしか話せないのなwww



         頭  お  か  し  過  ぎ  


                                              .

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:34:18 ID:qNgpIdtm.net
>>635,636
赤信号も一時停止も歩道の徐行も、お前が勝手に事由だとしてるだけで、他の規定と同じ、ただの規定だwww

違法性阻却事由とは、裁判所がに認定するものだからなwwwwww
お前が脳内認定したところで、ホラ話でしか無いwwwwwwwww

虚言癖のデタラメ違法性阻却されない事由wwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 07:59:25.62 ID:ceEF2S8C.net
>>637
だからよ、事由って何か分かってるか?

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:07:49.77 ID:qNgpIdtm.net
>>638
お前が勝手に言ってるだけの事由が何だって?wwwwwwwwwwww

既に>>31で示した通り、停止時も低速時もダイナモは違法では無いwww

仮に、停車時の消灯や低速時の明るさ低下でダイナモが違法となるなら、ダイナモを使用してはならないから事由など無いwwwwww

つまり、実際の事実は、別のライトをつけるのが義務だから事由など存在しないwwwwwwwww

妄想の事実をでっち上げてるだけだと証明されてんだよキチガイwwwwwwwww

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:33:51.78 ID:ceEF2S8C.net
>>639
話をすり替えんなよw

ダイナモランプの灯火が消えるのはなんで?
ダイナモランプの灯火の光度が不足するのはなんで?

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:43:08.30 ID:CGWiT7Rl.net
>>640
すり替えてねえだろwww

>ダイナモランプの灯火が消えるのはなんで?
>ダイナモランプの灯火の光度が不足するのはなんで?

停止や徐行でダイナモが違法となるなら、ダイナモを使用してならないwwwwww

ダイナモは使用出来ねえんだから、事由などねえわなwwwwwwwww

つまり、実際の事実は、別のライトをつけるのが義務だから事由など存在しないwwwwwwwww

妄想の事実をでっち上げてるだけだと証明されてんだよキチガイwwwwwwwww

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 08:54:43.27 ID:ceEF2S8C.net
>>641
何でお前は、いつもいつも聞いてることと違うのしか答えないんだ?

聞かれていることに答えてみろよw

まさか、聞かれていることが何かも分からんのか?

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 09:10:34.01 ID:qNgpIdtm.net
>>642
答えてるだろwwwwww

>ダイナモランプの灯火が消えるのはなんで?

停車www

>ダイナモランプの灯火の光度が不足するのはなんで?

徐行www

停止や徐行でダイナモが違法となるなら、ダイナモを使用してならないwwwwww

ダイナモは使用出来ねえんだから、事由などねえわなwwwwwwwww

つまり、実際の事実は、別のライトをつけるのが義務だから事由など存在しないwwwwwwwww

妄想の事実をでっち上げてるだけだと証明されてんだよキチガイwwwwwwwww

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 11:47:33 ID:vHIKjAW9.net
>>612
>>軽車両に関わる全ての法令規則に、点滅は一切存在しないwww
>点滅操作は存在する
じゃぁその法令を引用して示して┐(´ー`)┌

>>614
>事由と理由の違いも分かってなかったのか?
>話が通じないわけだぜw

じゆう
【事由】
法律
直接、理由または原因となっている事実。

この時点で「事由」が日本語とは別の意味を持つ統失の造語であると確定したな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

>>615
>規定の光度を有する灯火
>と
>湖底の光度を有したり有さなかったりを繰り返す灯火
>非点滅の灯火
>と
>点滅の灯火
>法令の無いので違いは分かりませんてかwww
法令が無いんだから法令上の区別なんて全く分からねぇよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
法令が無いのに区別されると主張するお前の頭がおかしいんだっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 11:56:19 ID:vHIKjAW9.net
>>616
>> 日本は罪刑法定主義を採用する国なのだから、
>> 「法令に規定が無いから他の法令にある○○と同様に合法だろう」と解釈するのは、
>> 「法令に規定がないから合法」と言っているのと全く同じ事である┐(´ー`)┌
>> だから、罪刑法定主義を正しく理解しろと何度も言ってるだろ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
>何が言いたのかさっぱり分からん。
他の法令から規定を引っ張ってきて「これも違法に決まっている」と導くのが類推解釈だっての┐(´ー`)┌
法令に抵触する規定が無い時点で違法に出来ないって原則が「罪刑法定主義」なのだから、
合法と結論が出ているところに「他の法令にこう書いてあるし」と理由を補完する行為に意味は無い┐(´ー`)┌
つまり、類推解釈禁止の原則は、合法である理由を考察する場合には何ら関係がない、類推解釈にはならないって事だよ┐(´ー`)┌hahahahahaha

