2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 146城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/16(日) 10:45:29 ID:3YGFLURI.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 145城目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576071034/

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 16:00:58 ID:Ifqq1Nqz.net
フクイ厨と背割り厨は定期だな?w

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 21:11:18.55 ID:lkY/hes0.net
>>905
うん
早く走れて楽しかった

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 22:59:52.02 ID:pVIqUSAF.net
マスクなしウーバーふざけるな

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 23:39:25.71 ID:z26XRpFp.net
栄から12時間掛けて内津峠手前で敗退
体力無さ過ぎた

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 23:45:34.18 ID:P8ebJ7Fq.net
歩いた方が早いレベル

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 09:04:45 ID:2rHBSA1q.net
そうですね

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 10:09:54.45 ID:IPvQ982k.net
自転車のわけない、多分下街道歩きだろ
まあそれでも6時間ぐらいで行けるはずだけど

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 12:07:20 ID:KR1cE8fW.net
匍匐前進っぽい

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 12:08:48 ID:11SrzeMP.net
葡萄美味しい

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 15:20:36 ID:g9804BGx.net
こころ旅、いきなり近所からの再放送

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 15:31:22 ID:08Gs02tc.net
火野正平さん
安らかに

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 17:57:04 ID:nHKBLwHq.net
>>912
お前ほんと素直だな
普通に考えれば12時間もかかるわけないだろ
こんなアホなレスしてるやつだからネタで言ってるに決まってるわw

901 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/19(日) 11:18:11.61 ID:z26XRpFp [1/2]
長野ってどこに人がいるの?ってくらい人口密度低いのに感染者出てる謎

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:00:33 ID:VXoBgJ5j.net
>>903
フクポンの大ファンなんだねw

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:08:22 ID:GEjA0kGX.net
>>916
なんの話?

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:31:14 ID:9xbJMP75.net
名古屋人だとバレたら伊勢湾に沈められるぞ
つか県外行くなよ
https://hicbc.com/news/article/?id=0004DA20

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 00:23:06 ID:KzJvGt7e.net
二ノ瀬を禁じられた尾張西部民が大挙して雨沢、大多賀に来る。

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 00:32:15 ID:WpiwxYcI.net
むしろ自転車で走りまくってた方が感染しにくくて安全な気がする

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 00:37:50.36 ID:KzJvGt7e.net
休憩しなければな

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:29:13 ID:0o2FNrWF.net
え二之瀬禁じられたってどゆこと?

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:58:15.78 ID:gTjWoxXn.net
まず誰とも話さない
汗をかいても自然乾燥
コンビニは自粛
自販機は関節でボタンを押す
ボッチで感染する要因は一つもない

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:05:34 ID:9DE7GvDG.net
海外ではそういって自宅で死んでる

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:48:59 ID:DsY8s1em.net
>>924
県境を超えるなってことじゃない?
週末はいつも以上に二ノ瀬賑わってるけどなw

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:04:16 ID:2Pl4TpaR.net
>>923
おやつや弁当持参でボッチで食べればオッケ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:11:56 ID:KzJvGt7e.net
>>924
越境すんなって流れの皮肉で言っただけ
別に通行禁止とか規制されてるわけではない

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:15:38 ID:/6PEt2lV.net
また自転車乗りが亡くなりました
ご冥福をお祈りいたします

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:16:06 ID:KzJvGt7e.net
>>928
食材とクッカーとミニチェアと焚き火台やバーナー持参で
誰もおらん落ち着いた場所へのライドもいいな

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:58:37 ID:WpiwxYcI.net
一人で死ぬのは寂しいからな
道連れは多い方が楽しいだろ
だからさ
ばら蒔くには十分な理由だと思う
合掌

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:20:55 ID:X3gr6V53.net
雨沢で、オフ会やる?

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:01:21 ID:8a98ZJeH.net
消防団のところが登りきれないんだが、なんかコツあるの?

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:07:47 ID:KzJvGt7e.net
モアパワー

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:28:50 ID:BS+yY4Ck.net
登りきれないってそこで引き換えしてんの?

