2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 127人目【合法】

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/25(火) 01:58:17 ID:gfEwKa8w.net
>>820
> 刑法35条に違反とは、法令行為や正当業務行為の結果で違反した規定をいうwww
だからよぅ、普通の日本語で頼んましは。

> 警察官が、刑事訴訟法199条による法令行為である【逮捕】を執行すると、
それ、正当な業務による行為だけど法令による行為じゃないから。
警察官は被疑者を逮捕できるというだけで、逮捕しなければならない。っという規定じゃないよな?

> 消防士が、消防法による法令行為である消火活動や救出活動の際に、建造物や障害物を破壊する行為
これも、正当な業務による行為だけど法令による行為じゃないから。
消火活動や救出活動の際に、建造物や障害物を破壊しなければならないって法令規則なんてないからw


> お前のホラ話では、違法性阻却事由が停車と徐行だと言ってるから、赤信号停止と一時停止、歩道での徐行だけが法令行為www
停車と徐行は、業務による行為だ。
そして、赤信号停止と一時停止、歩道での徐行は法令にてそうしなさいとされているから法令に酔う行為となる。

「〜できる。」という法令の場合は、正当に行われた場合のみ"正当な業務による行為"として正当行為となる。
「〜しなければならない」という法令の場合は、その行為は有無を言わさず法令行為で正当行為だ。

総レス数 1001
575 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200