まぁ違法じゃないけど違法派(笑)には理解できない事だよな┐(´ー`)┌
論理的な思考が全くできない白痴だものな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>>636
お前がそこで言っているのは「事実」だ┐(´ー`)┌
お前こそ「事由」が何だか全く分かってねぇよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

ってーか、そうやって日本語じゃない謎言語を造語すんなよ統失┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:31:53 ID:c5NRvYpu.net
>>645
>他の法令から規定を引っ張ってきて「これも違法に決まっている」と導くのが類推解釈だっての┐(´ー`)┌
他の法令から規定を引っ張ってきて「これも合法に決まっている」と導くのも類推解釈のはず

>法令に抵触する規定が無い時点で違法に出来ないって原則が「罪刑法定主義」なのだ
自転車前照灯に関する規定は定常点灯しか規定していない、つまり点滅点灯は規定にない以上
罪刑法定主義に従い点滅点灯では自転車前照灯にはならないってこと
命じられたことを実行しないのも罪となる

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:39:20 ID:vHIKjAW9.net
>>646
>>他の法令から規定を引っ張ってきて「これも違法に決まっている」と導くのが類推解釈だっての┐(´ー`)┌
>他の法令から規定を引っ張ってきて「これも合法に決まっている」と導くのも類推解釈のはず
「はず」じゃねぇだろ気違い┐(´ー`)┌
規定が無いのだから「合法」は他の法令から規定を引っ張ってくる前に結論としてそこに存在してるんだっての┐(´ー`)┌


>>法令に抵触する規定が無い時点で違法に出来ないって原則が「罪刑法定主義」なのだ
>自転車前照灯に関する規定は定常点灯しか規定していない、つまり点滅点灯は規定にない以上
>罪刑法定主義に従い点滅点灯では自転車前照灯にはならないってこと
>命じられたことを実行しないのも罪となる
「罪刑法定主義」の単語を見たらこう書いてフタをする、というルーチンワークが出来上がってるのは分かるがな┐(´ー`)┌

定常点灯(笑)はelaws.e-gov.go.jpに1件たりとも登場しない。
法令に使われていないのに規定されてる?白昼夢を見るのも程々にしとけ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

https://www.google.com/search?q=%E2%80%9D%E5%AE%9A%E5%B8%B8%E7%82%B9%E7%81%AF%E2%80%9D+site%3Aelaws.e-gov.go.jp
”定常点灯” site:elaws.e-gov.go.jpとの一致はありません。

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 18:40:59.92 ID:c5NRvYpu.net
>>647
>”定常点灯” site:elaws.e-gov.go.jpとの一致はありません。
莫迦丸出し(W
特別な専門用語じゃない何の変哲もない一般用語だよ
法律も日本語で書かれているのだよ、法律だからって法律専門用語だけで書かれているものではないよ
【つける】に【つけたりけしたりする】なんて法律専用の意味が無いようにね

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:17:48 ID:vHIKjAW9.net
>>648
一般用語(笑)ならなおさらそのまま法令に書かなければ「定めている」事にはならねぇっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
ほんと、違法じゃないけど違法派(笑)は何もかもが嘘まみれだよなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:29:27 ID:O0HCbd1e.net
お前らそんなことより、チャリ乗りながらくしゃみしたら屁が出たんだがミも少し出たようなんだ…どうしよう。

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:49:59.61 ID:ceEF2S8C.net
>>643
> >ダイナモランプの灯火が消えるのはなんで?
>
> 停車www
>
> >ダイナモランプの灯火の光度が不足するのはなんで?
>
> 徐行www
おや?
停車や徐行を裁判所は認定したのかね?
お前が勝手に言ってるだけじゃね?