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:35:29 ID:8a98ZJeH.net
>>936
うん。

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:07:31 ID:xGgtFv2N.net
消防団のとこなんてまだ入り口みたいなとこなのに

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:59:54 ID:UDqghCZ9.net
>>901
日本のエイズ 死亡 第一号は 長野県だったと思う

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:12:03 ID:TYpJxGKZ.net
>>934
俺は最初に登った時は高速の手前のバス停で引き返した
後2〜3回登れば最後まで登り切れるよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:19:36 ID:lyfU/9wk.net
どこの話なのおまえら

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:30:32 ID:KzJvGt7e.net
雨沢じゃないんすかね
さすがにネタだろ

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 18:07:26 ID:vhWxJlk1.net
>>918
バカにされてることを理解できないというのはある意味幸せだな
まあそれがアスペの特権なんだろうけどw

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 18:35:51 ID:ZCjJ3flV.net
>>934
ゆっくりとダンシングすればいいよ。シャカシャカまわすとすぐバテる。

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 19:09:42 ID:87kghKSB.net
平坦でタイム稼げを信じて飛ばした後の高架下で心が折れる初心者いると思います

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 19:20:34 ID:0rhGBg+B.net
空気抵抗により必要とされる仕事率は 速度の3乗に比例する
登坂により必要とされる仕事率は 速度に比例する
坂がきついところで頑張る方が速いに決まっている
これが分からん奴はセンスがない
何とも走って 色々な走り方を試して 速く走れる方法を見つけてください

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 19:41:29 ID:nBLFd14K.net
カトーはやってるの?

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 19:49:16.93 ID:P+bIqby0.net
>>947
しばらくの間、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ対策として営業時間と定休日を変更致します。

営業時間→平日・日祝10:00〜19:00
定休日→毎週火曜・水曜

よろしくお願い致します。

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 20:12:43 ID:BS+yY4Ck.net
>>946
間違ってないけど、だからといって平坦で緩めるとタイムは稼げないってことですから

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 20:35:38 ID:3BCqgbDe.net
>>934
ギヤ軽くすれば良いだろ。リヤが6速だった昔、39*23で、あそこで足ついた思い出。

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 20:36:16 ID:ZCjJ3flV.net
俺は雨沢でどうしても20分切れない。もう一年くらい21分30秒くらいのまま。
18分とかのひと、コツを教えてw

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 21:56:02.35 ID:KzJvGt7e.net
コツも何も登坂なんてモアパワーあるのみでしょ

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 22:12:12.69 ID:8a98ZJeH.net
みなさんありがとうございます。頑張ってみます。

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 22:29:11 ID:eUJCQDY7.net
河童が出たらしいな

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 22:33:34 ID:KzJvGt7e.net
さらーーーーーーーーーーー

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 10:25:36 ID:YHp4mcid.net
>>947
こないだ行ったら自動ドア開放してたな

やっぱりパーパーにしないといかんわ
パーパーに

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:12:31 ID:jciO+gKu.net
>>951
日頃の走り込みが必要
基礎体力の蓄えがないと 登坂練習の時だけ頑張ってもタイムが縮まらない
平坦をゆっくりでいいから できるだけ長い時間自転車に乗る

>>949
間違ってないだけど 肝心の 坂のきついセクションで スタミナ切れするようなのはダメでしょ

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 16:16:39 ID:jciO+gKu.net
>>956
せっかくいい季節なんだから 外気を遮断するのはもったいないと思っている
コロナが治まってもこういう習慣が続いてほしいな
春と秋は

春は花粉症の人には辛いか

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:27:16 ID:raPfJUoF.net
んっげー風だったな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:27:53 ID:raPfJUoF.net
追い風で35で走って無風になったで

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:03:59 ID:2Lcpzuom.net
>>943
なんでそんなに必死になってコピペしてるん?
まさか本人ですかぁ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:16:06 ID:9QnSVpiC.net
>>960
頼むぞ

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:17:28 ID:8uRvEw/o.net
また犠牲者が出た
吐血が続いたって

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 19:52:54 ID:raPfJUoF.net
ああスレ立てのやり方わからんから次のコメの人に譲るわ

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:43:19.08 ID:JPEHlXeT.net
正平は瀬戸市駅から定光寺までどのルートで行ったんだ?
坂で苦しんでる様子は無かったけど

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:39:40 ID:rfxLwDc9.net
今日の帰路向風10mと思っていたら風向き変わって横風で嬉しかった
伊吹おろしもたまにはいい奴や

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:42:49 ID:x8cnRDO4.net
川沿いだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:26:28.43 ID:rfxLwDc9.net
よう判るな

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 03:18:33.55 ID:3FKVJBjG.net
>>965
ロケバス

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:21:25 ID:da6/omQK.net
>>963
どゆこと?