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:51:50.32 ID:ceEF2S8C.net
>>644
> この時点で「事由」が日本語とは別の意味を持つ統失の造語であると確定したな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
日本語とは違う意味ってなんなんだよ?
原因って日本語だぜ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:04:07.74 ID:ceEF2S8C.net
>>644
> 法令が無いんだから法令上の区別なんて全く分からねぇよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
> 法令が無いのに区別されると主張するお前の頭がおかしいんだっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
そうかw
法令規則には光度を有する灯火のことしか書かれていないか区別できないよなw
お前の知能ではwww

非常点滅表示灯が非点滅で点いていたら・・・?
 ・非点滅を禁止してないから合法
 ・法令上区別してないから合法
非点滅のことは書かれていないしw

脱法派の言い分だとw いろんなことが滅茶苦茶になるんだぜ?

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:09:43.03 ID:ceEF2S8C.net
>>645
> お前がそこで言っているのは「事実」だ┐(´ー`)┌
                     ↑

 じゆう
 【事由】
 法律
 直接、理由または原因となっている事実。
                        ↑

俺が事由である事実を言ってることが、どうかしたのか?

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 21:14:53.44 ID:ceEF2S8C.net
>>649
> 一般用語(笑)ならなおさらそのまま法令に書かなければ「定めている」事にはならねぇっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

公安員会が定める灯火を点けなければならんのだぞ?

法令に書かなければ「定めている」事にはならないんだよな?

どういうことか分かるよな?

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 00:27:58 ID:N8rhYzpO.net
>>651
停車や徐行を裁判所が認定ってのは、何の裁判の事を言ってんだ?www
また脳内裁判所を妄想してんのか虚言癖www

現実では>>31で示した通り、停止時も低速時もダイナモは違法では無いから、事由など無いwww

そして、仮に、停車時の消灯や低速時の明るさ低下でダイナモが違法となるなら、ダイナモを使用してはならないから事由など無いwwwwww

つまり、どんな屁理屈付けようが、最初から事由などねえから、お前が勝手に事由だ事由だと喚き散らしてただけだと証明されてんだよキチガイwwwwwwwww

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 00:28:21 ID:N8rhYzpO.net
>>652
違法性阻却事由は裁判所が認定するものなのに、勝手に違法性阻却事由にしちゃってたキチガイが、今度は事由と理由が違うと発狂してたのかよ知恵遅れwww

お前は何でもかんでも思い込みの妄想ホラ
話ばっかだからなwww

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 00:29:16 ID:N8rhYzpO.net
>>653
色んな事が滅茶苦茶なのはお前だろwww
何たって、違法性阻却事由を認定出来る、妄想ニッポンで唯一の民間人様だもんなあwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 00:29:48 ID:N8rhYzpO.net
>>654
お前が事由であると勝手に言ってただけの事実がどうかしたのか?だろ?www

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 00:30:06 ID:N8rhYzpO.net
>>655
法令に点滅は全く規定されてねえから、【前照灯の点滅は無条件で合法】www

どういう事か分かるよな?www

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 03:45:14 ID:DGt9m/UV.net
普通の頭で考えたら、点滅は規定されてないなら合法とは無関係じゃないの?
同時に違法であるとも言えないけど

点灯が合法で点滅はサブで併用が妥当だと思うぞ

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 06:09:00 ID:3VBJf0we.net
点滅合法違法うんぬんより
光量たらねーし
クルマからはみえづらいんだわ
なんたって
おまえら
すりぬけやら信号無視やらめちゃくちゃだからな
死にてえなら点滅でも構わねえが

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:01:50.08 ID:9KpuZESH.net
>>661
そして、またグレー法かよ>>23のGH
普通の頭で考えたらじゃねえだろwww
知的障害並みの頭で考えたから、そうなるんだろwww

合法でも無い、違法でも無いなどという法令状態が存在する訳ねえだろwwwwwwwww
で、その妄想した、合法でも無い、違法でも無い状態を法令用語で何と呼んでんだ? wwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり【グレー法】か?wwwwwwwwwwww
あんまり、笑わせんじゃねえよ知恵遅れwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:04:05.12 ID:9KpuZESH.net
>>662
法令には光量なんて規定はねえぞwww

規定に存在しねえ合法な事は、自由にやっていいと法が個人の権利として保証してるからなwww

車から見えづらいとか、注意義務の言い訳にもならねえから、免許返納しとけ老眼野郎wwwwwwwwwwww

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:07:30.61 ID:SGP8Cx7l.net
>>664
防衛運転
危険予知も知らねー
チャリカスの典型だなおまえ

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:18:38 ID:zi8u8HnX.net
>>665
普段より危険予知しながら、被視認性高めた点滅で防衛運転してるからなあwwwwww

点滅が見えづらいとか注意義務を怠って、文句垂れてる老眼ジジイのお前は、社会の為に免許返納しろってのwww

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:44:38 ID:XGUBubgz.net
法令や条例に記載していなくても、公安委員会の解釈が事前に公表せれている都道府県では前照灯の点滅が禁止されてる県はあるし、禁止されてれば取り締まれる。
禁止さらていなければ点滅の前照灯でも問題ない。
ライトメーカーは禁止されてる県前提で売らないといけないから前照灯は点滅で使えないと書いてある。

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:46:12 ID:KS9dgLMC.net
>>666
おまえ周りが注意してるから事故に遭ってねえだけなんだぞ?
だからチャリカスは自分本位ていわれるんだ
そのうちダンプや女のクルマに轢かれて痛い目に遭うだろう

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:04:28 ID:N8rhYzpO.net
>>667
>法令や条例に記載していなくても、公安委員会の解釈が事前に公表せれている都道府県では前照灯の点滅が禁止されてる県はあるし、禁止されてれば取り締まれる。

なになに、何だって?www
法令や条例に点滅禁止も含めた点滅に関する規定が存在しねえのに、点滅禁止で取り締まられる?www

取り締まり根拠の法令や条例が存在しねえのに、取り締まれるとは、一体何だその超常現象は?wwwwwwwww

そろそろお薬飲んだ方がいいんじゃね?www

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:05:25 ID:N8rhYzpO.net
>>668
注意は義務だからなあwww
当たり前の事を言ってんなよ老眼爺さんwww

くだらねえ文句垂れて自演してねえで、さっさと免許返納してこいwwwwwwwww

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:10:08 ID:dbtPdMfm.net
>>670
おまえキチガイだな
点滅構わねえけど
すり抜けとか信号無視するんだろ日常
常に後ろ見て走ってるわけじゃねんだよ
おまえらのためにな
おまえらは前、一点だけ見て法令無視だから無敵だ
早く死ね

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:27:36.01 ID:g77pcbDZ.net
白黒付けたいなら裁判で点滅機能のついたライトを販売してるメーカーを訴えて裁判すりゃ司法が判断してくれるよ。

ここで必死になってる馬鹿は意味がない討論に酔ってるだけw

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:32:54.42 ID:N8rhYzpO.net
>>671
キチガイはお前だIDコロコロ老眼爺www
スリ抜けだの信号無視だの、点滅と関係ねえ話で誤魔化してんじゃねえよ老害www
車は走る凶器で、常に廻りを確認して注意しながら走る責任が伴う事も理解してねえんだから、さっさと免許返納してこいwwwwww
ついでにボケ老人ホームで昇天するまで黄昏れてろwwwwww

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:36:31.59 ID:N8rhYzpO.net
>>672
何の罪で裁判起こすんだ?wwwwww
そして、法令に存在しねえ点滅を何の罪で白黒つけるんだ?wwwwwwwww

お薬飲めって言っただろwww
かなり妄想が激しくなってきてるようだから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお花畑wwwwwwwwwwww

   お 前 は 本 物 だ か ら な

( ̄m ̄) ウププッ

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:41:42.05 ID:dbtPdMfm.net
点滅カスはナマポか?在宅ワーク?
とりあえず早くしぬ
俺は中休終わったから
仕事してくるわ
ゴミウーバーが邪魔でしかたねー

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:47:56.11 ID:mctJckf+.net
>>656-657
>>643で「停車」「徐行」と答えたのはお前だ。
ダイナモランプが消える事由として「停車」
ダイナモランプの灯火の光度が不足する事由として「徐行」

が、事由とは裁判所が認定するものなんだろ?
お前が勝手に下言ってはいけないだろwww

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:56:18.04 ID:mctJckf+.net
>>658
「違法性阻却事由を認定出来る」なんて言ってるのはお前だけだw
更に「事由も裁判所が認定するものだ」とがおバカなことを言ってるのもお前だけだw

事由ってそんなんじゃないから。

裁判所が認定するのは、
事実として存在するその事由は正当行為であったか違法性がなかったかだ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:57:13.90 ID:mctJckf+.net
>>659
どうもしないだろ?
何か?