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:28:36 ID:prXn2+A0.net
落武者が出たらしいな

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:07:04 ID:8zo2aFwC.net
岐阜の民度の低さと比べたら名古屋はまだマシだね

117 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/10(金) 19:29:54.04 ID:zT76C4WE
観光バス壊滅で観光地は走りやすいはず
ジョギング推奨ならボッチサイクリングも推奨だしな

120 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/10(金) 21:27:50.11 ID:rkhG7JlW
転んで怪我したら 医療に負担かけるからアカンという意見と
外科なんか空いてるから別にええやろという意見がある

128 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 04:17:52.53 ID:hOG1lhJ4
遠征旅行は駄目だが修行なら良かろう
ガソリンが安いのは魅力

142 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/21(火) 23:28:36.06 ID:TfprRNHw
白川村が封鎖とか
観光で食っている割には封建過ぎるわ
まあ自転車で走るなら隣の利賀の方が圧倒的に素晴らしいので観光村には興味はないが     

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:09:12 ID:8tITyHBM.net
>>971
今日はかなりいた

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:27:37 ID:j8rJdapw.net
>>972
岐阜にはコロナばらまきガイジはいないからまだマシ

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:40:25 ID:eSpn+v/X.net
映画「大脱走」は主役マックイーンは単車で結局捕まってしまう
逃げ延びたのは手漕ぎボート組と自転車で特に自転車のコバーンが印象的だった

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:47:32 ID:8zo2aFwC.net
>>974
自転車乗りの話なのに「コロナばらまきガー」ってバカなのか?岐阜県民が

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:48:11 ID:Ici/RDza.net
アベガーアベガー
ガラパゴスガー
アイチケンミンガー

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:47:43 ID:gZHdK+0R.net
地震きたな

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:47:45 ID:JspP+eai.net
ゆれゆれゆれれ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 21:40:13.87 ID:th32Hezs.net
自転車のバーコンが印象的に空目

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 21:44:45.40 ID:8DAR3tGG.net
ニダニダニダニダニッボンガー

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 00:16:15 ID:v1we+Coe.net
>>975
ちょっと前に午前十時でやってたんで超久々に観たわ
名作ってのは世紀が変わってもおもしろもんだなー

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:11:59 ID:Xhvl8yCC.net
こころ旅、昔は長いこと走っとったんだなぁ
つるみゃあから木曽川て

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:52:23 ID:2+TSwRpc.net
名古屋人って緊急事態宣言出ないと名古屋飛ばしだとか文句言うくせに宣言出ても誰も自粛しないよねw
仲間外れにされるのが極端に嫌いな見栄っ張りな県民性ですな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:09:38 ID:vHjPmrRF.net
>>984
外出してないから感染者少ないけど?

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:37:14 ID:EvZCnmVO.net
>>984
誰も自粛してないってどうやって確かめたの?
名古屋市民全員に聞いたの?
それとも宇宙からの電波で確かめたの?

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:29:23 ID:qbu57mV6.net
ドライブしてこいよ
車持ってないの?

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:03:40 ID:+MkXYshZ.net
おいおい登山とか河川でのBBQ、キャンプの自粛と会ったが、サイクリングってまだ大丈夫なのでしょうか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:34:51 ID:gIXal/Hp.net
ボッチで人と距離を取れば良いよ
グループライドはダメよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:37:54 ID:mFdepvyM.net
4月の終わりなのにまだストーブ使うとは思わなんだ
未だに冬型の気候というのも感染拡大の要因なんじゃないのか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:40:33 ID:gOIL0vM9.net
車の利用が減って環境が戻ったようだ

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:44:47 ID:SPKz+KEB.net
>>990
コロコロ変わるのが良くないんだろ
寒いままならみんなで冬物着てられるけど
こう変わると見栄で薄着しだすし

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:26:29 ID:9ca60V+c.net
5月からクールビス

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 00:01:45 ID:0flzbW8Y.net
半袖レーパンにウインドブレーカーで調節しろ

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 00:32:43 ID:UQN/1iNv.net
毛髪の密度も保てないやつらがコロナの心配してんじゃねえよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:22:12 ID:6Wfl0I1W.net
>>988
その様なアウトドア全般もだけどサーフィンも自粛させられてるみたいだし、
大丈夫とはいえロードだけヒャッハーと走ってたら反感買いそう
ジョギングもウイルス撒き散らしながら走ってると叩かれてるし

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 09:08:59 ID:4NexBLWX.net
名古屋のケッタ乗り 147城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587773277/

ほい次スレ立てたぞ
テンプレそのままな

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 10:49:09 ID:5/ZpbXO8.net
>>993
それな

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:18:33 ID:OUqhFPro.net
密集しなければ問題ない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:19:03 ID:OUqhFPro.net
ぼっちだけが生き残るユートピア

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200