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:58:02.52 ID:mctJckf+.net
>>660
全く分からん。
馬鹿なことを言ってるとしかwww

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:02:00.01 ID:mctJckf+.net
>>663
> 合法でも無い、違法でも無いなどという法令状態が存在する訳ねえだろwwwwwwwww
そのとおりなんだが?
法令は関係ないんだかtらそんな状態があるわけないwww


どこまで馬鹿なんだ?お前www

法令に関係ないことは、合法でも違法でもないんだよ。

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:06:24.64 ID:mctJckf+.net
>>666
点滅は非点滅に比べて被視認性は高くはないぞ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:10:48.91 ID:mctJckf+.net
>>672
だがよ、点滅を違法とはしてないんだぜ?
何をどう訴えろと?

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:17:49.48 ID:Pc+6LuKe.net
>>674
>>672
>何の罪で裁判起こすんだ?wwwwww

俺は>>672ではないが
それをいうなら告訴理由なw

点滅ライトが違法だぁー!と個人でも民事で訴えたら裁判できるし、それを司法が判断してくれるんだぞwww
金の無駄だからやる奴いないと思うけど。

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:28:47.03 ID:zZqJ8qkt.net
>>674
うゎぁ、裁判起こす理由が「罪」だけだと!?
今まで偉そうに書いてた割りに無知なんだな。

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:42:23 ID:N8rhYzpO.net
>>675
お前の書き込みは被害妄想っぽいと思ってたが、ナマポだの在宅だの思い込みや妄想が激しいのは、老人性の精神病だったからなんですねwwwwwwwww

そして、世の中三連休でマッタリしてるのに、ブラック企業の窓際にお勤め底辺老害さんだったんですね知恵遅れくんはwww

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:42:45 ID:N8rhYzpO.net
>>676
ダイナモライトが点いたり消えたりするのは、物理現象であって当たり前のことだからなwww
事由?何だそれ?www
お前が勝手に事由だと言ってるだけの話に、裁判所が認定?www
キチガイらしい意味不明な妄想で議論しようとすんなよ知恵遅れwww

現実では>>31で示した通り、停止時も低速時もダイナモは違法では無いから、事由など無いwww

そして、仮に、停車時の消灯や低速時の明るさ低下でダイナモが違法となるなら、ダイナモを使用してはならないから事由など無いwwwwww

つまり、どんな屁理屈付けようが、最初から事由などねえから、お前が勝手に事由だ事由だと喚き散らしてただけだと証明されてんだよキチガイwwwwwwwww

いくら必死になっても無駄だwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:43:31 ID:N8rhYzpO.net
>>677
「違法性阻却事由を認定出来る」なんて言ってるのはお前だけだwww

違法性阻却事由は裁判所しか認定出来ねえのに、何たって、違法性阻却事由を認定出来る、妄想ニッポンで唯一の民間人様だもんなあwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

>更に「事由も裁判所が認定するものだ」とがおバカなことを言ってるのもお前だけだw

おいおい、すげえ妄想始めちゃったなおいwwwwwwwww
違法性阻却事由は裁判所が認定するものじゃねえなんて事になったら、世の中、犯罪者が勝手に違法性阻却事由だと宣言して何でも違法じゃなくなるじゃねえかwwwwwwwww

>事由ってそんなんじゃないから。
>
>裁判所が認定するのは、
>事実として存在するその事由は正当行為であったか違法性がなかったかだ。

違法性阻却事由の認定は裁判所しか認定出来ねえのは常識だからなwwwwww
そんな事も知らずに、お前が勝手に違法性阻却事由ですなんて言っても、それは違法性阻却事由では無いwwwwwwwww

認定もされてねえのに、正当行為です!なんて勝手に脳内認定しちゃってるキチガイだもんなお前wwwwwwwww

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:44:41 ID:N8rhYzpO.net
>>678
どうもしねえのに、お前が勝手に違法性阻却事由とされています!だの、正当行為です!なんてホラ話を吹いてたという事実を、またまた自白したのか?www
もうホラ話だと証明されてるから、自白しても意味ねえぞwwwwwwwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:45:07 ID:N8rhYzpO.net
>>679
点滅のみではなんて、規定が存在しねえ事を違法なんて言ってる馬鹿だから、そりゃあ分からねえよなあwwwwww


点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179
  ↓
【法律に存在しない事が違法になる】

点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715
  ↓
【法律が存在しない事に法律を適用】


軽車両に関わる全ての法令規則に、点滅は一切存在しないwww

よって、点滅を違法としたり、点滅に要件を絡めた時点で、類推解釈禁止の原則に反するwww

つまり、お前の主張は類推解釈のホラ話だと自動的に確定wwwwww
お前が虚言癖の精神異常者だと法令の原則が証明してんだよwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:45:30 ID:N8rhYzpO.net
>>680
>> 合法でも無い、違法でも無いなどという法令状態が存在する訳ねえだろwwwwwwwww
>そのとおりなんだが?

>法令に関係ないことは、合法でも違法でもないんだよ。

またまたグレー法かwwwwwwwww
合法でも無い、違法でも無いなどという法令状態が存在する訳ねえ事に、そのとおりだろと言ってる事さえ忘れる精神異常者wwwwww

そして、日本では合法か違法かの二択で、必ずどちらかの法令状態だから、合法でなければ違法、違法でなければ合法だwwwwww
つまり、合法でも違法でも無いという状態は存在しないwww
規定が存在しねえ事は全て無条件で合法www

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579710366/263

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:46:08 ID:N8rhYzpO.net
>>681
被視認性は高くないぞというお前の意見には事実が伴っていないwwwwww

被視認性が高いから、緊急表示制動灯、方向指示器や非常表示点滅灯、緊急車両や道路維持車両などに点滅が使われてるという事実なwww

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:46:31 ID:N8rhYzpO.net
>>682
猿芝居は辞めろwww
お前はハッキリと点滅を違法としてるwww

点滅のみでは光度を有したり有さなかったりだから違法だね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1570080697/179
  ↓
【法律に存在しない事が違法になる】

点滅のみしか点けていなければ、法令規則にある前照灯の規定に抵触
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574102599/715
  ↓
【法律が存在しない事に法律を適用】

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:46:54 ID:N8rhYzpO.net
>>683,684
>点滅ライトが違法だぁー!と個人でも民事で訴えたら裁判できるし、それを司法が判断してくれるんだぞwww

だから民法だろうが刑法だろうが、法令に存在してねえ点滅を、一体、何の罪で違法だと訴えるんだ?と聞いてるんだが、日本語を理解してるか?知恵遅れくんよwww

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:47:44 ID:mctJckf+.net
>>686
事由の話から逃げたくて必死過ぎw

> ダイナモライトが点いたり消えたりするのは、物理現象であって当たり前のことだからなwww
> 事由?何だそれ?www
因果って知ってるか?
ダイナモライトは勝手に点いたり消えたりするかってーのw

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:50:53 ID:mctJckf+.net
>>687
> 世の中、犯罪者が勝手に違法性阻却事由だと宣言して何でも違法じゃなくなるじゃねえかwwwwwwwww
勝手に宣言できるもんじゃないけど?

てか、拠もなく合法だとか言ってる脱法派と変わらないなwww

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:52:28 ID:mctJckf+.net
>>688
何のための発言だったんだ?(>>659)
意味のないことして何がしたい?

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:54:44 ID:mctJckf+.net
>>691
どんな理屈で点滅が目立つんだ?
ちなみに、止まっているものや低速のものならば目立つけどな?

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:54:57 ID:N8rhYzpO.net
>>694
事由事由言ってんのはお前だけだろwwwwww

その事由が正当行為だとお前が勝手に脳内認定してんだろwwwwwwwww

↓これ読めるか?理解してるか?


現実では>>31で示した通り、停止時も低速時もダイナモは違法では無いから、事由など無いwww

そして、仮に、停車時の消灯や低速時の明るさ低下でダイナモが違法となるなら、ダイナモを使用してはならないから事由など無いwwwwww

つまり、どんな屁理屈付けようが、最初から事由などねえから、お前が勝手に事由だ事由だと喚き散らしてただけだと証明されてんだよキチガイwwwwwwwww

いくら必死になっても無駄だwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははははは

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:55:27 ID:N8rhYzpO.net
>>695
違法性阻却事由は裁判所が認定するものだから、個人が勝手に出来るもんじゃねえのに、違法性阻却事由とされていますだの、正当行為ですだの勝手に脳内認定してたのがお前だと自白してたよなあwwwwwwwww

拠も無く合法?www
根拠どころか、事実が合法だからなwww

軽車両に関わる全ての法令に於いて、点滅に関する規定が存在しない = 点滅を違法とする法令が存在しない = 点滅は無条件で合法という現実wwwwww


前 照 灯 の 点 滅 は 無 条 件 で 合 法


【前照灯規定の合法違法に関係無く、前照灯の点滅は無条件で合法】


罪刑法定の原則により、これらの事が法で担保されており、前照灯を点滅させる事は個人の権利として法で保証されてるwww

点滅を違法とする法令が存在しねえのに、点滅に条件が有るとか点滅は違法と言った時点で、罪刑法定の原則に反したホラ話だと確定し、自動的に証明されるwwwwww

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:56:06 ID:N8rhYzpO.net
>>696
意味のねえ事をしてるのがお前だって事をだろwwwwwwwww
どうもしねえのに、お前が勝手に違法性阻却事由とされています!だの、正当行為です!なんてホラ話を吹いてたという事実を、またまた自白したのか?www
もうホラ話だと証明されてるから、自白しても意味ねえぞwwwwwwwww

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:57:36 ID:N8rhYzpO.net
>>697
人間の目は動きのあるものを認識しやすいwww
当たり前の事だからなwww

被視認性は高くないぞというお前の意見には事実が伴っていないという事実を理解したか?wwwwww

被視認性が高いから、緊急表示制動灯、方向指示器や非常表示点滅灯、緊急車両や道路維持車両などに点滅が使われてるという事実なwww

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:58:45 ID:mctJckf+.net
>>692
必死過ぎw
点滅を違法だとしていることにしないと、お前のやってきたことは”無"だからなwww

  「点滅をつけているのは違法ではなく、
   定められた灯火が点いていないのが違法。」

これを理解できない頭の悪さwww

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:00:49 ID:mctJckf+.net
>>698
そんな駄文(>>31)が何を示してると?

お前が勝手に自分の意見を書いてるだけじゃねーかよw。

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:02:16 ID:mctJckf+.net
>>699
> 根拠どころか、事実が合法だからなwww
って、根拠は出せないのなw

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:04:31 ID:N8rhYzpO.net
>>702
必死に違う事にしてるのがお前だろwww

【点滅のみ】で違法と言ってる時点で類推解釈のホラ話確定だからなwwwwww

【日本の法令は、従わなければならない事が、必ず全て法令に記載されている】

【法令に記載されていない事は合法であり、他の規定に適用して処罰する事を禁止】

これら罪刑法定の原則で、お前の発言は自動的にホラ話だと証明されるwwwwww

ほれ、一発論破だwww

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:04:52 ID:N8rhYzpO.net
>>703
お前が、違法性阻却事由とされています、正当行為ですと勝手に言っていた虚言癖だって事じゃね?

ぎゃははははははははははははははははははははは

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:05:37 ID:N8rhYzpO.net
>>704
そこに根拠がハッキリ載ってるだろwww

【点滅に関する規定は一切存在しない】

軽車両に関わる全ての法令規則に、点滅は一切存在しないwww

よって、点滅を違法としたり、点滅に要件を絡めた時点で、類推解釈禁止の原則に反するwww

つまり、お前の主張は類推解釈のホラ話だと自動的に確定wwwwww
お前が虚言癖の精神異常者だと法令の原則が証明してんだよwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:05:51 ID:mctJckf+.net
>>700
お前には意味がないことだぜ?
┐(´ー`)┌ ←コイツとの話にお前が意味なく絡んでるつもりになってるだろってw

で、
関係ないことを話し出して、その話に持っていこうとするwww

頭おかしい。

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:08:16 ID:N8rhYzpO.net
>>708
関係ねえレスにレスしてくるキチガイがお前だろwwwwww
お前がやってる事を俺がやったら文句垂れるとか、頭わりい事を言ってんなよwwwwwwwww

どうもしねえのに、お前が勝手に違法性阻却事由とされています!だの、正当行為です!なんてホラ話を吹いてたという事実を、またまた自白したのか?www
もうホラ話だと証明されてるから、自白しても意味ねえぞwwwwwwwww

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:10:39 ID:mctJckf+.net
>>705
> 【点滅のみ】で違法と言ってる時点で類推解釈のホラ話確定だからなwwwwww
だが、点滅を違法とはしていない。

> 【日本の法令は、従わなければならない事が、必ず全て法令に記載されている】
規定の光度を有する灯火を点けろと記載されている。
点滅は記載されていない。

> 【法令に記載されていない事は合法であり、他の規定に適用して処罰する事を禁止】
法令に記載されていない事は違法とは言えない。
点滅を他の規定に適用はしていない。
軽車両の灯火の法令規則を、自転車の灯火に適用してるのだ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:12:24 ID:mctJckf+.net
>>706
いや?
お前は書いた、お前の意見にしか過ぎない駄文。

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:14:10 ID:mctJckf+.net
>>707
存在しない法令規則を根拠に合法とする
存在する法令規則を腎虚に違法とする

どっちが正しいことだろうか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:16:13 ID:mctJckf+.net
>>709
だが、俺の聞いたことに答えられず否定できなかったよなw
訳の分からないことを喚いて否定したつもりになってるだけじゃんwww

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:19:17 ID:25A3UTyD.net
>>712
>存在しない法令規則を根拠に合法とする
>存在する法令規則を腎虚に違法とする
>どっちが正しいことだろうか?
腎虚に違法(笑)が正しい訳が無いわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

実際には
「抵触する法令が無いから合法」と
「法令が無くても違法になる」
の2つなのだから、違法じゃないけど違法派(笑)の主張が正しいことは無い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:26:17.55 ID:O6/J+SxG.net
>>693

>>684に答えが書いてるよ。
都合が悪いとスルーかよw

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:27:12.24 ID:N8rhYzpO.net
>>710
>> 【点滅のみ】で違法と言ってる時点で類推解釈のホラ話確定だからなwwwwww
>だが、点滅を違法とはしていない。

点滅のみでは違法と言ってるw
つまり点滅を類推解釈したホラ話確定だwww

>> 【日本の法令は、従わなければならない事が、必ず全て法令に記載されている】
>規定の光度を有する灯火を点けろと記載されている。
>点滅は記載されていない。

光度は点滅では無いwww
点滅のみでは前照灯の規定に抵触とハッキリ類推解釈してると自白してるから、言い訳にもならねえわなwww

>> 【法令に記載されていない事は合法であり、他の規定に適用して処罰する事を禁止】
>法令に記載されていない事は違法とは言えない。

法令に存在しねえ事は無条件で合法だwww
違法に出来る法令が存在しねえんだから、絶対違法にはならない、つまり、合法でしか有り得ないwww

>点滅を他の規定に適用はしていない。
>軽車両の灯火の法令規則を、自転車の灯火に適用してるのだ。

軽車両の灯火の法令規則を、自転車の灯火に適用してる事に、【点滅のみでは】と理由をつけた類推解釈なwwwwwwwww

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:27:34.96 ID:N8rhYzpO.net
>>711
お前の書いた>>44-45の【違法性阻却事由とされています】【正当行為です】は、裁判所が認定した事じゃねえと自白したよなあwwwwwwwww
つまり、お前が勝手に言ってただけって事だwwwwwwwww

お前が、違法性阻却事由とされています、正当行為ですと勝手に言っていた虚言癖だって事じゃねえかよwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

総レス数 1001
575 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200